クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > オリンパス > E-620 ボディ

『オリンパスのμ4/3に関する「具体的な情報」が、知りたい!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-620 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-620 ボディを新規書き込みE-620 ボディをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索
検索対象カテゴリ


ナイスクチコミ129

返信95

お気に入りに追加

画像を表示画像を非表示 標準

デジタル一眼レフカメラ > オリンパス > E-620 ボディ

未だμ4/3の板が無いので、此処をお借りします。
 ネット上では、オリンパスのμ4/3について「噂・ウワサ」は散見出来るのですが、確たる情報を見付けられず、情緒・不安定で、イライラしているこの頃です。
 現在E-330を所有しているのですが、体力が低下してきた[後期高齢者]ので、小型軽量な(本体内に手振れ補正も付いた)機種を待っているのです。
 現状では、E-620になるのですが、オリンパスの「μ4/3」の具体的な情報を早く知りたい思いです。

 なお、「デジタル一眼レフカメラランキング(価格.com)」の[売れ筋ランキング('09/05/13 06h30m)]では、
 2位=LUMIX DMC-GH1K Lens-K.
5位=LUMIX DMC-G1Wズーム
となっていて、μ4/3は市場に受け入れられているようです。
 OLYMPUSも、遅れずにタイミング良く「発表・発売」を希望します。

2009/05/13 07:31 [9535998]

ナイスクチコミ!3


4cheさん 

とりあえず、今分かっている情報としてはPIEで参考展示されたコンパクト機は夏発売予定、青いベールの下にあるのはG1のような形のマイクロフォーサーズ機かもしれないということですね。
それで、青いベールの下にあるカメラ(?)は「夏に近づけば情報を公開する」ということです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/
2009/03/27/10552.html

また、PMAでは夏くらいにはボディ内手振補正付きのマイクロフォーサーズ機は発売されるようなニュアンスなので、こちらに期待されておくといいかと思います。(それが展示されているコンパクト機なのか、青いベールの下の機種のことなのかは分かりませんが)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/
2009/03/05/10355.html

多分、確かな情報というのはこれ位だと思います。

2009/05/13 09:27 [9536243]

ナイスクチコミ!1


発表を楽しみにしていますが、7月らしいという情報以外はあまり出て来ませんね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/
2009/03/05/10355.html

2009/05/13 09:30 [9536252]

ナイスクチコミ!1


私も楽しみに待っている一人です。昨日、株主総会だったようでその時に何らなの発表でも
あるのかなと思っていましたが、何も無かったようですね。

最近、GH1が気になっています。高感度ノイズの改善、画角の変わらないマルチアスペクト。
オリンパスさん、悠長に構えていてはマズイのでは。と感じている最近です。

2009/05/13 15:06 [9537133]

ナイスクチコミ!5


けざ+αさん 

確かな情報ではありませんが、以前オリンパスのコミュニティーサイトでPEN4機種の人気投票がありました。
なのでμフォーサーズ機の外観がPEN風になる可能性があります。
レンジファインダー風EVFとか付くと気分が盛り上がりますね。

2009/05/13 20:02 [9538154]

ナイスクチコミ!2


ワイルドSTさん

>オリンパスさん、悠長に構えていてはマズイのでは。と感じている最近です。

GH1と同じ一回り大きい素子を搭載して、高感度ノイズ(ここは安易にノイズレスな方向には進んで欲しくもなかったりします、あくまでも階調あってのノイズレスでお願いしたい!)もGH1の後発(同じ規格準拠として)更にボディ内手振れ補正とアートフィルタを搭載してきたら。。。と言う期待もありますが、そろそろ正確な情報が欲しい所ですね。^^
今回は箝口令が徹底されているのでしょうか。。。

2009/05/13 22:52 [9539259]

ナイスクチコミ!1


すいません、日本語になっていませんでした。

>GH1の後発(同じ規格準拠として)更にボディ内手振れ補正とアートフィルタを搭載してきたら。。。

正しくは
GH1の後発(同じ規格準拠としての後発の意味ですが)と言う事で更に性能アップして、、、、

でしたすいません。

2009/05/13 23:05 [9539358]

ナイスクチコミ!0


マイクロフォーサーズ一眼を6月15日発表。7月第2週発売、となっていますね。

私が期待するのは、手ぶれ補正と画角の変わらないマルチアスペクトですね。高感度ノイズもユーザーが調整出来ると良いと思うのですが、普段はノイズフィルターオフで使っていますが、室内スポーツを撮影するときにはISO 1600 以上を多用するのでノイズは少ない方が良いです。良いですけど、確かに階調がなくなっては元も子もないですね。

2009/05/13 23:06 [9539369]

ナイスクチコミ!1


心配なのはデザインです。
オリンパスのデザイン力を信頼して大丈夫なのかな……。(^_^;)

>-決算報告会で菊川社長は、プレゼン資料にあるモックアップの外観について
>「私はちょっとダサいと思っております」と発言。
>「これは最終版ではなく、かなり変わります」と紹介。

http://www.digitalcamera.jp/

2009/05/13 23:21 [9539478]

ナイスクチコミ!0


あ、本当だ!決算報告会で発表があったんですね。
これで具体的な情報が飛び込んできそうですね。

....確かに菊川社長の発言は「?」ですね。
ただマイクロフォーサーズはPENのフィロソフィーを持たせた規格と銘打っているなら、今年はPEN生誕50周年と言う事もありますので、よりPENライクというよりPEN Fライクなデザインになるのカモ...ですね♪

私はE-Systemのボディデザインが好きなので、オリのデザイン力だと大丈夫と思いたいですケド。。。^^;
(でも、E-1/300/330は市場に受け入れられたとは言いがたいですからね。。。個人的に大好きなデザインですけど)

2009/05/13 23:30 [9539547]

ナイスクチコミ!1


4cheさん 

情報速いですね〜。
コンパクトな高画質機は今ちょっと検討しているので、発表が楽しみです。

2009/05/14 00:06 [9539816]

ナイスクチコミ!1


Chubouさん 

6月15日に発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2
009/05/13/10823.html

2009/05/14 01:30 [9540248]

ナイスクチコミ!1


スレ主 ringou隣郷さん 

> 決算報告会で

 そのURLを下に挙げておきます。非常に楽しみにしています。
http://www.c-hotline.net/?module=Viewer&
amp;codeAcc=OLYM96d99b84beab1a52e04f8917
74537972

2009/05/14 01:57 [9540331]

ナイスクチコミ!0


Chubouさん 
こんなのかな? Pen FT こんなのかな? Pen D2 こんなのかな? Pen D2 こんなのかな? Pen EED

フィルムカメラ時代の名機「ペン」をほうふつとさせる仕上げになる。…らしい。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.asp
x?n=NN002Y418%2013052009

2009/05/14 10:00 [9541128]

ナイスクチコミ!1


Chubouさん 

訂正: ↑
上記の 三番目の画像は、Pen EE3 です。

2009/05/14 10:05 [9541139]

ナイスクチコミ!0


Chubou さん、なかなか良いカメラですね。

6月15日発表、あと1ヶ月ですか、長いですね。早いとこ発売しなければ非常に困りますね。
このマイクロ機が多くの人がカメラを買おうという物欲にブレーキをかけている気がします。

当然、私もその一人です。どんな形で出てくるのか分からないと、他のカメラに興味が沸きません。
GH1、良いなと思っても買う気持ちにはほど遠いですね。

今までフォーサーズ機の3台は発売後、結構早い時期に買いましたけど、今回のマイクロ機は
サブ用途ですから、すぐには買わないと思いますけどね。広角用途と思っているので広角レンズが
揃ったのを見計らって考えようと思います。

2009/05/14 10:53 [9541259]

ナイスクチコミ!1


PENライクなデザインになるならやはり金属ボディーでお願いします。
それからフィルムカウンターだった部分はシーンモードダイヤル、フィルム送りの部分はメインダイヤルのツインダイヤル使用だったら嬉しいです。

2009/05/14 10:56 [9541272]

ナイスクチコミ!2


スレ主 ringou隣郷さん 

> 早いとこ発売しなければ非常に困りますね。
このマイクロ機が多くの人がカメラを買おうという物欲にブレーキをかけている気がします。

> PENライクなデザインになるならやはり金属ボディーでお願いします。

> コンパクトな高画質機は今ちょっと検討しているので、発表が楽しみです。

> そろそろ正確な情報が欲しい所ですね。^^

> 最近、GH1が気になっています。高感度ノイズの改善、画角の変わらないマルチアスペクト。
オリンパスさん、悠長に構えていてはマズイのでは。と感じている最近です。


☆ 【同感です!!。】

2009/05/14 11:29 [9541367]

ナイスクチコミ!0


キット販売でフォーサーズレンズ用アダプター付きを出して欲しいです。
レンズ&アダプターキットなんて素敵だと思うのですが・・・
もちろん予約者限定でアダプターサービスでもOKです・・それは無いか・・

2009/05/14 13:27 [9541737]

ナイスクチコミ!1


Chubouさん 

> もちろん予約者限定でアダプターサービスでもOKです・・それは無いか・・

昔、ニコンが Fマウントを Ai化した時、Aiレンズ購入者は非Aiレンズを一本無料でAi化改造して貰えたような記憶があります。
大らかな当時と、景気後退で せち辛い現代とを一緒には論じられませんが…。

2009/05/14 18:30 [9542575]

ナイスクチコミ!2


それこそ、E-Systemスタート時はOM→4/3アダプターって無料でプレゼントだったんでしたよね。
パナソニックの方も売れ行き好調みたいですし、初回予約分だけでもサービスして欲しいもんですが…

またZUIKOストラップならどうしよう…(^-^;

2009/05/14 18:41 [9542610]

ナイスクチコミ!3


ペンデジタルが出そうで期待されますね。
私が心配するのは、xDピクチャーカードにオリンパスが固執するかもしれないということです。
菊川社長、xD仕様では起死回生とはなりませんよ!!
どうぞ富士と同じように、SDカード可能仕様でお願いします。。


アダプターに関しては、E-1発売時に、旧ズイコーレンズアダプターが、サービスプレゼントされた過去がありますが、今回はどうでしょうか?

2009/05/14 18:43 [9542620]

ナイスクチコミ!5


ringou隣郷さん
はじめまして。


コンデジからの誘い込みを狙っている様なので、14-70mmか12-60mmのレンズが用意されないかなあ?
コンデジ使用者なら一本でこの辺りの焦点距離の5倍ズームレンズがあれば、すごく便利と感じるのではないかと思います。
カメラ本体同様に、予定しているレンズの情報も、もう少し公開して欲しいですね。

パナソニックはG1発売の時点で、GH1の情報(目指しているスペック)はレンズも含めて出してきたのに…。

先日、このクチコミにスレを立てさせて頂いた“これからはじめよう一眼”の素人の意見でした。

2009/05/14 18:48 [9542641]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは。
PEN→μ4/3アダプターが出たらうれしいな。

2009/05/14 20:19 [9543042]

ナイスクチコミ!2


地上人さん 

(1)23万画素の液晶はやめてください。
  「どんだけ23万画素液晶好きなの?」と突っ込みたくなっている今日この頃です。

(2)高感度特性の改善を希望します。
  素子サイズの違いがあるので「他社機並」は求めていません。
  ただ、07年発売のE-3からまったく改善が見られない停滞ぶりには辟易です。


以上!!

オリンパスさん、たのんます。

2009/05/14 20:49 [9543210]

ナイスクチコミ!4


PENのフィロソフィー。。。デザインと大きさだけに目が向けられがちですが、PENと言えば価格革命を起こしたカメラでもあったはず。フィロソフィー(哲学)を謳うならやはり価格面でもかなりの低価格帯でのリリースを予感させてくれそうな。。。
菊川氏のインタビューにも
「コンパクトデジタルカメラのユーザーのうち、3割強がデジタル一眼レフカメラを使いたいと思っているが、価格、大きさ、重さ、操作の難しさなどを理由にデジタル一眼レフカメラにステップアップしていない....」とありますし。。。
それにPENと言えば一切の無駄を省いたシンプルさを追求したカメラでもあった訳で、多機能なハイエンド機はパナソニックに任せて「シンプルな機能美」を追求したモデルになるのかもしれないですね。

最近のデコラティブなデジタルカメラに怖じ気づいていた人達にはこちらの方が受け入れられるのかな?

でも電子接点を11点にしたのは動画機能を強化するためだと公にしているので動画機能はつくんだろうな〜。パナのGH1に付いている様なレンズがキットレンズになるのかな?個人的にはパンケーキタイプが一番嬉しいですが。。。

思い描いてる様なのならxDカードでも取り敢えず買い。。。個人的にはですけど、でもやっぱりSDでお願いしたいな〜。

2009/05/14 22:18 [9543827]

ナイスクチコミ!3


スレ主 ringou隣郷さん 

ヤハリ!、「メディア(メモリ)・カード」は、CFかSDでしょう。ビデオのVHS対β戦争ではないですが、xDでは全然刃が立ちません。xDを採用しているデジカメは、最初から選定枠から外しています。

2009/05/14 22:37 [9543964]

ナイスクチコミ!3


地上人さん

>「どんだけ23万画素液晶好きなの?」と突っ込みたくなっている今日この頃です。

これは以前E-620発表の時に小川町で確認した事があります。係りの人の話では、LV搭載デジイチのパイオニアとして液晶には拘りたいのはやまやまなのですが、現状シェアで不利な為に液晶への開発費用がまわらないのが現状だとか、、、^^;
23万画素を90万画素にするだけで一万円以上価格に跳ね返って行くらしいです。それでもハイパークリスタル液晶lllでは晴天下の視認性をあそこまで上げてくれたので、それだけでオリンパスの開発努力に感謝しなければいけないと思いました。
よそ様の庭の芝生ばかり見ていてはイケマセン。w
(今のオリンパスのシェアでは)液晶は構図確認と設定変更の為のものと割り切りましょう。その方がシアワセです。(多分)
少しでもユーザーさんのお財布に優しい様にとの配慮に感謝しましょう。
背面液晶で見たらとっても綺麗だった画像がPCで確認したら酷い有様だった。。。って事が無い様に設計してくれていることに感謝しましょう。それに特典としてPCで撮った画像を確認するまでの時間わくわくどきどきが持続します。と前向きに考えれば我慢が出来るはず。。。orz

2009/05/15 00:32 [9544830]

ナイスクチコミ!2


Hiro Cloverさん 

地上人さんの意見に激しく同意です!

あと、液晶画面のメニューのフォントをニコン並みに綺麗にしてほしいです。
(ちなみに、パナのフォントも嫌い)

2009/05/15 00:38 [9544874]

ナイスクチコミ!2


Hiro Cloverさん 

くま日和さん はじめまして!(すいません。時間差で[9544830]のカキコミ見てませんでした。)

>液晶は構図確認と設定変更の為のものと割り切りましょう。その方がシアワセです。

ん〜、それでもμ4/3の場合、ライブビューがメインなので、無理をしてでも液晶にはこだわってほしいです。
コンデジからのステップアップの人も、その点を重要視するとおもうので、、、


2009/05/15 01:37 [9545114]

ナイスクチコミ!2


やっと発売ですか。
いやいや待った待った(^^;
本当の詳細が発表になるまではもうあと一カ月ですか。
あと一カ月は様々な情報が錯綜しそうですね。
それにしても楽しみだ!!!

2009/05/15 03:02 [9545270]

ナイスクチコミ!1


忘れていました。メディアの問題ですね。

しかしこれでオリンパスの姿勢が解るのではと思います。

CFとxDとのダブルスロットを採用すれば、マイクロ機を小型化するよりも
xDを採用することがオリンパスの最重要課題であると言うこと。

シングルの場合で、xD でアダプターにてマイクロSDなら、オリンパスが
ユーザーの利便性よりも、より重要な事があるということですね。
それはxD を死なさないのが上からの至上命令であることなんでしょう。
言い方を変えればユーザー不在のカメラメーカーとも言えるかも。

SDを採用するなら、これは画期的な事になると思います。
コンデジにもSD採用の波が来るかもしれません、そうすれば今まで、
オリンパスのコンデジを購入対象から外していたのが候補に入ってきます。

私が唯一持っているオリンパスのコンデジは5060WZ でこれはダブルスロットです。

ユーザーを落胆させないようにお願いしたいです。

2009/05/15 16:29 [9547043]

ナイスクチコミ!4


ただ決算報告書にはμtoughが業績上向き…とあったような…無かったような…(^-^;

2009/05/15 18:23 [9547429]

ナイスクチコミ!0


以前スマートメディアからxDに変えたことがありますので、
xDからSDへの変更は問題無いのではと思うのですが...

xDからSDに変わるXデーは???(汗)

2009/05/15 18:33 [9547472]

ナイスクチコミ!1


公式には xD のみと謳いながら,実は SD/xD 両用 Slot で,32GB CL6 迄全部 OK. そんな辺りが落とし所とチヤウかな?

E-620 も,建前 xD だけど実は xD/SD 両用 Slot 言うやり方で CF 省略してれば,Battery 小型化せずに済んだかなぁと残念に思います.

2009/05/15 22:42 [9548724]

ナイスクチコミ!3


ここにきて既存のオリンパス製コンパクトデジカメのユーザーの為にも即xD撤退は難しいと思います。
CF+xDのデュアルスロットなら場所を喰ってしまうのでやっぱりSD+xDカードのデュアルスロットが最も実用的なんじゃないかと思われますが。。。
でも、もしかしたらオリンパスサイドからxDにmicroSDのアダプターを付ければ(要はμと同じ)更に省スペース化が可能です。なんて事がアナウンスされない事を願います。^^;

ただ、先述した通りμタフの業績が良いのならありそうだな〜。。。orz

さすがに2GBが限界じゃな〜。。。><

2009/05/16 02:40 [9549986]

ナイスクチコミ!1


R一郎さん 

昨日発表されたカメラグランプリ2009のカメラ記者クラブ賞にG1が選出されました
理由のひとつは、コンデジとデジイチの間にフィルム一眼レフの呪縛から解放されたカテゴリーを創出したため、だそうです
オリンパスもxDの呪縛から解放されちゃいましょう!
PENにはxDスロットなんてなかったんですから

2009/05/16 03:15 [9550051]

ナイスクチコミ!1


μ43発売記念。xDからSDへChangeキャンペーン

今時SDは安いので、m43購入者対象にxDと同容量以上の
SDの交換キャンペーンでもすれば良いのでは。

2009/05/16 10:33 [9550966]

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringou隣郷さん 

☆◎・・・
 皆さんから、私が予想していたより遙かに多くの、貴重なご意見や、具体的な有力情報を頂き、スレ主として感動し深謝しています。有り難うございます。

 なお、書込内で特に、興味のあるご意見を下に挙げておきます。
[書き込みされた方々のお名前は、失礼ですが省略させていただきました。]
----------------------------------------
------------------------
【A】> 早いとこ発売しなければ非常に困りますね。
このマイクロ機が多くの人がカメラを買おうという物欲にブレーキをかけている気がします。

> PENライクなデザインになるならやはり金属ボディーでお願いします。

> コンパクトな高画質機は今ちょっと検討しているので、発表が楽しみです。

> そろそろ正確な情報が欲しい所ですね。^^

> 最近、GH1が気になっています。高感度ノイズの改善、画角の変わらないマルチアスペクト。
オリンパスさん、悠長に構えていてはマズイのでは。と感じている最近です。


☆ 【同感です!!。】

【B】菊川社長、xD仕様では起死回生とはなりませんよ!!
どうぞ富士と同じように、SDカード可能仕様でお願いします。。

【C】(1)23万画素の液晶はやめてください。
  「どんだけ23万画素液晶好きなの?」と突っ込みたくなっている今日この頃です。

(2)高感度特性の改善を希望します。

【D】PENのフィロソフィー。。。デザインと大きさだけに目が向けられがちですが、PENと言えば価格革命を起こしたカメラでもあったはず。フィロソフィー(哲学)を謳うならやはり価格面でもかなりの低価格帯でのリリースを予感させてくれそうな。。。

【E】SDを採用するなら、これは画期的な事になると思います。
コンデジにもSD採用の波が来るかもしれません、そうすれば今まで、
オリンパスのコンデジを購入対象から外していたのが候補に入ってきます。

☆◎・・・

2009/05/16 13:07 [9551525]

ナイスクチコミ!0


地上人さん 

このスレも終了の様な気がしますが・・・

くま日和さん
>よそ様の庭の芝生ばかり見ていてはイケマセン。w
>液晶は構図確認と設定変更の為のものと割り切りましょう。その方がシアワセです。

いやいや、Hiro Cloverさんも記載されている通り、μ4/3は液晶がファインダーになるわけですから拘ってもらわないと。
4/3機への期待は(1)の液晶より(2)の高感度耐性の改善ですけど(^^;

Hiro Cloverさん
激しく同意、ありがとうございます。

2009/05/16 17:51 [9552612]

ナイスクチコミ!2


地上人さん
あんまりにも当てにならないので普段は雑誌の機種間の機能比較なんて参考にする事はないのですが、たまたま贔屓にしてるカメラの事が良く書かれていると単純に嬉しくなる私です。。。

そんな中、ある雑誌の中で各メーカーのエントリーモデル新機種の中で(D5000はまだ未発表だったので未知数ですが)X3に次いで高感度に強いのがE-620だと書かれていました。(信じるか信じないかはアナタ次第^^;)

オリンパスもここの所は高感度耐性の要望が強いので何とかノイズレスの方向に持って行こうとしていますが、素子が変わっていないのと、安易にソフト的なアプローチでノイズレスにはしないと公言してる手前中々難しい所でしょうね。
私も高感度ノイズ耐性はまず階調性ありきでお願いしたいので、新型素子の開発まではあまり過度の期待をしていないクチです。(って言うか今でもそれほど不都合を感じているワケではないので。。。)

この時期独特のガスッた様に靄がかかる空気の質感までもノイズとして処理されちまったら、ちょっと嘘くさくクリアすぎるデジタル臭プンプンの絵になってしまうので、それを我慢しなければならないのなら今のままで結構です!と思っているのも極々少数派なのでしょうけどね〜。。。

液晶に付いても、、、暖かく見守りたいと思います。それよりもE-3の液晶をハイパークリスタル液晶3に換えて欲しい。。。orz

2009/05/16 23:00 [9554344]

ナイスクチコミ!1


PENと言ったら、今のAPS-C機に近いと思いますが、
それより一回り小さいなものは“ペンペン”になるでしょうか?

2009/05/16 23:06 [9554394]

ナイスクチコミ!1


APS-Cの機種って何時からE-620やG1より小さくなったんだろう???

[9549664]のまふっ!?さんの画像を参照にして下さい。PEN F(FT)以外のPENシリーズはPEN F(FT)より更に小型です。
多分DP-2と比べても幅なら小さいよな〜きっと。。。

E-3の板をご覧になった事の無い人はあまりいい加減な情報に惑わされないで下さいね。^^

2009/05/16 23:18 [9554483]

ナイスクチコミ!0


G1はミニデジイチでちょっと贅沢な機能をという方向性でしたので、オリンパスにはレンズも含めて1mmでも小さく1gでも軽くという方向性を期待したいです。

オリンパスとパナソニックで方向性を明確に分けることによってユーザーを食い合うという事態を避けられ、ボディやレンズの組み合わせのバリエーションが増えますので。

2009/05/16 23:22 [9554513]

ナイスクチコミ!3


地上人さん 

くま日和さん

>オリンパスもここの所は高感度耐性の要望が強いので何とかノイズレスの方向に持って行こ
>うとしていますが、素子が変わっていないのと、安易にソフト的なアプローチでノイズレス
>にはしないと公言してる手前中々難しい所でしょうね。
>私も高感度ノイズ耐性はまず階調性ありきでお願いしたいので、新型素子の開発まではあま
>り過度の期待をしていないクチです。(って言うか今でもそれほど不都合を感じているワケではないので。。。)

高感度に関しては人それぞれですからね。
階調性の維持に関してですが、私はNikonD90のISO1600にも違和感がないので
オリンパスにはもう少し頑張ってもらいたいと思っている派です。

噂ではE-3の後継機種が今年中に発売されると聞きました。
この機種の出来でOLYMPUSをどーするか決めたいと思っています。
なんとなく、その時のフラッグシップ機を超える機能を持つ低位機を作らない気がするからです。
オリンパスのレンズは好きなので、なんとか改善を希望したいです。

2009/05/16 23:41 [9554634]

ナイスクチコミ!2


うるせい君

>>それより一回り小さいなものは“ペンペン”になるでしょうか?

な訳ねぇだろ. 戯言書いてる暇あったら,バイトでもしてせめて,Micro FOUR THIRDS 位は実記買ってから書き込んで欲しいな.

2009/05/16 23:46 [9554677]

ナイスクチコミ!7


レオパルド・ゲッコーさん

私もオリンパスの一号機は容量のサイズダウンは熱望していますが、重量に関しては是非金属ボディでお願いしたいので妥協します。^^(PENはボディも部品も殆どが金属を使っているので。。。)
それよりも「PENのフィロソフィーを持って...」って事からPENは何かと世界初の新機能をてんこ盛りされていた機種ですのでそちらを密かに期待しています。

地上人さん

>なんとなく、その時のフラッグシップ機を超える機能を持つ低位機を作らない気がするからです。

これはあながちそう決めつけるのは早合点かもしれませんよ。
E-420が出た時は既に画質面ではE-3と同等でしかもハイスピードイメージャAFを搭載して来ました。LVに関しては早くもE-3を凌駕してましたからね〜。(E-330にはまだ追いついていないですが。。。ってLVのAF方式が違うので比較自体がナンセンスですが、E-330の後継機種ってもう出る気配がないのが残念です。SONYさんもフルタイムライブビュー搭載機種は今後出さないという噂が。。。T_T)
フラッグシップ以外は小型軽量化を命題にしている4/3ですのでファインダー性能や防塵防滴はフラッグシップを超えるなんて事はありそうに無いですが、色々な新機軸はその時の新機種で盛り込んでくるのが今までのやり方です。
実際にアート機能はオリンパスが4本目の柱(と考えるかどうかはアナタ次第。実際使うと楽しい事この上ない機能なのでそう言っても良いかな〜ってのが私の感想です)と位置づけているのにE-3後継機種ではなく下位機種のE-30に搭載してきましたからね。

若隠居@Honoluluさん

>バイトでもしてせめて,Micro FOUR THIRDS 位は実記買ってから書き込んで欲しいな.

ん〜、、、買うって事はまず無さそうな。。。^^;

2009/05/17 00:08 [9554815]

ナイスクチコミ!2


澄透さん 

みなさんこんばんは。オリンパスのマイクロフォーサーズ、発売が楽しみですね。
モックのデザインについては、そもそものマイクロのイメージに近く、私自身は肯定的に見ていました。形状が変わる可能性もあるようですが、どの辺りで纏めてくるのかとても興味があります。あまり懐古的な方向に偏るとデザイン的な冒険をせず面白みが無くなるかもしれませんが、素材を吟味し、機能美と先進性を意識しつつ普遍的な形態に仕上がることを期待しています。

G1と比べても非常に趣味性の強いカメラと感じましたが、こういったコンパクトなサイズならば適度な重量感があっても良いかなと私も思いました。例えばローライ35のような密実・凝縮感をもった、しっかりとした金属ボディで直線的なフォルムの銀塩カメラは「カメラを持っている」という感触を感じますが、そのような方向性を向いたデジカメって殆ど無いですよね。きっとマウント遊びもするでしょうし、オールドレンズとも相性の良い質感があると、きっと持っていて嬉しくなります。

それと、同時発売じゃないとしてもオプションでG1のように優れたEVFを外付けできるような拡張システムがあればそれも面白いと感じています。何にせよ、カメラ史に一石を投じる気持ちを持ってリリースしてほしいと思います。

レンズラインナップも気になるところですよね。以前一眼を検討していた時、G1のラインナップと企画自体の方向性が分からず、一眼を選ぶなら他社かなぁと感じた事がありました(現在は面白いカメラなんだと再認識していますが)。ある程度のビジョンを示していると、ご検討されている方も安心して購入出来るのではないかと思います。

名前については、昔PEN-Dを愛用していたのでPENの文字が入ると嬉しいですね^^
それと、記録メディアですがSD使えるといいなぁ・・・^^

2009/05/17 01:42 [9555333]

ナイスクチコミ!1


くま日和さん

ご無沙汰です.

>>ん〜、、、買うって事はまず無さそうな。。。^^;

あれが買う気がないのは百も承知. その気もない機材の板に出入りしたら,モグラ叩きするよと,釘刺しただけ(^Q^).

買う気もねぇ奴が茶々入れだけに顔出すんじゃねぇ!....,と言うとる割りに,自身も未だ E-620 手元にないんだけどね(^^;). Body のみの北米入荷が遅れて,難儀しました. 先ほど,Amazon.com に $599 で5台だけ入荷したので,Hawaii の地元友人たちの分と自分のと,3台一気に発注したから,来週後半には,Owner の仲間入りです(^^). 3台纏めて発注したら,間違いではないなと,Amazon から照会 Mail が来た(^o^;).

Panasonic G1 も結構気に入ってるし,特に 45-200 は大のお気に入りやけど,私はやはり,光学 Finder が好みやし,Digital 補正コッテ盛りの画は,本気で撮るにははチョッとあれなので,「SLR なサブカメラ」も手放せません. E-620 の発色は,結構 E-400 (欧州限定の最後の EKC CCD 搭載機)に近い感じみたいやから,潮風で満身創痍な拙宅の E-400 は,漸く永の暇が貰えそうで,今朝はご機嫌な様子です(^^;).

King of Point & Shoot としての Micro FOUR THIRDS の価値は,G1で十二分に理解したので,Olympus のも当然買います. Concept Mock Up が結構好みだったんで,あれと全然違うみたいで,どんな姿か一抹の不安有るけど....(^^;). PEN の Concept を継承するのは結構だが,半世紀前の Design は継承して欲しくないなぁ.

2009/05/17 04:20 [9555695]

ナイスクチコミ!3


若隠居@Honoluluさん こんにちは

いよいよE-620ゲットですね!時々Live-Mosの表情が出てきますが、そこは「ご愛嬌」って事で^^;

>PEN の Concept を継承するのは結構だが,半世紀前の Design は継承して欲しくないなぁ.

昨日浅草の三社祭りにPEN EE3を持って行った所PEN世代のおじさんに「懐かしいカメラもってるね〜」と声をかけられ、その後もう一人加わって一面識も無い三人がPENで盛り上がりました。
それに周囲の女性にもPEN EE3のデザインは「可愛いカメラ」として好評でしたよ。
なので私は若隠居さんとは逆にPENのデザインって老若男女を通して幅広い年齢の方に支持されるかも?と思っています。(モックアップも初代PENを意識していた様な感じですが。。。)
今はラバーをヘビ柄の牛革に張り替えています。これはこれで評判良いので着せ替えで「パイソン」柄とか「ヒョウ柄」とか「迷彩柄」「クロコ」「トカゲ」などが選べると楽しいと思います。(自分で張り替えても大した手間ではありませんが、、、^^;)
後は金属ボディ(何回も言ってるとオリンパスさんもその気になってくれないかな〜)、いろんな世界初の機能、価格革命、シンプルな操作体系などを受け継いでもらいたいと思っています。パンケーキレンズなんてレンズ周りはPEN EEみたいにキラキラ仕様なんていかがですか?(私はアリだと思いますが。。。^^;)
新機軸としてはアートフィルタ、バリアングル液晶、レンズ焦点調節機能、ボディ内手振れ補正、ツインダイヤル、辺は搭載して欲しいと思います。
レンズについてはパンケーキ!これは是非!!25mmF1.4辺りで!^^/

2009/05/17 12:41 [9557161]

ナイスクチコミ!1


梶原さん 

こんにちは 皆様

私は実はオリンパスペンというカメラを知らないのですが、そんなに人気があったカメラならば、いっそのことそっくりで背面液晶なしというモデルが出てきたら売れますかね。

かなりのコストダウンと軽量化につながると思いますが。 もちろん液晶付きのものも出して、ユーザーは選択できるようにします。

2009/05/17 12:58 [9557248]

ナイスクチコミ!0


梶原さん こちらでもこんにちは!

初代PENは今から50年前に誕生した世界初のハーフサイズカメラです。低価格でのリリース、誰でもが扱い易いシンプルな操作体系のコンセプトが大ヒットしたシリーズです。そのご様々なバリエーションが発表されましたが、シリーズ累計で1700万台以上を売り上げたオリンパス伝説のカメラです。
詳しくは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=95473
69/




http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history
/camera/pen.cfm


を参考にしてみて下さい。^^

2009/05/17 13:08 [9557304]

ナイスクチコミ!0


くま日和さん

私は,Live View どころか,Post View すら殆どしないので,E-400 系の次世代が,LCD 固定で Vibration Reduction 搭載してくれたら,そちらの方が好みかもと想って,日本から送って貰うまでもないかとのんびりしてました. ところが,家人が Panasonic G1 の LCD を気に入って「それ出たらあなた用に買い足せばぁ?」と,E-620 捕獲を促し居るんで,買う事にしました. でも,G1で RAW の味は覚えたのに,一向に自分で現像しようとせん奴なので,E-620 なんか使わせたら,私の負荷が増えるばかりやなぁ(--;).

>>昨日浅草の三社祭りにPEN EE3を持って行った所PEN世代のおじさんに「懐かしいカメラもってるね〜」
>>と声をかけられ、その後もう一人加わって一面識も無い三人がPENで盛り上がりました。

PEN EE2 だったか EE3 だったかを現役で使った世代としては,あの Design 真似られると心中複雑. 小学校低学年の頃に,写真が趣味のオヤジにマイカメラをねだったら,PEN EE をあてがわれて,高学年に成って,Minolta SRT101 を渡されるまで3年程,PEN 使ってました. そんなんで,私にとっては,「一日も早く卒業したいカメラ」言う,余り芳しくない思い出のカメラなんだよねぇ(^^;). 幸い,SRT101 と併用してた Olympus 35RC の写りが良かったので,PEN で刷り込まれ掛けた「Olympus は低画質」と言う誤解は払拭したけどね.

60年代末から70年代初頭の Film で撮る Half Frame って,特にカラーでは画質がしょぼかったのも印象悪くしてるんですよね. 多分ここで PEN と言ってる皆さんの多数派は,90年代に「手軽なクラカメ」として購入して,全盛期の Film で初体験してるやろから,その辺りの心象が違うのかなと想ってます.

>>今はラバーをヘビ柄の牛革に張り替えています。

実は,Mock Up 見た瞬間に気に入ったのはこれやりたいからやったりします(^^;). あの平面に革をペタッと貼った Design はそれを意識してるとしか思えんぞ(^^).

私も,高機能 MFT Body が欲しいのはやまやまだけど,先ずはシェアを確保するのが先決と,企業人 Mode で醒めてしまいます. メーカー在勤の友人達からは,私が喜ぶボディやレンズ出してたら事業部解散やと,どの会社の奴からも口を揃えて言われる奴です由(^^;).

Nikon と Canon の持ち回り受賞が不文律やったのに,Panasonic G1 が登場半年でグイッと食い込んでるのを見ると,DPS と DSLR の間って,隙間市場何かではなく金鉱やと改めて想います. その分野に先に切り込んだ Sigma は本来カメラ屋でない企業の企画設計力の限界で,変態と偏屈の専用機程度の役割しか果たせなかったけど,Micro FOUR THIRDS はやってくれそうですね. シェアを確保した後には存分に数寄者向け需要も満たしてくれると期待してます. 他と異なるだけで価値を見出す程には視野狭窄ではないけど,私も十二分に変態かつ偏屈なんは自覚してるので,「意味の有る尖がり方」したカメラは大好きです由(^^).

レンズは,独禁法が云々とか堅いことを言わず,Olympus,Panasonic,Sigma が存分に打ち合わせして,出来るだけ重複せぬ様に調整した上で,幅広い需要を賄える体制を早期に確立して欲しいですね. User の為になる談合は多いに結構と想います.


2009/05/17 13:51 [9557543]

ナイスクチコミ!3


若隠居@Honoluluさん

わはは!図星です。実は私もPEN EE3を手に入れたのはつい先日でやっぱりラバーを張り替えたくてヤフオクで500円で落札したモノです。赤ベロもシャッターもカウンターも生きていてモルトの張り替えと全体的な掃除にラバーの張り替えでそこそこ見られる状態になりました。^^

私の場合は去年カメラデビューでフィルムカメラ世代なのですが銀塩の経験は皆無と言って良い程なので必然的に身の回りの写真と言えばデジタルで撮られたものが増えてきました。(これでも以前はイラストを趣味でやっていた時には写真を数多くみていましたが、全てメディアに出てくるフォトグラファーが撮影したモノばかりでした。。。^^;)
オリンパスの場合は画質が肌に合うので良いのですが、コンデジ等でいわゆる普通の人達が撮影した画像を見ているとコントラスト&WBカメラ任せでいい加減、シャープネスギザギザ、色べったり、彩度高過ぎ。。。な画像にはいい加減食傷気味どころか「もう勘弁してくれ〜」と言う状態でして、それに比べたら低画質ながら今のデジカメには無いゆる〜い&あま〜いPENの描写って却って新鮮かつ昔よく見ていた記念写真の類いの懐かしさも相まって案外気に入っていたりします。
しかも焦点距離固定なのでうっかり近寄りすぎたらボケまくりの画像になったりで適当な距離感を掴む感覚訓練にも役立っているかな?セレン光式の露出計も何だか新鮮なんですよね。

もちろんマイクロフォーサーズは現代のデジカメですから今のオリンパスらしさをふんだんに盛り込んで来ると思います。^^
なのでPENのスタイルを持つオリンパスのマイクロフォーサーズは懐古的でも画質は今のオリンパスらしく、で段階の世代のお父さんからその娘、そしてそのまた子供にとっては懐かしくかつ新鮮で可愛いカメラとして市場への投入後の採算は充分見込めると思うんですよね〜。
実際カメラ女子の間では60年代から70年代頃にはやった手軽なクラカメとしてPENは(あくまで)しずかなブームみたいですし。少なくとも今風の女の子には訴求力があり!と私は踏んでいます。

あ、オリンパスのマイクロフォーサーズへ盛り込んでもらいたい機能がもう一つ。
フォーサーズのレンズをマイクロフォーサーズへ装着する時のマウントアダプターはコントラストAF対応レンズ(ハイスピードイメージャAF対応レンズ)以外でもAFが効く様にして欲しいと思っています。電子接点が11点に増えているんだから、9点はそのままフォーサーズレンズの性能をフルに活かせる仕様になって欲しいと俄然思います。

2009/05/17 14:27 [9557713]

ナイスクチコミ!1


わたしも現役世代ではないですが、Pen EESは持っています。
安くて小さくて軽くて誰でも気軽に持ち歩いて簡単に撮れるカメラがPenなのかなと思っています。
オリンパスのマイクロフォーサーズがそういうフィロソフィを持っているのならば、大歓迎です。

今の一眼レフのシステムは気軽に持ち歩くには大きくて重すぎます。
パナソニックのマイクロフォーサーズシステムも小型一眼システムとして考えるととても良いのですが、オリンパスはそれとはまた別のビジョンを見せてくれるものと期待しています。

2009/05/17 16:28 [9558328]

ナイスクチコミ!2


くま日和さん

>>コンデジ等でいわゆる普通の人達が撮影した画像を見ているとコントラスト&WBカメラ任せでいい加減、
>>シャープネスギザギザ、色べったり、彩度高過ぎ。。。な画像にはいい加減食傷気味

そう言うの多いですからね(^^;). 私も,忠実派では決してなく,己の心象風景に近づける為に躊躇なく手を加える方だけど,Wet Darkroom 歴が長いので,写真で出せる心象風景と言うのが結構小市民的と言うか無理が出来ないと言うか,自動制御が掛かるけどね. でも,Digital から始めた人は,そう言う縛りがないから,で出しできちんと習ったりすれば別やけど,無手勝流で始めると,とんでもない事になることも有り得るのでしょうね.

写真集,特に Film 時代の一流作家の物を多数見るのも,基準を養うには良い手段と思います. その上で,己の個性を追求すれば宜しい. そこで手本にした作家の作風って,三つ子の魂百までもになり兼ねんので,見る写真集は厳選すべきですけどね. 私の場合,入江泰吉,David Hamilton,Ansel Adams をゴッチャに炒めた上に,ソースとして,浅井慎平と十文字美信が掛かった様な,節操のない己の作風に眩暈がします(^o^;).

>>段階の世代のお父さんからその娘、そしてそのまた子供にとっては懐かしくかつ新鮮で可愛いカメラ
>>として市場への投入後の採算は充分見込めると思うんですよね〜。
>>実際カメラ女子の間では60年代から70年代頃にはやった手軽なクラカメとしてPENは(あくまで)しずかなブームみたいですし。

「PEN の精神」を蘇らすのは結構な事と想うんだけど,歴代 PEN のDesign の人気投票?とかしてる Olympus の様子を見てると,嫌な予感がする(^^;). Design 似せたら,PEN 現役当時に「早く卒業したいカメラ」として接した50代以上の年齢層のトラウマを逆撫でして,ソッポ向かれると想う. 小型軽量だけどチャンと写るカメラの需要は,年齢の行った層の割合が多いと思われるだけに心配. ネットに書き込む人と実際にカメラ買う人の年齢層には明確な乖離が有ると想います. 勿論,前者の方が平均して干支一回り以上若いでしょう. そんな中で,ネットでの PEN の Design 好評に釣られたら,大火傷すると想うんだよねぇ(^^;).

>>フォーサーズのレンズをマイクロフォーサーズへ装着する時のマウントアダプターはコントラストAF対応レンズ
>>(ハイスピードイメージャAF対応レンズ)以外でもAFが効く様にして欲しいと思っています。

出来ればそれに越した事はないと想う. でも,Panasonic G1 使って想うんだけど,MFT って,Digital 収差補正を容認した上で,小型軽量の恩恵を享受する規格な気がする. 移行期の利便性も大事だけど,Adapter でズルズルと「大型」レンズを用いる利便性の提供よりも,MFT レンズにサッサと移行して貰える様に,小型で安価なレンズを揃える事が本懐だと想う. その為には,やはり純正 MFT レンズでないと不便やなと想う位で丁度良い気がする.

2009/05/17 17:31 [9558630]

ナイスクチコミ!2


若隠居@Honoluluさん

仔細なレス付けは前の若隠居さんのレスを読めば分かると言う事ではしょらせていただきますが(^^;
カメラ歴の長い若隠居さんと小僧程度の私とのマイクロフォーサーズへの期待感の差異が大変興味深かったです。
この辺りオリンパスさんがどうチューニングしてくるか益々楽しみになってきました。

ベテランユーザーさんと新参者のどちらにも納得されるモノでかつオリンパスらしいアバンギャルドさがあってくれたら発表と同時に予約します。(爆)

まぁ少なくとも画質に関してはE-30/620と同レベルに仕上げてくると思いますのであまり心配はしていないのですが。。。あとは収差補正レベルをどの辺まで煮詰めてくるのか、高感度ノイズはどうするのか、マウント径が小さくなる事で何か新機能を搭載したユニットを積んでくるのか(期待薄!ですが)。。。あたりは興味を持って待っています。
動画については今の所どちらでも良い感じですね。シェア確保の為にはあった方が良さそうな気がします、しかし動画を載せてくるなら外部マイクとしてLS-10とのキットを売ってくれれば私は断然欲しくなります。^^

MAについては現状のレンズラインアップを考えると、初心者の方にこそ4/3の梅レンズ群から奨め易いレンズが選べるんですよね。70-300や9-18あたりなど特に。。。これらはハイスピードイメージャAFに対応してるから良いんですが、パナライカやオリの14-150辺りのレンズを使う人で主に子連れで荷物を減らしたい親御さんなんかにはやっぱりMAを介してもシームレスに操作性が得られる方が親切設計の様な気がしています。→この辺は私個人がというよりも人に奨めるにあたって。。。って意味合いが強いんですが。^^

いきなり発表と同時にレンズ5本一斉リリース!!なんて事になるなら別段構わないんですけど。^^;

※私の場合銀塩時代のカメラマンの写真と言ってもほとんどイラストの資料程度でみていましたのでそれほど作家に拘っていた訳ではありませんが、メジャーな所ではやはりエルスケンなんて好きでした。ホックニーやA.ウォホールなんてちょと本気写真家をちゃかした感じも好きでしたし、日本人だと岩合さんと根岸さんのお写真が印象に残っていたのも私がオリユーザーになった何かの因縁かもしれませんね。^^;
後は既に記憶の彼方に名前が飛び去っているカメラマンも多数いますが絵の感じははっきりと憶えています。それほど写真に熱心では無かったので大雑把で恐縮です。^^;

2009/05/17 18:03 [9558803]

ナイスクチコミ!1


おとっつぁんが持っているよ・・・・・オリムパスペン
妙にマウント部がオフセットしている感じで
ハーフサイズってーことは縦位置で撮影すると横長になるってことだな。
デジになっても素子を縦長に配置・・・・・んなこたぁねーだろうが
こういうポジションのガジェットは結構好きだ。

2009/05/17 18:36 [9558981]

ナイスクチコミ!0


澄透さん 

若隠居さんこんばんは。ご無沙汰しております^^

PENについては、お察しの通り自分にとっては始めての銀塩カメラでした。父からのお下がりで高校〜大学時代に4年程使用していたのですが、懐かしい青春の日々と重なることで、より良いイメージを持っている気がします。振り返ってみると明るいレンズで柔らかい描写だったように思いましたが、当時は画質がどうとかは気にせず、ただ写真を撮る行為が楽しかった。セレンもぶっ壊れていたオンボロですが、感で露出を合わせ目測で距離計を設定する、それが何だか新鮮で、常に持ち歩けるコンパクトサイズに加え、フィルム代も節約できるので結構気に入っていました。いつの間にかボディの形が歪んでしまったようで、光が漏れるようになり使えなくなってしまいましたが・・・。

しかし若隠居さんは小学生低学年で使われていたのですか・・・(凄いです!)。カメラってどのような時期に過ごしたかで、その人の中での印象が変わってくるのでしょうね。私がPEN-Dで特に良かったと思う点は「とても気楽に使用できた」という事です。当時父からローライ35を借りた時は、かっこ良さの余りちょっと慎重になってしまったような気が・・・(笑)

「歴代PENのDesignの人気投票?とかしてる・・・」とのお話ですが、それはちょっと引っ掛かりますね。やり過ぎないといいんですが・・・。PENのデザインは可愛らしくて好感を持てますが、マイクロフォーサーズの象徴として考えると、どちらかと言えばシンプルながらも凄みのあるデザインの方が良いような気がします。レフが無いので形の自由度が高く、デザイナーにとっては、きっと難しくもやりがいのあるカメラでしょうね^^

2009/05/17 21:14 [9559906]

ナイスクチコミ!1


澄透さん,ご無沙汰です.

>>しかし若隠居さんは小学生低学年で使われていたのですか・・・(凄いです!)。

親父が,写真と Audio が趣味だけど,下手の横好きの道具道楽系な奴だったんで,この二つに関しては,主にお下がりながら,年齢不相応な贅沢させて貰えました. 新品を買って貰えたんは,PEN EE2(だったと想う)が最初で最後でした. Minolta SRT101 使って1年少々で突然,Nikon F をくれたのは,親父がF2に買い換える口実. TTL 露出計内蔵 SRT101 から F Eye-level に切り換えて不便で露出計が欲しい言うて渡されたのは,Leitz Minolta CL なのは,彼が Leica M5 を欲っした為でした(--;). 確かに,90mm 付きCLは下手な単体露出計よりも精度良いけど,中学1年生がCLなんか使ったら,後の人生に歪が生じます. その後30余年の間に,撮影機材,Audio 機器,Disk 代,楽器,バイク,車に貢いだ総額は計り知れず,と言うか,計れても総計の計算したくないです(^^;). 親への恨みは我が子に返そうと楽しみにしてたのに,子宝に恵まれんかったんは残念. 多分,悪しき血統は断つべし言う,天の配剤でしょう(^^;).

>>「歴代PENのDesignの人気投票?とかしてる・・・」

Olympus USA からの登録 User 宛て E-Mail で,投票の Link 送られて来たので,User 兼株主としては呆れ果てて,「PEN 50 周年意識し過ぎて,MFT の行方を見誤るな.米谷さんにはもう相談役も勇退して貰え」と,思いっきりキツイ返答を日本本社のIRに送ってしまいました. 日本の登録 User にも同様のが送られてるとばかり想ってたけど,Olympus USA 独自かな?


>>マイクロフォーサーズの象徴として考えると、どちらかと言えばシンプルながらも凄みのあるデザインの方が
>>良いような気がします。レフが無いので形の自由度が高く、デザイナーにとっては、きっと難しくもやりがいのあるカメラでしょうね^^

Olympus Concept Mock Up は,個人的には可也好みだったので,社長自らがあれをダサいと言った以上,歴史に残る素晴らしい Design を披露してくれると信じて,今から 6/15 が楽しみです. 訪日中なので,小川町で対面すべく,6/16 午前は隣の神保町に事務所を構える顧問弁護士のアポ入れました(^^). でも,「ダサい」って,今の若い人達に言って通用する現代語やろかと想うと,化石が良しとする Design を見るんは,チョッと怖いぞ(^^;).

Panasonic G1 は,機能としては良く出来たカメラと想うけど,SLR を意識し過ぎた Design には親指下向きです. Olympus には EVF 付き(2号機?)も含め,尖がり頭を捨て去った奴を期待したいです.

2009/05/18 00:19 [9561473]

ナイスクチコミ!1


>あれが買う気がないのは百も承知. その気もない機材の板に出入りしたら,モグラ叩きするよと,釘刺しただけ(^Q^).

価格.comは自由な投稿の場のはず。
この人は何様なのでしょうか。

2009/05/18 01:06 [9561751]

ナイスクチコミ!2


澄透さん 

若隠居さん、こんばんは^^
中一でCLですか。いや、小学生でminolta SRT、更に(笑)Nikon Fの方がヤバイかも。若かりし頃の錚々たるカメラ達、想像を超えちゃってますね。先程は小学低学年にして既にPENを使いこなされていそうに思えたもので驚きましたが・・・現実はもっと凄かった(笑)

子供の頃に良いものに触れる機会があると、きっと物を見る感性が育つんですね。自分はまだ結婚もしていませんが、もし子供が出来た時にはカメラを渡してみようかな♪

オリンパスのマイクロは6/15日に発表があるのですか、楽しみです。G1が多機能というかフルスペック側なカメラだと思うので、オリンパスにはある程度割り切った形状で出してもらいたいですよね。色気を出してあんまり詰め込み過ぎると収集つなかくなりそうなんで・・・

2009/05/18 01:18 [9561804]

ナイスクチコミ!2


>>価格.comは自由な投稿の場のはず。
>>この人は何様なのでしょうか。

ご発言の前に,彼の発言履歴参照して戴きたかったですね. 感想は人それぞれと思うけど,10000件単位の累計のどこを拾い読みしても,嘘と戯言ばかりで驚くんでないかと思います. 勿論,嘘をつくのも自由であると言うお考えでのご発言なら,それはあなたのご自由です. ならば,素晴らしい博愛主義と申し上げるしかないですが,少なくとも私はその類の意見にはくみしません.

価格掲示板は製品情報交換の場です. 勿論,Nobody Perfect ですから,ウッカリ勘違いした内容を記する事もあるでしょう. 井戸端会議や縁側での茶飲み話みたいな物ですから,Typo の類も多々有り得ましょう. そんなのに目くじら立てるのは野暮ですね. しかし,発言頻度が高いからこそ,恣意的に嘘を書き散らすのが目的で参加してると判る発言者も少なくないんですよ. 彼ほど極端な例は,他には1名しか知りませんけどね.

実機使用者なら一読して判る様な底の浅い嘘を書き続ける発言者でも,経験の少ない参加者でこれからその製品を購入しようと考えてる人(価格掲示板の主役ですね)なら,コロッと騙されたりもするでしょう. 従い,そう言う愉快犯は,存在その物がが罪悪と,少なくとも私は考えてます.

以上

2009/05/18 02:09 [9561962]

ナイスクチコミ!3


澄透さん

写真の腕は早熟型で,高校に入った頃には,写歴30年の親父より上手く成ってたけど,その頃が Peak な感じです(--). 社会人に成って,忙しくて写真撮る方はほぼ中断して,コレクターに転じてしまい,写真の腕は大幅に退化してもうたのが痛かったです. New York から Honolulu に転居したら,まともなカメラ屋が皆無で,暇な時の散歩中にカメラ屋に迷い込む事が無くなったので,否応もなく,撮る方にリハビリ中です. でも,30年前の絶頂期を凌駕する迄に修復出来るか,その前に老眼が進んで撮る気力が失せるか,結構微妙な状況です(^^;).

>>オリンパスのマイクロは6/15日に発表があるのですか、楽しみです。

決算発表の会見で社長が日付を明言した以上,確定でしょう.

>>G1が多機能というかフルスペック側なカメラだと思うので、

Panasonic はそのつもりだと想うけど,まだまだですね. 現状のままでは,動体は,小学校の運動会程度の動きでも追随できそうにない程度で,EVF は未だ発展途上だと思い知らされますよ. 妙に DSLR への対抗意識を燃やさず,Point & Shoot の親分を目指すのが,当面の MFT の課題でしょう.

>>オリンパスにはある程度割り切った形状で出してもらいたいですよね。色気を出してあんまり詰め込み
>>過ぎると収集つなかくなりそうなんで・・・

MFT 規格を定着させるのが最優先課題なんだから,協賛3社で協議して,妙な潰し合いに成らぬ様に,幅広い商品構成を目指して欲しいですね.

2009/05/18 02:11 [9561971]

ナイスクチコミ!2


>若隠居@Honoluluさん
>Panasonic G1 は,機能としては良く出来たカメラと想うけど,SLR を意識し過ぎた Design には親指下向きです.
>Olympus には EVF 付き(2号機?)も含め,尖がり頭を捨て去った奴を期待したいです.

DMC-L1のようなカメラを作ったメーカーが結局G1で保守的なデザインを選択したというのが面白いところかなと思っています。E-1やE-330などのデザインを放棄せざるを得なかったオリンパスにも同じことが言えますが・・・

フィルム時代やデジカメ黎明期にも特徴的なデザインのカメラがいろいろありましたが、結局はそういうものがほとんど駆逐されてしまったことを考えると、この分野でデザインで冒険をするのはかなりリスキーなことなのだろうと思います。

若隠居@Honoluluさんがおっしゃるように、まずはマイクロフォーサーズという規格そのものを定着させる必要があると思いますので、マイクロフォーサーズに期待を寄せているわたしとしては、オリンパスにもはじめのうちはデザインを含めて冒険をしたりターゲットユーザーを絞り込みすぎたりするのはやめてほしいなあというのが個人的な希望です。

> 妙に DSLR への対抗意識を燃やさず,Point & Shoot の親分を目指すのが,当面の MFT の課題でしょう.

上に保守的な意見を書きましたが、わたしはその一方で今のパナソニックの攻めの姿勢がけっこう好きでして、MFTでどこまで行けるのかとことんやってほしいという気持ちもあります。
どの分野でも追いつき追い越せという目標があるとグングン伸びるものだと思うのですが、MFTにとって追いつき追い越すべき目標のうちDSLRがあるというのは良いことだと思います。DPSの親玉としてはMFTはある意味すでに頂点に光臨していると言っても良いと思うのですが、親玉であることに満足してしまったら成長はないと思いますので・・・

2009/05/18 11:22 [9562944]

ナイスクチコミ!1


レオパルド・ゲッコーさん

>>DMC-L1のようなカメラを作ったメーカーが結局G1で保守的なデザインを選択したというのが面白いところ
>>かなと思っています。E-1やE-330などのデザインを放棄せざるを得なかったオリンパスにも同じことが
>>言えますが・・・

ご存知の通り,L1の Design は,LC1の流れを汲んでるんですよね. 未だ 500万画素が高画素と言われてた時代の,レンズ固定式の「大型 DPS」でしたが,レンズの光学性能で勝負した古き良き時代の名機だと想います. もう一方の雄(Contax TVS Digital)と共に,現代に蘇って欲しいと切に願うカメラです. Panasonic が EVF を前提にしたレンズ交換式カメラを出す以上,LC1 の後継機と言って良い意匠を採用すると独り決めしてたんで,G1の発表を見た時は,愕然としました(^^;).

そんな奴なので,Olympus の初号機でも,Panasonic の EVF 非搭載版でも良いから,頭の尖がってない奴も欲しいなぁと,切に願ってます. 勿論,Point & Shoot から DSLR に Step Up したいけどチョッとと躊躇してる層に対する訴求力を勘案すると,一眼レフを連想させる Design を採用した Panasonic の方針は,ご都合主義の匂いがプンプンするけど,販売戦略としては大正解だと想うんです. でも,順調な船出を果たしたんだから,何時までも一眼レフを横目で睨んでないで,時期を見て,MFT の標準形とでも言うべき意匠を定着させて欲しいですね. 私は大の一眼レフ党では有れど,バックへの収容とかを考えると,尖がり頭は邪魔物以外の何物でもないと想ってる奴です由(^^;)


>>どの分野でも追いつき追い越せという目標があるとグングン伸びるものだと思うのですが、MFTにとって
>>追いつき追い越すべき目標のうちDSLRがあるというのは良いことだと思います。DPSの親玉としてはMFTは
>>ある意味すでに頂点に光臨していると言っても良いと思うのですが、親玉であることに満足してしまっ
>>たら成長はないと思いますので・・・

私も,King of Point & Shoot の座に甘んじろと言う気は有りません. 為念.

巣立ったばかりの規格として考えたら,MFT はパナや Olympus の企画屋さん達のFS予測結果の上限かそれすら超えてそうな大成功だろうと想います. それだけに,更に上を目指せと発破を掛けるよりは,先ずは本来想定してた中間需要を確実に制覇するで良いのではないかと想ってます. 私も,どちらかと言うと,超の字が付きそうな廃人系 User の自覚症状は有るので,サッサと高速単焦点揃えろとか,1ファンとしては言いたいけどね. でも公人としては,採算とか市場予測とかに縛られてる身の上なんで,客の側に回っても,性急な要求したり,ドラエモン技術の導入を期待したりは出来ぬ奴です(^^;).

2009/05/18 12:45 [9563270]

ナイスクチコミ!1


澄透さん 

レオパルド・ケッコーさん、こんばんは。

私が希望しているようなデザインは、多分仰られているような特定のユーザーに向けている形かもしれません^^;
個人的にはMFTの象徴となるような新しいデザインを提案してもらいたいですが、あまり期待しすぎるとアレなので、一定数カッコイイ!カワイイ!なんて声が聞こえるような形であれば成功かなと思います。そういう意味ではモックのデザインは良いですよね。

ある程度のシェアの確保、又はヒット商品とするためには、何より価格設定が重要だと思います。気に入ったものがあれば多少高めでも購入したいのですが、昨今の経済状況を見てると自然と財布の紐はきつくなります。一般的にはキスデジクラスの一眼又はG1、DP2辺りと比べられると思いますが、価格次第では購入の対象から外れる可能性が出てくるでしょうし・・・そう考えると本体に掛けるコストとのバランスが難しそうですね。素材がどうとかあんまり言わない方がいいかな^^;

G1が新企画でも成功しているのは、特徴的な本体とマウントに加え、絶妙な価格設定もあるのかなと感じました。L1はとても素敵なカメラだと思いますが、あまり売れなかったのは価格の問題が大きかったのではと見ています。僕も当初、若隠居さんと同じくL1的なデザインをパナソニックに期待していたのですが、今となっては其々のメーカーの特徴を存分に発揮出来る形に向かっていくのが一番良いように思います。
と、色々言わせてもらっていますが、きっと既に形が仕上がっているでしょうから、楽しみに待つのみですね^^

2009/05/18 18:54 [9564584]

ナイスクチコミ!1


みなさんこんばんは。^^

若隠居@Honoluluさん
私の所にもPENの人気投票来ましたよ。^^
嬉々としてPEN EE3に投票しました。^^;

それにフォトパスPENなるギャラリーも明日公開されますね〜。。。
段々若隠居@Honoluluさんの「いやな予感」が具体的になりそうな。。。(^^;

2009/05/18 21:49 [9565565]

ナイスクチコミ!0


くま日和さん

>>私の所にもPENの人気投票来ましたよ。^^
>>嬉々としてPEN EE3に投票しました。^^;

PEN と聞くと「早く卒業したいカメラ」と思ってしまう世代とは感覚が異なるのね(^^;).

SLR の方の PEN F かて,例えば,Nikon F 一式買えるけど,信念で PEN F にした何て人は,現役当時には皆無は大袈裟にしても,殆ど居なかったと思う. PEN が国民現象と言っても良いほど普及したのは,1960年代の未だとてもじゃないが裕福とは言えなかった日本の世相を反映してたと想う. 現在大学院生の姪が高校の頃に,私のコレクションから PEN D とかを持ち出して使ったら,同級生のお嬢ちゃん達が,カワイイと言ったと聞いて,時代が変わったのは理解してるけどねぇ(^^;).

第一次オイルショックを耐え抜いて経済が再び Zoom Up しだした頃から,Half Frame の売れ行きが失速しました. それが,2009年に 50周年で PEN が復活して,流行したりする様だと,Olympus と言う一企業の現象に留まらず,日本国の現状と将来を暗示するみたいで,気分が暗くなりそうなんは私だけかなぁ?

>>段々若隠居@Honoluluさんの「いやな予感」が具体的になりそうな。。。(^^;

医療機器部門出身の社長が,Mock Up を評してダサいと言った辺りで,この分だと碌な Design のが出んなとは,覚悟を決めてるけどね(--;). 機能としては Panasonic G1 が結構気に入ってるけど,意匠の面では使い続けたくないんで,Olympus MFT に期待してたんだが,G1とは,長い付き合いになるかも知れないです(^^;). 一番気に入らんのは,あのプラモデルにG1を名乗らせた事(Contax G 愛用者でした)なんで,取り敢えず,G1の部分を Taping したら抵抗感薄れてます. Olympus MFT 登場して期待を裏切られたら,Paint の G1 を Dremel (小型回転 Tool)で削って,彫り込みの LUMIX には塗料流し込んで,本格的にお化粧しようかしら(^^;)?

2009/05/18 23:14 [9566298]

ナイスクチコミ!0


度々、失礼します。

>第一次オイルショックを耐え抜いて経済が再び Zoom Up しだした頃から,Half Frame の売れ行きが失速しました.

戦後やっとの思いで日本が復興し、カメラと言う高価な嗜好品を誰でも手に出来る様に、、、と言うコンセプトで生まれたPENですから、現在の経済危機が100年に一度と言うならあの時のオイルショックや戦後のどさくさ等よりも酷い状況って訳で。。。(そんな実感はさすがにありませんが、ちなみに第一次オイルショックは経験しています^^;)
なのでまたここでPENが見直されて当初の予定販売数を大きく上回りマイクロフォーサーズと言う嗜好品が受け入れられたなら、その後バブル期までの様な経済の復興がまたやってくると前向きに捉えるのは駄目ですか?^^;

コンデジは既にデザイン面でも飽和状態、どこのメーカーも似た様なモノで質感も無く「チープに高機能&画質今イチ」なのに対し、シンプルながらも金属ボディのずしりとくる質感(決して重くはないですが)かつ小さく可愛いボディにしっかりとした画質(と勝手に予想しておきます。。。味付けは4/3よりデジタル臭くなるかもですが。。。)でカメラ史と低迷した経済に一石を!なんて美味い話はどこにも見当たりませんかね〜。(^^;

PENの精神を復活とか言いながらコンセプトモックアップのデザインがださいとすると。。。もっとPENらしくなるのかそうでないのか!そうでないとするとこちらのモチベーションは一気に下降気味ですが。。。orz

>例えば,Nikon F 一式買えるけど,信念で PEN F にした何て人は,現役当時には皆無は大袈裟にしても,殆ど居なかったと思う.

当時の私がカメラ好きなら間違いなくそんな奇特なアホの一人になっていたでしょう♪

2009/05/18 23:51 [9566617]

ナイスクチコミ!0


地上人さん 

くま日和さん

遅レスで恐縮ですが・・・

>これはあながちそう決めつけるのは早合点かもしれませんよ。
>E-420が出た時は既に画質面ではE-3と同等でしかもハイスピードイメージャAFを搭載して来ました。
>LVに関しては早くもE-3を凌駕してましたからね〜。

はい。記載されている点はE-3を超えていると思います。
でも、なんて言いますかこれらの進化は、どちらかというと「使い勝手」の進化であって
「画質向上」の進化ではないと私は捉えています。
画質向上とはAF精度や、しつこくて恐縮ですが高感度耐性などです。

その点で判断すると、07年発売のE-3から変わっていないな〜っと思ってしまうのです。
とりわけ中級機のE-30はこれらのポイントも含めてE-3を超えてもらいたかったです。

「進化している」「進化していない」かは、自身が求める機能が向上したか否かで個々人が勝手に決めてしまうものですので、「高感度が今のままで十分、むしろ撮る楽しさの向上を求めている」という人にはアートフィルタ搭載は「進化」と判断されるものと思います。
ただ私からすると大きな進化とは思えないので、「う〜ん・・・」と唸ってしまうのです。

なんか今のオリンパスを否定するかの様な記載をしてしまっていますが、E-520の出す絵はとても好きですし、
レンズまで含めたシステムを考慮すると簡単に他社機へ乗り換えを決断できないです。
好きなので「がんばってくれ〜」と思っています。

2009/05/18 23:52 [9566627]

ナイスクチコミ!2


>若隠居@Honoluluさん
>LC1 の後継機と言って良い意匠を採用すると独り決めしてたんで,G1の発表を見た時は,愕然としました

わたしもG1の発表時には愕然としてクチでして、MFTはレンジファインダーやコンデジ風のデザインになるものだと思い込んでいましたので、驚きを通り越して怒り心頭に達しました。
どうしていまさらネオ一眼に毛が生えたようなカメラを出すのかと理解に苦しんだのですが、それでも一応気にはなるカメラだったので発売前にパナソニックセンターに実機を触りに行き、ご多分に漏れずにEVFとAF(特にAF)に驚き、なるほどパナソニックはこういうカメラが作りたかったのかとアッサリ納得してしまいました。
それどころかいつの間にやら熱心なユーザーになってしまったわけですが・・・(^^;


>澄透さん
>私が希望しているようなデザインは、多分仰られているような特定のユーザーに向けている形かもしれません^^;
>モックのデザインは良いですよね。
>ある程度のシェアの確保、又はヒット商品とするためには、何より価格設定が重要だと思います。

例のモックのような往年の金属カメラっぽい渋めのデザインそのものはおそらくそれほどユーザー層を狭めることはないと思います。ここ数年わりと懐古趣味的なデザインのハイエンドコンデジが人気があることもそれを裏付けているでしょう。
その場合にポイントとなるのはおっしゃる通りに価格設定、それから大きさと重さだと思います。おそらくその辺はオリンパスも良くわかっているとは思うのですが・・・

わたしが一番心配なのは、オリンパスのハイエンドコンデジなどで格好良いと思えるようなカメラを見たことがないことです。E-400系列は頑張っているとは思いますがシャッターボタン周りとか背面の左側などはまだまだ改善の余地があると思います。機能的に良いカメラでも野暮ったいデザインではやはり市場に受け入れられるのは難しいでしょう。G1がヒットしたのは一眼レフ風のデザインだったのも大きいでしょうが、万人に受け入れられやすいスッキリしたデザインであったことも重要だったと思います。
モックは悪くはないのですが操作性が練られているとはとても思えず、このまま出ることはないということなので少々ほっとしていますが、今のところは期待半分不安半分といったところです。

2009/05/19 00:10 [9566792]

ナイスクチコミ!1


くま日和さん

昨年9月から暫くの,大恐慌の再来かみたいな騒ぎは過剰反応でしたけどね. 現代の米国は,仮にGMとバンカメが追加で倒産しても,1−2年の混乱で済むだけの基礎体力の有る国です由. 日本のメディアの現在の幹部クラスの人達は,学生運動の全盛時代に「米帝わぁ〜〜」とかやってた連中なんで,昨秋辺りは,嬉々としてドルの崩壊云々騒いでたけど,私は10年後の為替を \150/USD とかに読んでるので,\90 超えた時に,僅かながら日本に残してた資産を全て持ち出してしもうた(^^).

>>その後バブル期までの様な経済の復興がまたやってくると前向きに捉えるのは駄目ですか?^^;

絶対ないと賭ける(^^;). 当時と現在の日本は,人口構成も産業構造も全く異なります由. 私が最初に日本国の将来に危機感を持ったのは,もう30年ほど昔の Under Grad 留学中に,図書館で日本の人口統計見てた時でした. このグラフの先を延長したらと気付いて寒気がしたけど,それでは未曾有な人口構成の国になるからまさかと思ったけど,その後の推移はその時の予想すら大幅に上回る物で,バブルが弾けた頃には見限ってましたね. 90年代後半に二度目の米国統括本社出向を命じられた時は,出向でなく転籍にしてくれと交渉して,サッサと亡命してした奴です(^^;).

完全に脱線やなぁ(^^;).

2009/05/19 02:13 [9567388]

ナイスクチコミ!0


源一朗さん 

Chubouさん 

参考になる画像ありがとうございました。
これは楽しみになってきましたね。
お散歩カメラとして最適な一台になりそうな予感がします。

2009/05/19 04:47 [9567574]

ナイスクチコミ!0


garapanさん 

まちに待ったオリンパスのμ4/3がやっと発売されるんですね・・・。
本当に待ちくたびれて、幻かと思っていましたがw
なんとなく外観の予想はついてきたので重要なのはどの程度のスペックを積んでくるのか?ということですね。
初心者がターゲットのようなのでボディー内手振れ補正は必須かと思いますが・・・。
来月の発表が楽しみです。

2009/05/19 05:11 [9567594]

ナイスクチコミ!0


澄透さん 

レオパルド・ゲッコーさん、どうもです。

「驚きを通り越して怒り心頭」という第一印象のG1ですが(確か若隠居さんもそんな感じでしたよね。あの時は自分もショックでした)そんなお二人から今では評価されているところからも、良いカメラだというのが伝わります^^
私も展示品を触ったときに、AF合焦スピードの速さには驚かされました。クチコミを拝見すると、精度も素晴らしいみたいですね。EVFも自分の想像以上でしたし、今後の成長が楽しみな分野です。そしてアルバムの素晴らしいお写真を拝見させて頂いた時には、思わず欲しくなってしまいました。(腕が無いのであれですが・・・)

>オリンパスのハイエンドコンデジなどで格好良いと思えるようなカメラを見たことがないことです

これは私も心配ですが、果たして・・・^^

2009/05/20 03:14 [9573025]

ナイスクチコミ!0


澄透さん

>>(確か若隠居さんもそんな感じでしたよね。あの時は自分もショックでした)

そう言えば,Sigma SD14 板等と言う,全然関係ない所で,Flange Focus 短縮したミラーレス FOUR THIRDS 規格の必要性とかの話題で盛り上がってた時に,Micro FT が発表になったんだよね. Olympus の Concept Mock Up が廉価版で,高級機には光学レンジファンダー(正確には View Finder)を載せてなんて話してた時に,Panasonic G1 の発表見て,マジで椅子から転げ落ちました(^^;).

今でも,G1の Design とか質感には不満タラタラですよ. でも,私はコレクターとして愛でる愛機と,写真の趣味で使う機材は厳然と分けて考えるやつなので,不細工だろうと,名前が気に入らなかろうと,Output さえ出してくれれば,後者の意味で愛機と称するにしくはないです(^^). そんな奴なので,Olympus が勘違いして,PEN の Design 迄踏襲したのを出しても,ブ〜垂れながらも溺愛しそうですね.

万能でハンデなしでとか褒めちぎる気はないけど,135 DSLR 使いのサブシステムとしての MFT は,方向性が全く異なるだけに,補完関係が良好で,使い出が有りますね. サブとしての SLR として,従来FTの魅力は衰えてないので,ワタシ的には,帯に襷にな,APSC が,過去の Format に成りつつ有ります(^^;).

>>私も展示品を触ったときに、AF合焦スピードの速さには驚かされました。クチコミを拝見すると、
>>精度も素晴らしいみたいですね。

同じ画角なら,135 より絞り2段得してる被写界深度に助けられてる面も大きいけどね(^^;). ただし,位相差AFと異なり,大口径レンズに成ると精度の限界が....とかはないのが,将来登場するであろう廃人向けレンズでは楽しみですね(^^).

2009/05/20 13:16 [9574335]

ナイスクチコミ!2


>澄透さん 
>精度も素晴らしいみたいですね。

そうですね、高速コントラストAFはわたしがマイクロフォーサーズに惹かれる最大の理由の一つでもあります。

一眼レフの大きさ重さに辟易してしばらくハイエンドコンデジをメインで使っていたのですが、その時にコントラストAFの驚異的な精度に気付きました。
クローズアップレンズをつけて手持ちで高倍率マクロ撮影をしてみたところ、体長2cmくらいの小さな蝶の眼にAFを素早く正確に合わせてくれるのです。そういうピントの合わせ方は人間業では不可能だろうと思います。(少なくともわたしにはそういう技術はありません)
↓これがそのコンデジで撮った写真です。AFの精度もさることながら、こういう撮影ではライブビューでアングルが自由になるのも大きな利点です。(この蝶は足元の葉っぱにとまっていました)
http://www.flickr.com/photos/leopard_gec
ko/1411500582/sizes/o/


こういう写真を同じように撮れて、さらにコンデジにはない拡張性を持っているマイクロフォーサーズはわたしにとっては待ちに待ったシステムでして、今後の展開に期待しています。

また、お褒めの言葉をいただいて大変に嬉しいのですが、わたし自身は結局カメラに撮らせてもらっているという感が強いです。
一眼レフをお使いの方がわたしの写真を見て驚かれることがあるのですが、なぜ驚くかというと従来の一眼レフではわたしが撮っているような写真を撮るのは難しいからです。コンデジなら簡単です。G1だとコンデジよりはちょっと難しいですが、コツさえつかめばほとんど同じ感覚で撮れます。
コンデジでないと撮りにくい写真も一眼の画質で撮れる、それがわたしにとってのマイクロフォーサーズです。

2009/05/20 16:55 [9574931]

ナイスクチコミ!1


弘弘娘さん 

あのモックのデザイン、私はすきでしたけどね
世間的にはださいものだったんですね…(^^;
オレンジ色でクラシックな雰囲気で女性は喜びそうだと思うんだけどな。。。

2009/05/20 17:48 [9575121]

ナイスクチコミ!2


澄透さん 

若隠居さん、こんばんは。
あの時はドンピシャのタイミングで発表でしたよね。当然先行的に開発されていたんだとは思いますが、あそこで話をしていた一人としては、SD14板での雑談が、MFT企画を後押しするきっかけの一つのように思えてしまうところが怖いです(笑)。何せ若隠居さんのご発言には重みがあるので・・・。

レオパルド・ゲッコーさん、こんばんは。
お写真ありがとうございます。自分がいつも使うDP1のAF性能ではまず出来ないと思われる芸当ですね。私が持っているコンデジのD-LUX3は、残念ながらアダプタ類がないのでクローズアップレンズ類を着けられず、かといって他のコンデジを買うまでには至りませんでした。MHFの拡張性はかなり広そうなので私も楽しみです。

弘弘娘さん、こんばんは。
あの辺りのデザインならば女性受けするのではと私も思いました。今回は女性からの評価が一つのポイントになるような気がしますが、PENのデザインもどちらかと言えばそちら側に属するでしょうし、乞うご期待ですね。

2009/05/21 02:29 [9578228]

ナイスクチコミ!0


まふっ!?さん 

いろんな所でも紹介されていますが、YOUTUBEの映像見られました?
http://www.youtube.com/watch?v=uixx28pkE
4k


是非、オレンジのデザインのも出して欲しいです。

2009/05/21 07:52 [9578604]

ナイスクチコミ!0


澄透さん

>>SD14板での雑談が、MFT企画を後押しするきっかけの一つのように思えてしまうところが怖いです(笑)。

規格の詳細を知り得る立場ではないとは言え,EVF 前提の Flange Focus の短いレンズ交換式規格の開発が進んでるのは,ほぼ確信して書いてたから,凄みは有ったでしょうね(^^).

隠居を名乗ってるけど,正体は Olympus USA の社長....,何て筈はなく,Day Treader の中では纏まった金額の株やる奴なので,所謂「兜町情報」を耳にしてただけですけどね. 株屋なんて興味が有るのは株価の変動だけで,その会社の製品分野の市場や技術の事を何も知らずに物を言う奴が大部分やから,その筋の情報は噴飯物が多数派だけど,その分野を知ってる奴が聞いたら,ヲッ!と言うネタも結構有ります(^^). 株屋情報では FF1"(25.4mm)だったのが,実際には 3/4”(正確にはもう少し厚くて 19.1mm)だったりで,蓋を開けたらドンピシャとまでは行かなかったけどね.

まふっ!?さん

Micro FOUR THIRDS のロゴが偽物. 主要協賛社が真正のを使わぬ筈がない訳で,120% ガセやね. そもそも,社長が「あれはダサいと思う」と迄言い切ってる(これ自体は凄く問題なんだけどね)以上,Concept Mock Up がそのまま実機に成る可能性はないでしょう.

私は,ダサいどころか凄く気に入ってたんで,G1が出ても,当初は食指が動かんかった位なんやけどねぇ. 2008 Fotokina と 2009 PIE で全く同じ Mock Up が出てたのを見て,我慢の限度を超えて,G1買ってしまいました(^^;)

2009/05/21 09:58 [9578979]

ナイスクチコミ!4


Pen FT風デザインが良いかな〜。
どれにしてもデジイチぽくないのが良いですね。
あと25日、発表が楽しみ^^

2009/05/23 00:14 [9588375]

ナイスクチコミ!0


しばらくチェックしていない間に大きな動きあったみたいですね。
ペン可愛くて良いですね。
一眼レフっぽくはないけどカメラっぽいビジュアルは女子うけ狙ってもよさそうです。
レトロな感じが受けるかな??

2009/05/27 00:28 [9609182]

ナイスクチコミ!0


μ4/3に関する情報が発表になるらしいと言う情報(くどい?w)どまりですね。
詳しいスペックは6月に発表になるとしてスペックに関する情報漏れとか無いですね…。
あの布の内側は本物があったって噂もあることですし、スペック、、知りたいな〜。
わかったらE-620にするかμ4/3を待つか決心できるのにぃぃいいいいo(≧o≦)o)))

2009/05/29 15:50 [9620760]

ナイスクチコミ!0


画像出回ってますね

http://photorumors.com/wp-content/upload
s/2009/06/olympus-micro-four-third-leake
d.jpg

2009/06/07 19:36 [9665741]

ナイスクチコミ!1


Photo rumor 出自の事前「流出」画像は9割以上が捏造と言うのが経験則ですね. 結構良いデザインに見えるだけに,[これではない」のが悲しいとも言えるけど....(^^;).

社長が 6/15 と言い切ってしまっただけに,何が何でも発表するでしょうから,後1週間ですね. 精度の低い事前情報に振り回されずに,心静かに 6/15 を迎えたいものですね(^^).

2009/06/07 21:44 [9666422]

ナイスクチコミ!1


>Photo rumor 出自の事前「流出」画像は9割以上が捏造と言うのが経験則ですね

そうなんですか!!!!!????
マイクロフォーサーズの情報を探してスレをめぐっていたんですが流出画像(^○^)!!と上がっただけに残念。
カラーバリエーションがあるって噂もありますがあれもガセでしょうね・・・。
残念!
おとなしく発表まで待ちます。

2009/06/10 08:46 [9677683]

ナイスクチコミ!0


型番は“パナワン”ですか。

2009/06/10 09:03 [9677722]

ナイスクチコミ!0


春奈はるるるさん

>>マイクロフォーサーズの情報を探してスレをめぐっていたんですが流出画像(^○^)!!と上がっただけに残念。

最近のあそこの注意書き見てないけど,以前,「ここに掲載されている情報は噂です」と明示されてて,爆笑した事が有ります.

最近は各メーカーともこの辺りの締め付けが激しく,一社員が勝手に事前情報を流出させたら,初犯でも首が涼しくなる所が多いみたいだから,予想される発表時期に近い段階でのマブネタの流出があるとしたら,広報目的の意図的リークと想った方が良いですね. するならするで,広報責任者は広告効果を考える筈で,私なら以前からガセネタ集積所の評判が高い所に,せっかくのマブネタを渡して,どうせガセやろで済まされる事態は,絶対に避けるな(^^;).

>>カラーバリエーションがあるって噂もありますがあれもガセでしょうね・・・。

これは,MFT の需要層を勘案したら,白黒2色のみとかでなく,何色か出るでしょうね. 情報持ってる訳でなく,演繹的推測ですが.... 昨年の Photokina に出てた Concept Mock Up のオレンジの革張り?の配色のが出て欲しいなぁとか,己が干支4周してる自覚が全くないヲヤジです(^^;). 東京なら兎も角,ハワイでならヲヤジがオレンジのカメラ持ち歩いても違和感ないです(^^).

>>おとなしく発表まで待ちます。

社長の予告?に拠れば,来週月曜迄の辛抱ですやん(^o^).


うるせい君

>>型番は“パナワン”ですか。

ホンマに君は,どの機種に出没しても,同じ事するんやなぁ(--メ).

E-P1 が正解やとしたら,ペンにきまっとろうがぁ. 私も購入予定なので,この機種で君の十八番のゴミ撒きする予定なら,覚悟して臨めよ(^Q^).

2009/06/10 09:55 [9677864]

ナイスクチコミ!2


偶然このカメラの情報を知りました、とてもcuteなgadgetだと思います。
よく潜りに行くんですが、やがて水中用のハウジングなんかも用意されるんでしょうか?
こういうのいいなぁ〜、欲しいなぁ。

2009/06/10 11:41 [9678136]

ナイスクチコミ!2


fxnk225さん 

私も、この画像のデジカメが欲しい〜(^^♪

2009/06/10 12:04 [9678202]

ナイスクチコミ!0


「パナワン」の響きが良いでしょう。

ペンタックスのPenは、APS-Cよりも少し大きいですので、4/3はPenじゃないと思います。

2009/06/10 13:33 [9678498]

ナイスクチコミ!0


うるせい君

>>「パナワン」の響きが良いでしょう。

って,Olympus のカメラだぜ. 君が至る所に出没しては,その該当製品に注目してる読者の神経逆撫でして喜んでるのは承知だけどな.

>>ペンタックスのPenは、APS-Cよりも少し大きいですので、4/3はPenじゃないと思います。

君が物を知らんのはもう十分承知だが,まさかと想うが,旧旭光学のペンタックスがペンタプリズムに由来した名前と知らんわけちゃうよな? Pentax と名の付くカメラは,110,135,645,67 と Film 時代には揃ってたが,Half-Frame と APS Film はない. APSC DSLR 出したのも最後発で,どう考えても,Film / Sensor の APSC と結び付けて,ペンはペンタックスのペンと語るのは無茶苦茶. そもそも訳の判らん短縮形が流行り出して日本語がガタガタに成ったのはここ10数年の現象で,カメラのペンの現役時代に「ペンは Pentax を意味する」とか人前で称したら,今以上に,頭おかしいと想われたやろな.

因みに,Olympus が Half-Frame カメラを PEN と名付けた由来は,筆記用具のペン.

2009/06/10 17:45 [9679185]

ナイスクチコミ!1


オリンパスのPenの間違いでした。
APSを作る時にハーフフレームを意識したはずだと思います。

ペンタさんは110カメラを作ったことがありますが、オリンパスはないですね。
4/3は、110のデジタル版とも考えられます(サイズ、イメージサークルがほぼ同じ)。
ハーフフレームと違って、110カメラは殆どオモチャでしが。

まさか高校生と喧嘩するつもりがありませんので、若隠居さんは自愛してください。

2009/06/10 18:04 [9679247]

ナイスクチコミ!0


ACPPiさん 

ま、折角じゃから一回だけ釣られてやるかね...

うまいこと火消したつもりの様じゃが、初書き込みが、

>わざわざ900の板に来て質問スレ立ててるんですし、ご親切にアドバイスしてもらってる訳ですから、もう少し行間も読んでもらって、謙虚に素直に受け入れられないんですかねぇ^_^; ( http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.a
sp?SearchMode=No&SortID=9667843&
act=input#9667843
)

なんて、つっこみどころ満載のコメント残しといて、なのに、「ステハンでいちゃもんつけてる訳でもありません。初心者ですが、よろしくお願い致します。」とは片腹痛い脳。 ( http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?S
earchMode=No&SortID=9678175&act=
input#9678175
)

「わざわざ」<- これは、スレ主が普段はニコン板にいることを、お得意の発言履歴通読でアタリを付けたとしか思えないし、
「900の板」<- これも、初書き込みの user が使うかねぇ。

ニックネームも、何かのパンフレットが手元にあって見たまんまでつけたようじゃ脳。



あ、本題を忘れるところじゃった。

初心者さんの誤解を招くとイカンから、指摘しておこうか脳。

「Pentax と名の付くカメラは,110,135,645,67 と Film 時代には揃ってたが,Half-Frame と APS Film はない. 」というのは、若干正確さにかける脳。
『(前略)SLR APC film はない』ならよかったのに脳。なぜなら、上のすぐ後で、「APSC DSLR 出したのも最後発で,」と書いておるんじゃから、SLR と P&S は峻別せんといかん脳。

P.S. イカンイカン、「脳内」と変換しすぎて、「のう」が全部「脳」になってしもうた。諸賢は、すぐ気づくと思うが脳。

2009/06/10 21:35 [9680235]

ナイスクチコミ!0



E-620 ボディの価格をチェック

「E-620 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-620 ボディを新規書き込みE-620 ボディをヘルプ付 新規書き込み

新製品ニュース Headline

更新日:6月10日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

E-620で撮影した写真

by eme10さん

E-620で撮影した写真

by ふらっとちょっとさん

E-620で撮影した写真

by いとっちさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング