預貯金法変え軍事資金断つ
短大生 金田 真梨子(名古屋市緑区 20歳)
私は世界で起きている戦争に何の責任もなく、悪いのは戦争をしている国と指導者だと思っていた。
だが、授業で銀行や郵便局に預けたお金が戦争に使われていることを知りショックを受けた。
日本が起こした先の戦争では、軍事資金の8分の7が郵便局などに国民が預けたお金を財政投融資して回したものだ、という。
現在も私たちの預貯金が回り回って米軍の軍事費になっている可能性があるという。
そんなお金の流れがあることで私たちは知らない間に戦争に荷担していることになる。
この現実を変えるためにはお金の流れを変えるより方法がない。
その方法は私たちが戦争に荷担しないように努力するしかない。
「戦争反対」を訴えるだけでなく、本気で変えようとする行動をしなければならない。
その現状を打開するため、企業への営利融資が禁止されている金融機関に預け、戦争に流れるお金を止めたい。
金銭的余裕がある人は金利もなく元本保証も無いなどのリスクはあるが、NPOバンクに預ける手もある。
軍事資金を断つためにはこのくらいのことしか出来ない。
しかし、行動を起こせば「戦争のない世界に」変える力はあると思う。
(2008年2月10日 名古屋版 「若い世代」)
まずは軽くポルナレフさんからの挨拶です。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは銀行に金を預けていたと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか米軍の軍事資金になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な…何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝおれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 戦争反対だとか平和な世界だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を
味わったぜ…
さて、正月から失速気味だった朝日新聞ですが、ここに来て全ての経済活動を否定する投稿を投げてきました。
この一か月は、どうやら次なる戦士を育む充電期間だったみたいですね。
確かに一見すると地味な投稿かもしれませんが、冷静に考えるならば、以前に殿堂入りを果たした「
一人経済制裁」を遙かに超える境地に達したと言えるのではないでしょうか。
もう、一人世界恐慌でも起こす勢いです。
単純に「『直接』軍事費に繋がる企業や団体へと流れる金を止めたい」というのであれば、まだ普通の読者投稿レベルではあるでしょう。
しかし、今回のように『2次的』に流れる金の流れをも変えたいと主張している以上、防衛に関わる三菱や富士通・日立といった大企業に繋がる企業の製品も不買しなければなりません。
はっきり言って、重工業関係からIT関係まで、どのジャンルにおいてもトップ企業は国防と繋がりがあるのですが、そんな中で完全にそれらの企業と繋がらずに経済活動が行えるものなのでしょうか?
いや、ひょっとすると<米軍の軍事費になっている可能性があるという>主張から、投稿者としては米軍に流れる金を止めたいだけで、国防に使われる分には良いのかもしれません。
それでも、日本の技術は米軍の最新ミサイルにも導入されていたりと、米軍との繋がりを絶つことは難しいかと思います。
直接米軍の援助にならなくても、アメリカに輸出したものが回り回って軍人が使うかもしれませんし、輸入で支払った金が巡り巡って米軍の軍事費用に使われるかもしれません。
そんな中、投稿者のターゲットは郵貯のみ。
確かにアメリカ国債の購入資金や関連企業への融資などで米軍に行くこともあるかもしれませんが、家庭用のPCを買うよりも米軍へは金が流れ難いのではないでしょうか。
しかも、郵便貯金が戦争に使われたのって、第二次世界大戦当時ですよね?
現代において、国民が預けた郵便貯金を軍事費用にするなんて、かなり末期状態ですよ。
また、<企業への営利融資が禁止されている金融機関>とありますが、金融機関が営利融資を禁止してどう利益を上げるというのでしょうか?
そもそも、それを禁止してしまっては、間接金融を否定することになって経済が崩壊してしまいます。
では、投稿者が勧める金融機関とは何なのかと言えば、<金利もなく元本保証も無い>NPOバンクのようです。
しかし、そんなものを金融機関と呼んではいけないでしょうに。
保障も金利もなくて、営利融資しないなんて、タンス預金と変わりません。
これならば、タンスも金融機関と名乗っても良いぐらいですよ。
まぁ、調べてみると低金利で個人用融資を行っていたりはしているみたいですが、どうも預金ではなくて助成金という感じがしないでもありません。
公式サイトでも「NPOバンクの運営の特徴は、趣旨に賛同する市民やNPOが組合員となり・・・」と書いていますし、やっぱりODAに近い助成金でしょう。
しかし、ここまで主張が潔癖症ですと、朝日新聞の社長の息子が麻薬で捕まったことを指して、「私たちが支払った購読料が回り回って犯罪組織を潤していた可能性がある」とも言えちゃうんですよね。
20歳でこの優等生ぶりは、やっぱり凄いことですよ。