テレビ買い替え補助金でも大キャンペーンでも1000万世帯が「テレビを見なくなる」衝撃データ
NHK・総務省の天下り「地デジマフィア」が報道番組の息の根を止める
(SAPIO 2009年5月号掲載) 2009年5月21日(木)配信
ビーエス社はNHKや民放、電機メーカーの出資で設立された企業で、社員数は10数名。歴代社長はNHKからの天下り≠ナある。03年からの5年間に4400万枚のカードを発行し、累計の売上高は293億円に達している。そしてこのビーエス社にカード発行・管理業務を委託しているのが、社団法人デジタル放送推進協会で、こちらは総務省の天下り団体である。
要するに、海賊版対策で意味をなさないうえ、視聴者は不便を強いられ、しかもB︲CAS利権に群がる人間を食わせるために、国民はカードシステムを機器に組み込む費用の負担もさせられていることになる。
「B︲CASカードがなければテレビは映らないが、そのカード発行をビーエス社という私的企業が独占している。誰がどう見ても独禁法違反です。すでに公正取引委員会は内偵を進めているが、総務省のデジコン委員会でB︲CAS見直しの議論が始まっているので、それを静観している状態。もしB︲CAS存続との結論が出れば、おそらくビーエス社には立ち入り調査が入り、解体を余儀なくされるでしょう」(池田氏)
だがこれほどの巨額利権をそう容易に手放すとは思えず、形を変えた天下り団体がまた出ることにも警戒しなければならない。
バックナンバー記事
- これは行き過ぎだ! 韓国人スター来日に群がった「韓流オバサン」のド迫力!=野村謙三 (SAPIO 2009年5月25日(月))
- 「映像最優先」と「善悪二元論」が視聴者をミスリードする本質的構造だ=草野厚 (SAPIO 2009年5月18日(月))
- 社員は記者クラブでふんぞり返り厳しい現場は制作会社に丸投げする 「殿様報道局」 (SAPIO 2009年5月14日(木))
- 女たちよ、女性専用車両に乗れ!=通勤電車環境向上委員会 (SAPIO 2009年5月7日(木))