GWも終わりいかがお過ごしでしょうか?お疲れモードですかーっ?
「0505PL-スッキーズLive」も終了し、余韻を愉しみつつもすこし感傷に浸っている平次です。
さぁ、回顧録
『 振り返ると「じまんぐ」がいた 』2 のはじまりはじまり・・・。
前回では初めての
「 遭遇 」編でしたが、
2005年7月と9月の中野でのSH「楽園パレード〜」
(DVDになっているのは皆さん周知のとおりですね。)でも、まだ
「じまんぐ」と平次の
二人の関係においては、それ以上の
「進展」はなかった。
(でもあのLive!?はしっかり記憶に残ってます。)
だがしかし地球の中心部の
「Core=コア」あたりでは
「じまんぐの世界の序奏」とでも
曰く 何かが動き始めていた のです。
「コンサートは終わった・・・!これからは、、Liveだっ!」このフレーズが無かったら「Core」は動いていなかったかもしれない。
あの時、中野の会場の皆さんは地に蔓延った( ハビコッタ )
根っこをぶった切り一斉に立ち上がった!
そして「side-J」を演じきった
「じまんぐ」とはいったい何者なんだーー
!?という
「 !? 」と
圧倒的なパフォーマンスパワーが、今やジプロの
「サンダルM氏」をはじめ数人の人らの
脳裏に深く深く刻まれた のです。
中野での9月のSH追加公演のおよそ2ヵ月後、その
「 !? 」 はやがてひとつの形となり、
「新星じまんぐ
ソロ活動」の出発点である
2005年11月28日「ラフォーレミュージアム原宿」
での「じまんぐの世界」Liveへと
「Core」はゆっくりだが確実に回転をはじめたのです。
後にジプロとなる3人と「じまんぐ」はラフォーレLiveに向けて急接近をする事になるので
ありますが、2005年夏にはもう一つの接触が起きていました。
当時
「じまんぐvsジャージャージャージー」はキーボード不在でLive活動をしていました。
そうデビルドールモロタ氏(以下
DD氏)は2005年夏にはまだジャージャーのメンバーに名前を連ねていなかったのです。
当時、SHに興味を持っていた
DD氏はSHのCDのクレジットを基に「じまんぐ」のHPに波乗りを
しながら流れ着いたようです。そしてなんと目にしたものは「キーボード募集中!」の張り紙!
その張り紙を見た
DD氏は早速「じまんぐ」にコンタクトを取ったわけです。
オーディションといいましょうか、面接らしき事を終え無事!?「ジャージャーのキーボード」に加わった
DD氏なのでありますが・・・。お二人に取材をしたところその「張り紙のページ」は、
じまんぐ本人も何処にあるのか全くもって遠い記憶の彼方の幽霊ページであり、
「募集をしていた時期もあるが、そんなページは存在しない!何処で見たんだよーっ!モロター!」とまで言ってました。
しかしネットの中にも「キューピット」はいるのですねー!謎は深まるばかりですがそういう事にしておきましょう。そのキューピットは2005年9月22日の「じまんぐvsジャージー」の代々木の小さなLiveハウスでのLiveに
DD氏を「ジャージーのキーボード」として立たせたのでありました。
次回、消えた三千両!下手人はだーれ? もとい、いよいよ「じまんぐ」と平次の初めて
の会話編をお送りいたします。