「日本の台湾統治」番組に抗議続く 友好団体「弾圧の史観」 NHKは偏向否定
2009/06/05 読売新聞
◇メディア
◆「日本の台湾統治」NHK番組 友好団体や地方議員「弾圧の史観」抗議続く 局側は偏向否定
日本の台湾統治を扱ったNHKの番組を巡り、日台友好団体などから「偏向している」との批判が相次ぎ、NHKへの抗議活動が活発化している。先月30日には東京・渋谷のNHK構内に入ったデモの参加者が警察官に制止されるトラブルも。一方、4日の定例記者会見に臨んだ福地茂雄会長は「一方的な内容ではないと申し上げたことは、今も変わらない」と述べ、両者の主張は平行線をたどる。
問題となったのは、4月5日に放送された「シリーズ JAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」。番組では、日本にとって初の植民地となった台湾統治の実態を、当時を知る人々の証言や「台湾総督府文書」などで判明した事実から検証していった。
これに対し、日台友好団体「日本李登輝友の会」が同月9日付で、「日本が一方的に台湾人を弾圧したような史観で制作されている」「台湾人の証言を都合良く操作した」などとする抗議声明をNHKに提出。これに同調する地方議員の会などが呼びかける形で、先月16日以降、東京や大阪、名古屋、台北などで抗議活動が行われた。トラブルのあった先月30日の東京でのデモには約1100人が参加している。
番組を問題視する動きは政界にも波及。自民党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(中山成彬会長)がNHKに質問状を送った。さらに、NHK経営委員会でも、一部委員から「説明責任が問われている。真摯(しんし)に対応すべきだ」という意見が出された。
こうした動きに対し、NHKの日向英実放送総局長は、「一つの番組だけの中ですべての要素を平等に伝えるとストーリーがなりたたない面があるし、全体像をクリアに伝えられない。多角的な見方がされているか否かは、(個々の番組ではなく)放送全体で考えるべきだ」と反論する。抗議団体が訂正・謝罪放送を要求していることについても、事実に反する内容ではないことを理由に、応じる意思を見せていない。論争は長期化の様相を呈している。
東京工科大学の碓井広義教授(メディア論)は、「私も番組を見ていたが、日本の統治下の肯定的な部分に目を向けず、今も台湾で反日感情が強いと受け取られるような作りになっていたことに、違和感を覚えた。そういった配慮を欠いたことで、結果的に本来ならなくてもよい政治家の介入を招くスキを、自ら作ってしまった。その点は残念だった」と話している。

>先月30日には東京・渋谷のNHK構内に入ったデモの参加者が警察官に制止されるトラブルも。
>一方、4日の定例記者会見に臨んだ福地茂雄会長は「一方的な内容ではないと申し上げたことは、今も変わらない」と述べ、両者の主張は平行線をたどる。
証言した本人が、「悪口ばかりが使われているので大変驚きました」と語っているのに、それでも「一方的な内容ではない」と言い張るつもりか?!これはもう、福地茂雄の出身のアサヒビールの不買決定だな! |
>NHKの日向英実放送総局長は、「・・・」と反論する。抗議団体が訂正・謝罪放送を要求していることについても、事実に反する内容ではないことを理由に、応じる意思を見せていない。
花岡信昭
友人の藤田氏からこういうメールが。転載希望とのことで、そのまま掲載します。
「JAPANデビューは、とんでもない左翼偏向番組だ!」(元NHK 海老沢会長 発言 6月5日午後4時 )
本日、永田町で、NHKの海老沢元会長に「直撃インタビュー」を決行しました。
標題は、現在も横綱審議委員会の委員長などの要職にある 海老沢元NHK会長 が藤田裕行に直接に、一対一で語った発言であり、認識です。
直撃インタビューの概要は、下記。
藤田裕行 「海老沢会長、この度、NHKが『JAPANデビュー』という番組で、台湾を取り挙げましたが、この番組を偏向報道と思われませんか?」
NHK海老沢元会長 「あれは、とんでもない番組だ。とんでもない偏向番組だ。」
藤田裕行 「NHKの元会長も、そのような認識なのですか?」
NHK海老沢元会長 「いまのNHKの経営陣は、アサヒだ。(朝日新聞を意味するのか、アサヒビールかは不明) とんでもない左翼だ。私を追い落とそうとした連中だ。」
藤田裕行 「JAPANデビューを、海老沢元会長がそのように思われるのであれば、後輩の現NHKの経営陣に、海老沢さんからも問題提起をして下さいよ。」
NHK海老沢元会長 「私も言うが、君たちが外部からもっと糾弾しないとな。まだまだ糾弾姿勢が弱いよ。私は、あいつらの糾弾と徹底的に戦った。」
藤田裕行 「そうですか、ところで、私はいま副会長の今井義典さんと、ちょっとやりとりもしているんですが、今井さんというのは、どうですか?」
NHK海老沢元会長 「ぜんぜん、ダメだよ。左翼だ。」
藤田裕行 「そうなんですか・・・」
NHK海老沢元会長 「もっと、外部から君たちが強く糾弾しないとダメだ。あいつらは、左翼だ。」
まあ、私からすると、海老沢会長のNHKも、「左巻き」である。
そのNHK海老沢元会長 からしても、現NHK経営陣は、「左翼」と、その目に映るということは、新鮮な再認識となった。
NHK海老沢元会長 と NHKの現経営陣に このような「 怨念の対立構図 」があることが明らかになったことは、偶然であるが、面白い !!!
早速、この「独占直撃インタビュー」の内容は、ジャーナリストの櫻井よしこさん、大高未貴さん、西村幸祐さんなどと直接にお電話でお話しさせて頂き、既にその「NHK海老沢元会長 と 現NHKの経営陣」との対立の構図について、情報提供をさせて頂いたことも合わせて付記しておきたい。
日本外国特派員協会
プロフェッショナル・アソシエイト
日台交流教育会 顧問
藤田裕行 拝
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
|
平和主義者は何も言えないような気がする。
2009/6/7(日) 午前 11:03 [ 平和主義者2 ]
集団告訴、誠に喜ばしいことです。ここはぜひ発言と正反対のことを言ってるように捏造された台湾のおじいさんに日本に来てもらいNHKに裁判で訴えるというのはどうでしょうか?さすがに本人が出て来たらNHKも負けを認めるでしょう。
2009/6/7(日) 午前 11:10 [ 平和主義者2 ]
平和主義者は、祖国へお帰りになりました。
もう帰ってこなくて良いですよ。さようなら。
2009/6/7(日) 午前 11:12 [ 国鳥 ]
何度もすみません。あの海老ジョンイルがあいつらは左翼と言うってことは我々の敵はとんでもない相手、極左だったんですね。今までのひどい支那べったりの反日捏造偏向とデモや抗議のひどい対応も頷けます。
2009/6/7(日) 午前 11:17 [ 平和主義者2 ]
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
2009/6/7(日) 午前 11:22
虚偽の報道はやめろNHK
もう名前を聞くのも悪寒が走る
傑作らんくり
2009/6/7(日) 午前 11:34 [ Tomcat ]
NHK受信料自由契約署名活動!李登輝友の会・愛知(名古屋21年6/6)
http://www.youtube.com/watch?v=6iwY1ABcoR0&feature=channel_page
「杉田謙一氏」李登輝友の会・NHK受信料自由契約活動!名古屋21年6/6
http://www.youtube.com/watch?v=IJvJfHONm9c&feature=channel_page
「あなたの一本が明日の日本を破壊する」byアサヒビール
http://www.youtube.com/watch?v=-kmYey2uIyE&feature=channel_page
2009/6/7(日) 午前 11:46 [ toyoasihara8888 ]
ponkoを騙る偽者を違反としてyahooに報告しました!この腐れ外道が!(怒)
2009/6/7(日) 午後 0:04
海老沢氏が左翼っていうくらいだからド左翼ですねw
傑作ランクリ
2009/6/7(日) 午後 0:17 [ トオル ]
「平和主義者」に代表される「反日主義者」には、常軌を逸した陰湿さが目立つ。
反日に傾倒する者の殆どが「自助努力」ではなく「全て他人頼み」の腰抜けばかりなのも、PONKO氏になりすます「平和主義者」の陰湿さを見れば、合点が行くというものだ。
いやがらせ、皮肉、悪口の三点セットは、鳩山由紀夫や福嶋瑞穂、辻元清美らの左翼かぶれにも共通する恥晒しなのである。
「人としてのプライド」を持たない者の愚行は、滑稽かつ哀れである。
2009/6/7(日) 午後 0:50
NHKは 福島みずほさんや 志井共産党が右翼よりに見えるほど 超極左です。「日本人」がこれほど嘘と捏造で 日本をののしった事はありません。
お詫びや反省の域をはるかに超越しています。
経営陣の逮捕と解体しかないのでは。
2009/6/7(日) 午後 1:02 [ medaka ]
自称・平和主義者はそろそろ妄言を慎んだ方がよい
2009/6/7(日) 午後 1:10 [ 真の平和主義者 ]
読売が書きましたか。いつまで開き直れるかですね。NHKは。「WILL」7月号で黄文雄氏も「事実は一つもない」と言ってますね。傑作
2009/6/7(日) 午後 1:14 [ グレートケボチ ]
座して平和は得られない。座して自由は得られない。座して権利は得られない。
NHKに限らず、サヨク的妄言と情報統制商売、日本で日本人を食い物にする外国人に媚びる商売の企業組織には消えてもらうしかなくなりました。
2009/6/7(日) 午後 1:24 [ しらす ]
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
2009/6/7(日) 午後 1:25 [ 平和主義者 ]
NHKは反省しろ!
クリック!
2009/6/7(日) 午後 1:29 [ ishinsya ]
長文になることを、予めお詫びします。
つい先ほどNHKコールセンターに電話をしました。
OP(オペレータ):どのようなことでしょうか?
私:4月5日に放送されたJAPANデビュー1回目への反響に関して、お訪ねしたいことがあります。
OP:分かりました。責任者におつなぎします。
以下、コールセンター責任者の「サトウ」氏に代わる。
サ:どのようなご意見でしょうか。
私:JAPANデビュー1回目の放送に関して、様々な人々が意見や疑問を表していると思いますが。。。
サ:はい、ご意見が多々あることは承知しています。
私:疑問の声もあるでしょう?
サ:いえ、全てご意見として伺っております。
私:最初から随分ケンカ腰ですね。
サ:あなたさまは、どちらの団体ですか?
私:団体ではありません。個人です。
サ:そんなことはないでしょう。どの団体ですか?
私:団体ではありません。個人です。
サ:それはあり得ないでしょう。個人の方が私まで電話をつなぐことはありえませんよ。
(以下に続きます)
2009/6/7(日) 午後 1:44
「コメントは500字までです」だって。
続きは断念しましょう。
2009/6/7(日) 午後 1:53
アサヒからキリンに替えました^^
傑作・ランクリ
2009/6/7(日) 午後 2:34 [ 敬天愛人 ]
NHK JAPANデビューによる歪曲とやらせ取材
http://innerpanther.iza.ne.jp/blog/entry/1044192/
とにかくJAPANデビューは、「やり方」が汚いのです。
有り得ないほどに。
NHKには「愛」と「義」を重んじる心が足りない。
2009/6/7(日) 午後 2:43 [ 悪質な編集 ]
NHK子会社のNHKエンタープライズがそのまた子会社「日中メディア交流センター」を1990年に作った。
一方CCTV=中国の国営中央テレビが子会社「中国国際電視総公司」を作った。
この二者の合弁会社が北京にあるメデイアセンターである。
中国共産党の司令塔と日本の公共放送NHKが得体の知れない合弁会社を作っていいはずがない。
NHK番組作製に近年シナ人の名前を多く見る。
人材も金ももう抜き差しならない状態なのか?
公共放送をかたり強制的受信料でもって印象操作するなんていじましいことやめて 「中国電視放送局日本支社」とカミングアウトして自費でやってもらいたい。
2009/6/7(日) 午後 3:16 [ ねこ ]
このNHKの番組は内容もさる事ながらサブリミナルという、くつがえしがたい
手法が使われている。効果の程は未知数だがこの手法を使った事自体に
「日本国民をだまそう」、「洗脳しよう」という悪意だけしか感じられない。
2009/6/7(日) 午後 3:31 [ Pno ]
札幌抗議デモの様子です!
http://www.youtube.com/watch?v=81fiur1wELw
2009/6/7(日) 午後 4:03 [ izumineko ]
あれ、Ponkoさんがふざけているんじゃないんですか?
だとしたら、悪質ですけどPonkoさんがあのような事を
仰る方でない事は皆さんご存じだと思います。
やっぱり、Ponkoさんがふざけているのではないかなー。
左に左と言われるNHK素晴らしい!!
潰れる事を望みます。
2009/6/7(日) 午後 4:14 [ マッドサイエンティスト ]
Ponkoさんはニセモノです。アクセスしたら別ものでした。
平和主義者がランク上位者の名をかたって混乱させようとしています!
抗議デモ、今月中にもう一度やるそうですので今度はノド飴持参にて再度アタックします!
2009/6/7(日) 午後 4:32
またponko様の偽物ですね。
NHKは潰れろ。
傑作・ランクリ2○です。
2009/6/7(日) 午後 4:41
ponkoさんのコメントと平和主義者のコメントが同じなのは、どうなのだろう…?
まぁ、こっちの知ったことじゃない。
この一件で、NHKのHがいつの間にか「反日」になっているような感じがするのは、気のせいなのだろうか?
「ためしてガッテン」めっちゃ、ええ番組なのに、こんな恐ろしい番組を流してたなんて…。
「とんでもない左翼偏向番組だ!」と指摘した海老沢会長を少し見直した!!
集団告訴で、出鱈目を放映した真実を白日のもとに晒してもらうことを期待する。
2009/6/7(日) 午後 4:47 [ 高さ制限1m ]