2009年 6月 7日
11月舞台を前に小川洋子さんトークショー
岡山県出身の芥川賞作家、小川洋子さんの代表作「博士の愛した数式」の舞台公演が今年11月岡山で行われるのを前に、7日岡山市で原作者の小川洋子さんを招いてトークショーが行なわれました。トークショーには、岡山実行委員会のメンバーやファンなどおよそ110人が参加しました。小川さんは「自分の書いた小説でようやくふるさとに恩返しできます」と初の岡山開催に喜びを噛みしめていました。「博士の愛した数式」は、80分しか記憶の持たない数学の博士と家政婦親子との交流を描いたもので、映画化もされました。舞台は2006年から全国50ヵ所で60公演している東京の青年劇場が演じます。舞台は今年11月、岡山県内で16公演が予定されています。

直島で人気シェフが地元食材を料理
瀬戸内の旬の食材を味わってもらおうと関西などで活躍する人気シェフが香川県・直島で自慢の腕をふるいました。現代アートの聖地として近年注目を集めている直島。島内のレストランで総料理長を務める新屋信幸シェフの呼びかけで関西などで活躍する人気シェフ7人が腕をふるいました。これは、直島を訪れる人が少なくなるこの時期に観光客を呼び込もうと企画されたものです。岡山で作られたチーズや直島で獲れたアワビなど地元の食材をふんだんに使った料理が振る舞われました。訪れたおよそ80人の観光客は瀬戸内の自然とアートに囲まれながら、瀬戸内の美食を味わいました。ベネッセハウスでは今後も食を通して直島の魅力を発信していきたいとしています。

高松市で歯の衛生週間行事
高松市で、歯の正しい磨き方などの指導が無料で受けられる歯の衛生週間行事が行われました。この行事は、今月4日からの歯の衛生週間に合わて高松市歯科医師会が行ったものです。会場では、唾液で虫歯菌の数を調べて口の衛生状態を示す診断コーナーや、息を吐いて虫歯につながる口の中のニオイを調べる口臭測定のコーナーなどが設けられました。また、乳幼児からお年寄りまでを対象に歯の正しい磨き方教室が開かれ、歯科衛生士が歯は、やさしく1本づつ歯ブラシの毛先を立てて磨いてくださいと参加した人たちに丁寧に指導していました。