BACK

2009.3

 **

09 3/30 22:59



素敵なデザインだったので購入

ハーブとミネラルたっぽりの海藻エキスで地肌にもよいと*わーお!


シャンプーよかった!


あわあわ**〜むくむく*



トリートメントもよい!




美容室専売ってかいてあったけど、美容室じゃないとこで買ったぞ?


あれ?




いやーーーーーーーー今日はたくさんできあがった!







なんだかんだでやっとちょうちょとリボンのパーツのストックができてきたので、これからはすきな時につくれるかと思うとうれしくって、夜中に “ わーい!わーい!” とおもわず声に出して叫んでしまったわたしです。







なんで、夜中の3時からはおかしなテンションになるんでしょう?







ほんと、なにかに取り憑かれてるとしか思えへんもん…








あと、うとうとしたころにかかる “ 銀杏ボーイズ ” これはまずいですよ!



これのおかげで、3年寿命が縮みましたもん!



ほんと、なんで他のに比べて音でかいんや?



いきなり叫ぶのから始まるの無しやわ!





みなさま、夜中の “ 銀杏ボーイズ ” にはお気をつけくださいませ*






でも、そんな曲も聴きつつ完成したのがこちラララ〜**







“ちょうちょとバスケットのmimikazari” 1匹だけバスケットにおさめられずブーケにしてはこんでおります*

みんなの耳もとへ…   あっちへひらひら〜**  こっちへひらひら〜*.。































“ちょうちょのリング box付き ” ピンキータイプとフリーサイズの2サイズ展開です サイズは調節出来ます*






“バスケットPin” 色とりどりのお花をちいさなちいさなバスケットにつめこんだヘアピンです*










“りぼんリング mimikazari” こちらは上のお花だけでも使用できるようにりぼんリング部分が外せるようになっております*




























こんかいは “ mimikazari ” をたくさんつくりました*



すてきな方々の耳もとを色とりどりのお花やちょうちょでかざってもらえますように…










hiyori

 ヘアゴム*

09 3/27 17:44



試作でつくってみたヘアゴム


大好きな骨モチーフに、麻でつくったタッセルとpompomアンティークのガラスのボタンにむかーしかった民族の鈴をつけて革を編み込んだヘアゴム



腕につけてもポイントになっていいかなぁと

 デジカメケース

09 3/27 17:40



いのうえちゃんからオーダーを戴いていた “ デジカメケース ”



アンティークのレースやら英字プリントやらいろいろぬいつけて最後はポイントに骨?モチーフつけました*

去年からやろうやろう!といっていたものの延びて、延びて、延びに延びてやっと昨日集まれた


この会



本日のメンバーはocacaというフリーペーパーの編集長のharakoさん
oc bazaarのおががちゃん
KIWA製作所の岡さん
アクセサリーブランドtittiのaiちゃん

とわたし




今回はKIWA製作所の店長の岡さんおすすめのインドカレー屋さんに… 





またカレー!?とかおもったでしょ!ここのところ本当にたまたまカレー屋さんが続いてるだけなんです!私もびっくりです!






でも全部うまく違うテイストのカレーなので嬉しい*










今回は原宿にあるお店











名前なんだっけ?




マンゴーラッシーがめちゃめちゃ美味しかった!
2杯も飲んじゃった*







あとこれなんて名前か忘れちゃいましたが、奇妙な色のソースは“ ミントソース ”

最初うまく聞き取れなくて、tittiのaiちゃんと “え?ミートソース?!”とかいってこの色で!?みたいな反応してしまいました…笑


味は確かにすこーしミント風でした*初めての味




ともかくいろんなカレー食べました!










みんなもぐもぐもぐもぐ














仕事の話から恋愛話からなんだかんだとしゃべるしゃべるしゃべる…




で、閉店まで居てしまいました…





お店の方、本当にすみませんでした








最後のマサラチャイがまた美味しかったー*











ほんまによく食べたなぁ




hiyori