IE8 はインストールしましたか?
こんにちは、フェンリル開発担当のたばです。
先日公開された Internet Explorer 8 の正式版はインストールしましたか?
(Internet Explorer 8 は WindowsXP 以降の OS に対応しています。)
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx
私は会社でも自宅でもインストールしました。
このブログに訪問されている方はまだまだ IE7 や IE6 で Sleipnir/Grani を使用している方が多いようです。
IE8 をインストールすることで Sleipnir の使用しているエンジン部分もアップデートされますので、WindowsXP/Vista を使用されている方で、まだ IE8 正式版にしていない方はインストールしてみてください。Sleipnir が固まる、重たい問題が解決されるはずです。
もし IE8 をインストールして問題が起こった場合でも簡単にアンインストールできますので、Sleipnir/Grani ユーザーは Internet Explorer 8 をインストールすることを推奨します。
現在 Sleipnir は IE8 の能力をさらに引き出すように開発しておりますので、昨年から暫くアップデートしていませんが、もう少しお待ちください。会社などで Windows2000 を使用している方など、IE8 にできない環境の方のために IE6/IE7 でも固まらないようにしたものも開発中です。
コメント (10)
ちょうど、本日インストールしました。
Sleipnirが軽くなったような気がします。
IE8のタブの色が、元のページから新しいタブを開いた場合に同じ色のなる機能は便利そう。
Sleipnirでも装備されるといいですね。
IE8を使ってみて、改めてSleipnirの便利さを実感。
新しいタブを開く際の設定が全然違いますね。
投稿者: がらっぴん | 2009年03月24日 15:47
日時: 2009年03月24日 15:47
IE8でF12を押すと表示される開発者ツールをSleipnirでも使えるようにして欲しいです。
投稿者: 野良 | 2009年03月24日 23:05
日時: 2009年03月24日 23:05
勧められたとおりIE8をインストール、再起動後Sleipnirを立ち上げてみました。
パーソナライズスタートページで倍率を変更し150%にしてみたら、なにこれって感じですね。
フェンリルTopicsやニュース等のアイコンがずれてます。
ちなみにOSはVISTAhomeです。
投稿者: 徹夜☆ | 2009年03月25日 01:42
日時: 2009年03月25日 01:42
IE8正式版のリリースでSleipnirにも大きな恩恵があり非常にありがたいです。
次期2.9や3.0にはさらに期待しています!
> IE8でF12を押すと表示される開発者ツール
これは確かにほしいですね。Chromeにもありますが、とても便利です。
投稿者: hiramine | 2009年03月25日 10:25
日時: 2009年03月25日 10:25
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?t=3479
バージョン7以降のIEを入れると、上記の問題が発生します。
環境はslipnir2.8.4、XP Professional SP2です。
IE6に戻すとまた安定します。
今後のバージョンアップでの対応お願いします。
投稿者: help | 2009年03月26日 20:47
日時: 2009年03月26日 20:47
IE8を入れてからSleipnir2.84で価格.com等一部サイトでフォントが小さくなります(以前のサイズは表示→ズームで105-110辺りのサイズだった気がします)
IE側での表示は変化していないので修正お願いします
投稿者: pack | 2009年03月27日 15:26
日時: 2009年03月27日 15:26
↑
XPの場合、
C:\WINDOWS\Fonts\
からメイリオを消せば直りますよ。
投稿者: user | 2009年04月01日 17:38
日時: 2009年04月01日 17:38
さっそくIE8をVISTAにインストールしました。
IE8を使った後に、新しいタブ(Ctrl+T)を使うと動作が停止します(新しいタブが開きません。エラーメッセージ。)。メールに記載されている[http://***]をクリックする時には、その前にIE8を閉じなければならない。
IEのツール→インターネットオプション→タブの設定を変えてもダメ。
また、お気に入りを追加すると毎回ディレクトリが作られてその中に作られる。そのディレクトリが不要なので、作ったお気に入りをその外へ移動後に、このディレクトリの削除が一回でできない。何度か削除しなければならない。ver.7の方がまともで、IE8はまだまだです。
解決方法をMSのページで探しても見つかりませんでした。
解決策がある方がいらしましたら、ご教示をお願い致します。
投稿者: waku | 2009年04月03日 09:43
日時: 2009年04月03日 09:43
IE8ではGoogleデスクトップのウェブの履歴が使えなくて不便です.
投稿者: y | 2009年04月27日 01:45
日時: 2009年04月27日 01:45
多くのサイトやブログで公開済みのIE8のjscript.dllの
入れ替えをしてみたところ、たしかに体感速度が向上したような感じです。
もともとIEを使う気はないので、私的には今はこれで十分です。
>現在 Sleipnir は IE8 の能力をさらに引き出すように開発しております
ということですので、IE8インストールはもうしばらく様子見でいこうと思っています。
投稿者: 迷子 | 2009年04月28日 08:17
日時: 2009年04月28日 08:17