姫路・西播磨
ブーム去る?問題難し過ぎ? 姫路検定の受検数低迷
姫路市の歴史や文化、産業の知識を問う「姫路観光文化検定」の受検者数が低迷している。2006年の第1回は約1千人が受検したが、昨年は4分の1以下の212人に減少。主催する姫路商工会議所は「中学・高校のほか、姫路に転勤してくる人が多い大手企業にも、参加を呼び掛けたい」とPRに躍起だ。(長谷部崇)
同検定などの「ご当地検定」は、04年の京都検定に受検者が殺到したのを機に、全国に広まった。しかし、京都など一部を除き、年々、各地で受検者数は減少している。
姫路でも06年の第1回は945人が受検したが、第2回は511人に半減。3回目以降は、200人前後で推移しており、姫路商議所は「ご当地検定ブームが過ぎ去り、物珍しさで受ける人が減った」と分析する。
また「問題が難し過ぎる」との声もある。最難関の1級は「姫路城南面で、かつて城主がいたと考えられる場所は?」など、全問記述形式で、昨年受検した65人の平均点は29点。最高点でも64点と、合格の80点に遠く及ばなかった。
同商議所も「このままでは検定が敬遠されてしまう」と反省。次回以降、難易度を下げる方向で検討している。
一方、前回の試験で目立ったのが、10代の受検者。3級では4割を占めた。姫路市立豊富中学校や兵庫県播磨高校など、検定の公式テキストを歴史の授業に使う学校もあり、関心を持った生徒が相次いで受検したようだ。
「中学、高校にもっと検定テキストをPRしたい」と同商議所。高齢者の集まる公民館などにもポスターを配り、受検を呼び掛けるという。
(6/9 10:31)
・【特集】新型インフルエンザ UP
・【おでかけQ&Aサイト】
「おしえて 神戸」はこちら/
「おしえてジャズ」はこちら
・【生活情報Q&Aサイト】
「コミミ」はこちら
姫路・西播磨
- ブーム去る?問題難し過ぎ? 姫路検定の受検数低迷(6/9 10:31)
- 景観守る活動結実 「室津を活かす会」表彰(6/9 10:29)
- 詩のボクシング予選会、16人が本大会へ 姫路(6/8 11:11)
- 親子仲良く“修行”座禅に挑戦 姫路・景福寺(6/8 11:14)
- 発想は自由自在で 姫路の幼稚園で図画工作(6/7 11:34)
- 環境に優しく経済的 たつのでエコドライブ講習会(6/7 12:45)
- 新宮ランニングクラブが発足35年 7日に記念大会(6/6 10:53)
- 竹細工製品の魅力感じて 美術工芸館で300点展示(6/6 10:55)
- 学校給食で進む地産地消 宍粟は市内産が7割(6/5 10:33)
- DV相談、最多778件 姫路市、9月に実態調査(6/5 10:39)