トップページ » どうでもいい話 » (0605)ファミコンプラザ岡崎店のXbox360試遊台がやっぱりお亡くなりになりました

(0605)ファミコンプラザ岡崎店のXbox360試遊台がやっぱりお亡くなりになりました

 昨日、ファミコンプラザ岡崎店のXbox360試遊台がRROD(Red Ring of Death)から復活したとご紹介いたしましたが、その後再度RRODの症状が発症し、お亡くなりになりました(涙)
本日、サポートセンターへ連絡をして対応をお願いする予定です・・・。

 どうでもいい話ですが、RRODのメーカー保証期間は購入から3年間です。
店頭に試遊台を設置したのはXbox360発売前ですので、余裕でメーカー保障期間が切れています。
店頭試遊台はXbox360本体+本体を入れる専用什器(じゅうき)+モニタという構成でして、かなりの金額でお店がメーカーから購入しています。
メーカーからの委託ではなく、店舗買取です。

 果たして試遊台の修理はいくらかかるのでしょうか?
ちょっと興味深いところです。


rrodokazaki.jpg

 ちなみにー。

任天堂:試遊台の故障は無料交換
SCE:こちらも無料交換

 マイクロソフトの対応や如何に!?(笑)




ねこ しょんぼり なんですか、この煽りすぎな記事は。
ひよこ しょんぼり がんばって試遊台をずっと使い続けていますので、壊れちゃっても無料で直してください・・・。
修理代が結構かかるとなると、社長許可がおりずに試遊台ごと撤去の可能性も(汗)
ねこ 驚く えー!?
そこは何とかして欲しいですよね。
ひよこ しょんぼり 神様、仏様、マイクロソフト様。
よろしくお願いします。


by   at 14:51
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:

トラックバックはありません

2009年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30