nice! 67
なりか
ゆりあ
お散歩
sak
kaoru
gon
黄昏の線路
sony
ours
whitesox
のぶあき
risingmoon
ちゃーちゃん
おっにい
Sarah
Mimosa
moonrabbit
Pace
恵
オデコ
はる
くろた
xml_xsl
ヴェール
swm104
フェイリン
k-sakamama
mamii
ali
Baldhead1010
めぎ
ハーボット好き
ホタルの館
yuki999
hana*
アヤメ7
sasasa
ララアント
coffee.cup
shin
きまじめさん
たかひろ
こうちゃん
単騎
vivian
nachic
littleducks
chee
Krause
とも☆
nano
今造ROWINGTEAM
たかぼん
侘び助
自由人
HAL
shitaOrange
青い鳥
いわもっち
やおかずみ
vow
kuwachan
toshi
enosan
koji
いとお
さとふみ
神殿!す、すごいです!
でっかいなぁ~(^^;;
by いとお (2009-02-15 08:20)
実物を見ると感動ものだろうな。
by enosan (2009-02-15 10:02)
アブシンベル大神殿、立派です。
by toshi (2009-02-15 10:07)
大神殿は当然ですが、小神殿もかなり大きそうですね。
by kuwachan (2009-02-15 10:15)
先ほどD700用にMB-D10が届き装着したとこです。
やっと1200万画素フルサイズ秒8コマが完成しました。
これから真面目に撮ることができます。
遠出できなくてカメラ揃えてどうしようというのだろう?????
た し か に~。
こちらのお部屋に入り浸ると世界旅行は行かなくて済むしー助かります。
by ta-ma (2009-02-15 10:17)
その昔、これをつくった人達の苦労が偲ばれます。
ピラミッド建設は公共事業だったそうですが、神殿の建設もそうだったのでしょうか?
by 青い鳥 (2009-02-15 11:46)
ζ*'ワ')ζ ご訪問ありがとうございました!
by shitaOrange (2009-02-15 12:33)
レリーフの緻密さが素晴らしいですね(*^_^*)
写真では目の高さにあるように見えますが、かなり大きなものなのでしょうか??
by 自由人 (2009-02-15 14:45)
神様って大きいんですね~♪w
by nano (2009-02-15 16:23)
真下から眺めるのも、また迫力がありますね。ますます行ってみたくなりました。
by littleducks (2009-02-15 17:59)
2体めの彫像が、毎年、どんどん崩れてきていますね、、☆
by nachic (2009-02-15 20:31)
小神殿はなぜ撮影禁止なんでしょうね。
特に問題無さそうですけどね。
by 単騎 (2009-02-15 21:37)
スケールが違いますね。
by こうちゃん (2009-02-15 21:52)
さとふみ 様
nice! 有難うございます。
いとお 様
大きいですよね~
koji 様
nice! 有難うございます。
enosan 様
大きさに圧倒されました(@_@)
toshi 様
立派な神殿ですね。
kuwachan 様
撮っていない小神殿の外観も大きくて立派でした。
撮っていないのが残念です(/_;)
vow 様
やおかずみ 様
いわもっち 様
nice! 有難うございます。
ta-ma 様
連休があれば国内を飛び回られるのでしょうね。
アジアでも近くなら行けますね。
海外の遠くはお仕事、現役中は難しいですね~
博物館は出張って無いんですか?
青い鳥 様
石を切り出して運んで・・・想像したら凄いですね。
ピラミッドも神殿も公共事業なんでしょうかね。
石切り場もうすぐ登場します。
shitaOrange 様
こちらこそ、ご訪問&nice! ありがとうございす。
HAL 様
nice! 有難うございます。
自由人 様
レリーフの位置はどうだったろうと(笑)思い返しています。
思い出せずちょっと調べてみました。
捕虜のレリーフは神殿入り口、その下の分は台座のようです。
侘び助 様
たかぼん 様
今造ROWINGTEAM 様
nice! 有難うございます。
nano 様
大きいですよね~
とも☆ 様
Krause 様
chee 様
nice! 有難うございます。
littleducks 様
迫力ありますね。
1度は見たいですよね。
nachic 様
温暖化や色々な問題でだんだん崩れていくのでしょうね。
悲しいですね。
vivian 様
nice! 有難うございます。
単騎 様
大神殿も小神殿も内部撮影禁止なんです。
フラッシュ禁止にすれば撮影可にしても良いと思うのですが・・・
こうちゃん 様
巨大ですね~
by yukitan (2009-02-15 23:03)
写真からも大きさが伝わってきます。
実際みたら、大きさに圧倒されそうですね。
by sasasa (2009-02-16 00:29)
見事ですね。
☆
by yuki999 (2009-02-16 02:12)
大きくって迫力ありますね。凄いです
by ハーボット好き (2009-02-16 04:50)
考古学、地学、好きなんですよ^^
by Baldhead1010 (2009-02-16 06:31)
スケールが大きいので実物を見ると感動するだろうなあ
by mamii (2009-02-16 10:22)
たかひろ 様
きまじめさん 様
shin 様
coffee.cup 様
ララアント 様
nice! 有難うございます。
sasasa 様
大きくて立派で造った当時の様子を想像しますね。
アヤメ7 様
hana* 様
nice! 有難うございます。
yuki999 様
大きくて見事ですね。
ホタルの館 様
nice! 有難うございます。
ハーボット好き 様
迫力ありますよね。
めぎ 様
nice! 有難うございます。
Baldhead1010 様
エジプトは考古学が好きな人には魅力な国ですね。
ali 様
nice! 有難うございます。
mamii 様
巨大さにびっくりしますね(@_@)
k-sakamama 様
フェイリン 様
swm104 様
ヴェール 様
xml_xsl 様
くろた 様
はる 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-02-16 22:22)
オデコ 様
恵 様
Pace 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-02-17 16:58)
見事ですね~( ̄  ̄;)
by moonrabbit (2009-02-17 20:47)
凄く巨大そうですね~。
レリーフも見事に美しいです☆
by Mimosa (2009-02-18 00:41)
moonrabbit 様
大きくて見事ですね。
Mimosa 様
大きいですね!
レリーフ見事です。
Sarah 様
おっにい 様
ちゃーちゃん 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-02-18 20:01)
risingmoon 様
のぶあき 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-02-18 22:51)
whitesox 様
ours 様
sony 様
黄昏の線路 様
gon 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-02-23 01:39)
kaoru 様
sak 様
お散歩 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-02-24 02:11)
ゆりあ 様
nice! 有難うございます。
by yukitan (2009-03-02 02:33)