ヘナチョコ革命

一言メッセージ :檜原転石の発言集:社会・本・映画・ゲーム・スポーツなど

  • お気に入りブログに登録

裁判

[ リスト ]

飯塚事件(第二の足利事件?)の久間三千年死刑囚は処刑されている!

▼足利事件―DNA型一致せずの衝撃
http://www.asahi.com/paper/editorial20090605.html?ref=any#Edit1


・・・
衝撃的な事態である。DNA型鑑定は多くの事件で実施されてきた。初期の鑑定の信用度が揺らぐ影響は計り知れない。92年に福岡県飯塚市で起きた女児2人殺害事件では、DNA型鑑定が証拠となって死刑判決の確定した男性が昨年、刑を執行されている。
・・・

*****

(注:以下、『冤罪File』No.05を参考)


 『冤罪File』No.05(2009年3月号)今井恭平「第二の足利事件か?一致しないDNA鑑定―─飯塚事件に残された疑問 処刑された死刑囚は、本当に真犯人だったのか?」の題名からもあきらかなように、そもそもこの事件では二つのDNA鑑定の結果が異なり、久間三千年(くまみちとし)さんは当時逮捕されていないのである。その後、久間三千年さんは菅家利和さんのように重要参考人として1年以上警察にマークされる。その後(事件発生から2年7ヶ月後)の1994年6月に彼は逮捕されるが、その決め手になったのは、被害者両名の衣服に付着していた微量の繊維が、彼の車のシートの繊維と一致するという鑑定結果が出たことによる。しかし久間三千年さんは一貫して事件との関係を否認―─。

 ちなみに久間三千年さん逮捕時の新聞報道は同書によると―─《二女児の死体遺棄現場から、微量の体液を採取。久間容疑者が任意提出した毛髪を科警研に送って鑑定したところ、『両者のDNAはほぼ一致』との結果が出た。だが、改めてDNA鑑定の権威ともいわれる大学教授への依頼では、『資料不十分で鑑定不能』とされた。(1994年9月24日・朝日新聞夕刊)》。

 科警研の鑑定が信用できないのは、この頃のニュースでも明白だが、第一、久間三千年さんが最初に逮捕されなかったのは、科警研の鑑定では一致と出たが、帝京大学の石川教授のDNA鑑定では"DNAの型が一致しなかった"からである。また今井恭平が同書で指摘するように、DNA鑑定は型の違いを特定して分類するので朝日新聞の記事の「ほぼ一致」などありえず、血液型のABO型のように、「A型で一致」とか「B型で一致」と表現する。また『資料不十分で鑑定不能』は誤報道で、石川教授の行ったミトコンドリア方法は資料が少なくても鑑定可能であり、あくまでも"DNAの型が一致しなかった"である。

 以上から、飯塚事件は第二の足利事件というより、その様相は激変し、冤罪のうえに無実の人間を処刑してしまったかもしれないという驚愕の事件になってしまったわけだ。これがメディア・リンチに熱狂し「殺せ!殺せ!」の国民の大合唱の中、死に神・鳩山法相など(注:久間三千年さんの死刑執行は現法相・森英介)によって推進された処刑乱発のなれの果てなのである。 

▼森英介

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E8%8B%B1%E4%BB%8B

・・・
DNA鑑定の未熟さから冤罪の可能性があるといわれつづけ、終始一貫犯行を否認し無罪を主張して再審請求をしていた飯塚事件の死刑囚の執行命令書に捺印した。死刑囚は2008年10月28日、福岡拘置所で死刑執行された。



▼「可視化」足利事件受け焦点に 法相「全面導入難しい」 取り調べに支障 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009060590140330.html

・・・
 足利事件と同じ精度の低いDNA鑑定が有罪の決め手となった事件として、九二年に福岡県で女児二人が殺害された「飯塚事件」がある。実行犯とされた久間三千年死刑囚は無実を主張していたが昨年、死刑を執行された。弁護団は名誉回復の意味合いが強い死後再審の申し立ての準備を始めている。

 森法相は、飯塚事件を再検討するかどうかについては「個別事件のことは控える」とした。




 
 

 

閉じる コメント(2)

顔アイコン

実行犯とされた久間三千年死刑囚は無実を主張していたが昨年、死刑を執行された。
現状に見られる警察、検察、裁判所の一体化に恐怖さえ覚えます。刑を既に執行されたこの件を、私たちは今後も注視し警鐘を発していくことがなにより必要と思います。それにしても・・・・

2009/6/6(土) 午前 9:18 キラットチャン!!

顔アイコン

こんちは。
リンチはそれを止めようとする人も容易に殺しますから、メディア・リンチに参加した国民は、無実の死刑囚が処刑されても、あまり気にしない可能性もあります。いずれにせよ、この飯塚事件の驚愕の結末をテレビなどが正しく伝えるかどうかで今後のすべてがかかっています。たとえば頑迷な死刑支持者の大谷昭宏などは何をどう言い訳するのでしょうか?

2009/6/6(土) 午前 9:35 [ 檜原転石 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

檜原転石
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 115 6772
ファン 0 7
コメント 0 135
トラックバック 0 8
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

開設日: 2008/3/2(日)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.