September
27
2008
麻生内閣ができて、あとは何時解散するのかが最大の焦点ですね。それにしても、内閣の顔ぶれはもう目新しさは期待できないね。少子化対策担当大臣に小渕さん!?そういう人選です。こうなったら、もう一日も早く解散総選挙して欲しい。国民がどんな選択をするのか楽しみです。
僕は自民党は勝てないと思いますね。でも民主党が勝っても多くは期待できないのかもしれない。けれど、アメリカ流の資本主義に迎合した政策を自民党は採りすぎた。小泉改革は紛れもなくアメリカのための改革だったのだから、どこが政権を担うにしても日本のための改革をやって欲しいけど。
政界再編の噂も多い。自民と民主が割れて新党へ。そんなシナリオを誰かが書いていたとしても不思議じゃないけど、そうなると強いリーダーシップがないだろうからこれも難しいかもね。細川連立内閣のとき、お殿様の個性がもっと強かったら、上手く行ったかもしれないけど、あの人は風流人を自称してるくらいで、流れに身を任せるタイプ。鋼のような強さがないと駄目だよね。
新内閣の農相はさっそく舌禍事件を引き起こした。でもこういう発言をもっともっとしてくれれば、選びやすいのに。みんな優等生的な発言しかしないから、実際、誰を選ぶのがいいのか解らないのが選挙の難点。国会議員のみなさん、みんなもっとバンバンと発言しましょう!(笑)
Posted by 有海啓介 | この記事のURL |