では、続きです。
やっと少し落ち着きを取り戻したヒロッシの取った判断は!
当然続行です!!
もうどうせ先の短い使用限度ギリギリのフロントローターですから
ローターの淵を落としてパットの当たりだけをちょっとだけ気にしてやりました。
で!ここで取った荒業が。。。。ローターの面取り作業!
しかもサンダーを片手に持ってバリバリと角を落としていく!
最初はビビってましたが途中から調子が出てきたのでついでにリヤのローターの研磨もしちゃいました(⌒∇⌒)
ただ。。。。写真が無いのが残念です(泣)
かなり怪しい光景でしたよ。。。。きっと。。。。
まぁ。。。。そんな怪しい姿を写真に収めていた方もいましたが(汗)
さて!4枚全部の面取りを終えやっとの思いで作業再開!
気分も晴れ晴れ一気に行くぜ〜〜〜〜!!
キャリパーのサポートを仮締めして8k、10kと段々強くトルクレンチで締めていきます。
(最初からいきなり本締めするほど馬鹿じゃないヒロッシです!)
とりあえず最終目標として10kで締めようと。。。。。
1本は10キロで締まったので残りのもう一本を。。。。??
あれ??なんだこの感触は。。。。。(汗)
この感触って。。。。間違いない。。。。。
ナメテル(llllll´◇`llllll)ゲッ!
もう一回外して見ると。。。。。ジュラルミンのサポートのねじ山が綺麗に取れました(⌒∇⌒)。。。。
って取れちゃまずいでしょうが!(汗)
って事で。。。。再度作業は中断です(泣)
ここで考えました!
このサポートは貫通のロングボルトを使用していたのである考えが浮びました!(⌒∇⌒)
駄目元でH氏にこれに合うナットなんて有りますか??って聞いたところ。
ここでH氏の秘密工場の凄いところは欲しい物がその場にあるって事ですぅ!
なんとなんとあるじゃないですか(⌒∇⌒)
そしてここで登場!ロックタイト(ねじ止め剤)!!しかも赤い奴(⌒∇⌒)
これで材料は揃った!(∂。☆)キラーン
なめて駄目になったサポートは無視してその外側に見事にナットで固定できました(⌒∇⌒)
しかもいい感じにローターにも逃げがあり全く持って緩衝なし!
ロックタイトも塗ったしこれで規定以上のトルクで締め込んで万事OK!!
って事にしてしまうあたりO型人間の大雑把と言われる証でしょう(笑)
さて!やっとの思いでサポートが組みあがりここから先はやっと平穏な作業へと移って行く事になります!
そして今回右フロントに残った最高の恐怖とは。。。。
キャリパーサポートがちょっと不思議は取り付けとなってしまった事!
今考えるともうちょっと長いボルトでスプリングワッシャーを入れておけばもっと良かったなと反省しています。
さて。。。このサポートのまま355mmローターが本当に付くのだろうか??
このあたりはもうちょっと先に検証してみようかとも考えています(⌒∇⌒)