皆さま、今年も
わたくしは相変わらず仕事でございます。
うおー、やっぱり減らねぇ!!!
さて、そんな私ですが、少しぐらいは世間様と同じように
ゴールデン
安倍まりあ独身三十路の趣味の時間――
ええっと、実はですね。
わたくし安倍、鉄子とまではいかないんですが、電車が好きでして…
面白い電車があると聞けばホイホイ乗りにいくフットワークを持っています。
学生時代にはヨーロッパ電車めぐりツアー@おひとりさまを敢行しましたし。
ですがこの貧乏生活ですので、今は鉄子モドキを封印しております。
最近のもっぱらの楽しみは、打ち合わせなどで使う都営大江戸線で
たまーにみかける「メキシカンポーク号」
かわいいんです。
こんなん車体に描いてあって。
これに当たると一日幸せな気分でいられます。
そんなわたくしの心を躍らせるニュースが舞い込みました!
<銀河鉄道999>夢のデザイン電車、西武鉄道に登場!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000025-maiall-ent
うおっほー
西武鉄道といったら、我がトキワ荘の沿線です。
神様はときに粋な計らいをしてくださるものですね。
そもそも私が電車好きになったのも銀河鉄道999の影響なのです。
あの999号に乗れるなんて
しかも車掌さんの声で「終点アンドロメダ」とか言ってくれるなんて
行くしかないよねー
調べてみましたら、この電車、5/1から走るそうで、
おお、まさに理想的なゴールデンウィークの過ごし方ではないですか!
というわけでわたくし、早速見学に行きました。
某駅の陸橋でワクワクしながら待つことン時間――
近づいてきました!
いつもと違う電車が!
ガタンゴトン……
ああ、いよいよ999号に出会える
私はデジカメの準備をし、画面をじっと見つめました。
ちょ (゜Д゜;)!!!
(((( ;゜Д゜)))こえぇぇぇーーー
すみません。
あまりにも怖くて腰抜かしたもので写真のタイミング、逃しました
(写真はお披露目ニュースからお借りしました。)
てっきり999号みたいなのが走ると思ってた私は、その場からしばらく動けませんでした。
呆然としていた私に、隣でスタンバってた鉄ちゃんが話しかけてきました。
鉄 「大丈夫ですか?」
安 「ええ、ちょっとインパクトすごくて打たれましたけど大丈夫です」
鉄 「えっ!? 伊賀の忍者電車みたいでかっこいいと思いましたよ、ボクは!」
鉄ちゃん、口角泡飛ばして力説します。
そこまで彼を情熱的にさせる伊賀の忍者電車って何だろうと検索してみましたら――
こっ、こえぇぇぇーーーーー
ヒィーー (((((゜Д゜lll))))) ガタガタ
メーテルの比じゃないっす!
上には上があるもんだ…深い、深いぞ、鉄ワールド!
こんなんに飛び込んで死のうと思う人はいないだろうなぁ…
なんか天国行けそうにないし
ん?
もしかして全部の電車をこうすれば自殺者、減るんじゃないですかね。
少なくとも私はこんな電車で死のうとは思いません。
電車会社の皆さん、検討してみてもいいんじゃないでしょうか。
って、電車に乗る人も減りそうだね
というわけで、趣味の時間を過ごすはずが
すっかりホラーの時間になってしまった私は今日も仕事です。
ちょうどいいや、次はホラー書くし。
こうなったら、神様に願うことにします。
どうか
「ゴールデンウィークに引きこもった人は定額給付金が倍になります」
と法律が変更になりますように…。