札幌圏
生態系守ろう ヤマベを放流 野津幌川に稚魚1万2000匹
(06/09 13:41)
「大きく育て」とヤマベの稚魚を放流する子どもたち
【江別】絶滅が心配されている巨大魚イトウを石狩川に復活させようと取り組む「石狩川イトウの会」(佐藤光一会長)が6日、第二大麻幼稚園の園児や家族ら約170人と石狩川支流の野津幌川にヤマベの稚魚1万2千匹を放流した。
イトウをはぐくむ生態系を整えようと、10年余にわたって石狩川水系にドジョウ、ウグイ、カワガレイなどを放流してきた。
今年は「渓流の女王」と呼ばれるヤマベの保全を目指し、自前の養魚施設も持つ社団法人・北海道山女魚を守る会(札幌)から5センチに育った稚魚の提供を受けた。
子どもたちは両親と川に入り、バケツから稚魚を放流した。佐藤会長は「幼稚園児や家族が、ヤマベのすめる川の環境に関心を持つきっかけになりそうだ」と話していた。
稚魚は1年間、川で過ごした後、メスと一部のオスが海に下り、大きく成長してサクラマスとなって戻って来る。(中尾吉清)
札幌圏記事一覧
10日
- 恵庭・千歳の求人倍率0・29倍 「石油危機以来の低水準」 (06/10)
- 「こんな思い誰にも…」 輪禍死生徒の母が講話 大麻高 (06/10)
- 幻想的に光るホタルとの出合い楽しみ 平岡小が幼虫放流
(06/10)
- 都心散策ここが穴場 札幌TMO 120カ所ガイドに網羅
(06/10)
- 育児ママの求職支援 窓口に遊び場併設 専従相談員が情報提供
(06/10)
- 特選!北海道ネット通販
-
あっさり味のジンギスカン 「炭火焼せいべい」より、あっさり味の「小樽銭函成吉思汗(おたるぜにばこジンギスカン)」を400gパック(ラム肉280g+たれ120g)×4袋で販売中!送料全国一律300円!【商品金額3400円】
- 札幌圏部から
-
街のうた
取材こぼれ話
札幌圏部とは
ご意見・ご要望は… 札幌圏部メールアドレス
- 関連リンク
-
販売所ミニコミ「札歩路」
データ・ボックス北海道2009