...追記閉じる?
さてさておやばか自慢、今回の第一弾は、十六夜乱珠様の日記絵企画から!
助っ人戦隊の一員として、梧桐雪村と夷川茅子。右上の二人です。
もうだいぶ以前のことになってしまうのですが(汗)、先様のお宅で「俺屍共通項しりとり」を実施されていた時、途中で橋渡しのための助っ人を募集してらっしゃいまして、その条件にうちの雪村と茅子があてはまっていたので、「もし他にいないようでしたらどちらでもお好きな方を使ってやって下さい」と送り出しましたら二人とも描いて下さいました!
かえってご迷惑おかけしたようで申し訳なく……どんだけ図々しいんだって感じ……
また、この共通項しりとりは、タイトルもしりとりになっていて、その頭文字を繋げるととある和歌になるという趣向でした。
その和歌当てクイズの先着3名の中に見事入りこみ、そちらの方でもリクエストを受け付けて頂いたのでした。(あつかましさ∞)
前々から、あちらの水守穂波さんと橘家の文月のツーショットを見たいなぁと思っていたため、この機に乗じてお願いしてしまいました。
穂波さんと文月とは、顔グラとクールな性格に共通点を見出して勝手にシンパシーを感じているのですvv
そして頂いたのがこちら。
水着でレズショット!!(ぉぃ)
青色の背景と明るい色柄の水着が爽やかな中に、顔を寄せ合って一本のアイスキャンディーを二人で舐める様子が、ほのかなエロティックさを漂わせます!
脇で朔夜が鼻血吹いてどっかの犬と死にかけてそうです。(ライエル?)
乱珠様、素敵ツーショットありがとうございました!
続きましては、玉三郎様から、実施中の「いろんな鼻傷を描き分けてみよう祭」略して鼻傷祭にて描いて頂いた拙宅の鼻傷!
四周目砂家の初代第二子、陽(ヒナタ)です。
ガタイの割りに押し出しが弱く、正しく劣等感という意味合いでのファザコンシスコンな彼を、玉三郎様が「弟系鼻傷」の称号と共に描いて下さいました!
左右で歪んだ眉の形、困ってるのか笑ってるのか微妙な表情が、まさに陽!
「弟系」のタイトルもピッタリvv
実は、この企画が始まった時、うちの一族もリクエストさせて頂こうと思ったのですが、予定リストに書かれていた「弟系」というフレーズに思い当たるものがあり、「もしこれが陽じゃなかったら改めてリクしよう……」とドキドキ待っていたらドンピシャだったのでしたw
うちの子をわかって下さってる! と感激でした (*^_^*)
続きまして第三弾。
ありも志結様が描いて下さった橘家初代!
光に溶け込むような初代の笑顔が最高に可愛らしいですっ!
夕日の橙色に染まった感じで、明るさと同時にそこはなとない切なさも……
視線の先にはちび璃羽がいるような気が勝手にしています。
ありも様、今さらながらうちの子を描いて下さりありがとうございました!
さらに第四弾は、慧茉様宅の企画「タロットカード大アルカナで22の一族」に参加して描いて頂いたタロット一族です!
タロットカードの大アルカナのデザインをモチーフにして一族を描くという素敵企画です。
こちらが描いて頂いた二枚。左が「魔術師」で冬至。右が「女帝」で初代ですv(クリックで原寸)
特に「魔術師」はものすごく冬至っぽくて、これは参加させて頂きたいと前々からうずうずしてたのでした。
また、魔術師のカード番号は1、女帝は3なので、遅れて参加したくせにほとんど真っ先に描いて頂いて他の方に申し訳ない……
というか魔術師は参加表明のメールを送って数時間後には完成していたので本当に驚きました、仕事が速……!!(見習え)
魔術師のカードの主な意味は、「意志・手腕・外交・損失」
正位置の意味:物事の始まり・起源、創造。
逆位置の意味:混迷、消極性。
以下、Wikipediaから抜粋。
この魔術師(奇術師)は、その外見的特徴やトリックを行う職業柄などから愚者などのトリックスターと比較・照合されることがあるが、彼のトリックは失敗の許されない仕事であり、計算された上でのものであり、作品であり、芸術である。故に彼は様々な奇跡を起こし万能の神のごとく立ち振る舞い観客を驚かせるが、あくまでステージの上に限定される。
「失敗の許されない仕事」とかいうあたりがそれっぽい! あくまでステージ上の、見世物としての自分を作ってるところがハマるなと。
デザインはウェイト版のタロットをモチーフにしてらっしゃって、洋風と和風が混在してますが、あまり違和感なくマッチしてますw
ウェイトのデザインによるウェイト版タロットでは、聖衣を身にまとった若い魔術師が描かれている。頭上の「∞」は「三位一体」を、腰帯は自らの尾を食する大蛇ウロボロスを象徴しており、共に無限性・永劫性を表す。魔術師が天上に掲げる聖杖と大地を示す指は万能の神の力を地上に降ろすことを意味する。
ちょうど、薙刀士のあの縄みたいなあれが腰帯ってことになりますよね。ウロボロスを象徴しているらしいですよ! それは初耳!(笑)
初代の「女帝」の方は、冬至の「魔術師」ほどハマる! というわけではなかったのですが、割といいかも、と思いまして……うちで権威的な母性というと初代なので。威圧感のない母性なら花栄ですけど。
女帝は「霊的世界の中の現世的要素」としての女性像(母親像)を表すそうで、意味は「実り・行動・月日の長さ・未知なるもの」
正位置の意味:繁栄、豊穣、母権、家庭の形成。
逆位置の意味:挫折、軽率、虚栄心、怠惰。
そこそこあてはまってると思います。
これも、錫杖と唐衣、背後の翼と桜吹雪の和洋折衷が違和感なく解け合って素敵です。初代が美人!
実は、この企画にはあともう一人参加させてもらっているので、そちらを頂いたら、改めてお蔵に収めさせて頂くつもりです。
慧茉様、ありがとうございました!
...閉じて戻る↑
橘@管理人(08/09)
七秋(08/07)
橘@管理人(08/07)
七秋(08/07)
橘@管理人(04/16)
橘@管理人(04/16)
mizuki(04/15)