タレントとのコラボも 趣向を凝らす“コンビニのお中元”
お世話になった人に日ごろの感謝の気持ちを贈るお中元。今年は百貨店などで“自分用”や“ワケアリ商品”などが注目されているというが、コンビニにもコラボ企画などおもしろいアイテムが満載。中でも独自性を追求した注目の4社を紹介しよう。
まずはグルメレポーターで人気の石塚英彦を起用したセブン-イレブン。「日本全国 美味10選」と題し、石ちゃんオススメの10品を発表。和歌山県の伊藤農園 手しぼりジュース(3500円)や木次乳業 アイスクリーム 「マリアージュ」(4095円)など、北は北海道から南は鹿児島まで、全国を飛び回る石ちゃんならではのセレクトをウリにしている。
ローソンでも俳優・成宮寛貴とのコラボ企画が登場している。全国各地から美味しいものを集めた「ご当地デリシャス」の東京代表に、成宮プロデュースで話題となった東京丸の内ロールの「東京プレミアムロール」(2本セット3900円)を販売。おもしろいのはこの商品、注文者にも抽選で“ギフト”が送られるということ。その中身は、成宮寛貴・直筆サイン入りオフショット写真とオリジナルお守り“成守”というローソンオリジナル企画だ。購入者自身が楽しめる商品としても注目が高い。
また、昨年からグルメ雑誌編集部とコラボしているのは、ミニストップ。お中元の商品を編集部に試食してもらい、評判の良かったアイテム18品をオススメしている。その中の「カフェロッソ レギュラー珈琲3種詰め合わせ」(3990円)は、トップバリスタの門脇洋之氏が監修したミニストップオリジナルと、独自商品の開発にも余念がない。ほかにもロールケーキなど自己消費できる商品の充実にも力を入れているという。
一方、“家族”をキーワードに商品を集めるのはファミリーマート。三越のお中元商品が購入できることで人気の同社は、“ファミリーから大切なファミリーへ夏の真心を贈るお手伝い”をコンセプトに家族間で贈りやすいアイテムを豊富にそろえる。例えば「三越個包ギフト」は胡麻豆腐やお漬物などの食品を1つずつ食べ切りサイズに包んだもの。“故郷で1人で暮らす母親へ”なんて贈り方もいいかもしれない。
各社が独自路線を追求し、ミニストップやローソンがお中元を“サマーギフト”と称しているように、“お中元”という風習ならではの堅苦しさが少なくなったようにも感じる2009年のラインナップ。お中元を贈ったことのない若い世代も、今年は両親や兄弟など近しい人に、そして自分自身に贈ってみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】
関連リンク
ローストビーフに刺身まで!進化するファミマの“お惣菜”
有名人とのコラボ弁当や、ご当地メニューなど、話題の新商品が、次々と登場する“コンビニ業界”。その中で…(東京ウォーカー 2009年6月4日)
北海道庁が協力!am/pm「北海道フェア」のスゴイ実力
食材の宝庫・北海道。毎年、百貨店の北海道展には人がわんさか押し寄せ、物産展などでは圧倒的人気を誇って…(東京ウォーカー 2009年6月1日)
コンビニ限定「ハイボールセット」でウイスキー復活なるか?
日本のウイスキーが海外のコンテストで高い評価を受け、海外での販売が好調だという。そんななか、サントリ…(東京ウォーカー 2009年5月22日)
アクセスランキング
- 森下悠里、“セクシー・ターミネーター”でファン悩殺!(2009年6月6日)
- 恐怖のトイレットペーパー!実際に怖さを体感してみた…(2009年6月6日)
- 商品絶好調で盛況!衝撃の“ズルむけコンテスト”とは(2009年6月7日)
- シュワ、「T4はシリーズ最高」と家族に言われ傷つく(2009年6月4日)
- 「エヴァ」のミサト、ニュース・キャスターに大変身?(2009年6月6日)
- 実は激安で食べられる“区役所食堂”ベスト3(2009年6月7日)
- 宮崎あおい激似の14歳美少女が瑛太にゾッコン!?(2009年5月2日)
- 父とは違う!? とんねるず石橋の娘が“マジメに”挨拶(2009年6月5日)
- ラドクリフ「美人相手でも濡れ場は興ざめ」(2009年6月7日)
- ミーガン、アンジーのララ・クラフト役に(2009年6月5日)