もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

ふるさと納税 最下位…東京:3件

1 : ユリオプスデージー(関西地方):2009/06/07(日) 15:52:48.23 ID:D7vDfFv0 ?PLT(12000) ポイント特典

ふるさと納税件数…トップ鹿児島761・最下位は東京の3

昨年4月に導入された「ふるさと納税制度」で、47都道府県の寄付受付件数が昨年度、福井県、熊本県などで
200件を超えたのに対し、東京都は3件、愛知県8件と一ケタにとどまったことがわかった。
狙いの一つの「地方と都市の財政格差是正」に沿った結果となる一方、自治体の取り組み姿勢も反映した。

都道府県受け付け分の寄付について、読売新聞社が集計したところ、県内全45市町村分も一括して
受け付けた鹿児島県が761件で1位だった。
トップ10入りは、首都圏では埼玉県(5位)だけで、近畿圏でも大阪府(2位)、京都府(6位)にとどまり、
最下位から東京都、愛知県、福岡県の順だった。平均は110件だった。

地方出身者が故郷へ寄付した例が多いとみられ、大都市は総じて低迷した。
一方で、505件(1億5702万円)を集めた大阪府は、橋下徹知事が自ら何度も財政危機を訴え、
知事人気も追い風になった。大阪市の80歳代の女性が1億円をリュックに詰めて持参し、話題にもなった。
府都市魅力課は「府内外から幅広く集まった。今年度の目標は2億円」と話す。

http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/20090607_yol_oyt1t00192/

関連:【ふるさと納税】 たった14万円しか集まらない県があるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244287084/

依頼8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244340159/8

2 : アヤメ(東京都):2009/06/07(日) 15:53:26.45 ID:ZFt38SN2
東京がふるさとだが納税するほど収入がない

3 : ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/06/07(日) 15:54:28.39 ID:aHCz8UH7
東京が故郷じゃあないから仕方ない

4 : カタバミ(catv?):2009/06/07(日) 15:55:26.42 ID:OUJLxzCD
東京が故郷の人間っているの?

5 : イヌガラシ(catv?):2009/06/07(日) 15:55:30.15 ID:n9vWfkuC
糞田舎のせいで納税するほど稼ぎが無い

6 : イモガタバミ(福岡県):2009/06/07(日) 15:55:41.81 ID:ATzyQVZu
さすが江戸っ子、粋だぜ

7 : ナツグミ(沖縄県):2009/06/07(日) 15:56:04.16 ID:/PmQdsN9
ふるさと脳税:いつまで経っても出身地から自立できないアホにだけ課される特別税

8 : コブシ(広島県):2009/06/07(日) 15:57:54.68 ID:CoKoO3aQ
東京出身だが、ふるさと納税しても受益者のほとんどが東京者じゃないから意味がない。

9 : ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/06/07(日) 15:57:57.42 ID:yshwWQD2
寄付しても新銀行東京の
赤字のケツ拭きに使われるだけだからな

10 : タニウズキ(dion軍):2009/06/07(日) 15:58:39.60 ID:x3214IJ9
沖縄県に言われてrも・・・

11 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/06/07(日) 15:58:50.97 ID:xBZfEds6
まぁ地域格差を是正する為の税金なんだからな

12 : アグロステンマ(dion軍):2009/06/07(日) 15:58:50.81 ID:MZFh3YuZ
だって東京民はカッペばかりだもの

13 : オキナグサ(dion軍):2009/06/07(日) 15:59:03.10 ID:OIqnMBrm
納税なのか寄付なのかハッキリしてほしい.
特典として減税とかキャッシュバックなんてあるの?

14 : シンビジューム(アラバマ州):2009/06/07(日) 16:00:18.12 ID:pxebwicQ
俺も東京がふるさとだが、
上京した田舎者がたくさん納税してくれてるから助かるよ

15 : ナノハナ(兵庫県):2009/06/07(日) 16:04:20.02 ID:Wd43uCja
口だけ頭狂人
大阪叩きしかできない低脳

16 : シロバナタンポポ(福井県):2009/06/07(日) 16:05:51.91 ID:hDeOuqxS
大阪のご婦人スゲー

17 : オキナグサ(dion軍):2009/06/07(日) 16:08:33.99 ID:OIqnMBrm
ふるさと納税

年収500万円で夫婦+子供2人世帯の場合の住民税額は概算で19万円ほど
ですから、その10%の1万9千円が住民税から控除できる上限となるわけです。

19000円ならいいもん喰えるな

18 : ユリオプスデージー(長屋):2009/06/07(日) 16:11:22.62 ID:e5wlGJH4
>>1
そりゃ、本社はだいたい東京にある会社が多いんだから
わざわざ、ふるさと納税しなけりゃ東京に納税だろ・・・・・・
バカか1は

19 : ショウジョウバカマ(愛知県):2009/06/07(日) 16:12:07.77 ID:Gkwm/fwc
愛知なんか名古屋周辺以外はど田舎なのに凄いな
そりゃあ山本昌も家族を関東に帰すわけだ

20 : アルメリア(大阪府):2009/06/07(日) 16:13:11.55 ID:zsFdmD5c ?BRZ(10010)

こういうスレには東京は現れない

21 : ノゲシ(dion軍):2009/06/07(日) 16:18:54.62 ID:4ca6oE/W
>一方で、505件(1億5702万円)を集めた大阪府は、橋下徹知事が自ら何度も財政危機を訴え、
>知事人気も追い風になった。大阪市の80歳代の女性が1億円をリュックに詰めて持参し、話題にもなった。

あんだけ橋下知事が「大阪府は無駄使いをしている!削る余地がある!」って訴えてきたのに
寄付してやろうって気になるのか。リストラ資金ならわかるんだが。

22 : キキョウソウ(千葉県):2009/06/07(日) 16:21:49.92 ID:kZqDdHxn
>トップ10入りは、首都圏では埼玉県(5位)だけで、近畿圏でも大阪府(2位)、京都府(6位)

地元がこの中に入ってなくて安心しました。
例えそれがどんなにすばらしい事だとしても、この方達と一緒だと思われたくないんですw

23 : サンシュ(埼玉県):2009/06/07(日) 16:30:33.56 ID:1o9DfpJT
>トップ10入りは、首都圏では埼玉県(5位)だけで

埼玉は故郷というより入植するほうだろ常識的に・・・


24 : シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/06/07(日) 16:42:02.15 ID:FwUUCjgf
そりゃそうだろ。

25 : アザミ(栃木県):2009/06/07(日) 16:58:18.17 ID:gHcGQNs+
>>21
リストラするのにも金がいる

6 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)