October
08
2008
今夜、奇跡が現実に!最大13ゲーム差もあった阪神とジャイアンツ。遂に、土壇場でジャイアンツが逆転首位にたち、マジック2点灯してしまいました!
上はセリーグペナントの順位グラフ。いまは交流戦とかがあって、かつてのようにリーグ内で純粋に競うわけではないので、少し(僕としては)残念なのですが、それでもジャイアンツの追い上げはすさまじいです。阪神ファンの皆さんのためにも申し添えると、グラフからは決して阪神が弱いなどということもなく、岡田監督も立派に指揮を執っていることが判ります。今夜の逆転劇は、ジャイアンツが凄かったということに尽きますね。
プロ野球といえば、ライブドア騒動、そして楽天やソフトバンクが参入したときのゴタゴタ以来、すっかりと興味が薄れてしまったのです。その後も交流戦やらトーナメント形式のプレーオフやら、ペナントレースの興味を削ぐようなことばかり導入するものだから・・・・(苦笑)。
でも、やはりデッドヒートになると、俄然面白くなりますね。スポーツというのはこうでないとね(笑)。
Posted by 有海啓介 | この記事のURL |