紫陽花は土壌の成分しだいでリトマス試験紙みたいに花の色が違ってきたりもするそうです。それならばアルカリ・酸性度を人為的に調節して七色のレインボーカラーへと変化できないものか、、、というのを昨日書くつもりでいたのにドコモ茸の毒気で頭がぶっちしていたせいか、まるっきり別のことを書いていました。わざわざ背景にレインボーブリッジを持っててきた意味がありません(^^;)
JRは料金が高いような感じがしますし、ぶたぶたっともめていそうな日本郵政も含めて、旧親方日の丸系って、つんでれ女みたいな要素を感じてしまいます。やっぱり地面から吸い上げている栄養素が別物なのかもしれません。それならもっと綺麗な花を咲かせなさいよ!!(笑)
2 コメント:
d(・_☆)グット♪
つんでれどころか、体質はあのままで。さらに自分達の利益を優先すると言う、あまり笑えない状況のようです。N○Tなんて最たるものでしょうね。
ダイヤもそうですが、保線での事故を見てる限り。プロって人が育たない環境になってしまった気がします。
コメントを投稿