東北大学理学部地圏環境科学科のホームページへようこそ!
「地圏」とは、地殻やマントルなどの岩圏、海洋や湖や川の水圏、地球を取り巻く大気圏、生物が生息する生物圏の4つの圏を総合した領域のことをいいます。この地圏では4つの圏の相互作用によって絶えずバラエティー豊かな現象が起こっています。また地球の歴史とともに地圏も変化し続けています。わたしたち地圏環境科学科ではこれらの現象や変化の様子を解明して、地球の現在・過去・未来を理解することを目指し、研究教育を行っています。
- 09/04/01
- 2009年度スタート。教員一覧を新年度版に更新しました。
- 09/01/27
- 環境地理学・環境動態論講座の卒論・修論・博論の論文審査会スケジュールを掲載しました。エクセルファイルです。ダウンロードしてご覧ください。(地学専攻内限定です)
- 09/01/23
- 現在、学科ホームページのリニューアル作業をすすめています。各メニューに未整備の箇所があります。またデザインやメニュー構成が随時変更されることがありますのでご了承ください。
- 09/01/20
- 地圏進化学・環境動態論講座の卒論・修論・博論の論文審査会スケジュールを掲載しました。エクセルファイルです。ダウンロードしてご覧ください。(地学専攻内限定です)
- 08/12/25
- 地学専攻のホームページがリニューアルされました。地学専攻と地学系2学科共通の事柄についてはそちらのページもご覧ください。
- 08/07
- 地学専攻と地球物理学専攻、環境科学専攻等で進めるグローバルCOEプログラム「変動地球惑星学の統合教育研究拠点」が始動しました。専用ホームページをご覧ください。