月下的造形生活
〜UNDER THE MOON
REVOLUTION

                                                     TOP PAGE


PREV<<  PAGE 17   >>NEXT




11/16 やらないけど35寸法

このシリーズでクリアしておくべき事として一度、開いた指を試すつもりだったんだケド、
ポーズが思いつかなかったのでもう1つのチェック項目、
幼女もとい、「バラけた前髪」の方を攻略せんとす。

身長130cm相当のメデューサの全高は5.5cm
1/16のタイプB、Dとは雰囲気を変えてストレートにコドモぽく。
結構、姉ちゃんになついとりますな。

しかし、そこはそれ青銅キャラ。
ぷに萌え」なぞワタシにゃ理解出来んラインは断固として拒否ざんすっっ!

あ、今回、三つ編み&メガ○はパス




11/17 風呂上り3姉妹

〜とある、温泉地での1コマ。
体をあまり拭かずにドタドタと出て来てしまったメデューサ
とっさによけるエウ姉さん
ステンノ姉ちゃん、一切動じません。
早よパンツはかんとカゼ引くよ〜


思い付きと行き当たりばったりで進めてきたこのシリーズ。
それぞれのキャラは単体で完結していたのを、メデ子が出てきた事で事態は急転。
コイツを媒体に繋がった3点。


元々、単体スク水でカンタンに済ませるつもりだったのが
ステンノ姉ちゃんと並べて飾る事を考え始めると、2人の着衣が合わない事に気付き
改めて女児用の下着をweb検索するダメ人間w。

も1つ問題だったのは、白衣のエウ姉さんモドキ
実わ、元になったラフ版なんで正確には別人仕上げで進行だったんですガ。
(顔付きがカナ〜リおっとり目仕上げなのよさ)
ま、リラックスモードつーコトにして、あとは塗装で調整出来るんで、
カーバンクルのモールドして仕上げちゃおっか(笑)。




メデ子の顔アップ。
この髪が抜けるかどうか早めに確認せんと・・・。
サイアク、ミューリーのシールド同じくレジンの手盛り成型じゃよ。




11/18 限界深度?

いかんナ〜。圧倒的に資料が少ねぇよ・・・。
コレが今回、最大のネックだわな。
え〜、ドコを押さえたらフツーのワンピースじゃ無くなるんだろ?



カオも微改修。
目尻をちょっとちょっと直して
口の開き具合をお上品な微笑から、声を出して笑ってるカンジに。




11/19 コドモの扱いはムズカシイ

今回はけっこー手間取ってるカンジだナ〜。
着地点がドコなんだか分からなくなってきた?

右脚がやや長かったので腿中間で切り取り。
軸打ちがちょっとズレただけで位置が合わなくなったので、穴をガバガバにしてレジン固定。

下着はもしかすると円錐が広がってカラダから離れた方がそれらしいのかも知れんが、
前面はある程度密着感が無いと造形的にオモシロクナイので
ボディラインが出るまでうすうすに削り込み。

整形の為右腕を着衣ラインで分割。



デコを薄く追加盛りしてもちっとB型に近づける。

前髪が厚ぼったかったので1本おきにカット。
整形途中で焦って折れかけたのでここは慎重に…。

後ろ髪、少し盛っては様子見状態。
ちょっと長すぎるわな(笑)。




11/20 リレーアンカー

ようやく最後の1周ってカンジ〜♪
いや、整形はまだゼンゼン残ってるんだがな(苦笑)





11/21 コンパチ?

ま、基本的に痩せ型なんで脱いでも大きな破綻は無いわな。
なんか、うまい具合に手を入れれば、スポーツブラに見えるねえ(笑)?

そろそろ抜きの事を計算に入れつつ両腕右足を着衣ラインで分割してゆく。
接合部はカナーリうすうすエッジなのでレジン作業主体で。

接合ラインが単純平面じゃないのと、スキ間誤差が結構シビアなのとで
細かく盛っては削っての繰り返し。あ〜、疲れた。

その際、左腕角度を大きく振り上げ目に修正。
右腿には昨日の手術の後が残ってますな。左足はこのまま固定で。




11/22 使用前・使用後

下着分割部の接合ライン合わせに終始。

作り始めた段階ではただ単に切りやすいラインで前後分割してあったのを、
後になってから本来の縫製ライン近くに移動している為
必要以上に盛り削り変形が重なってて四苦八苦。
ちょっとした凹み直しが大きな狂いに繋がるんで裏面もあんましキレイに整形出来んなあ。


本来一体の物が継ぎはぎでは、なんか不安が拭えないので、
ここらで一旦、画像加工で結果をシミュレート。
あ、多分、大丈夫だわ、コレ。
接合部はパテ埋めして完成させるハズなので、
面さえ合ってればムキになってライン合わせする必要も無かったような・・・?

ちなみにこれで9パーツ
ちっともお手軽じゃないねえ(笑)。


PREV<<  PAGE 17   >>NEXT