hiyoriの「コト」
宇宙会議 in 目黒宇宙ステーション
09 4/28 16:45
本日、宇宙会議パート1にいってまいりました!
会うまでドキドキでしたが、終止笑っていて…とりあえず笑っていて…はたまた笑っていて…
宇宙食食べながらも笑っていて…ちらっと会議して…またまた笑って…
楽しい会議でしたーーーーーーーーー!
本日のお相手は チダ コウイチ さん
チダさん!あの飛ぶやつわかんなかったです!すみません!飛ばせない…

いろんな宇宙の話が出来て楽しかったです!
ありがとうございました!
また水星から帰られたら第二弾!おねがいいたします!
でもしかし、チダさんあたいの格好みて一言… “ hiyoriちゃんさぁ〜あかちゃんみたいな格好してるよねぇ〜 あはは〜 ” って…
あのーう…あのーう…今日着てたの大好きなだいすきなfur fur のなんすけどどどどどどーー笑
っていうね…笑
hi
会うまでドキドキでしたが、終止笑っていて…とりあえず笑っていて…はたまた笑っていて…
宇宙食食べながらも笑っていて…ちらっと会議して…またまた笑って…
楽しい会議でしたーーーーーーーーー!
本日のお相手は チダ コウイチ さん
チダさん!あの飛ぶやつわかんなかったです!すみません!飛ばせない…
いろんな宇宙の話が出来て楽しかったです!
ありがとうございました!
また水星から帰られたら第二弾!おねがいいたします!
でもしかし、チダさんあたいの格好みて一言… “ hiyoriちゃんさぁ〜あかちゃんみたいな格好してるよねぇ〜 あはは〜 ” って…
あのーう…あのーう…今日着てたの大好きなだいすきなfur fur のなんすけどどどどどどーー笑
っていうね…笑
hi
- TYPE: コト
- KEYWORD: チダ コウイチ fur fur バルコニー
- コメントを読む・書く(20)
ゲストハウス 錺屋*
09 4/13 01:08
4月6日 月曜日 夕方
高校をあとにして次に向かった場所は先月中旬にオープンしたばかりの “ゲストハウス 錺屋”
ここは濃ーーーい高校生活を共にした友人(bomibomiのロゴやらを描いてくれてる子です!)がはじめた宿屋で、古い町家にちょこっと手を加えすてきな空間になっている宿屋さん*

のれんいい感じやった*

台所すてきすぎるよーう!

これかわいすぎー!

お庭

おかみは左ね*
同じ陶芸科だったのよぅー!25才でおかみー!あ、でもついこの間26才なったか!
おめでとーう!
中はこんな感じで“Mesda nu Kyad”グッズもおいてありました*

ぜひ京都におこしの際は“錺屋”へ*
http://www.kazari-ya.com/index.html

そのあと、3人で近くのカフェでごはん〜*



塩キャラメルプリンおいしすぎたー!
これにて4月6日の旅はおしまいっ
読んでくれた方々ありがとうございます**
ほっこり**となってもらえたらしあわせです*
そしてそして…
東京よ たっだいまー!!!!!
ri
高校をあとにして次に向かった場所は先月中旬にオープンしたばかりの “ゲストハウス 錺屋”
ここは濃ーーーい高校生活を共にした友人(bomibomiのロゴやらを描いてくれてる子です!)がはじめた宿屋で、古い町家にちょこっと手を加えすてきな空間になっている宿屋さん*
のれんいい感じやった*
台所すてきすぎるよーう!
これかわいすぎー!
お庭
おかみは左ね*
同じ陶芸科だったのよぅー!25才でおかみー!あ、でもついこの間26才なったか!
おめでとーう!
中はこんな感じで“Mesda nu Kyad”グッズもおいてありました*
ぜひ京都におこしの際は“錺屋”へ*
http://www.kazari-ya.com/index.html
そのあと、3人で近くのカフェでごはん〜*
塩キャラメルプリンおいしすぎたー!
これにて4月6日の旅はおしまいっ
読んでくれた方々ありがとうございます**
ほっこり**となってもらえたらしあわせです*
そしてそして…
東京よ たっだいまー!!!!!
ri
- TYPE: コト
- KEYWORD: ゲストハウス 京都 東京
- コメントを読む・書く(20)
ここでの生活が1ばん濃い! 高校編
09 4/13 00:26
4月6日 月曜日 晴れ 午後
近所のさんぽを終えてからむかった先は高校…
今回は木屋町から行きました!



高瀬川
ここからすぐのところに高校はあります

いつみても暗いなぁー!笑
入り口にひっそりとロダンちゃんがおります…全裸の彫刻なので載せられないけれど…
高校はすんごくいい場所にあってわたしは大好きでした
なんてったって鴨川の横っ!
学校出たら鴨川!
授業中は近くにある一保堂のお茶のいいにおいがしてきて…校舎はものすごく古くて100年は経ってる…
木造やし、階段ももちろん木!
あと、制服はなく私服です!
ちょっと前に気付いたけれど、校歌がなかった!
あと、考えられないのが運動場が狭すぎて50メートル斜めじゃなきゃとれへんうえに、失速しないと藤の木にぶつかります!
正確な50メートルのタイムなんて測れません! ありえないですよねー
あと、運動場狭いので鴨川で体育とか平気でやります
ちなみにいつからそう言われてるのか誰がいいだしたのかさっぱりわからないけれどこの高校に通う生徒は“ドウダリアン”というらしい…
意味がわからん…笑
とまぁこんな感じの謎の多い高校に通ってたわたし
学科は前にちろっと書きましたが“陶芸科”としっぶーい科ですがおもしろいんですよー!
地味ですけれどどど…

ここが2,3年のろくろの部屋

で、みつけたM先生がイチローかなにかと合体してる写真…
きもい…

粘土まみれになるから更衣室ございます 笑
そのあと先生とここ最近のこととかいろいろしゃべって高校をあとにしました
今度は鴨川を通って帰ることに…

これで向こう岸にいきます!

よっとっと…

渡れたー!さっ写真とろーって振り返ったら後輩たちみーんなやっておりました
さすが! “ドウダリアン!” ←やっぱり意味不明…
そんなこんなで高校めぐりはおしまーい!
でもまだまだ
続く…
yo
近所のさんぽを終えてからむかった先は高校…
今回は木屋町から行きました!
高瀬川
ここからすぐのところに高校はあります
いつみても暗いなぁー!笑
入り口にひっそりとロダンちゃんがおります…全裸の彫刻なので載せられないけれど…
高校はすんごくいい場所にあってわたしは大好きでした
なんてったって鴨川の横っ!
学校出たら鴨川!
授業中は近くにある一保堂のお茶のいいにおいがしてきて…校舎はものすごく古くて100年は経ってる…
木造やし、階段ももちろん木!
あと、制服はなく私服です!
ちょっと前に気付いたけれど、校歌がなかった!
あと、考えられないのが運動場が狭すぎて50メートル斜めじゃなきゃとれへんうえに、失速しないと藤の木にぶつかります!
正確な50メートルのタイムなんて測れません! ありえないですよねー
あと、運動場狭いので鴨川で体育とか平気でやります
ちなみにいつからそう言われてるのか誰がいいだしたのかさっぱりわからないけれどこの高校に通う生徒は“ドウダリアン”というらしい…
意味がわからん…笑
とまぁこんな感じの謎の多い高校に通ってたわたし
学科は前にちろっと書きましたが“陶芸科”としっぶーい科ですがおもしろいんですよー!
地味ですけれどどど…
ここが2,3年のろくろの部屋
で、みつけたM先生がイチローかなにかと合体してる写真…
きもい…
粘土まみれになるから更衣室ございます 笑
そのあと先生とここ最近のこととかいろいろしゃべって高校をあとにしました
今度は鴨川を通って帰ることに…
これで向こう岸にいきます!
よっとっと…
渡れたー!さっ写真とろーって振り返ったら後輩たちみーんなやっておりました
さすが! “ドウダリアン!” ←やっぱり意味不明…
そんなこんなで高校めぐりはおしまーい!
でもまだまだ
続く…
yo
- TYPE: コト
- KEYWORD: 高校 鴨川 陶芸
- コメントを読む・書く(8)
だってかわいかったんやもん!
09 4/11 02:51
このぬりえ
大好きな“NATHALIE LETE”のぬりえ
なかがもうやばいやばい
虫すきなあたいにはやばいやばい…
こんなんとか
こんなんとかー
こんな感じのとかー
こーんな手描きタッチのぬりえないし、虫が土からあたまだしてるとことかもうかわいくってててて…
塗るのもったいないやー
hiyori
- TYPE: コト
- KEYWORD: ナタリーレテ ぬりえ 虫
- コメントを読む・書く(14)