海外
- [←]前の記事
- 次の記事[→]
キム・ヨナ発言、日の丸映像、日本製アニメ……どんどん変えちゃう
捏造・改変なんでもあり! やっぱり変わらない韓国メディアの「反日無罪」=西村幸祐
(SAPIO 2009年5月27日・6月3日号掲載) 2009年6月8日(月)配信
それだけではない。前出のリー氏は、「韓国ファンの反日感情を煽り、対決ムードを盛り上げようとしただけだ」と、堂々と意図的だったことを認め、しかも一切謝罪はしなかったのだ。
しかし、注目すべきはむしろ、この捏造に対して、国内からの批判がまったく起こっていないということだ。もし、日本やほかの先進国の報道機関がこのような捏造報道を行なったならば、死活問題になりかねないだろうが、韓国国内では無罪放免。それどころかネットの反応だけ見ると、いまだに日本人選手が悪者扱いされている有り様だ。
もちろん、韓国メディアの事情を知っている人ならば、この程度のことは、驚くことではあるまい。韓国メディアでは、どんな偏向報道や捏造報道も、それが反日のためなら許されてしまう、まさに「反日無罪」の風潮が、確固として存在しているのだ。
韓国ではネットの過激な言論に引きずられるように、テレビや新聞で攻撃的な話題が増加する傾向にある。そのもっとも先鋭的なものが反日で、あるケーブルテレビ局などは自局のネット掲示板に「日本叩き」というキーワードを書き込んだらCD合計100枚をプレゼントするという、悪乗りとしか思えないイベントを行なったほどだ。
バックナンバー記事
- 米国製「嘘つきローン」が再び世界をどん底に突き落とす (SAPIO 2009年6月4日(木))
- これは行き過ぎだ! 韓国人スター来日に群がった「韓流オバサン」のド迫力!=野村謙三 (SAPIO 2009年5月25日(月))
- NHK・総務省の天下り「地デジマフィア」が報道番組の息の根を止める (SAPIO 2009年5月21日(木))
- 「映像最優先」と「善悪二元論」が視聴者をミスリードする本質的構造だ=草野厚 (SAPIO 2009年5月18日(月))