岡山放送局

2009年6月7日 20時7分更新

新見市で「すずらんまつり」

新見市哲多町ですずらんの花が咲く時期にあわせて地元の特産品を販売したり、伝統芸能を披露したりする「すずらんまつり」が開かれました。
この催しは、すずらんの花が咲くこの時期に毎年開かれているもので、会場には地元の特産品などが販売されました。

このうち、新見高校の生物生産科の生徒たちが、授業の中で育てたすずらんを販売するコーナーでは、訪れた人たちが、純白の花をつけたすずらんを次々と買い求めていました。

また、どじょうを地元の特産品しようと養殖に取り組んでいる農家のグループも店を出し、どじょう汁やどじょうのから揚げなどを販売していました。

このほか会場では豊作を願う踊りとして伝わる「豊年おどり」が地元の人たちによって披露され、訪れた人たちがユーモラスな振り付けの踊りに笑ったり、拍手を送ったりしていました。