今日は、ほんまによく寝ました

寝不足の分を補充して、さらに貯金が出来たぐらい

スッキリ


寝不足を定期的にリセットするのが最近の元気の秘訣の一つです

気を付けてるのもあるけど、風邪もひいてないし

わぁ、深イイが始まるから急がないと

今日の晩ご飯は簡単に


酢鶏


SHIORIちゃんのレシピでは市販の唐揚げを使って簡単仕様なんやけど、鶏もも肉があったから、唐揚げも手作り

ソースがしっかり味やから、いつもは下味にニンニクを入れるんやけど、今日は無しで

正解でした

玉ねぎたっぷりの

酢鶏

激うまでした

パンはおやつで、久しぶりに

ガーリックチャーハン

夕方に食べるランチって感じですね

きっと、またお腹すくからシャベクリ終わったら、またクッキングしま―す

お砂糖ね

これが美味しい

もちろん、今日の

酢鶏

にも使ってるし、パンにもケーキ

にも使ってます


これは粉末やから、合わせ調味料を作る時に便利

煮物には顆粒を使います

とにかく、甘さが優しいし美味しいの

甘党の沙織やからこそ、お砂糖のお味には超敏感なんです

何回も言うけど、上白糖はムリ

アカン

ダメ

実家が上白糖を使わないから、上白糖に免疫がないのか、とにかく上白糖は体がしんどくなるし、実際に体が冷えるし医学的にも体に悪影響なのは証明されてるぐらいやから

お砂糖はたくさんあるんやから、上白糖を使う必要なし

三温糖や和三盆でも十分旨みも甘みも出るし

わかりやすい沙織の体は、上白糖を使った生クリームのケーキ

を2ホール食べたら、体に異変が現れるんです

1ホールぐらいなら、わからんけど、量を食べると体が拒んで恐れて、全身鳥肌が立つんです

それが、和三盆を使ってるケーキなら10ホール食べても平気やから、上白糖がどれだけ体に悪影響か一目瞭然ですよね

調味料に関しては特に、安いものはそれなり、高いものはそれだけ、体にもお味もいいんです

安いからって上白糖で体を悪くしたら結局、病院代がかかるから一緒ってか体まで悪くなってマイナスやもん

市販のパンやお菓子やケーキで上白糖は完全に避けるのは難しいけど、出来るだけ避けたいから、上白糖を使ってないケーキ屋さんやパン屋さんによく行きます

ちゃっかり使ってるお砂糖チェックもするし(笑)
とにかく、沙織が調味料の中で最も悪いと思ってるのが上白糖

あと一つあるけど、ここでは書けないです…
食べ物を美味しくさせる調味料

実際は味覚を狂わせて病みつきにさせる化学調味料なんやけど

とにかく上白糖はお家で使うのを避けるだけでも、違うから、上白糖バイバイをオススメします

こんなに言うには本当に根拠があるからなんです

上白糖大好きで、上白糖を摂取し続けたら脳に影響を及ぼすし、女性なら更年期がひどいし、子供にも影響があるのを沙織なりに調査して実例もたくさん見てきたんですね

沙織のお母さん、上白糖なんて毒やって言って家族にはもちろん、親戚やお友達にも三温糖やてんさい糖をすすめてるぐらい、上白糖を体内に入れないんやけど、更年期全くなし、おばあちゃんは長生きで元気、お父さんもおじいちゃんも体力は若者並みなんですね

上白糖摂取を極力さけてるおかげも必ずあると思うんです

やっぱり体を大切にして、食べ物にこだわってる人は上白糖は使ってないし、味覚も冴えてます

長くなるから、ここらで打ち止めするけど、きび砂糖は美味しいからオススメです

でわ深イイ見ま―す