経済

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

KDDI:4464人分のメールアドレス流出

 KDDIは3日、携帯やPHSで国際電話を利用している客にメールを送った際、誤って他の客のメールアドレスが見られる状態で送信し、4464人分のアドレスが流出したと発表した。

 同社は2日午後、国際電話の特典サービスを紹介するメールを、パソコンのメールアドレスを登録している利用客に一斉送信した。最大1000人ずつまとめて送ったため、受信者は自分以外の999人分のアドレスを知り得るという。

 まもなく担当者がミスに気づき、これまでに2回、謝罪と削除依頼のメールを送った。同社は「メール送信業務の管理体制と個人情報保護の教育を再度徹底する」としている。

 問い合わせは0077・777(午前9時~午後8時)。【望月麻紀】

毎日新聞 2009年6月3日 18時07分

検索:

経済 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報