東京都は11日、港区の正則高校の3年男子生徒(17)が新型インフルエンザに感染したことを確認したと発表した。千葉県でも同校の別の3年男子生徒(18)の感染を10日に確認しており、都は同校で集団感染が発生した可能性が高いとみている。
都によると、他に同校の3年の生徒3人にインフルエンザA型の陽性反応があり、新型インフルエンザに感染していないかどうかを確認するため遺伝子検査を実施している。また、教員1人と他の生徒8人にも発熱などの症状がみられるという。同校は11日から1週間の休校を決めた。
同校では最近、海外への修学旅行などを実施していないといい、都は「感染ルートは今のところ不明」としている。感染を確認した男子生徒の容体は安定しているという。
毎日新聞 2009年6月11日 2時41分