愚痴

すいません。愚痴ります。

「突然出勤できなくなったときマニュアル」
とか作られてんの。
なんか、自分が休んだ日にこういうの作られるとしんどいよねぇ。

だいたい、フォロー出来る人間をもっと作っとけば(事務室の人とか)大丈夫じゃん。
わっざわざ計画有休取りやめて、出てこなくてもさ。
遅番だから、10時まで寝ればなんとかなったかもってとこを、8時過ぎに決断させられるなら、ちょっと無理かもってなるのが人情。
はぁ~、昨日散々ドタバタ感があったに違いない。
ヒハルちゃんほか皆さんごめんよぉ


「事務分掌」
利用者教育を極度の赤面症だからという理由で、免れている人が、責任者らしいよ。
ふーん。。。

本気で辞めてしまいたいモードが出てきてしまっている。
どうするんだ、辞めて!!!っと思うが、もうしんどい。

| | コメント (0)

食べたいもの

しんどくて(発熱)休んでしまいました。
ごめんなさい。

しんどいですが、順調にお腹は空きます。

食べたいものは、
チョコレート(クランチ系)と
上カルビと
生レバーです。

要するに、パワー足りてないのでは?と思われます。

| | コメント (0)

辞めたい

もう辞めたい。
9月いっぱいくらいで辞めたい。

こんな仕事してたって、何の意味もないわと思う6月のある1日。
何をやっても、規制がかかり、頑張ったって報われない。
頑張ったって、私の手柄にはならないし、給料だって上がらない。

バカらしい。

体調が芳しくないので、今日の午後から休みたいです。
週末まで。。。

| | コメント (0)

梅酒

梅酒つけました

Photo

右側の小さいのは5年ものです。
今年は、ちょっとあせって買ってしまって、あんまりいい梅じゃない。
さっきスーパー行ったら、もっといい梅が同じくらいの値段ですげー後悔(||li`ω゚∞)

5年ものの方は、梅も大粒でいいやつだし、ブランデーだの蜂蜜だのが入っているので上等です。

今年のは、きっと早急に飲みきってしまいそう。

余裕があったら、もっといい梅でいいのを漬けたいけれど、保管する場所がありませんil||li _| ̄|○ il||li

| | コメント (0)

落語

最近落語が聞きたくなっている。
CDではなく生落語が良い。
CDもおもしろいが、欲求不満になるときがあるthink

特に私は枝雀を良く聞くから、どうにも枝雀のしぐさで笑っている場面が多々あり、欲求不満度は高い。

だから生がいいなぁっと思います。

でも、6月は週末すべてに予定が入っているのでもう無理かなぁって思うし、
7月も忙しそうだしぃ。。。

ということは、8月leo

繁昌亭の番組を見たら、

おぉhappy02
育っちゃった落語!が8月10日にあるじゃないかぁhappy02
8月1・2・3日のお笑い怪談噺の夕べもいいねwink
8月25日の「お前らほんまにかしこいんか?スペシャル!」にもたまさんが出るし、
ちはなさんは、8月は(も?)繁昌亭三昧なのだろうなぁと思いました。

私も行きたい。
しかし、金はあるのか!?という問題も抱え。。。

姉様キングスがみたいぞぉ

姉様キングスが演るときには、M本さんもさそって、ちはなさんも一緒に行きましょう!

好きなものは好き!って暴走するのは大事だと思う今日この頃。

ちなみに、最近ちはなさんも入会されました「三十路ーず」の活動は、特にはないんですが、入会条件としては、

①三十路であること
②好きなものがあること
③夜遊びできること(特に独身の場合)

である。いま勝手に決めたbleah

三十路になって、好きなものもないってのは、つらい。
結婚してたら、好きなもの云々言ってられないっていうのはあるかもしれないが、
いつか人間は独りになるときがくる。

いま独りの人も、何十年も後になってから独りになる人も、
物理的に独りな人も、精神的に独りな人も、
「独り」にもいろいろあるけれど、乗り越えるには「好き」が大事かと思う。

三十路にもなったら、「好き」は自分でみつけておかねばならないと思うのだ。

そしてその「好き」で夜遊びできるのが、独身三十路ーずの特権なのですよ(v^ー゜)ヤッタネ!!

| | コメント (0)

«突発性不機嫌症候群