もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【裁判】92年の「飯塚事件」も再審請求へ 「足利事件」と同じDNA鑑定…死刑執行された久間元死刑囚の弁護団★2

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/06/06(土) 21:42:33 ID:???0

 1992年に福岡県飯塚市で女児2人が殺害された「飯塚事件」で死刑判決が確定し、
昨年10月に刑が執行された久間三千年(くまみちとし)元死刑囚の弁護団が、今秋以降
にも福岡地裁に再審請求する方針であることが5日わかった。

 久間元死刑囚は無罪を主張していたが、最高裁は2006年9月、DNA鑑定の
信用性を認めた。弁護団は「足利事件」と同じDNA鑑定法だったこともあり、鑑定の
不備を柱に再審を求めるとしている。ただ、当時の試料は残っておらず、DNAの
再鑑定はできないという。

 久間元死刑囚は92年2月、小学1年の女児2人(いずれも当時7歳)を車で連れ去り、
殺害して山中に遺棄した疑いで94年9月に逮捕された。遺体周辺から採取された血痕の
DNA鑑定が一致したことが逮捕につながった。

 飯塚事件の鑑定法は足利事件と同じく、DNAの配列の一部だけを目で見るなどして
調べる「MCT118型検査法」を採用。弁護側は「鑑定は不正確」として無罪を主張
したが、最高裁は鑑定結果の信用性を認めた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090606-OYT1T00089.htm?from=main2

▽他のニュースソース
 血液は残っておらず、足利事件のようにDNA型を再鑑定することはできない。ただ血液
から抽出された犯人のものとされるDNA型はMCT118の「16−26」タイプで、
元死刑囚の遺族のDNA型と比較するなどして誤りを見つける。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060501000966.html…47NEWS

前スレ ★1が立った日時 2009/06/06(土) 06:58:50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244239130/

2 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:44:40 ID:BYuI2CJb0
不撓不屈

3 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:45:05 ID:mV7a6XGL0
<冤罪の可能性が高い死刑囚に対して、死刑を執行したとされる法務大臣リスト>

冤罪が明らかとなれば、「国家による殺人」に荷担したと見なされる。


・中垣國男(藤本事件の死刑囚への死刑執行書にサイン-1962年9月14日処刑)
  藤本事件は、裁判において、被告であるハンセン病患者に対して、きわめて差別的な取り扱いが行われた。
  再審を求める活支援活動には、野坂参三や中曽根康弘も参加していた。

・稲葉修(福岡事件の死刑囚への死刑執行書にサイン-1975年6月17日処刑)
  福岡事件は、GHQ占領下に起こった事件。
  被害者が「戦勝国」である中国人であったことを理由に、一方的な裁判が行われた。

・森英介(飯塚事件の死刑囚への死刑執行書にサイン-2008年10月28日処刑)
  足利事件と同じく、精度の低いDNA鑑定のみが物証。自白はなく、動機も不明のまま。
  死刑が確定して2年後、再審請求の準備中に、スピード処刑。

4 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:45:13 ID:4H7mF3UR0
逆に言えばDNA鑑定でばっちりなら完全にアウトってことだろ
アリバイがあろうとなんだろうと問答無用にされそうだな

5 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:45:47 ID:0YoT65k10
冤罪で死刑執行済みとか
勘弁してくださいorz

この方は、どんな気持ちで拘置所で過ごして、どんな気持ちで国に殺されていったかと思うと、
すんげー足元ぐらぐらする

6 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:47:22 ID:mV7a6XGL0
<死刑判決を下した裁判官リスト>
裁判長 滝井繁男(退官済)
裁判官 津野修(退官済)、今井功、中川了滋、古田佑紀

<死刑執行の判子をついた法務大臣>
森英介(衆・千葉11区) 現法務大臣(麻生内閣)


ちなみに、事件現場となった福岡県飯塚市は、麻生太郎のお膝元。


7 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:47:55 ID:cfmIp4mq0
すでに死亡しているので冤罪と認められても無意味、
という理由で再審棄却されそう

8 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:49:01 ID:e7lOXcYl0
この死刑囚ずっと無罪主張してたんだよな


この際国民全員にDNA提供させて国が一括管理しておくか?
まあ、今度はそれを悪用してなんて事件が起こるんだろうが・・・

9 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:49:04 ID:gUte2CiH0
都合が悪いことがあって、スピード処刑になったんだろw

10 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:49:44 ID:mV7a6XGL0
http://shadow9.seesaa.net/article/108724690.html
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0606-1242-57/shadow9.seesaa.net/article/108724690.html

死刑執行に対するコメント

「執行は当然です」
「死刑執行は、法に従い粛々とやるべし。」
「森法務大臣、粛々とお仕事してますね。」
「天晴れ!GJ!森英介法相。」
「職責を全うされている森法相に拍手。」

 ↑
こいつら、今頃何を思ってるんだろうね。

11 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:50:02 ID:zGorgkt60
でも真犯人だった可能性もあるわけで。
足利事件の人も、真犯人ではない証拠もないわけで。

12 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:50:03 ID:skFcpEXh0
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1244291316445.jpg

13 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:50:32 ID:G2bZ2GVh0
久間という名前からして有罪

14 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:50:40 ID:0YoT65k10
>>4
夕方のニュースでやってたけど、警察側が隠していたもう一つのDNA鑑定結果がある
帝京大の鑑定では、この方と犯人のDNAは一致しなかった。
明確に別人との結果が当時出ていたのに、警察は都合の悪いそっちの結果は隠していたんだ

15 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:51:40 ID:7lC2mNJrO
なんで死刑にしちゃったんだよ、まじ不明

16 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:52:01 ID:mV7a6XGL0
福岡・飯塚女児2人殺害事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

旧型のDNA鑑定で死刑にされた飯塚事件・久間三千年
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/4e3c9b71689241004df398f20b131714

冤罪説がある「自白も物証もない」死刑囚の死刑が執行された
ttp://www.asyura2.com/08/bd54/msg/384.html

17 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:52:20 ID:S8FKk3eM0

大学が行なったDNA鑑定では明確に否定されている。

ソースは沢山あるが、以下は Wikipedia より抜粋。

検察側が法廷に証拠として提出したは2種の検査では、いずれも被告人と一致したとの鑑定結果であった。
しかし、逮捕前に検察が第三者機関による鑑定として帝京大学で行われた鑑定では、
検察側鑑定と同様に被告人と毛髪と被害者に付着していた犯人と思われる血痕が比較分析されたが
被告人のDNAと一致しないという結果が出た。

また、裁判では被告人のワンボックスカーから検出されたとされる被害者の血痕の鑑定について、
2人以上の混合血だったとして鑑定結果は疑問として証拠としての信用性を否定した。

18 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:52:59 ID:13zE+w890
>>6
最後の一行で死刑反対派の人間がどういうカラーの人間かよくわかっちゃったよw

19 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:54:52 ID:mV7a6XGL0
396 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:33:56
これまでの総選挙では森が次点に大差をつけて当選している
次の総選挙でもおそらく森の当選が確実なんだろうけど、
もし飯塚事件が冤罪であることが証明された場合は、
千葉県11区住民のモラルが問われる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AC%AC11%E5%8C%BA

398 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:37:00
>>396
久間三千年氏が無実だとすれば、
千葉11区の住民は、連帯して、久間氏の死に責任を負うべきだろう。

399 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:45:08
千葉11区
茂原市・東金市・勝浦市・いすみ市・山武市
山武郡 横芝光町(旧横芝町)
長生郡 一宮町・白子町・長南町・長柄町・睦沢町・長生村
夷隅郡 大多喜町・御宿町

こりん星も千葉11区に含まれるのか

20 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:56:49 ID:t+JP5dfJ0
>>4
あくまで証拠の1つで、アリバイがあったら当然無罪だよ。

21 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:57:47 ID:mV7a6XGL0
この事件の死刑を執行したのは麻生内閣の森法務大臣


>麻生内閣初の死刑執行 福岡2女児誘拐殺害と福島母娘強殺の2死刑囚
>2人の死刑執行を記者会見で説明する森法相=28日午前、法務省
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081028/trl0810281248003-n1.htm

22 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:58:05 ID:LyLWl71r0
これも無罪だな
冤罪で死刑にされたなんて恐ろしいわ
くされ欠陥検査だしな

23 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:58:12 ID:/Ox7Uv8T0
           ,,.;;;;;;;;;;;;;;;,.,.,__
          ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      _,,..r''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}::
      -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::""";;;;;;;;;;;;,,.    tanasinn...
       '';;;;;;;;;;;'"∴∴∴∴";;;;;;;;;;;,.
         ;;;;;;∴(・)∴∴.(・);;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;∴/ ○\;;;;;;ド_
          ;;; ;/三 | 三|;;;    ̄~~ ヽ,,.
        ,,-‐' .'";;;,, ....,,,,;;;;;;"       .\
       /     ''::;;;;;;;;;;;;;"         \..
       |       """            \.
      /   ム             人    \.
      i'   / \           ノ| "''''┐  ,:i
     i' −<   ゝ           ,::|    i  :;i.
     i,   ;|   ヽ・ ;       ・ ; ::|   |  ;i.
      i   :i    i           ::;|   i  ;ノ. 
      i,  ;|.    |           :|   i ,;i.
       l   i.    i           ,::|   | ,i.
       'i   i     i          ::∠_ i ヽ.
       ノノ^i, l  -- ト__       _〆  _=  |_∧\
     ノノ ̄i_i ̄ ̄ ̄ \ニ----/⌒ __=~~   \;
    i ~            ̄ ̄  〆         :;)
    i               ミ/ト----ー丶   ;:ノ
    ヽ__、...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,::::;;;:"""            ;ノ
          '''''''''''""""""'''''''''''''''───;;:::,,,,,...;;""

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ..,,,,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::,,,,,,.......

24 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:58:32 ID:oUiSKJYm0


足利事件と同じDNA鑑定、92年の飯塚事件も再審請求へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090606-OYT1T00089.htm

「可視化」足利事件受け焦点に 法相「全面導入難しい」 取り調べに支障
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009060590140330.html
森法相は、飯塚事件を再検討するかどうかについては「個別事件のことは控える」とした。

法相、過去の事件証拠見直し「出来る限り対応する」
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200906050122.html
森法相は「出来る限り対応しないといけない」と、積極的に認めるべきだという考えを示した。

【足利事件】「個別事件への所感は控える」森法相 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090604/trl0906041257007-n1.htm

飯塚事件と足利事件 足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm
「MCT118法DNA鑑定により、真犯人のものと思われる血液のDNA型と久間さんの型が一致した」

イイクニ創ろう: 冤罪処刑か!?(ヨリトモ)
去年10月28日、現法相の森英介氏が署名したことにより
処刑された久間三千年(くまみちとし)氏
http://tukurou.seesaa.net/article/115243434.html

少女二人殺害「DNA冤罪」でも死刑にされた犠牲者
週刊現代 [ 2009年06月13日号]
福岡県飯塚市女児殺害事件 、 久間三千年
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090601/51/

冤罪で死刑、あとの祭り飯塚二児殺害事件
http://d.hatena.ne.jp/mochizukishikou/20090605/1244182191

25 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:59:44 ID:De0AgAxXO
福岡は福岡で、栃木とはまた違う豪快な不気味さがあるねえ

26 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:59:52 ID:plvhQObaO
精度が低いって言ってもそうそう無関係の人のDNAとは一致しないだろ

27 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:00:10 ID:e7lOXcYl0
俺も死刑はさっさと執行しろっていう派だから、こういう事はきつい。
この件は既に執行済だから、もし冤罪だったらどうしようもない。

過去もしっかり見直した上で現在の死刑囚を完璧にやってくれ。
この件で死刑廃止では被害者が浮かばれない

28 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:00:22 ID:mV7a6XGL0
40 :無党派さん :2009/06/06(土) 20:52:21 ID:5VKi8NNK
森さんは、これは自供がないということから執行命令書にサインするのをためらった
らしいね。しかし、官僚に間違いないからと言われたとか。
大臣ならそこでなぜ自分の意志を通さないのか?
軟弱な世襲議員だ!!

29 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:01:22 ID:Z5nNYtXU0
>>17
何でソースが一杯あるのに、よりによって
一番信憑性がないWikiなんだ?

30 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:03:34 ID:mV7a6XGL0
この事件の死刑を執行したのは麻生内閣の森法務大臣

売国議員 森 英介 法務大臣
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244097971/l50


31 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:04:40 ID:e7lOXcYl0
wikiが信憑性があると思ってはいけない
そんなんじゃお隣の国のように、ブログが記事になるのとレベルは変わらない

32 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:05:57 ID:T65FSTWD0
お前らこの事件で死刑GJとか言ってたよなw

【社会】 2人死刑執行…麻生内閣で初 
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1225/12251/1225160195.dat

冤罪だったらどうすんの?


33 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:07:29 ID:JY6V7bqT0
足利事件は、弁護側の再三にわたる「体液のついた証拠品の、
DNA破壊を防ぐための冷蔵保管の申請」がずっと認められず、
十年以上常温で保管され続けたそうだ。
ホントにこの国の警察、司法って、まじめに中国以下かも。。。

34 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:08:37 ID:mV7a6XGL0
>>32
鋭い指摘もあるね。

285 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:49:14 ID:r5Dpgos+0
3月末になって警察は、久間に任意で提出させた毛髪と現場に残されていた体液のDNAを鑑定した。
依頼された警察庁科学捜査班は「ほぼ一致」するとの結果をだした。
ところが、第三者に委託した大学の研究室では「毛髪と体液が一致する確立が低い」との結果が出て断定はできなかった。

平成6年2月になって、久間のワンボックス車を鑑定した結果がでた。それによると、女児の衣服に付着していた繊維とワンボックス車のシートの繊維が一致。
しかも、シートに残されていた微量の血痕が女児の血液型と一致したというものだった。
この鑑定結果が決め手となり警察は同年9月29日に久間を殺人及び遺体遺棄の容疑で逮捕した。

逮捕された久間は終始一貫、犯行を否認し無罪を主張した。警察は、久間から自供を得られないことに苛立ち始めた。
すると不思議なことが起こった。
久間の逮捕後に、昭和63年に行方不明になったC子ちゃんのジャンバーとトレーナーが飯塚市の山道で発見されたのだ。

再捜索開始後わずか25分でこの遺留品を発見したのだが、
この衣服は6年前に捨てられたとは思えないほど傷みは少なかったという。
このため、「警察が久間を小学生女児連続殺人犯に仕立て上げるための演出ではないのか」と指摘するマスコミも一部にはあった。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

栃木の事件でDNA再鑑定することになったから
こっちもそうなる前に殺したのかな

35 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:08:43 ID:7UY0IcWZO

どうせ胡散臭いヤツだろ

生きてても世の中の為にならんヤツなら別にいい



36 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:08:44 ID:S8FKk3eM0
>>20
>あくまで証拠の1つで、アリバイがあったら当然無罪だよ。
普通はそう考えるけど、御殿場事件でも、足利事件でも
警察・検察側に不利な目撃情報は無視されたりしている。

足利事件(アリバイに関連する被害者の目撃情報)
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/fri.htm

御殿場事件については多数あるが、以下は、Wikipedia より抜粋。

9月16日の午後8時頃、被告人少年らは、
別の友人たちと飲食店に居た(従業員の証言や、注文伝票による)。
アルバイトのタイムカードの記録。
などのアリバイがある事から「犯行は不可能である」と主張した。

37 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:09:01 ID:Y3wq2OLt0
>>26

だったら、もう1回、DNA鑑定しても問題ないよね?

38 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:11:00 ID:/YIBSfRGO
国民 全員

一時、入国者(外人旅行客)のも含む

DNAを採取して国が管理すれば
こんな事 二度とおこらなくない?

しかも犯罪者検挙にも繋がるし



39 :名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 22:11:43 ID:1wmWeqgE0
麻生内閣は国民偕DNA鑑定を景気対策の目玉にしたらよい

40 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:12:28 ID:qg0E79+SO
うやむやなやつは死刑にせんかったらええのに

死刑にせなあかん奴は
もっとたくさんおるやろ

41 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:12:49 ID:tvrn+xWA0
これで犯人が警察の身内や有力者だったら笑えるよな

42 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:15:28 ID:ENz8iWwE0
スルー推奨

43 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:15:38 ID:XsRRjt660


東の「足利(事件)」 西の「飯塚(事件)」
「(1)女児の遺体など五カ所にあった血痕の血液型、DNA(デオキシリボ核酸)が同被告と一致した
(2)女児の着衣に付着した繊維でワゴン車を絞り込んだところ、血液型、DNA鑑定とともに一致する所有者は久間被告しかいなかった」
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/iidukajikenn.htm



44 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:17:50 ID:6BgHTh+PO
オウムの麻原なんてまちがいないだから、確実なところから執行してもいいはず。

45 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:21:12 ID:q7CYbh5RP
カルデロン問題と同じで最高裁判決を否定し法治を破壊するのが
犯罪擁護マスゴミの目的です

46 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:22:18 ID:gWzFi3Qx0

飯塚事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

47 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:22:34 ID:S8FKk3eM0
>>26
精度の低い科学警察研究所の「MCT118」以外にも、
石山c夫・帝京大名誉教授(法医学)が行なった、より精度の高い
「ミトコンドリアDNA」の方法でのDNA鑑定が為されたが、
そこでは明確に否定されている。

48 :名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 22:24:20 ID:1wmWeqgE0
DNAだけで政治家になった森英介法相がインチキDNA鑑定の飯塚事件のことも知らずに
久間三千年さんの死刑執行にサインしてDNA世襲政治家はアホであることを強烈に証明してしまった
この国はもうアカンのやから、人権がどうのこうのとか文句言わずに、素直に国民偕DNA鑑定を受け入れれ

49 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:25:21 ID:WzqgzopA0
>>10
法務大臣が法務大臣の仕事して何か問題あるのか?

50 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:25:35 ID:UqUUOnHl0
これはDNA鑑定だけが証拠ではないのだから、明確に冤罪であると言う証拠が出たり
真犯人が判明しない限り、再審請求は認められないだろう

51 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:26:30 ID:q7CYbh5RP
100%確実な証拠など存在しえない冤罪は確実に発生する
99%精度のDNA鑑定とその他の証拠で裁判所が有罪判決した
犯罪擁護マスゴミは日本の法治を破壊するために大騒ぎしている

52 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:32:15 ID:cbynWEvtO
警察、司法が信頼できない。
日本はもうすでに2流国家なのだと思う。

53 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:33:39 ID:axPVHEBl0
>>35
先ず隗より始めよ
つ東尋坊・樹海

54 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:33:54 ID:WtXTiVBZ0
>>36
違う。それはアリバイが「証明されなかった」って事だ。

55 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:34:52 ID:S8FKk3eM0
>>50
他の証拠も非常に疑わしい。

ワンボックスカーから検出されたとされる被害者の血痕の鑑定は
2人以上の混合血だったという鑑定もあるし、
発見された衣服については、6年ぶりの自宅近くの山林の再捜索で、
捜査開始から25分後に、自宅から南西に約1キロ離れた雑木林の林道わきの林道から
約10メートル入った斜面のごみの投棄場所の雑草の間から、
愛子ちゃんの赤い色のジャンパーと赤いしま模様のトレーナーを見つかっているが、
6年ぶりの再捜査なのに25分で発見され、あまり傷んでいないなど、捏造の可能性が濃厚。

56 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:37:17 ID:37/OveQe0
無実の罪とか、こういうときのための弁護士だろ。
それを怠って有罪にさせておいて、後に警察検察批判って。

さすがはドラえもんを信じている方々なんですね。

57 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:39:03 ID:axPVHEBl0
しかし、日本の劣化も急速だな。まさに東アジアの一小国。

58 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:39:48 ID:S8FKk3eM0
>>54
はて。「アリバイの証明」をどこに、どのレベルで求めるかだが、
捜査結果や裁判結果に求めると、トートロジーになってしまうよ。

59 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:41:56 ID:q4Df+3dA0
検察脱肛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:42:41 ID:mGNY29Z40
>>11
そんなこというなら、>>11も今まで起きたすべての殺人事件で
真犯人でない証拠があるの?

61 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:44:00 ID:axPVHEBl0
冤罪といえば、羽賀研二のことも思い出してやってください。
大阪地検の面子のためだけに延々と裁判が続いている。

62 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:45:31 ID:jiHhxzug0
粛々と再鑑定してください

63 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:45:50 ID:kBZjpGhr0
裁判官の無能ぶり

@菅家さんが市のゴミ置き場へ捨てたゴミ袋を、尾行中の刑事が拾い、調べる。
中から体液の付着したティッシュッペーパーを、令状無しに勝手に押収してDNA鑑定。A対照資料として、保存状態劣悪な資料(事件当時川の中から泥だらけの状態で発見され
、血液検査後そのまま1年3ヶ月も常温で保管されていた《本来は−80℃での保管。
保存期間は一年以内でなければならない》被害者の半袖下着に、
ごく微量付着していたとされる精液斑)を使用してのDNA鑑定。
これは警察庁の通達マニュアルにも違反している。
B科警研の顕微鏡で確認しえた犯人のものとされる精子の数はたった3個だったのに、
最低でも700個〜800個の精子が必要というDNA鑑定がなぜ可能だったのか。
C真犯人のものとされるDNA型の出現頻度がサンプル抽出のたびに大幅に変動。
D鑑定に使用されたマーカー(DNA型を計る物差し)では正確な型判定ができず、
科警研でもその後使用中止し、別のマーカーに変えている。
E弁護側の請求にもかかわらず、鑑定の途中経過を示すデータを裁判所に提出しない。
F弁護人が被告人の毛髪のDNA型について日大法医学教室に鑑定依頼したところ、
一審判決が判示した型と違っていた。
GDNA鑑定の添付写真を弁護人がコンピューター解析した結果、被告人と真犯人の型が
一致すると判断するには重大な疑問があるとの結果。
H後の再鑑定のために資料の一部を保存しておく配慮をまったくしなかった。
Iこれだけ多くの重大な疑問点があるにもかかわらず、弁護側の
「DNA鑑定の再鑑定をせよ」との申し入れを最高裁はなぜか完全に無視。


64 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:45:58 ID:S8FKk3eM0
死刑の速やかな執行には賛成だが、この件だけは早まったと感じた。
冤罪の可能性が極めて低い案件から、速やかに処理するべきたっだと思う。
もちろん、それ以上に警察捜査と検察のやり方は、時として異常であり、
恐ろしい。正直、司法の連中とは一生関わりたくはないものだ。

65 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:45:59 ID:qm6QJmq+O
無罪で死刑になるって考えると怖いな

66 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:48:56 ID:npWrc/Fh0
>>57
もとから発展途上国以下だという説が

67 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:49:25 ID:XamE/RwP0

自民党の指示で、国策釈放をしたのはいいけど、過去の他の汚点が浮き上がって

自民台無し、民主ウマー・・・

68 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:49:31 ID:jiHhxzug0
今は無罪判決を出すと裁判官が出世できなくなっている
無罪判決を出して、それが確定すれば報酬が上がり
逆転無罪になった場合報酬が下がるような仕組みが必要

69 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:50:27 ID:saF6Dwke0
>>47
じゃあ、もう冤罪じゃん。

70 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:50:48 ID:axPVHEBl0
検察官と裁判官は役人仲間だからなあ。

71 :名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 22:52:22 ID:ZO2Bz55t0
国家による殺人事件だな。
国家は人を殺しても無罪らしい。
俺たちが殺して欲しいのは麻生の方なんだけどな。

72 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:53:02 ID:mGNY29Z40
>>70
しかも、裁判官になるような奴は基本的に権威・権力の犬だからな。

73 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:53:40 ID:tlzF71zQO
友人の弁護士(死刑廃止論者ではない)がこの事件について
「弁護側にも非常に問題があった」とぽつりと言ったのを思い出す
そのときもっと詳しく意見を聞きたかったが
何故か聞いてはいけない様な気がして踏み込めなかった

74 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:54:14 ID:jiHhxzug0
>>67
今回の異例の釈放はミンス政権誕生の可能性からくるプレッシャのなせる業
政権交代でよどんだ空気が変わるのも真実
民間会社でも縦のものを横にする、しばらくしたら縦にする
っていうようなことで停滞を防いでいる。国家もおんなじ
ときどき変えないと、悪しき慣習が継続されまつ

75 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:54:49 ID:6sPZSd+s0
>>66
俺もそう思う。
左寄りのジャーナリストが、ずーーーっと前から訴え続けてきたことだが、
俺の脳の芯に、最近ようやく染みこんできた。

水攻め・石抱きのようなあからさまな拷問をしない事以外、江戸時代の奉行所
と大差ないと思う。

76 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:56:52 ID:oTUOpQdP0
再考蔡はいらないね。




77 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:57:26 ID:jiHhxzug0
>>73
そうだそうだ
3人殺したと自供したのに何で一人だけで起訴するのかを
弁護側は主張すべきだった。
弁護側は自供を信じているんだか、信じていなかったのかわからん

78 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:58:30 ID:FfMl5LAo0
昔の誤裁判の事を、今の政権と結びつけて
民主だの自民だの言ってる奴は頭おかしいだろ。
キチガイは病院に行けよ。

79 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:59:05 ID:joJpkLt/0
おまわりは内部の悪行に協力しようとしない身内にですら酷い仕打ちをするからね。
民間人なんて人間として見てないでしょ。

80 :age:2009/06/06(土) 23:00:13 ID:9SP47iFa0
裁判所は事実上行政機関。検察の追認のみが唯一の役割。
日本には弱者の人権保障もなければ、三権分立も無い。実質的に。

81 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:00:20 ID:axPVHEBl0
森英介にもし心というものがあるならば、頭を丸めて出家しろ。議員は辞職な。
そうでもしなきゃ、森英介も殺人者とどこがどう違う?

古代ローマでは、被告を裁判に訴えることはローマ市民ならば誰でも出来たらしい。
ただし、もし無罪判決がでたものならば、訴えた側が求めた罪に応じた罰を
受けなければいけなかったとか。

82 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:03:18 ID:26mw0PLC0
>>78
森は言われても仕方ない。

83 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:03:37 ID:lns0RwyK0
>>26
その時代のDNA鑑定って、数百分の一を判別できるとか言ってたけど
その確率も相当怪しいものらしい

84 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:05:04 ID:jiHhxzug0
当時のDNA鑑定では1000にいってんいくつの確率とか報道されてるが
多い分類の場合1/10程度で一致してたんだよね
しかも、当時(例えば)10で一致してた結果が今回の再鑑定では
9と11みたいに異なってたわけだ。単なる精度の問題ではない
制度の問題だ

85 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:05:05 ID:joJpkLt/0
>>78
途中で切れたとはいえ当時から同じ党が政権継続してるじゃないか…

86 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:05:09 ID:g/QkHdlP0
当時のDNAに対する信頼が崩壊したんだから
かなりヤバイだろ、これ
検察鑑定を拒否したりしないか?

87 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:06:20 ID:CPGvKlSLO
>>78
ニコ動でゲームのプレイ動画みてたら
そこでもやってるバカがいるもんだ

88 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:06:41 ID:orqfuOQQ0
>>11
お前は何を言いたいの?
そういう場合は無罪だよ

89 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:07:40 ID:5VtLrP6e0
弁護士がやり直しのDNA鑑定結果を出したのは10年も前だったらしいじゃん。
なんでそのときに釈放してあげなかったのさ。
それなら、親に無罪だったという報告も出来ただろうに。

90 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:10:34 ID:rfAfvm1IO
遺骨からDNAは分からないのですか?

91 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:15:42 ID:+cWYNW+vO
旧いDNA鑑定法を採用し刑が確定した事件を洗いざらい
現DNA鑑定法で鑑定し直せ。
ドイツは今それをせっせとやっている。

92 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:16:46 ID:WtXTiVBZ0
>>58
すまんが何をいいたいかわからん。

93 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:20:39 ID:npWrc/Fh0
火葬を禁止すべき

94 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:21:48 ID:S8FKk3eM0
>>91
今回の場合は、残念ながら、科学警察研究所がDNAの殆ど全てを使い切ってしまったので、
再鑑定は ほぼ絶望的。一部には、それを狙ったのではとの声もある。

95 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:21:52 ID:ZsWzrKH20
よく知らないけど
DNAは生物の設計図だろ?
で、それをほぼ解析して鑑定できるようになったてんなら、
国民全員のDNA採取なんて事するよりも
残された、犯人の物と思われるDNAから
バーチャルで人を復元できないのかな?
姿形を司る部分だけでいいと思うんだけど

96 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:22:35 ID:sNzVGnXg0
検挙率90%の正体

97 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:24:05 ID:r7wvWN5kO
>>94
アメリカでは再鑑定用に適切な保存をしなければ証拠能力を否定してるから日本もそうするべきだな

98 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:24:38 ID:T65FSTWD0
国連の非難に逆らって死刑した挙句、
死刑後に冤罪が確定したら世界の笑いものだなw

99 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:26:19 ID:ZsWzrKH20
てか、事件そのものが痛ましすぎる・・・
俺が高校生の時に、隣町でそんな事件があったなんて
知らなかったよ・・・

100 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:26:51 ID:axPVHEBl0
処罰感情の激しかった遺族ってのにも責任は無いのかな。


101 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:26:56 ID:S8FKk3eM0
>>95
DNAの塩基配列の解析はかなり進んでいるけど、そのDNAの塩基配列から
形質の発現にいたるプロセスなどは殆ど分かっていないのが現状。
例えて言うと、超弦理論から超伝導を説明するようなもの。

102 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:27:54 ID:SFk87+jL0
警察は、誤認逮捕で引っ込みがつかなくなり、キャリア警官に傷をつけないために、
保身のため無実の人間を証拠捏造により、社会的抹殺、あるいは死刑台に・・・ありゆるだろう
特に、もっと軽微な身近な、例えば痴漢冤罪など・・・テラ恐ロシス。日本の刑事司法はマジ腐っている
中国並みのデタラメ司法。死刑には賛成だが、近時の警察のいい加減さを見ていると取り返しのつかない
裁判もあるように思えてきた。


103 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:28:08 ID:XamE/RwP0
飯塚事件は単に目撃証言にあった黒いワゴン車を久間氏が乗ってただけで、死刑になってるからな。そんなものだろう、冤罪って・・

ザリガニおじさんと言われて、いたずらの前科もあり、地域℃キュんだったんだよ。

104 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:29:47 ID:L3OIlOHf0
>>103
前科ないって、確か。
足利のときもそうだけど、どっからそんな情報が出てくるんだ?

105 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:31:06 ID:g/QkHdlP0
もりりんが書き込んでるんだろ

106 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:32:09 ID:8qnkxRXJ0
>>26
足利の菅谷氏の件でもそうだったが
精度云々以前に、そもそも鑑定の手順が糞適当で設定ミスとか平気でスルーしたまま
はい一致、一丁上がりて感じのやっつけ仕事だった
鑑定担当したやつも、当時はこの程度のミスは刑事事件以外のDNA研究活動においてもよくあったと証言し
まあそもそも、こんなひどい未完成品・インチキ物件をれっきとした証拠として法廷に出したことが根本的に間違っていた

って感じで大阪MBSのドキュメントで報じられてた。

107 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:32:31 ID:DjDDEQp2O
らめぇ!飯塚事件だけは再審しちゃらめぇ…

108 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:33:35 ID:hkJt6nY20
腐れ警官刑事どもは、死んで詫びろ!!!

109 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:33:43 ID:bQGNPdC0O
もう菅家もその親族も死刑にするべき
警察を侮辱するとは許されない。そんな奴には死刑だ妥当だ。生きる権利は無い、酸素の無駄遣い
死刑の廃止を唱える奴らも問答無用で死刑。内臓を売るべき

110 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:34:42 ID:S8FKk3eM0
証拠の捏造は、予想以上に多いと思う。

例えば、保土ヶ谷事件では、警察側に有利になるように、「他人の心臓の組織片」を
「死亡した方の心臓の組織片」として裁判所に提出している。皮肉なことに、
DNA鑑定により提出した心臓組織が「他人のもの」であることが判明し、問題が一層表面化した。

http://www.independence.co.jp/police/hodogaya/#lawsuit

111 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:34:52 ID:jFzLhaF3O
さて、犯行予告を書いて、犯行否認しまくるかな。

112 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:35:33 ID:WuYLH8lL0
調子にのるなよ左巻き

113 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:38:08 ID:qglTLObKO
やはり恐れてたことが起こったか…。
死刑執行後の冤罪とはな。

114 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:38:21 ID:bQGNPdC0O
>>106
捏造するなよ。警察侮辱罪と公務執行妨害でお前の親族もろとも死刑になるぞ

115 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:38:27 ID:nm8RgRqa0
この人、最後の最後まで
「私はやっていない」と言い続けてたんだろ?

116 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:39:33 ID:wArmeQt70
http://dreambook24.com/

117 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:41:07 ID:joJpkLt/0
>>104
地元のおまわりどもが徒党を組んで地元住人に吹き込んでるんでしょ。

118 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:44:05 ID:ZxGwAPeq0
中核派と一緒に、あまり警察を叩いていると公安にマークされるよ

119 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:44:08 ID:MYBbQ3SJ0
>>99
もう消えちゃったけど、事件の経緯を書いたサイト読んで
泣いちゃったな・・・
学校に行かずに道をうろうろしている二人の女児を
目撃した人もいたんだが・・・・・

おにぎりや焼きそばを食べさせてるみたいね
うち一人はくしゃみをしていたらしく、犯人は市販の風邪くすりを飲ませた
形跡もあるらしい(胃から薬が検出されている)
そこまでするんならせめて生きて返してほしかったなあ

120 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:45:10 ID:ZsWzrKH20
筑豊の闇なのか日本の闇なのか

121 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:45:19 ID:Ws57aB9MO
警察・検察は歪んだプライド高そうだからな。

122 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:45:40 ID:p2nEk36CO
これ、再鑑定してDNAが一致しなかったらどうなるの?

死刑制度見直しになっちゃうの?

それとも、この弁護団たちは口封じされちゃうの?

123 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:46:04 ID:QITehKEIO
もし冤罪ならそれに関わった連中もある程度罰せる仕組みに法改正しよう

124 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:48:00 ID:ZsWzrKH20
>>122
名誉が回復される
遺族にとっては、大きな事では?

125 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:48:05 ID:V5mI7xuoO
>>114
お前を死刑にしたいな

126 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:48:53 ID:q7CYbh5RP
裁判も警察も100%完璧じゃないから冤罪で処刑になった奴もいるだろ
それは、治安と法治を守るためには、必要な犠牲

127 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:49:00 ID:MYBbQ3SJ0
>>115
松本太や、外国だがテッド・バンディやゲイシーも
「俺はやってない」と言い続けたからなあ・・・・・

128 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:49:08 ID:lwM/A1tx0
これは弁護の王道。姑息なちょうちょ結び戦術とは訳が違う
被告はもう死んじゃったけどw

129 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:50:56 ID:oTUOpQdP0
<死刑判決を下した裁判官リスト>
裁判長 滝井繁男(退官済)
裁判官 津野修(退官済)、今井功、中川了滋、古田佑紀

<死刑執行の判子をついた法務大臣>
森英介(衆・千葉11区) 現法務大臣(麻生内閣)


ちなみに、事件現場となった福岡県飯塚市は、麻生太郎のお膝元。



130 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:51:09 ID:9mB2vur9O
>>126
それは事実かもしれないがそんなこと言ってると国の都合のいいように犯罪者がでっち上げられてしまう。


131 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:51:13 ID:q7CYbh5RP
医療ミスで患者が死亡したら、医者が処刑になるなら、医者になる奴はいない

132 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:52:04 ID:V5mI7xuoO
死刑いらないだろと最近思い始めた
冤罪が必要悪とは思えない

133 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:52:32 ID:ZxGwAPeq0
警察が犯罪者をでっち上げたと証明できるなら、それは今でも犯罪だけど

134 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:53:38 ID:9mB2vur9O
>>132
同意
国家によって犯罪の被害者が増えるのはおかしい

135 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:53:47 ID:PF3EVq3a0
>>131
わざと失敗して患者が死んだら殺人だよ
頭おかしいのかおめえは

136 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:54:23 ID:S8FKk3eM0
>>131
医療に例えるなら、むしろ、今回のケースは、健常者を無理に患者にしたようなもの。

137 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:54:56 ID:jFzLhaF3O
左の人殺すと死刑が確定しちゃう面白い国だ。

138 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:55:48 ID:2tm2AWoU0
絶対に犯人ではないという根拠がない限り死刑で問題ない。
足利事件も100%シロだといえるのか?

139 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:56:09 ID:g/QkHdlP0
別に死刑が必要ないとは思わないが
>>126みたいな考えって中国と何が違うんだ?

140 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:56:13 ID:SgVrgirB0


治安?はあ?


殺人事件を煽ってるのはマスコミと警察だろw

事件の詳細伝えてるくせに何言ってる?

バカは死んでも治らんな

141 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:56:14 ID:joJpkLt/0
>>131
死刑は無くても実刑判決を受ける場合もあるだろ…
何いってんの?

142 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:56:32 ID:axPVHEBl0
>>ちなみに、事件現場となった福岡県飯塚市は、麻生太郎のお膝元。
>>129
うーむ、それが順番無視の死刑執行の理由なのかなあ。

143 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:57:20 ID:q7CYbh5RP
わざと冤罪を処刑にしたと証明できれば殺人
創造じゃダメだよ

144 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:58:06 ID:S8FKk3eM0
>>138
それは まるで「南京大虐殺はあった」という主張と同じなのでは?

145 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:58:16 ID:Nwc3rbg40
死刑制度自体は結構だが、他と比べてこの人の扱いが酷過ぎる。
冤罪が疑われていながら、判決から執行までがなぜこんなに短いのか。
再審になれば都合の悪い事実が明らかになるから、その可能性を摘むため抹殺したとしか思えない。

146 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:58:55 ID:MYBbQ3SJ0
>>142
順番無視って、久間よりも死刑確定日が遅い
高塩が同時執行されてるんだが・・・・・
単に再審請求が出てないやつ・共犯当の関係で執行できない人のぞいて
執行したんだろう

147 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:58:55 ID:Ew10jrQf0
これ

もしかしたら


自民党最大のスキャンダルに発展するんじゃないか?


とにかく、同じDNA鑑定方式が最大の決め手になっていた殺人事件で
冤罪の可能性が濃厚になってきたのに、法務大臣が、うかつに機械的にはんこを
おして死刑執行してしまった。

内閣閣僚により「公然たる殺人事件」なんて
前代未聞だよ!

民主党は絶対、この点をついてくる。

報道番組も必ず、この死刑執行を問題視する。

ありえないほどの大スキャンダルだ。
これは広がるよ。
なんせ

  「現職閣僚が殺人をおこなった」

んだから。。。

148 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:59:25 ID:soWjzgOfO
毎度毎度、警察が証拠を捏造するからこうなるじゃん。
日本の司法制度に根本的な問題があるな。

149 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:01:17 ID:Ew10jrQf0
>>122


法務大臣は、死刑延期する法的合理性がある。

「重大なる瑕疵」に間違いなく相当する。

実刑で懲役3年以上くらうよ。

「殺人」だよ。これは。

150 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:01:19 ID:08uZPckL0
>  758 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/06(土) 16:04:08 ID:mV7a6XGL0
>  >>751
>  死刑執行日を入れておいたよ。

前スレ758さんありがとうございます。

151 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:01:38 ID:NgEGc40c0
足利事件もだが、死刑執行された飯塚事件が冤罪だったらどうすんだよ
刑事司法関係者は猛省せよ。今後許しがたい重大事件の犯人に対する死刑が躊躇されるだろうが!
こういう手抜きで、デタラメな刑事司法が、結局は死刑反対論者を調子付かせるだけだろうが!
同時に冤罪で重大な人権侵害を受けられた方、被害者に謝れや!

152 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:02:32 ID:q3asLBugP
警察が証拠を捏造したと裁判で主張すればいいだけ

153 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:03:40 ID:qd7NJWrA0
>>151

状況からみて
冤罪の可能性は80%以上だ。

まさに現職閣僚が

「人間を殺してしまった」

資料をほとんどまったく読んでいないで機械的に署名したわけだ。

大臣はほぼ確実に懲役刑になる。

154 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:04:50 ID:2tm2AWoU0
>>144
日本の司法が認め、ちゃんと捜査が行われてるだろ。
やってないならやってないという確たる証拠があるはずだ。
そのうえでなら犯人であって問題ない。
万一そうでなかったとしても疑われる時点で問題ある人物だ。

155 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:05:36 ID:5iffRH4H0
冤罪がつぎつぎに明るみに出る前に、サクッと死刑執行!

                          これが検察の正義です

156 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:06:07 ID:q3asLBugP
有罪を決めるのは裁判官、80%冤罪ってのは、お前の脳内妄想

157 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:07:01 ID:4QP0+WjL0
>>138←こいつをケシカラン罪で死刑にしろ

158 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:07:19 ID:thD5qQet0
罪人どもが調子づいてきたな。
再審だ何だ言い出す前にどんどん吊してけよ。

159 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:07:41 ID:UzPcKdgC0
逮捕後に類似の事件はないのかな

160 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:07:41 ID:ZxGwAPeq0
判決を決めるのは裁判官、80%冤罪ってのは、お前の脳内妄想

161 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:07:53 ID:qd7NJWrA0
この事件は
総選挙で最大の争点になる大スキャンダルに発展するよ。

「現役大臣が人を殺してしまう」

なんてありえないような大事件だ。

>>138
足利事件は完全に100%シロだ。

犯人だとしたDNAがまったく一致しなかったのだから、
完全に犯罪構成要件が崩れた。有罪とする最大の根拠である物証DNAが
まったく他人であるからこそ、検察も釈放無罪に同意した。

162 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:08:13 ID:W8IQA2uu0
>>131
ペット病院で何匹も医療ミスで殺しているところがあったな。
あれは死刑でいいよ。


163 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:08:25 ID:zfzWM+H/0
思ったんだが。

生まれたときにDNAの登録をするように
法改正するべきじゃ寝?

164 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:08:39 ID:ZYMruAXs0
俺は>>154が真犯人だと疑った

165 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:09:38 ID:qnjIjNj9O
証拠隠滅チーム結成しなきゃやばいんじゃないか?

166 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:09:58 ID:ij5N12f9O
しかしスピード執行済みってのはシャレにならんな。中国じゃないんだから

167 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:10:03 ID:qd7NJWrA0
>>154

自分も154が犯人だと思う。

非常に疑わしい。

逮捕して調べるべきだと思う。

通報しておく。

168 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:10:32 ID:FaP9Bxv00
いよいよ、裁判官にも業務上過失致死罪が適用されるのか?


169 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:10:39 ID:Yj23DqQZ0
>>163
それを管理する役人が100人いくらで業者にうっぱらったりするかもよ。
究極の個人情報だから相当高値になるだろうねぇ。

170 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:12:27 ID:LXQ/YtrgO
裁判員制度で有罪死刑で冤罪だった場合には、そこに立ち会った人達はどう責任をとるつもりだろうか。

時期的に冤罪釈放はまずい。証拠が模造で冤罪だとするとその可能性を選択に

根底を覆すことを世間一般に知らしめた愚業は許されない検察側は全てを隠蔽すべきだった


171 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:13:04 ID:RGylLUzNO
>>158

お前は、悪代官か!( ゚д゚)、ペッ


http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%90%85%8C%CB%89%A9%96%E5&b=2&ib=22&or=0&ss=

172 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:13:14 ID:wS1SOZAqO
ミン巣鳩山の売国政治をごまかすための矛先転換ネタだろ。

オマイラくだらんことばかりやって日本の足引っ張ってないでさっさと帰還汁。

173 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:13:49 ID:gpoYater0
>>11
疑わしきは罰せず
100人の罪人を放免するとも1人の無辜を罰するなかれ

これが近代以降の裁判の基本だよ

174 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:14:36 ID:qd7NJWrA0
大臣である以上、
法務大臣の職務として
死刑執行を停止するべき要因が存在していないかを
十分確認する法的義務がある。
職責だ。

すでにDNA鑑定が非常に疑わしいことは、足利事件で判明しており、
そのタイミングでなおかつ、同じDNA鑑定で死刑判決をうけ、今なお、DNA再鑑定を求めている
被告を死刑執行することは、職務怠慢どころではない。
完全に殺人そのものだ。

医療ミスというどころではない。いきなりメスで患者の心臓を突き刺すような行為だ。

完全にこの法務大臣は後々刑事告発され、懲役判決を受け獄中に消えるよ。
断言できる。

175 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:14:44 ID:kidZEcfj0
まさに業務上過失致死だな

176 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:15:43 ID:Pu8cH/rl0
>>155
検察が死刑執行するとかバカは幼稚園からやり直せよ

177 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:16:02 ID:NkNWuEMz0
検察的にはまさか日テレがあんなに積極的に
取り上げるとは思わなかったんじゃないだろうか
日テレに送り込んでる河上和雄が言い訳がましかったな

178 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:16:14 ID:ry7Xz7wk0
>>161
本人の自白があるだろ。
仮に自白が嘘であるなら捜査を撹乱する悪人だ。
完全に100%の証拠なんて言ったら、捜査の遅延を招くだけで、
正義と安全のためにある程度の犠牲は仕方がない。

179 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:16:57 ID:LXQ/YtrgO
裁判員用に業務上冤罪死刑罪の項目追加だな(笑)


180 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:17:16 ID:UFy17Tq2O
亀井静香って、893と仲良しだったり変なところあるけど、
死刑制度の点だけは、正解だったな。
だだ、衆人監視の秋葉みたいなんは、死刑有りでいいと思われる。
警察検察のみが提出出来る証拠は、基本的に捏造と判断して証拠にはならんはわ。

181 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:17:28 ID:qd7NJWrA0
おそらく法務大臣も、
状況が露見してきて、夜も眠れない毎日だろう。

大臣室で法務官僚を怒鳴り散らし、責任のなすりあいをしているだろう。

しかし法務大臣をずっとやるわけじゃないし、官僚は絶対に法務大臣を
売る。

一連の状況は検察に提出されるだろう。
法務大臣が刑務所にいくことになるなんて最悪だ。

182 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:17:41 ID:A9uxEbG30
なんかさっきから顔真っ赤にしてあおってるID:qd7NJWrA0という人物がおりますが。
こういうのが工作員なのか、ヒキニートが妄想を現実に出来そうと必死になってるのか。。

183 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:17:58 ID:7UnHe8Me0
裁判員になったらこういう事件について責任を取らなきゃなんない
何しろ自分が人殺しになるんだから

184 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:18:07 ID:nfrOyAQm0
>>178
じゃ君だけ犠牲になればいいんじゃないかな?

185 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:18:13 ID:2+zG5B3mO
冤罪で死刑になった人って結構いるんじゃないの?

186 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:19:22 ID:LXQ/YtrgO
ナカノヒとは意外と落ち着いております

187 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:19:41 ID:qd7NJWrA0
>>182
疑わしい人物であるようなので通報しておく。

やましいところがないなら大丈夫だろう。

188 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:21:08 ID:A9uxEbG30
>>187
通報w
いい加減現実世界に気づけよ

189 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:21:27 ID:od6pj/Yd0
>>178
じゃぁ嘘の自白が無くなるように取り調べの可視化をしようぜ

190 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:21:52 ID:zC7FoxBZO
飯塚事件は犯人逮捕された後、近辺で同類事件はないんだよね。

DNA再鑑定してクロなら どーするんだ?



191 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:21:54 ID:4QP0+WjL0
間違いない、>>188が真犯人。

192 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:21:58 ID:+VO8UU5u0
執行されたら「元」死刑囚になるんだな。

193 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:22:19 ID:kidZEcfj0
>>183
心を持った人間なら当然じゃね。

194 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:22:42 ID:LXQ/YtrgO
通報された側は疑われた時点で人生おわり。

職質とは違うのだぞ

最近の覆面は無灯運転してるのであぶない

195 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:22:45 ID:3agdnprDO
三度目の正直ではないが、DNA鑑定は三度位やって結果をだすべきだ


196 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:23:36 ID:fNk7ZuiEO
>>185
たぶんこの人が戦後2人目
冤罪で懲役はかなりいる。

アメリカでは冤罪で死刑になったのが判明しているだけで1000人

197 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:23:55 ID:YPUNEBvT0
無実の罪を着せられたくなければ、くだらない微罪も犯すなということだ。
警察から遠い存在で居続けなければいけない。

198 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:24:01 ID:BiF8gKEA0
>>195
もう検体がないらしい

199 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:24:37 ID:qd7NJWrA0
自分も >>188 が飯塚事件の真犯人だと
強く

「感じた」



200 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:26:31 ID:2+zG5B3mO
>>196
ヤングジャンプの「嘘喰い」じゃないけど、
どこぞの御子息の犯した罪を、
一般人の誰かが肩代わりをさせられたとかありそうですな。


201 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:26:51 ID:4QP0+WjL0
疑いをかけられた以上、>>188は潔く自首し死刑になるべきだ。

202 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:27:46 ID:BiF8gKEA0
>>185
戦争直後は混乱してたからね
坂本登・木田熊人・佐達丑太郎・古川高志・藤本松夫
西武雄

俺が知っている限りで書籍などで疑問とされている元死刑囚たち
完全潔白じゃなく、主犯ではない場合、はっきりとわからないのも
含んでるけど

203 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:28:03 ID:A9uxEbG30
>>195
それももちろんのこと、どういう状況で採取されたサンプルか、が重要だろうね。
一寸前までは「DNA鑑定をした」というだけでマスコミは決定的証拠のような煽り方だったし、素人もそう思ってしまったことラ狼。
たとえば生活ゴミから採取した遺伝情報の一部を増幅させて、犯罪関係の証拠に付着させることだって可能だろう。
ゲノム全部は無理だとしても…。

204 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:28:44 ID:qd7NJWrA0
>>188

真犯人である可能性が
このスレッドで非常に濃厚になったな。

2ちゃんねるで真犯人が判明することは
さして珍しいことではない。よくあることだ。

205 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:29:50 ID:LCD+ysZUO
オウムの麻原も殺人をしてないので冤罪だろ。

206 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 00:30:08 ID:vCmzy03O0

法務大臣による、死刑の執行命令は、法律上の義務だ。
義務を果たさない者を賞賛するマスコミは、犯罪を奨励してるのと同じだ。

「刑事訴訟法(昭和二十三年七月十日法律第百三十一号)」

第四百七十五条  死刑の執行は、法務大臣の命令による。
○2  前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは
申出がされその手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。

第四百七十六条  法務大臣が死刑の執行を命じたときは、五日以内にその執行をしなければならない。

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8c%59%8e%96%91%69%8f%d7%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S23HO131&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

207 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:31:31 ID:Y6e+ZNJTO
>>190
それならそれでいいだろう。
当時の鑑定のでたらめさがもはや明らかになっちゃったことが
この件の冤罪説の根拠なんだから
最新の鑑定でも同じ結果なら、それはあの鑑定はたまたま(?)真実だったのねで終わる。
再鑑定やらないでもみ消しイメージで終わるのが一番まずい。

208 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:33:08 ID:qd7NJWrA0
みなが
>>188 が犯人だとっレスするようになり、

188は夜 がばっと飛び起きて
「俺が殺した?いやありえない。アリバイがある。」

そしてまた寝てまたおきる。

「アリバイがあると思い込んでいただけかも?」
とおもいなおし不安になる。

2週間後、完全に正気を失いげっそりやせた188が近所の警察に出頭する可能性
が少なからずある。

それが犯罪者の心理である。

209 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:33:08 ID:SUz9N0AtO
冤罪なんて当たり前に起こりますよ。冤罪は0.3%減らす事が当面の目標ですね。科学捜査の導入で30年後には冤罪は0.7〜0.9%に落ち着くと言われています。

210 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:33:09 ID:DyBoVJUhO
飯塚事件の死刑執行命令書にサインをしたのは麻生内閣の森法務大臣


>麻生内閣初の死刑執行 福岡2女児誘拐殺害と福島母娘強殺の2死刑囚
>2人の死刑執行を記者会見で説明する森法相=28日午前、法務省
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081028/trl0810281248003-n1.htm


飯塚は麻生の地元

211 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:34:31 ID:A9uxEbG30
>>191>>204
あははw俺かよw
そういえば事件発生時は福岡に住んでたw


212 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:35:21 ID:jLEV8OrQ0
>>207
最新の鑑定法で再鑑定したくてももはや検体が残っていない。
警察庁の科学捜査でDNAのほとんどを使い切ってしまった。

213 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:37:24 ID:kidZEcfj0
この裁判や刑執行関係者が永久に灰色として存在することはあってはならない。
再鑑定してすっきりけじめをつけるべき、

214 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:38:44 ID:4gBFc4zO0
警察は治安を守るためにも
欠かすことの出来ない存在だが
ひとつの悪事を解決するのに
いくつもの悪事を重ねるような集団なら
存続させる意味はないと思うんだが

215 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:39:13 ID:A9uxEbG30
>>196
記憶にあるだけで財田川事件、免田事件が思い浮かぶけど、もっとなかったっけ?
ヒキニートのID:qd7NJWrA0がきっと詳しいよ。
>>208
想像がかわいいw

216 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 00:39:30 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
>>206
サンケイの作文はいつも小学生レベルを超えることは無いな。
この論でいけば、袴田やその他冤罪が疑われる死刑囚を救済する術はなくなる。

何のために死刑の執行には法務大臣の裁可が必要となっているのか考えた方がいい。

あと 過去の判例によれば、6ヶ月以内云々は単なる「努力規定」にすぎず、
守れなかったといって法的な観点から責められるべきものではない。
これを金科玉条のごとく持ち出すのは単なる 2ch脳である。

http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-625.html
東京地裁平成10年3月20日判決(判例タイムズ983号222頁)

国民ににウソやデマを垂れ流しているのはサンケイの方である。


217 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:40:03 ID:PjfLyq8G0
森法相ってファックスが迷惑とか言ってなかった?

218 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:41:48 ID:Yj23DqQZ0
>>216
何をいまさら。
焼肉記者でぐぐればせこくて薄汚い国賊を恐ろしいほどに祭り上げ
日本の為に世界と戦った愛国者を散々嫌ってほど貶めてる。


219 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:43:36 ID:EiqkKRNl0
無実で、静かに殺されていく。
悔しかったろう。

220 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:43:49 ID:ji3jO2Xi0
俺は死刑維持派で、殺人犯は基本的に死刑でいいだろとさえ思ってるんだが、
こういうことがあるとなると、正直、気持ちが揺らぐ。

221 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:49:19 ID:EiqkKRNl0
>>114
お前、先週平野綾スレで大暴れしてただろ?

222 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 00:52:44 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
先日の処刑は冤罪が疑われている死刑囚に対し行われた。
麻生(ass hole)内閣は非常にマズいことをしでかした。


>久間三千年さんは、2006年9月に死刑が確定しており、
>確定から2年あまりで執行された。現在70歳である。
>久間さんは一審より一貫して無罪を主張した。
>公判においては自白、物的証拠もなく、
>動機も明らかにされないまま死刑判決が下された。
>唯一の根拠となったDNA鑑定も、
>複数の鑑定結果がそれぞれ異なっていた中で、
>科学警察研究所のおこなった1つの鑑定結果のみが採用された。

http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=538


223 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:56:29 ID:mekKRfIM0
在日で凶暴そうな顔してたら冤罪であっても同情すらされないだろうなあ。

224 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:57:35 ID:NgEGc40c0
こういうデタラメ司法が、インチキ似非人道団体のアムネスティーを調子づかせる結果に

225 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:58:53 ID:08uZPckL0
>>203
人間のDNAそのものが後天的に変化することが90年代以降わかってきたから、
DNA型鑑定はダメかもしれないね。
ゲノム全体のほうがまだ近道かもしれない。DNAの中の遺伝子の特異的な組み合わせ
がどの様な形質に関係するかなんて情報はまだまだわからないし、ゲノム全部でも
毛根についた細胞(いわゆる毛髪のDNAと誤解されてるやつ)なんかも、紫外線で
DNAが傷ついてる可能性があるから本人でも一致しないでしょ。

DNA 型鑑定による個人識別の歴史・現状・課題(国立国会図書館蔵)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200601_660/066002.pdf

DNA型鑑定
http://ja.wikipedia.org/wiki/DNA%E9%91%91%E5%AE%9A

上の2つに目を通してから

警視庁 犯人をつきとめる科学
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no30/welcome_koho30.htm
を読むと、内容がヒャッハーな感じで、頭が痛くなってくる。

226 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:59:55 ID:SUz9N0AtO
交通死亡事故で年間一万人以上死んでいます。
車をなくせば確実に年間一万人の死者は出ません。でも社会構造上それはできません。

死刑廃止、懲役刑廃止、禁固刑廃止すれば冤罪者が刑罰を受けなくてすみます。しかしそれは社会構造上できません。

死刑制度、懲役制度はこれからも必要です。



227 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:02:10 ID:1Ug322+00
黄色い猿しょぼすぎ・・・
蛮族国家・・・


最高裁判事とか言って猿が白人の真似してるけど
キムジョンイルと同じ人治統治の蛮族国家じゃん
最高裁判事が法を遵守しない国なんて
酋長が民の生殺与奪を握る部族制と何が違うん?

こんな土人政府に裁判権や警察権力を与えるべきでない
白人さまが黄色い猿を支配するべき

228 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:04:13 ID:VDUSuCsii
森英介を国政に送り出した有権者も、責任とれよ。

229 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:05:25 ID:SN/6HGoc0
冤罪で死刑になる人は当たり前にいるのは死刑推進派の俺も認めざるを得ないけどさ、
仕方がないと思うんだよね、どんなに技術が進んでも冤罪は起こるだろうから
それよりも犯罪者の社会に対する害悪のほうがやばいだろ

こういうとすぐ、自分が死刑になったらどうすんの?とか言う奴いるけど、まずなりませんから


230 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:07:12 ID:1Ug322+00
>>229
最高裁判事や法務省が日本最大最強の殺人組織www


231 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:07:13 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
>>226
理屈は簡単なことである。深く考える必要はない。

自動車は時として死亡事故を起こすがそれ自体が有益なものなので存在が許される。
一方、死刑は時として冤罪を起こすが、それに加えてそれ自体の有益性に疑問があるので存在が許されない。

2007年11月25日放映の「報道特集」で*現代の*日本における冤罪が取り上げられていた。
志布志事件、富山事件と警察の誤りを検察も裁判官も見抜けなかったのである。


232 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:07:20 ID:lX0w4/Mb0
免罪を晴らすには真犯人を捕まえるしかないな

233 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:07:27 ID:2JDVCsZRi
日本人に、近代法の理念は理解できないようだ。
日本の司法は支那以下。北朝鮮並み。

234 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:08:18 ID:TpP5bP5B0
こやつめw

235 :死刑参戦でしたが:2009/06/07(日) 01:09:56 ID:UFy17Tq2O
こんなレベルの日本の司法制度と能力では、衆人監視中の現行犯以外、
死刑は無理。
警察の発見した証拠が全く信用できない。
困ったな。

236 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:10:45 ID:RzdJJIoD0
当時、久間の執行を予想していた者はおそらく誰一人としておらず、死刑に関心があるものの間では
かなり話題になった話なんだけどな
状況証拠だけを見ればかなり怪しいものの、直接的な証拠は一切なく、
てっきり再審請求がなされていると思われていたので

いずれにせよ、DNA鑑定が疑わしいというだけでは、再審が認められる可能性は低い
冤罪の立証か、真犯人の発見がなければ

237 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:11:36 ID:FHoMkWOuO
死刑は維持でいいけど、冤罪怪しい事例を、DNA
鑑定が、明らかに進歩したのに、再鑑定すらしな
いで死刑実行はおかしいわな。罪にならなくても
判押した大臣は偉い問題有るわな。しっかり再鑑
定やって有罪確認してから判押せばよかったんだ
し。DNA鑑定が進歩してる事すら知らないで大臣
なってんならそれ事態も問題

238 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:13:10 ID:SN/6HGoc0
>>230
国家権力がそうそう判断を誤ることはないよ
マスゴミがごくまれな事例を取り上げて騒ぎ立ててることはよくあるけどさ
国が間違えて1人死刑にしちゃうのと、犯罪者が1000人殺すのだったらどっちがまずいと思う?
こういうことまで深く考えないと死刑問題に口出しできないよ


239 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 01:15:43 ID:vCmzy03O0

>>216
統治とはそういうものだ。
冤罪は防ぐべきだが、冤罪があった場合は経過を検証して再発を防止するしかない。

「東京地裁平成10年3月20日判決」で法律が変わったわけでも、
違憲判決が出たわけでもないだろう。

このブログの方向性は知らんが、ここでも
「要するに、刑訴法475条2項は、それに違反したからといって特に違法の問題を生じない、
すなわち法的拘束力のない訓示規定であり、また、法務大臣に対し期間内に死刑執行を命ずるべき国に対する
職務上の義務はあるが、死刑確定者に対する義務はないということです。」
と注釈しているな。

ついでに書いておくと、裁判官が国家を破壊していると言う意見もあるぞww
立法は立法府の権限だ。
法曹資格者を使って、個人や一部の団体が国を変えるなどということは許されない。

>サンケイの作文はいつも小学生レベルを超えることは無いな。
アムネスティがスタンスだったら、中国や北朝鮮にエネルギーを使ったほうが有効だぞww

240 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:16:17 ID:V1yTeKSF0
悪いのは裁判所。
しかも最高裁に抗議の電話をして、「個人的にでも、謝罪の言葉はないのか?
悪いとは思わないのか?」という問いに「個人的な発言はしない」という
開き直り。
あげくの果てには、「冤罪を出したらだめだろ?」という質問にすら、
「何度も言うように、個人的にはコメントしない」だと。
人の人生を同僚が破壊しているんだから、「個人的であれば、いくらでも
頭を下げたい」と普通は言うだろ?
これが日本の司法。
マジで腐ってる。
小向美奈子が、裁判所の停止命令を無視して、ストリップ強行するのも、
こんな糞司法だから、あたりまえだ。

241 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:16:38 ID:mekKRfIM0
>>233
裁判所に遺影を持って入れたりする時点で、日本人が近代法の理念なるものを理解してないのは分かる。
より感情的であるはずの裁判員などになれば、
遺族が遺影を持ちながら涙を流すだけで、他の証拠は一切関係なく有罪になったりしてなw

242 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:17:43 ID:DuUw+/4J0
俺はクマー3000年は、冤罪じゃないと思ってる。
菅家さんとは違いすぎると感じている。

「不思議なこと」の下りだが、クマーにポリグラフ(ウソ発見器)をかけて、
地図を見せながら場所を特定したと聞いている。
ポリグラフに証拠能力はなくとも、この方法で手がかりを掴んだのが本当なら、GJと思う。

クマーでない確率が、低すぎると感じるが・・・。

243 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:20:18 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
>>239
a)
本来、国家というものは人間が生きるための道具にしか過ぎない。
故にどちらが「主」でどちらが「従」かは明らかである。

b)
・自民党=国家を愛す。
      ×
・民主党=国民を愛す。

c)
・「米国型資本主義」(自由競争)
      ×
・「欧州型資本主義」(セーフティーネット)

d)
・死刑囚は「悪」の権化。
      ×
・世の中は「正義」と「悪」の二元論で語れるほど単純なものではない。


もろもろの観点で勢力が2分される。多数派と少数派とに。
俺はもちろん少数派だ。であるが、誇りはある。


244 :だからさ:2009/06/07(日) 01:22:56 ID:UFy17Tq2O
凶悪事件の場合、早く犯人を逮捕汁つう社会と上層部からの圧力に負けて、
とりあえずらしい人物を決めて、証拠を捏造して、逮捕有罪とすると。
で、事件解決となると。
これがまずい罠。

話し変わるが世田谷の一家殺人事件で証拠捏造、犯人作成をやらなかった
警視庁と成城警察暑はえらいんだな。

245 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:24:22 ID:A9uxEbG30
>>240
いや小向の問題はちょっと違うと思うぞw

246 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:24:46 ID:Kt11UfGlO
>>229 いや、なるよ。
オマワリにとっては、「誰が犯人か」よりも「犯人を捕まえました」が大事なんだし、営業ノルマ的なものや出世競争的な物もあるだろう。
なら、お宮入りの事件なら、気の弱そうな奴が靴の半分でも道路にはみ出していれば道交法違反の罪でしょっぴいて、殴って蹴ってヤクをぶち込んで生爪剥がして親兄弟を人質にとって、とりあえず「はいやりました」と言わせるだろ。
結局それだけのことなんだよ。
君がもし胸ポケットにボールペンのひとつでもさしていたら、気をつければいいよ。やつらは武器準備集合罪とかで君をしょっぴいて、殴って蹴って生爪剥がして極悪事件の犯人に仕立てあげるから。あとは、縛り首になるだけだ。

247 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:26:06 ID:ji3jO2Xi0
>>244
そのかわり、あの事件は、犯人がの属性が分かっているのに諸事情で…って説があるな

248 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:26:08 ID:1Ug322+00
>>233
日本の司法の遅れを理解できない日本人も同罪だね
そんなに全体主義がいいなら北朝鮮やロシアに亡命すればいい

249 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 01:29:39 ID:vCmzy03O0

>>243
再度、コメントしないが、初めに本音を書けよ。

「サンケイの作文はいつも小学生レベルを超えることは無いな。」
このレスは、コアセルペート本人のレベルが分かるから追求しないがww

250 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:31:21 ID:NgEGc40c0
>>241
より感情的であるはずの裁判員などになれば、
遺族が遺影を持ちながら涙を流すだけで、他の証拠は一切関係なく有罪になったりしてなw

本当だ、プロの裁判官もデタラメな証拠を見抜けない現状で、素人の裁判員ではマジ危ない
何の落ち度もない人間を殺した殺人犯に、死刑は躊躇すべきでないと考える自分もこんな「証拠」を平気であげてくる
現実に揺らいでいる。

251 :244:2009/06/07(日) 01:33:14 ID:UFy17Tq2O
そうだ。世田谷の件は証拠有りすぎで、真犯人以外は無理だな。
そりゃそうだ。
あれで犯人捏造したらすぐにバレル罠。
そうか、だからやらなかった、できなかっただけだな。

252 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:33:56 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
>>249
バカにはバカ向けの表現手法がある。


253 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:36:26 ID:BiF8gKEA0
>>252
そういう上から目線も受け入れられない理由だと思う

254 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:38:18 ID:KzEhFGAd0
こいつ知的障害あるんだぜ。
別に冤罪でもいいじゃん。


255 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:38:59 ID:My+YJfjkO
再鑑定?
バッカだなー。こいつら。無視される運命にあるのに。
3000年に死刑が執行されて、しかも今回菅谷さんが釈放されたなら、証拠なんざとっくに警察の手で何処かに無い無いされてるだろ。


256 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:41:19 ID:+qqgiWkPO
ま,2ちゃんで受け入れられても意味ないけしどうでもいいし
しょうがないし。寧ろ受け入れたくないよね

257 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 01:42:03 ID:vCmzy03O0

>>252
>バカにはバカ向けの表現手法がある。
極端に婉曲的な表現だなww
俺のことを指してるんだったら、バカにレスするのは何のためだ?

要するに、スタンスが>>243だったら、そのスタンスを明示して書き込みをしろと言ってるんだよ。

258 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:44:23 ID:+x+PO/zF0
福岡・飯塚女児2人殺害事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm

旧型のDNA鑑定で死刑にされた飯塚事件・久間三千年
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/4e3c9b71689241004df398f20b131714

冤罪説がある「自白も物証もない」死刑囚の死刑が執行された
ttp://www.asyura2.com/08/bd54/msg/384.html

久間よ、きちんと罪を認めて13階段を登れ!
ttp://bouron.blog.ocn.ne.jp/touma/2006/09/13_f7cc.html

259 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:45:26 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)


 「鳩山式ベルトコンベア」の結果がコレだよ。



260 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:46:13 ID:08uZPckL0
【遺伝子】大気汚染により3日でDNAが変質 製鋼所で働く63人の作業員についてDNAの損傷を追跡調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1242736212/

> 1 名前:依頼@白夜φ ★[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 21:30:12 ID:???
> (中略)
> しかし、粒子状物質を吸っていた作業員のDNAが、メチル化率の減少で損傷を受けていたことは確認された。
> メチル化とは、遺伝子が異なる化学基に結合される生体内作用を指す。化学基が減少すると
> いうことは、体の定期的な修復にとって重要なプロセスである遺伝子の発現(タンパク質の生成)が
> 減少するということである。
> (中略)

> 5 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/05/19(火) 21:42:56 ID:vJfQtgkf
> 対流圏中の汚染度測定の分布地図
> http://emigration-atlas.net/images/co.jpg
> http://emigration-atlas.net/environment/air-pollution.html

> 6 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/05/19(火) 21:54:16 ID:32cAHean
> >>5
> 日本って真っ赤だな。
> 都会人は世界で最も汚い空気吸ってるのか。
> かわいそうだな。

傷ついたDNAを鑑定しても意味無いんじゃ?

261 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:46:55 ID:4lbeKkft0
あの鑑定法が怪しいって声があちこち上がり始めた直後に執行にサインしたあの人は、


やっぱ人殺しだったってことですか?

262 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:48:31 ID:PuETM2kk0
おかげでDNA鑑定がどんなものかわかった。
自分もDNA鑑定は絶対と思っていたが、こんなに危ういものだったんだな。
これを教訓として、以下、採用すべし。
@DNA鑑定は科警研以外に2か所、中立の試験機関にサンプルを出した結果でないと証拠として採用しない。
Aサンプルは10年は冷凍保存すべし

263 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:48:45 ID:wddbCjdK0
建前抜きに言うが、実は俺は人の命はそれほど大きいものだとは思ってはない。
人の命は平等ではなく、人それぞれ価値が異なる。これが社会の本当の本音であり事実である。
よく「人間の命は地球より重い」と発言するどこかの原理主義団体もあるが、
あんなものは単なる妄想であって教義であって作り話でしかない。

現在、世界にカルトも含め10万以上(4大宗教も含む)の
宗教団体が存在しているが俺はどの派閥・宗教団体にも属していない。
確かに宗教的思考法を利用させてもらえば、人の命を美化することは容易である。
だが俺は宗教は信仰していない。よって人の命をわざわざ美化しようという気持ちもないし、
「人権は生まれながらにして人間に存在する」などという嘘デタラメを言うつもりもない。

よって、冤罪が起ころうが、冤罪者が死刑になろうが、「だからなに?」という気持ちしかない。

誰かが冤罪で死刑になったとしょう。だからなんだ?と問いたいのである。
綺麗ごと抜きに語れば、冤罪で死刑になった人がいても別にいいではないかと思うのである。
この冤罪者の命にどれほどに価値があるのだろうか?この冤罪者の命を社会のシステムを変えてでも、
この世に継続させることにどれほどの意味があるのだろうか?と素朴に思うのである。
俺はいかにも嘘っぽい事は主張したくないのである。

日本は宗教団体でもなく、宗教国家でもない。よって宗教思考を利用してはいない国である。
エデンの園も、イエス様も、池田大作も、極楽浄土も、大川隆法も、そんな妄想次元で
国家は運営されてはいない。実際のところ日本は宗教的思考は全く利用してはいないのである。
宗教を押し付ける国なら俺は御免であるが日本は幸いそうなってはない。

社会の安全を脅かす人間は積極的に検挙し、場合によっては死刑で良いと思っている。
より強固な治安の維持、厳罰主義で臨めば、当然にある一定数冤罪は出てくるのは物理現象だ。
だがそれを、ことさら問題視する必要もない。


264 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:49:05 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
森下昭雄は腹を切らなければいけないし、
森英介も腹を切る必要がある。

インチキDNA鑑定の結果がコレだよ。


265 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:49:13 ID:C/T+ArNCO
取り合えず法務大臣殺人の容疑者だな

266 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:50:56 ID:FdohhB0R0
飯塚は帝京大学に鑑定結果が残っているんだよな
しかも帝京大は自信たっぷりに別人と言っている
ひっくり返ったら人殺し扱いされる警察検察裁判官関係者多数

267 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 01:51:55 ID:vCmzy03O0

>>259
俺は
>サンケイの作文はいつも小学生レベルを超えることは無いな。
>バカにはバカ向けの表現手法がある。
こんな表現は、よっぽど論争しないと書かないww

お前にレスするだけ無駄だから止めるわ。

268 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:53:19 ID:ZW52gvAh0
>>13

269 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:53:20 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)


  麻生政権、やっちまったな。



>>267
今更言うのも悪いが元がサンケイ・スレ用のコピペなんで。俺もヒマじゃないかなら。
ネタにマジレス、キモい。


270 : :2009/06/07(日) 01:53:45 ID:+cZCsF950
これであーだったらメシウマーwww。

271 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:55:00 ID:FdohhB0R0
とりあえず帝京大の鑑定結果を無視した最高裁判事を殺人罪で起訴して処刑にすれば良い
5人ばかりだけど処刑された人も若干安らかになるだろ
あと森英介も処刑だな

272 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:55:18 ID:A9uxEbG30
>>263がえん罪で逮捕されますように。。


273 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:55:42 ID:S3d/ae+m0
アメリカでは死刑執行後、実は無罪だった件がゴロゴロ出てきてるらしいな

鑑定でシロだったらどう償うんだろ

274 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:56:13 ID:LTDSwQ9x0
>>10
大臣が法律を誠実に執行することと刑事事件の事実認定は別次元。

アタマ大丈夫?
死刑がいやなら自分で変えろ。主権者さんよ。
公僕たる大臣に法律を守るなとか、アホか。無法地帯になれということかよw

275 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:56:47 ID:kAULMHhy0
>>262
死刑から再審無罪なんてなったら執行されてなくても死刑制度反対派を抑えるのが困難になってくるから
余計なことされる前に殺してしまえってことだったのかも知れんな

276 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 01:57:28 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
苦情はこちらまで。

●森英介事務所
〒297-0016 茂原市木崎284−10
tel .0475-26-0200
fax 0475-26-0201

eisuke-mori@kdkaso.co.jp


277 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:57:47 ID:My+YJfjkO
>>266
だかぁらー、警察、検察は何があっても、所謂それを‘ポッケにないない’にしたいんだって!
大体足利事件もそうだがもう時効を迎えてるんだろ?
だから言ったのさ。‘バッカだなー。こいつら。無視される運命にあるのに。’


278 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:59:55 ID:4lbeKkft0
あちゃー、マジで殺っちゃったんだ大臣。
いきがって感情でサインするから・・・
死ぬほどなりたい総理大臣にはもうなれそうにないね。
汚点が決定的。

279 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:01:13 ID:3cXPPTGw0
>>263

金川くんと気が合いそうだね

280 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:01:30 ID:R/3nRAbr0
 こりゃやっちまったなwwwwww

281 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 02:02:15 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
kdkaso.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KDKASO.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃ あそう
f. [組織名] 有限会社 アソウ
g. [Organization] Company aso
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] KA4338JP
n. [技術連絡担当者] MH287JP
p. [ネームサーバ] ns.admiral.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.admiral.ne.jp
[状態] Connected (2009/09/30)
[登録年月日] 1998/09/24
[接続年月日] 1998/09/28
[最終更新] 2008/10/01 01:17:43 (JST)



282 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:02:57 ID:LCD+ysZUO
なんで、小野悦男のWikiを消しちゃうの?
都合悪いから?

283 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:03:03 ID:zWjj5nVg0
死刑は廃止で代わりに完全終身刑・重労働、毎日ムチ打ちとか
凶悪犯に極限の生の苦しみで償わせる刑罰が欲しいな

284 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:04:25 ID:oREcYuse0
>>278
たぶん、政治生命そのものが終わった。

285 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:04:33 ID:PurEZUNO0
執行しちゃったのかよ。
バカだな。
確定して、再審請求してない奴からやればいいのに。
なんか早くやらなきゃならない理由でもあったのか、と勘繰られるわな。

286 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:04:33 ID:FTZIDW6i0
この事件も冤罪率90%くらいだったよな
数ヶ月経ってでてきた証拠品が風雨にさらされてた割には汚れてなかったとか。

287 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:07:19 ID:vr8gRcS20
久間の遺族をその気にさせてる弁護団。
車のシートの繊維と被害者に付着していた繊維も一致してるんだし。
地元の小学生達は久間の事を「ザリガニおじさん」と言って警戒していた
んだよね。

288 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:07:41 ID:49eoqMP40
これで今年はもう執行打ち止めだろう
今後二十年間は死刑執行がないんじゃない?それくらいヤバイ。

289 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:07:55 ID:PurEZUNO0
冤罪は、本人が名誉を著しく傷つけられ、真犯人を逃すことだと。

裁判所の看板の横に掲げとけ。

290 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:09:34 ID:4lbeKkft0
>>285
CNNとかで報道されて国際会議とか出ても誰も会ってくれなくて握手もされず
完全シカトされるだろう。やむなく辞任というのが流れかな。

291 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 02:09:59 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)
先日の処刑は冤罪が疑われている死刑囚に対し行われた。
麻生(ass hole)内閣は非常にマズいことをしでかした。


>久間三千年さんは、2006年9月に死刑が確定しており、
>確定から2年あまりで執行された。現在70歳である。
>久間さんは一審より一貫して無罪を主張した。
>公判においては自白、物的証拠もなく、
>動機も明らかにされないまま死刑判決が下された。
>唯一の根拠となったDNA鑑定も、
>複数の鑑定結果がそれぞれ異なっていた中で、
>科学警察研究所のおこなった1つの鑑定結果のみが採用された。

http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=538


292 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:10:47 ID:oREcYuse0
>>290
死んだ後も、永遠に語り継がれることになる。

無実の国民を、死刑台に送った人物として。

293 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:11:58 ID:b01y0MyO0
これ、再審はないでしょ。
日本ってそういう国だよ。w

294 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:12:57 ID:FQoVkdErO
どういう過程で逮捕に至ったかはっきりさせてほしい
あまりに曖昧な証拠だけで犯人扱いされて逮捕され裁判にかけられ死刑判決にまで至った人がまだいそうだ
警察はとにかく凶悪事件だと犯人逮捕しか頭になく
一番犯人らしいからと逮捕してしまうとしたら大問題だ

295 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:13:02 ID:GYl6RxgW0
>>292
ベルトコンベヤーを抜かして、一気にトップに踊り出たってことか。

296 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:13:10 ID:R/3nRAbr0
真犯人自首したらどうよ?もう時効だしww
歴史に名が残るぜ!

297 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:16:16 ID:SUz9N0AtO
久間は冤罪とまだ決まったわけではないのに、話を飛躍させることはやめましょう。

逆にDNAが一致した場合は久間を応援した弁護士はバッチは外しましょう。

298 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:16:32 ID:sBPTddrs0
>>291
コアセルペートさ、おまえass hole内閣とか、
低学歴のおまえが必死に英語で冗談を気取っても無理があるぞ。

299 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:17:18 ID:1IlpWGh70
>>225
最新の鑑定では後天的な変化も考慮に入れて鑑定してるよ。
精子は変化しにくいみたいだ

あと警視庁のページは子供向けだから
ワザと子供っぽく書いてる

300 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:17:35 ID:4lbeKkft0
鳩山家

人類に対する友愛の前に兄弟愛がまずない。

兄は不倫略奪婚。

弟は冤罪可能性ある人を縛り首に。

301 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:19:39 ID:EPPQfqYTO
>>DNAを見るなどして

えーー!!目で見て一致したとかのレベルかよ(笑)
DNA鑑定の精度以前に、人間の目なんて、信用ならんやん(笑)

302 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:19:45 ID:oREcYuse0
>>297
久間を弁護しきれなかった弁護士の能力も問われるかもしれないけど、
一番悪いのは、科警研と帝京大で食い違う鑑定結果が出たにもかかわらず、
科警研の鑑定結果を盲信して、死刑判決を下した、裁判官達でしょう?

そして、きちんと精査しないまま、順序を乱してまで死刑執行を急がせた、
森英介法務大臣でしょう?

<死刑判決を下した裁判官リスト>
裁判長 滝井繁男(退官済)
裁判官 津野修(退官済)、今井功、中川了滋、古田佑紀

<死刑執行の判子をついた法務大臣>
森英介(衆・千葉11区) 現法務大臣(麻生内閣)

303 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:19:46 ID:FQoVkdErO
>>287
そういうちょっと近所で変わった人だの
浮いてる人だとそれだけで犯人扱いする日本社会がおかしい
あの人を現場で見た、と証言でもでればよく確かめもしないで逮捕してしまうだろう

304 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 02:20:36 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)

これは「疑惑の死刑執行」だな。


305 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:21:09 ID:jyQPurNlO
これは再審しない方が良い気がする

306 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:22:31 ID:P3iNF9VTO
筑豊だから事件の裏側にドス黒い闇がありそうだ。

307 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:23:04 ID:lW5za1bh0
死刑反対なのに「腹を切れ」とか、キチガイとしか思えんw

308 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:23:36 ID:5tnw9V6W0
当時捜査に関わった捜査員のDNA鑑定もしてるらしいね。
どうやら証拠品の被害者の下着でオナニーした警察官がいるんじゃないかと疑ってるらしいよ。
よくあることなのかもしれんなー

309 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:28:27 ID:SUz9N0AtO
最高裁で死刑判決が出て既に死刑執行された者に対して、再びDNA鑑定をやり、事件を蒸し返すような事をするのは、それなりの覚悟があっての事でしょう。
なにを考えてはいるか知りませんが国家の転覆でも企てているのでしょうか?今更蒸し返して、遺族になんのメリットがあるのでしょう。

もしクロとなれば久間を応援した弁護士は、即日バッチは外すべきです。
そして他の人権団体も縮小化すべきです。

310 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:28:52 ID:QxOH2/zJ0
これはダメだな
こんなことじゃ国家の品性が問われる
結果が出たら、これに携わった者をしっかり処分しないとまともな国に成り得ない

311 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:30:24 ID:3cv1h+ly0
>>300
久間をやったのは森だと何度言えば分かるのかな
この鳩山弟叩きのジャニキチめ!

312 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:31:15 ID:oREcYuse0
ID:SUz9N0AtO

ネタにしてはつまらんよw

313 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:32:08 ID:y8AB8xQ4O
ガンガン再審請求やってくれ

314 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:33:29 ID:oREcYuse0
森英介法相は、法務大臣が、ここまで責任の重いポストだということを知らなかったようだw
どうせ、腰掛け程度にしか思っていなかったのだろう。

315 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:34:52 ID:C8Poad5l0
刑が確定して2年ほどしかたってない、一貫して無罪を主張してる受刑者の死刑執行を許可した森英介ってどういう感覚してんだ?


316 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:37:34 ID:mekKRfIM0
>>311
冤罪を叩くスレで不穏当ではあるが、鳩弟も森と一緒に逝ってくれ、とはおもふ

317 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:41:09 ID:SUz9N0AtO
無罪を言いさえすれば死刑が停止するほど日本の死刑制度は甘くはありません。再審請求も関係ありません。
最高裁で死刑が確定すると死刑になるのは時間の問題です。

無罪を主張すれば死刑停止になるなら、死刑を停止にするには無罪を主張すればよいことになります。

318 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:43:56 ID:P57zfEwzO
>>315
世襲クオリティ


319 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:45:12 ID:SUz9N0AtO
死刑囚は家族でもなんでもありませんから、私情ははさみません。最高裁で死刑が確定すると、しばらくして法務省から大臣室に書類が自動的に上がってきます。
法務大臣は担当官僚が選んだ死刑囚の書類にサインをするのみです。書類も読みません。機械的作業です。


320 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:46:52 ID:zHZ4qYtCO
本格的にやばいねコレは、、薬害エイズ以来の大騒ぎになるかもな

321 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:48:21 ID:mekKRfIM0
>>317
帝銀事件の例ね。森の責任は深いよ。本人は自覚なしだろうが。

(略)
事件の状況からして平沢の犯行とするには無理がある上、
供述の信憑性に問題があったため、
(略)
代々の法務大臣も死刑執行命令にサインせず、1987年5月10日、
平沢は肺炎を患い八王子医療刑務所で病死。享年95。
死刑執行されることはなかった。

322 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:52:00 ID:oREcYuse0
>>319
歴代の法務大臣が、どのようにして死刑執行のサインをしたか。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7136/daijin.html

古井喜實(1978.12.07-1979.11.09)
 彼は熱心な死刑廃止論者であった。在任中に平沢貞通の恩赦をなんとか実現できないかと口にしたこともあった。
 彼は、ある少年死刑囚1人分のサインをしている。このとき彼は、記録を何日もかかって丹念に読んだあと、大臣室から人を遠ざけ、三時間くらい考えた後にハンコを押した。

323 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:56:35 ID:oREcYuse0
>>320
国家による殺人が行われた(いまは可能性の段階だが)ということでいえば、
薬害エイズと同じ構図だ。

ただ、薬害エイズは、刑事責任を問われることになったが、
冤罪による死刑執行については、刑事責任を問う仕組みはない。

なんと不合理なことよ。

324 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/06/07(日) 02:59:15 ID:pE6SPE9o0 ?2BP(34)

森英介、やっちまったな。

唯一の証拠であるDNA鑑定結果すらバラバラだったということは、
久間氏が完全にクロであるという証拠も無いということだ。


325 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:59:56 ID:iKDQte+NO
将来は遺骨に残った成分とかでDNA鑑定可能とか聞いたけど

326 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:11:48 ID:PuETM2kk0
>>325
いまでも遺骨内のミトコンドリアDNAで鑑定できる
北朝鮮が渡した横田めぐみさんの遺骨が他人のものと帝京大が鑑定したよね
ミトコンドリアDNAは母性遺伝するから母親のものと比べればいい

327 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:13:27 ID:oREcYuse0
>>326
再鑑定しようと思えばできるわけだ。
それでも、裁判所が再鑑定を拒むとすれば、後ろめたいことがあるのだと推定せざるをえない。

328 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:20:25 ID:HZy6CiOc0
安心してオナニーも出来ないじゃないか

329 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:22:38 ID:PuETM2kk0
>>327
殺害された女児2人と久間死刑囚の3人分のDNAが入っていると警察が鑑定したサンプルがもう無いんでしょ
科警研が何度も検査したため、帝京大に渡された時は針の先ほどのサンプルしかなかったらしい
帝京大の鑑定書にはサンプルには被害女児2人分しか認められないということ、および科警研の検査は杜撰で信用できない旨、書いてあったらしい
サンプルを冷凍保存しておけばよかったのにね


330 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:24:19 ID:7LUI2z9r0
>>328
足利事件では、無罪の人間を一年間も尾行し続けて、ごみの中から体液の付いたティッシュを拾ってきたとか
操作員ってストーカーか、変態でもないとやってらんないよな

331 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:24:58 ID:OAX435eRO
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=5351147

332 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:27:26 ID:27GILFzY0
鮫島スレかと思ったが普通に議論してて残念。

333 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:28:16 ID:7LUI2z9r0
,,ッミ≫゛゛^^゙゛゙゙゛ヾ‐、
      ミシ´         `ヾr
      }: {           }:i
      /:ノ  '゙゙ ''ヽノ ヽ ''゙゙` ミ
     rミッ ,,ィェァュ 〉 ヽェァヘ V、
     { !l  `ー''´ _,  、`''ー ^  }  
     ゙,〈    /、r、_rハ  } リ   おい、県警元幹部操作責任者だが次スレまだか?
       !_:::  /  __ _  \ ..:{    
      `|:  {,,ィ-─‐‐>、  イ
        〉、 / `'''‐‐'''´ ヽ/、
    ,, / { \:::... ..ー‐ ../ヽ} \
 -‐‐''    | \`───''  | |   ''‐--


334 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:28:51 ID:F5ZugnUm0
死刑制度について深く考える機会になるだろうな。
国任せではなく国民が社会秩序を保つためにどう罰するべきか
真面目に考えるべきだ。

335 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:29:55 ID:kidZEcfj0
森英介法相、就任してたったの4日目にハンコ?
だとしたら何も考えずにしたんだろうな。

336 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:32:12 ID:cwFgllR6O
再鑑定が出来なければ覆せねぇよ

337 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:32:46 ID:NbF3Gqlp0
>>11
え?やってないことを証明できなければ有罪って言いたいの?
それどこの魔女裁判ですか?wwwww

338 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:33:17 ID:RkoBdSdl0
英国では、無罪の人間を死刑にしてしまったので、それ以降死刑は廃止になった。
ちなみに、死刑にされた人間には、女王の大赦(royal pardon)と数千万円の補償が与えられた。
再審と無罪宣告の訴えについては、大赦が与えられて補償金も払われていることを理由に英国政
府は拒否している。

339 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:33:24 ID:Q2hTFiZv0
一番悪いのは、科警研と帝京大で食い違う鑑定結果が出たにもかかわらず、
科警研の鑑定結果を盲信して、死刑判決を下した、裁判官達でしょう?

そして、きちんと精査しないまま、順序を乱してまで死刑執行を急がせた、
森英介法務大臣でしょう?

<死刑判決を下した裁判官リスト>
裁判長 滝井繁男(退官済)
裁判官 津野修(退官済)、今井功、中川了滋、古田佑紀

<死刑執行の判子をついた法務大臣>
森英介(衆・千葉11区) 現法務大臣(麻生内閣)


340 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:33:37 ID:VqPpZWMO0

栃木の警察もあれだが、こっちの警察はもう取り返しがつかない。
無実で首に縄をかけられるってどんなに無念だったか..。
うらめしやー

341 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:33:40 ID:i6tx/aGg0
あまりにひどい話だ。
こりゃ冤罪で刑務所に入ってる人、ゴロゴロいるだろ。

342 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:34:36 ID:M07vY3p00
裁判所も科学的鑑定法を重視するような体制になってくれ

343 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:34:45 ID:qBle2CAsO
>>10
覚えてないんだろう 所詮ネラーはゴミ屑だ

344 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:36:57 ID:RkoBdSdl0
久間は凶暴な男ではあったようだ。しかし、冤罪で死刑にさらされていれば、
激しい行為に出るのは決してありえないことではない。それをもって、女子児
童を殺すほどの凶悪さというには無理があるだろう。

345 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:39:42 ID:UFy17Tq2O
冤罪ジジイ、今ごろいびきかいて寝てるな。

346 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:41:42 ID:Q2hTFiZv0
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000675&s=0&p=1

<死刑執行の判子をついた法務大臣>
森英介(衆・千葉11区) 現法務大臣(麻生内閣)

悪代官かと思ったwww

347 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:41:47 ID:vSadoXjw0
>>2
TKC信者乙

348 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:43:10 ID:MWDh+KJ30
遺骨のDNAか知らないけど、北海道で女の家から遺骨が見つかって

鑑定したら、その女の昔住んでたところの行方不明少年のだったというのがあったよね。

349 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:43:43 ID:C8Poad5l0
犯人のものとされるDNA型はMCT118の「16−26」タイプってわかってるんだったら、
死刑囚の両親のDNA資料があれば鑑定できるじゃない?
16−26以外の結果が出れば、無罪だわな

350 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:50:55 ID:H7xD6V0M0
裁判官が国家権力をかさにして自ら考えることもなく
殺人を行ってしまった事件になったら大変だな。
こんなのが連続したら
さすがに裁判官を法廷に引っ張りだして死刑を宣告して
ぶち込むのもいいかも試練。

351 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:54:25 ID:reoefEmr0
また真犯人無罪放免事件か?

352 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:57:15 ID:A9uxEbG30
被害者や被疑者のDNAは今でも分析できる。
問題は犯行の証拠とされた物件に付着していたDNAであって、それはもともと極微量しかとれない上に当時の解析で使い切った、ということだろう。
再鑑定すべきだと思うが、試料がなければ灰色のまま終わるんだろうな。

353 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:58:19 ID:BiF8gKEA0
>>348
完黙の女工藤加寿子だね
遺骨は城丸君のものであるが殺意を持って死亡させたかどうかは
合理的な疑いが残る、とのことで無罪判決が出た。

夫も不審な死を遂げていて、限りなくあやしいんだけどね


354 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:59:54 ID:AWoY0PnY0
ttp://homepage3.nifty.com/tetuh/114.html

355 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:02:34 ID:PuETM2kk0
>>349
そのとおり
弁護側もそうしろと言っているんでしょ
でも、元々1626の鑑定結果も眉唾もんだし、結論はDNA鑑定は証拠とならずとなるのでは
他にも衣服に付いた車座席の繊維(これもねつ造くさいが)、目撃者の証言なんかあるし、これらも
覆さないと無罪にならんわな

356 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:03:25 ID:H7xD6V0M0
>>271 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:55:00 ID:FdohhB0R0
とりあえず帝京大の鑑定結果を無視した最高裁判事を殺人罪で起訴して処刑にすれば良い

いや本当にそれはありうる。
遺族にしたら報復したいだろうな。
最高裁判事なんてただ洗脳されたおバカなインテリにすぎん。
誤審だったら、どう始末つけるんだろ。
これからが見物だわ。

357 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:06:11 ID:XCKdYqCsO
じゃ、あの凶悪グロテスクな埼玉愛犬家殺人事件の夫婦は実質無期懲役?


358 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:54:34 ID:KEIxxPtlO
また冤罪か

359 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:58:46 ID:mJHJ29x00
この事件は一応DNA型鑑定以外に物証はあることはあるんだが、鑑定が誤りということに
なるとそれらの物証は全部警察の捏造ってことになるな
自白の強要どころじゃねーな

360 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:04:11 ID:OKS3I1e30
>久間の逮捕後に、昭和63年に行方不明になったC子ちゃんのジャンバーとトレーナーが飯塚市の山道で発見されたのだ。

事件直後に拾ってたのを捨てて見つけたってこと?
それとも買ってきたのだろうか?

361 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:15:24 ID:0GrOic2OO
冤罪などある訳がない
警察が間違いをおこすことはない

362 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:21:23 ID:FWgJM+TdO
例えば、裁判で無罪が確定した場合、遺族は国に対して、民事訴訟を起こすのかな?
まぁ〜弁護士軍団とか言ってる時点で、訴訟を起こすんだろうけど、こう言う場合の損害賠償って、どれぐらいなんだろう?

363 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:24:02 ID:F0/fF+4M0
>最善を尽くしても結果が悪ければ「犯罪者」にされる医者と比べれば、随分とお気楽な商売だな。

おまえ、馬鹿だな。

警察は国家を守る尊い仕事だ。気楽な商売のわけが無い。
目の前の金儲けしか頭に無い医者風情が、偉そうな口を叩くな。

民草の一本一本に拘泥するような弱い心では、国家を守ることなど不可能。
国家の転覆を防止するために、それを狙う勢力との戦争なのだ。
この大任務の前には、少々の犠牲はやむを得ん。



364 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:33:06 ID:voKgKfsn0
>>6
>事件現場となった福岡県飯塚市は、麻生太郎のお膝元。

で?




繰り返し、もう一度言う。「で?」

365 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:33:11 ID:MEy0gsujO
冤罪と確定したりしたら声高に無実を主張し続け再審請求を出す姿勢を見せとけば執行は出来なくなるな
致命的だわ
死刑廃止終身刑の導入が加速する

366 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:35:38 ID:f5KouwuaO
>361
モリリンおはよーw
早くブログ再開しろ

367 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:44:37 ID:Yj23DqQZ0
>>364
別にそういう事実があるってだけだろ?

何必死になってんの?

368 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:49:15 ID:R041yfu10
>>315
何も考えて無いんじゃないか。

369 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:50:16 ID:ZYMruAXs0
関係ないがハイルブロンの怪人ワラタ

370 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:51:21 ID:Xw8xdn030
そもそもなんでDNA鑑定するまでに「この人だ」って特定されたの?
普通に暮らしてて全く子供に興味のない生活してて、いきなり容疑者になるもの?
目撃証言でもあったの?
当日そこにいたの?
DNA鑑定は決め手なんだろうけど、そのほかの状況証拠が気になる
足利事件の釈放された人、また子供関係の仕事に戻りたいって言ってたけど、なんだかな

371 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:52:56 ID:BkBaS1cO0
本当の犯人がどうなったのかが恐ろしいな。
事件後に安心して再犯とかしてたら救いようがない。

372 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:53:34 ID:18zNeuEyO
裁判所の近くすんでるから傍聴行ってこようかな

373 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:56:06 ID:mr6AXb0C0
またもりりんか

374 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:58:47 ID:R041yfu10
>>369
まさか綿棒が犯人とはなw

375 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:00:14 ID:R041yfu10
>>371
やってるっぽいよ。

376 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 06:00:46 ID:dbW+SqB00
裁判官は科学的な知性が欠落しているから、いくら被告人に有利な証拠があっても、
わざと採用しないで、不利な証拠だけで、有罪判決出しちゃうんだな!
これは、検察と裁判所が同じ官僚組織で一体化してしまってるからだ。

さらに、検察は被告人に有利な証拠があっても、裁判所に提出しないで隠してしまう。
証拠採用を恣意的にやれるような制度は野蛮国と同じ。

政権交代させて、証拠一括開示ディスカバリー制度の導入を実現させなくてはいけない。



377 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:03:29 ID:91L9MSw40
これが一致しなかったら、死刑廃止の方向に向かう。
まず、和歌山カレーは執行されないのでは。


378 :@wb ◆KUMAaV.q2s :2009/06/07(日) 06:14:58 ID:HWovCJkwO
何故確定順番で死刑にしないのかな?


379 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 06:15:49 ID:dbW+SqB00
科警研って警察組織の一つだろ?
そんな内輪がやった鑑定書で死刑判決を出せてしまう日本の裁判制度は野蛮国レベル。

日本は法治国家ではなく、裁判官や検察官を含む官僚組織に、
恣意的な裁量を最大限認めて運営されてる野蛮国家だよ!



380 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:15:54 ID:Wz3TrB6S0
死んだ人間には人権も糞もないんだからもうお終いでいいよ

良くも悪くも死人を政治利用してるだけなんだろ?

381 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:18:58 ID:eTHzQuRy0
恐るべき証人−東大法医学教室
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cclist/list85.html

古畑鑑定って知ってる?
DNA鑑定が確立されたら、これまでの古畑鑑定結果が全て覆されそうで怖い。


382 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:19:31 ID:2AC42quv0
>>福岡県

なら犯人だろ

383 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:20:21 ID:m+/nAr8E0


【民主党】「足利事件と同一方式のDNA鑑定で有罪認定された事件は直ちに再鑑定」 直嶋政調会長らの連名で談話
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244221432/

384 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:24:38 ID:m+/nAr8E0


足利事件と同じDNA鑑定、92年の飯塚事件も再審請求へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090606-OYT1T00089.htm

「可視化」足利事件受け焦点に 法相「全面導入難しい」 取り調べに支障
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009060590140330.html
森法相は、飯塚事件を再検討するかどうかについては「個別事件のことは控える」とした。

法相、過去の事件証拠見直し「出来る限り対応する」
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200906050122.html
森法相は「出来る限り対応しないといけない」と、積極的に認めるべきだという考えを示した。

【足利事件】「個別事件への所感は控える」森法相 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090604/trl0906041257007-n1.htm

飯塚事件と足利事件 足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm
「MCT118法DNA鑑定により、真犯人のものと思われる血液のDNA型と久間さんの型が一致した」

イイクニ創ろう: 冤罪処刑か!?(ヨリトモ)
去年10月28日、現法相の森英介氏が署名したことにより
処刑された久間三千年(くまみちとし)氏
http://tukurou.seesaa.net/article/115243434.html

少女二人殺害「DNA冤罪」でも死刑にされた犠牲者
週刊現代 [ 2009年06月13日号]
福岡県飯塚市女児殺害事件 、 久間三千年
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090601/51/

冤罪で死刑、あとの祭り飯塚二児殺害事件
http://d.hatena.ne.jp/mochizukishikou/20090605/1244182191

385 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:24:41 ID:htx1tBRdO
久間じゃなくて他の覆りようのない奴を執行しときゃよかったのに

386 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 06:25:50 ID:dbW+SqB00
>>383
冤罪乱発は、自民党政権があまりに長く続いたためだ。
政権交代させて、警察制度、司法制度も大掃除しなくてはいけない。

387 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:26:16 ID:9+B9zxhD0
>>147
> 自民党最大のスキャンダルに発展するんじゃないか?


しません

388 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:28:41 ID:U25RmiYi0
>>6
確定から執行まで他の死刑囚に比べてかなり短かったが、
なるほどね!そういうことか。

389 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:29:40 ID:XwxgczKL0
この子キモイ>>379


390 :ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/06/07(日) 06:32:30 ID:2AC42quv0
最大多数の最大幸福の観点から言って
冤罪は必要悪。

「司法は謝罪と防止策を」
という意見は
「友愛の精神で朝鮮人に参政権を」
という意見と同レベルの、

一見まともそうだが現実的に考えれば悪影響がありすぎる
という事が分からないレベルの人の言う意見。

世の中を何も知らない馬鹿しか言えない意見。

馬鹿は怖い怖い。




391 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:33:38 ID:d117wDfm0
「資料を処分したので分かりません」ってこれと同じだな。
まったく官僚ってやつは。

外務省の闇、「5年で会計書類はすべて廃棄 ?」
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/7e4c33d83a7b9e227922600528ef27f1

およそ信じられないことが起きている。
日本政府・外務省は、巨額の国連分担金や拠出金を支払っているが、その行く先について国会議員から質問されると「5年で会計書類はすべて廃棄しているので当方としては確認のしようがないわけでございます」というアホな答弁を繰り返している。
今から7年前に日本政府が国連PKO活動に支払った総額は判明しても、その個別の使途については全然判らないというのだが、読者の皆さんは信じられますか。

392 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:42:33 ID:d117wDfm0
証拠隠滅証拠隠滅〜。
ちなみに三井環は、検察の裏金を告発しようとして逮捕され、今牢屋の中です。

道頓堀川投げ込み事件で一審有罪は、女性検事の証拠隠滅が原因〜創4月号
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/55f0cb38746f6bd507971e460904280c

検察官が証拠を隠したために、無実の被告人が一審で有罪となったことが、月刊「創」4月号に掲載されている。
三井環・元高検検事の衝撃的な告発だ。もし、弁護側が、有罪となる証拠を隠したら、証拠隠滅で起訴されるかもしれない。
しかし、検察官が無罪側の証拠を隠してもまったく罪にも問われないのは、どう考えてもバランスを欠くのではないか?

(中略)

三井氏の告発によると、有名な道頓堀川ホームレス投げ込み致死事件で、2人の男性が起訴され、1人は共同で投げ込みをしたと自白し、1人は自分はしていないと主張した。
検察官は二人で投げ込みをしたという供述調書を提出した。

弁護側は、単独で投げ込んだという目撃情報があることをどこかで知り、検察にその目撃者の供述調書の証拠開示を求めたが、担当の女性検事はこれを拒否。
裁判所も特に開示を命じることなく、二人とも有罪となった。

控訴審を担当した検事が三井氏。彼が記録をみたところ、単独で行ったという2人の目撃者の調書があったという。
驚いた三井氏が検事を呼び寄せたところ、不利だから出さなかったと、いかにも問われることが不服そうに答えたという。

393 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 06:53:13 ID:dbW+SqB00
>>392
裁判官は科学的な知性が欠落しているから、いくら被告人に有利な証拠があっても、
わざと採用しないで、不利な証拠だけで、有罪判決出しちゃうんだな!
これは、検察と裁判所が同じ官僚組織で一体化してしまってるからだ。

さらに、検察は被告人に有利な証拠があっても、裁判所に提出しないで隠してしまう。
証拠採用を恣意的にやれるような制度は野蛮国と同じ。

政権交代させて、証拠一括開示ディスカバリー制度の導入を実現させなくてはいけない。



394 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:57:27 ID:mr6AXb0C0
検察官のお仕事は無実の人間を罪に陥れることだから仕方がない
いやなら日本から出ていくしかない

395 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:00:38 ID:DyBoVJUhO
福岡・飯塚事件の死刑執行命令書にサインしたのは麻生内閣の森法務大臣

396 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:03:27 ID:PM0kpV1e0
何でそんなに急いで執行しなければならなかったのでしょうか?
そこに何かキーがあるような気がします。


397 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:05:49 ID:DyBoVJUhO
足利事件のDNA再鑑定が決まる直前に死刑が執行されている

飯塚は麻生の選挙区


398 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:06:42 ID:NvHEnAj1O
飯塚は間違ってないと思う

399 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:08:14 ID:dbW+SqB00
>>396
担当の法務官僚を国会に証人喚問して究明するべきだが、
官僚と癒着してる自民党には絶対に不可能。

政権交代させて、民主党がやるしかない!

400 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:10:28 ID:DyBoVJUhO
飯塚は麻生の地元

飯塚事件の死刑執行命令したのは麻生内閣の森法務大臣

足利事件と飯塚事件のDNA鑑定法は同じ

飯塚事件の死刑が執行されたのは足利事件のDNA再鑑定が決まる直前

401 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:15:18 ID:PM0kpV1e0
単に地元ってだけでは弱いですね。

402 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:18:22 ID:V4i/FPeXO
ここ最近、検察警察の信用を揺るがすようなニュースが溢れてきてるのは、やっぱ先日の復讐ってわけ?
なんだかんだいって日本の治安は保たれてるわけだから、現状維持でいいよ。
冤罪騒ぎに便乗して、死刑廃止なんてあり得ない。犯罪者天国なんて御免だからな。

403 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:19:13 ID:hvbzdw/+O
宮崎勤さんだって実は無実かもしれないのにな。

404 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:19:57 ID:R041yfu10
地元ってのが単なる偶然ならいいんだがな。

405 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:22:20 ID:DdwTEvFoP
>>42
なんで?

406 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:22:41 ID:dbW+SqB00
>>400
麻生なんて漢字も読めなくて官僚に操られてるだけ。
政策ほとんどすべてが、官僚利権だけで決まっていくもの。

これは、足利事件の再鑑定結果を予想して、法務官僚が証拠隠滅を図ったと見るべきだ。
飯塚事件では、試料自体が残ってないんだから、死刑を実行してしまえば、
あとはすべて闇の中!

407 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:24:05 ID:zlwJLJXR0
           ,,.、rtrルヘ从、
         ,,ッミ≫゛゛^^゙゛゙゙゛ヾ‐、
         ミ.シ´   正 義   `ヾr
         }: {           }:i
         /:ノ  '゙゙ ''ヽノ ヽ ''゙゙` ミ
        rミッ ,,ィェァュ 〉 ヽェァヘ V、
        { !l  `ー''´ _,  、`''ー ^  }
        ゙,〈    /、r、_rハ  } リ
          !_:::  /  __ _  \ ..:{
         `|:  {,,ィ-─‐‐>、  イ
           〉、 / `'''‐‐'''´ ヽ/、
       ,, / { \:::... ..ー‐ ../ヽ} \
     ‐‐''       `───‐'       ''‐--
     _      _       _              ____、 __     _
  、__ゝ L-っ   >ゝ r 、へ )ヽ_、_ _(ヽ、   _ 、 └┐r┐r-V^> | |===′==^ゝ
  `ー┐rニテ<     〃   ヽ)ヽ>´γ¬ラ ,.-、 ノ   〃 ヽヽ、_| |_」 |__、| | | | [二三  三二]
   /ニ rっ ニヽ、 ゝヽー- 、 //  < < 「(  .//   <、ヽ r‐、r―、| | |三三三  三三ヽ_
  // ノ レ / _) ).^¬、<ヽ ヽ /  _ゝヽ、j ヽ/ l     ∨リ || U | {三三三  三三_」′
  ヽ二-‐ ´_ノ/<ヽ、ノノ └ー′ ( = _へ_ {      //  ||  r┘| ̄=三′ /
  l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l

408 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:24:35 ID:d117wDfm0
>>402
>なんだかんだいって日本の治安は保たれてるわけだから、現状維持でいいよ。

うん、日本の治安のデータを出してるのも警察なんだけどね。
つまり大本営発表。


409 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:25:03 ID:DdwTEvFoP
>>49
警察の仕事は人を誘拐してきて死刑にすること。
大臣の仕事は殺人を認めること。

みんな仕事がんばれよー。特に警察。



410 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:27:47 ID:m/HC7ic70
この事件の死刑を決めた理由に、

「被害者遺族の厳罰感情が著しいため」

というのがあるらしいな。
司法がこのまま不適切な応対しか出来ないのであれば、非難の矛先に「被害者遺族」を加える必要が出てくる。
本意ではないがしょうがない。なんせ裁判所が言ってることなんだから。

411 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:28:28 ID:vDtIBygu0
刑が執行されているようですが、この場合冤罪になったら
どうなるわけですか?

412 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:28:40 ID:tOd/+MGX0
>>390
そうだよな。
おまえのような社会的に低属性の奴が人柱になれば体感治安は改善されるだろうよ(笑

413 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:31:24 ID:9ILj9fse0
>>6
なるほどねぇ。
中国共産党の指令を受けた日本の某政党による国策訴訟か!

414 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:32:52 ID:dP5ihq8d0
>>406
中国様をお手本とする経団連に牛耳られている麻生らしいといえば、そうだな

415 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:33:56 ID:j4O/yRwq0
森 元法務大臣は殺人罪の可能性があるってことだね。
冤罪で死刑執行してたら大問題だろう。
警察官、検事、裁判官、法務大臣らは一体、どうやって責任を取るんだろうか。

416 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:34:13 ID:DdwTEvFoP
>>391
>総計すると375億円の「ソマリアPKO等分担金」が支出されていたことがわかった。

日本はソマリアに資金援助しろという意見がいっぱいあるんだが、
アフリカのど田舎に400億円も資金援助しているのになぜ改善されないんだろう?

確か4円で一人の命が救えるわけだから、ソマリアの100億人は日本のPKOによって救われているはずだ。

 

417 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:34:33 ID:DyBoVJUhO
>>411
特殊装置を使って生き返らせる

418 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:35:21 ID:FgbX6I5Z0
>>違う。それはアリバイが「証明されなかった」って事だ。
証明されなかったのではなく「(恣意的に)採用されなかった(しなかった)」が正しい。

419 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:39:14 ID:/uOS8guU0
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:YPYWpWvG6bcJ:bouron.blog.ocn.ne.jp/touma/2006/09/13_f7cc.html+%E4%B9%85%E9%96%93%E4%B8%89%E5%8D%83%E5%B9%B4&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

420 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:40:28 ID:1Z3UIvwU0
森英介  昭和23年8月31日生まれ  自民党衆議院議員 千葉11区 当選6回
東北大学 工学部卒業  川崎重工業入社 平成2年初当選
座右の銘  人生で最も苦しい,いやな,辛い,損な場面を真っ先に微笑みをもって担当せよ(玉川学園創立者,小原國芳言)
趣味  読書、音楽、料理、死刑執行

微笑を持って無実の人を死刑台におくったようですね。 森英介さん。

421 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:41:47 ID:DyBoVJUhO
>>415
森英介法務大臣は現職。ちなみに森元総理大臣とは別人。

422 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:43:30 ID:d117wDfm0
869:校倉木造 2009/06/06(土) 16:03:02 gQETmtwq0

危険業務従事者叙勲:県内から46人受章 /栃木
 警察や消防など、危険性の高い業務で貢献した人が対象となる危険業務従事者叙勲の受章者が発表された。
 県内からは、前回(08年11月)より1人多い46人が受章。内訳は、警察20人▽防衛などの省庁推薦14人▽消防12人。29日付で発令される。受章者は次の通り。(敬称略)
 【瑞宝双光章】
▽元警視正、川田正一(74)宇都宮市鶴田町
----------------------------------------

 当時の捜査1課長で「この事件の功績により」宇都宮東署長に「栄転」した川田正一、宇都宮市鶴田町に住んでいて、現在「民生委員」やってます。
 2008年の宇都宮市広報(電話番号まで出しちゃって ^_^;)
http://nagamochi.info/src/up14965.j

423 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:44:28 ID:1RTpIRSq0
森英介って、官僚が作成した答弁書を音読するだけしか能がないもん。
ダメダメな自民党政治家の典型。

424 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:44:37 ID:1Z3UIvwU0
無実の人を冤罪で死刑にしたかもしれない森英介 元法務大臣に励ましを。

HP  http://www.morieisuke.com/

ここから励ましのメールを送ることができます。
無実の人を死刑にしたら、それは殺人罪でしょうなんて指摘してはいけません。
彼は座右の銘にしたがって微笑みを持って死刑執行命令書にサインをしたのです。


425 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:45:18 ID:F5ZugnUm0
>>402
じゃお前も冤罪で死刑になったら社会は平和になるな。
馬鹿も消えてなんていいことだ。

426 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:45:59 ID:d117wDfm0
>>422
「この事件」っていうのは冤罪が認められた足利事件のこと。

427 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:46:33 ID:2lVgnHwq0
こうしてみると、凶悪事件の場合、検察有利の判決が出やすいようだが、「疑わしきは罰せず」
の原則がこうも無視されるのはどういうわけ?

428 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:48:48 ID:m/HC7ic70
>>422
URL途中で切るなよ。
http://nagamochi.info/src/up14965.jpg

429 :名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:48:49 ID:dbW+SqB00
日本の官僚裁判制度のいかがわしさは、痴漢冤罪事件がすべて物語ってるよ。
女の一方的な主張だけで逮捕。
自供するまで拘束。
男に有利な事情を話しても、検証するでもなく無視。
近くにいた人が有利な証言をしても、隠ぺいするから証拠として出てこない。

憲法に保障された被告人の権利は絵にかいたモチに過ぎない。


430 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:49:15 ID:d117wDfm0
栃木県警wwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F
2009年に、足利事件が冤罪だった事が判明。男性は、取調べで髪の毛を引っ張られたり、足をけ飛ばされたりするなど暴行により自白を強要され、無実の罪で17年半服役。
冤罪が判明した後も謝罪はなく取り調べは正当であったと主張している。
メディアでは、この冤罪事件は世紀の冤罪といわれ、栃木県警はもとより警察全体の信用が失墜した事件となった。
なお、被害者女児のパンツに栃木県警捜査員の精液が付着していたとの疑惑が浮上、栃木県警は対応に追われている。

431 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:50:42 ID:WnUKgRGKO
コイツを聖人扱いしているバカが多過ぎww近所でどんな評判だったか何も知らないくせにww

432 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:51:04 ID:cbgOJK/KO
>>415
実際は沢山ありそうな悪寒>冤罪で死刑執行

これを防ぐには現行犯逮捕された奴か、信頼できる目撃者が複数いる奴か、
裁判でも自白を覆さなかった奴以外は死刑を避けるしかないような…

今回のことで死刑廃止派の奴らがまた勢いづくんだろうな


433 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:52:38 ID:d117wDfm0
>>432
冤罪で死刑執行って言うのは最悪だからしょうがない。

434 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:52:59 ID:FxIs07sSO
死刑廃止への大きな一歩っすか……
死刑存置派だが、これでDNA一致しなかったらさすがに気持ちが揺らぎそうだ。

しかしそれでも麻原や秋葉原の通り魔みたいなのは死刑以外考えられないし、
冤罪じゃないと確実に言い切れる現行犯とかに限って死刑にするとか、適用範囲を厳格に絞る道もあるんじゃないだろうか。
死刑を全面廃止と考えるにはまだ感情が追い付かん

435 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:55:05 ID:vcnZR2zN0
こりゃあ、うかつに死刑執行できなくなったね・・。
オウム真理教関係とか、100%犯人である死刑囚からさっさと、執行したほうが良い。
疑いのある死刑囚の場合は、DNAで再検査しなおしたほうが良いだろう。

436 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:58:00 ID:m/HC7ic70
被害者遺族は久間が執行された時、どういうことを考えてたんだろう。

437 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:01:49 ID:QZeAMqwWO
「シルミド」じゃないけど、ホントに死刑執行されたかどうか国民にはわからないけどね。
なにしろ非公開だから。

438 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:04:40 ID:R041yfu10
>>436
処刑が終わってから「あぁ,あれ冤罪かも知れんです。」とか言われたらどう感じるんだろうね。

特に遺族が極刑を望んだのが判決に影響してた場合は。

439 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:05:19 ID:gfKpmWP90
冤罪だったとしても、警察、検察、裁判官の責任であって
法務大臣の責任ではない。
三権分立すらわかってないやつは、コメントすんな。
それとも、ミンスは司法に介入するという憲法違反を犯すつもりか?

440 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:05:57 ID:7ecqQspbO
もし無罪が判明したら、本物の犯人がいるって事だよね。


441 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:10:23 ID:m/HC7ic70
>>438

> 特に遺族が極刑を望んだのが判決に影響してた場合は。
>>410

442 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:11:22 ID:d117wDfm0
>>436
被害者感情は大満足だろうさ。被害者感情って素晴らしいよ?
医療崩壊も、被害者の感情を優先した結果、医者に対する刑事告訴が増えたのが一因だろ。
まあ感情論の使いすぎには注意しよう。

大野病院医療事件判決に被告は安堵 遺族は目を閉じ…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018552285






443 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:17:30 ID:FT7haxu1O
日本では刑事ものがほとんど提灯上げの内容。ソーシャンクの空にを見ましょう。冤罪や組織犯罪が如何に酷いか。内容もヒューマンです。天才だと思いますキングは。

444 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:22:41 ID:m/HC7ic70
>>442
とにかく批判できればそれで良いってことかね。
だったら、俺も遠慮する必要はないな。

445 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:34:29 ID:KEIxxPtlO
また冤罪か

446 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:46:03 ID:6wWoCaqs0
>>14
隠してはないぞ。
ただ、その鑑定では、十分なサンプル数を使用してないとして
信用に値しないと裁判所が判断しただけで。

447 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:49:44 ID:jaJdc4J60
>>435
それじゃあその逆もしないと不公平だ
無罪判決が出ているやつも洗いなおさないと

448 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:50:26 ID:0xG9B6N6O
>>430
栃木県警が醜いのは判るが 最後の下りは…

449 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:52:07 ID:rPg7FMggO
どっちみち変質者だったんだろう
氏んで良し

450 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:54:25 ID:6wWoCaqs0
>>448
精液付着という証拠自体が、捏造だったと言われる話だね。
たまたま当時同じ型だと判定される捜査員の精液を証拠とすることで、
立証の決め手にしようとした疑惑もあるそうだ。

451 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:54:59 ID:NG8pLfVF0
冤罪は、人の人生を破壊する、
殺人と同等の行為なんだよな。

警察、検察、裁判所は、法律
と治安維持と冤罪防止を同等に
扱う責任と義務があるんじゃないのか?

452 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:55:21 ID:KEIxxPtlO
また栃木県警か

453 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:59:10 ID:0xG9B6N6O
まあ、再審請求せず執行待ちの死刑囚よりこの人が優先されたのは疑問だな
100人抜きか

昔も同一事件の死刑囚で死刑執行と恩赦に別れたケースがあったらしいが

454 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:59:24 ID:40jVMuHf0
>>446
隠してたんだよ。一審で弁護側から帝京での鑑定もあるのに
証拠提出してないだろ出せよと要求されて散々出し渋った
挙句に裁判所に最終提出しただけ。
裁判所は提出された資料内で判断した。
もちろんDNAの鑑定法が帝京のほうが優れていることなぞ
文系の裁判官は理解できるわけもなく回数と試料の優位性だけで
科警研のほうを証拠採用した。

455 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:04:23 ID:Sr6p1qFr0

【民主党】「足利事件と同一方式のDNA鑑定で有罪認定された事件は直ちに再鑑定」 直嶋政調会長らの連名で談話
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244221432/151
151 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:38:34 ID:6wWoCaqs0
>>30
いや、足利事件の最大の問題点は、
菅家氏のDNAも別の型だと判明したこと。
本人でないDNAを元にDNA鑑定を行って
それが立証の決め手となったという点だ。


456 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:05:41 ID:2m+yklnA0
>>450
>たまたま当時同じ型だと判定される捜査員の精液を証拠とすることで、
>立証の決め手にしようとした疑惑もあるそうだ。

おいおい、いくらなんでもそこまでやるのか。
こりゃ当時指揮を取ったもりりんは万死に値するな。

457 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:05:57 ID:6wWoCaqs0
>>453
恩赦と言っても、無期懲役に減刑されたって事例?
あれは、犯行を認めていた奴が恩赦を受けて、犯行を否認していた奴が処刑されたってだけだよ。

まあ、有罪に至った経緯が大いに疑問残るのは事実だがな。
良く、朝鮮人への五箇条の御誓文だのとわだいになるが、
あの事件は、傍聴席を中国人が占拠して、戦勝国として、死刑以外は認めないと大騒ぎした結果だったんだから。


>>454
出し渋ったのは、科捜研がマニュアルに反して、
すべての試料を使いきってしまった不祥事を隠すためだったと言われてるね。
だから、帝京に提供した試料自体が偽物だったって話。

458 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:11:14 ID:HEnzla6G0
帝京に提供?
こりゃ面白いwww総統も相当冗談がお好きでwww

459 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:14:24 ID:KPAOGKlt0
>>457

> 出し渋ったのは、科捜研がマニュアルに反して、
> すべての試料を使いきってしまった不祥事を隠すためだったと言われてるね。
> だから、帝京に提供した試料自体が偽物だったって話。

おいおい、どこのソースだよ。それほんとだったら問題だろ。
死刑が冤罪だと思ったら真犯人でしたとかしゃれにならんのだが。

460 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:18:16 ID:2m+yklnA0
日本にはSRIが必要だな。

461 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:21:47 ID:DI8beMmwO
帝銀事件は、あれだけ死刑連発の時代でも、流石に誰も判押せなかったけどね…
これは国家絡みとも言うし、日本のヘタレマスゴミで追求出来る奴はいないかな

462 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:22:07 ID:KEIxxPtlO
また冤罪か


【社会】「もし裁判員に裁かれてたら、人間殺す重み感じて、私を死刑にしなかったはず」 和歌山・毒カレーの林真須美・死刑囚★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244292316/

463 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:23:37 ID:6w8HWr9j0
>>430

↓この人の言っていたことは正しかったんだ。
俺も講演会いこっかな


◆情報提供のお願い 
愛媛県警の裏金問題の早期解決を図るため県警関係者
(現職、OB)からの情報や資料の提供を求めています。
上記電話は支える会代表の携帯に転送されます。
非通知で結構ですからご連絡ください。
情報や資料は弁護団が吟味して早期解決に役立てます。
通報者の保護には万全を期しますので、ご安心ください。


□ 仙波敏郎さんを支える会の掲示板を設置しました。

  仙波敏郎さんを支える会 掲示板
  http://6619.teacup.com/semba/bbs?BD=6&CH=5

http://ww7.enjoy.ne.jp/~j.depp.seven/

464 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:25:03 ID:KEIxxPtlO
これ担当弁護士がもたもたして再審請求していなかったから
死刑執行されたんだろ?

465 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:29:47 ID:dlPGEAiO0
福島章教授が足利事件の精神鑑定録音テープを破棄した心理:少年犯罪データベースドア
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51934135.html


福島訴訟
●2006(平成18)年6月29日,菅家さんは,一審で精神鑑定を行った福島章こと
福嶋章上智大学名誉教授(犯罪心理学)を被告として,
東京地方裁判所に,録音テープ等の開示を求める民事訴訟を提起しました。
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/fukusima.htm
福島教授は,東京拘置所に勾留中の菅家さんと3度面会した上で,
1992(平成4)年11月14日付け精神状態鑑定書を作成しましたが,
この鑑定書は,菅家さんは「代償性小児性愛者」であり,
本件犯行は,「小児性愛を動機として行われたもの」との内容でした。


福島章 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AB%A0


466 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:30:07 ID:iG6M8tqJO
疑わしきは死刑で問題ないだろ。


467 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:32:28 ID:iG6M8tqJO
誰かが死刑にならないと遺族が納得しないんだよ。

468 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:36:56 ID:6w8HWr9j0
>>451
> 冤罪は、人の人生を破壊する、
> 殺人と同等の行為なんだよな。
>
> 警察、検察、裁判所は、法律
> と治安維持と冤罪防止を同等に
> 扱う責任と義務があるんじゃないのか?


司法をかえるには、まず政権交代をしないといけない

政治家になるしかないんだよ

469 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:39:22 ID:mekKRfIM0
>>467
半ば冗談半ば開き直りだろうが、そのセリフ、怖いよ。

470 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:42:40 ID:6wWoCaqs0
>>467
冤罪だと後から言われちゃ、遺族は余計に困惑すると思うが。
無実の人を殺させることになったんじゃないか?って一生悩むことになるんだぞ。

遺族が望むのは、真犯人の死刑であって、誰かが死ねばいいってもんじゃない。

471 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:42:42 ID:sQnaw2dB0
>>458
ぬぅ、今日こそデスラー砲、撃破に行くか

472 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:46:10 ID:mekKRfIM0
>>470
いや、遺族が求めているのは自己の感情の充足であって、
ぶら下げるのは誰だっていいんだよ。たいていの場合は。

473 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:46:26 ID:iMHhXzyp0
>>16
> 福岡・飯塚女児2人殺害事件
> ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm


逮捕された久間は終始一貫、犯行を否認し無罪を主張した。
警察は、久間から自供を得られないことに苛立ち始めた。
すると不思議なことが起こった。

久間の逮捕後に、昭和63年に行方不明になったC子ちゃんの
ジャンバーとトレーナーが飯塚市の山道で発見されたのだ。

再捜索開始後わずか25分でこの遺留品を発見したのだが、
この衣服は6年前に捨てられたとは思えないほど傷みは少なかったという。

丁稚上げでも、

        さ  す  が 、  福  岡  !!!

ですねw


474 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:52:57 ID:ySQeQb8W0
足利事件と同じDNA鑑定、92年の飯塚事件も再審請求へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090606-OYT1T00089.htm

「可視化」足利事件受け焦点に 法相「全面導入難しい」 取り調べに支障
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009060590140330.html
森法相は、飯塚事件を再検討するかどうかについては「個別事件のことは控える」とした。

法相、過去の事件証拠見直し「出来る限り対応する」
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200906050122.html
森法相は「出来る限り対応しないといけない」と、積極的に認めるべきだという考えを示した。

【足利事件】「個別事件への所感は控える」森法相 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090604/trl0906041257007-n1.htm

飯塚事件と足利事件 足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm
「MCT118法DNA鑑定により、真犯人のものと思われる血液のDNA型と久間さんの型が一致した」

イイクニ創ろう: 冤罪処刑か!?(ヨリトモ)
去年10月28日、現法相の森英介氏が署名したことにより
処刑された久間三千年(くまみちとし)氏
http://tukurou.seesaa.net/article/115243434.html

少女二人殺害「DNA冤罪」でも死刑にされた犠牲者
週刊現代 [ 2009年06月13日号]
福岡県飯塚市女児殺害事件 、 久間三千年
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090601/51/

冤罪で死刑、あとの祭り飯塚二児殺害事件
http://d.hatena.ne.jp/mochizukishikou/20090605/1244182191

475 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:55:57 ID:WRA3Gax/O
遺族が求めてるのはガソリンの値下げです

476 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:56:53 ID:GDF06mMN0
>>439
 分かっていないのはあなたでしょう。
 他の刑罰は裁判が確定すれば執行できるけど、死刑だけは法務大臣の命令がなければ執行できないようになっている。
 死刑をどの順番で執行するかは法務大臣の権限なのであって三権分立なんて関係ありません。
 飯塚事件が森法務大臣になってすぐに執行されたのは、飯塚市が麻生総理の選挙区にあることからして、大臣にしてもらったことへの返礼だったと疑われてもしかたないでしょう。
 実際、福田内閣時代の鳩山前法務大臣は、死刑執行のハンコ沢山押したけど、飯塚事件については無理しませんでしたよ。

477 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:58:47 ID:mekKRfIM0
しかし、そうだとすれば麻生というのもつくづく運の無いやつだな。
>>476

478 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:01:05 ID:RzdJJIoD0
>>473
その出来事自体は、裁判や判決には何ら関係がないのだが・・・

479 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:02:40 ID:GDF06mMN0
飯塚事件の判決読めばなるべくDNA鑑定について慎重に評価しようと努力していたことが分かります。
でも本当はそれが被告人の無実を積極的に証明する証拠になってたかもしれないんですよね。
警察のよる鑑定の資料は必ず残すよう法律で義務づえないと、今回の悲劇は絶えない。


480 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:03:07 ID:P7LAfBgw0
>>15
K札関係社がゴニョゴニョ

481 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:09:18 ID:kAULMHhy0
>>430
一番下のマジなのか?
本当なら笑い事じゃないぞこれ

482 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:09:58 ID:2m+yklnA0
>>476
大臣にしてもらったお礼に処刑ってのも何だかなー。

処刑して事件をもみ消す必要が総理に有るとも思えんしなぁ。

483 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:22:17 ID:l7nErffh0
>>388
同じ日に執行された死刑囚は、もっと確定から執行までが短いんだが・・・・・
最近確定した死刑囚は二年ほどで執行されているものがちらほらいるぞ
古参はすでに再審請求していて棄却を待って執行している


484 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:22:20 ID:6XZftV700
燃料投下

1.このDNA鑑定について当時、一致しない主張した鑑定人がいる
2.遺体発見現場に被害者を殴った跡とみられる被疑者の血痕が残されていたが、
  当然、被疑者は拳で殴っていて、拳が腫れているはずだが、
  久間の手は腫れてなかった。
3.他の場所で殺して車で運んだとしていたらしいが、
  人が死んだとき、大量の尿を出すが、
  車からは尿反応がでなかった。
  現場で殺したなら知らんが

今となってはだが、当時は誰も疑わなかった。


485 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:33:46 ID:yCaTrl3nO
本当にわからないわな

486 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:37:19 ID:4QP0+WjL0
>>229←こいつが真犯人。 直ちに処刑せよ!

487 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:37:21 ID:QPWr7CqJ0
冤罪事件と言うのは、すなわち殺人犯人を無罪放免してよいのか、という問題であることに気がつくべき。
決して放置してよい問題ではない。
犯人でないものを死刑にして真犯人を無罪放免しておいて国の治安が良くなるわけがない。


488 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:37:51 ID:7C/+/Bmc0
えらいこっちゃ

489 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:44:59 ID:6XZftV700
>484の補足

他の場所で殺したというのは現場で尿反応が出なかったということで、
例えば
よねやまごうけん君事件の畠山被告の車からは大量の尿反応がでたが、
久間の車からは尿反応がでなかった。これはどう説明するのだろうか?


490 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:46:59 ID:FKYXpUvoO
要するに、福岡県警はどうしても久間さんを犯人に仕立てあげたくて必死だったと。
で、DNA鑑定をでっち上げようとしたが帝京大に阻まれて、今度は何とか車を入手
して服を座席に擦り付けたり血を垂らしたりしたということなのかな?
で、極めつけは何度も探した場所から捜索開始後30分足らずで、6年前に遺棄された
「新品同様」の服が見つかったとw


491 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:48:55 ID:4QP0+WjL0
>>490
最終的には福岡県警の捜査官の何人かは
刑務所行きだな。

492 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:51:07 ID:4QP0+WjL0
死刑制度を悪用した殺人行為と言わざるを得ない。

493 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:51:13 ID:kAULMHhy0
証拠捏造した場合ってどんな罪でどれくらいの処分を受けるんだろうか?

494 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:51:14 ID:NBvVc4/O0
俺の菅谷さんに対する疑いは全く晴れない。

495 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:52:01 ID:1Xyzk+tj0
調子づいてるね人権屋サヨク弁護士。

496 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:52:29 ID:mekKRfIM0
>>494
南京30万人虐殺を信じる中国人の気持ちだよな。分かるよ。

497 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:52:33 ID:ahfkifapO
【ネット】 「人生メチャメチャにした責任取れ!」 75歳元県警幹部のブログ、炎上…冤罪・足利事件捜査担当★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244332861/

【足利事件】 森下昭雄元捜査本部長(75)こと「もりりん」がコメント削除に疲れ果て閉鎖逃亡!!★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244299602/

498 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:53:38 ID:8ONGY1fYO
>>5
残念ながら、亡くなられたかたの人権は消滅しております。

499 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:53:54 ID:Lzo6+MZl0
菅谷さんは無罪と決まったわけじゃないからな。
単に釈放されただけで、身分は今でも犯罪者。悪者。

500 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:56:08 ID:4QP0+WjL0
>>493

刑法第百四条 他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、
又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

http://www.itojuku.co.jp/37i/jyoubun_keihou/5283.html

501 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:56:22 ID:KzEhFGAd0
>>494
それが冤罪だからね。
俺、免田さんの地元に住んでいるけど、
未だに「犯人は免田」「うまく逃れたものだ死に損ない」
「さっさと消えろや!」「殺人鬼」
とみんなが言っています。

502 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:57:22 ID:1Ug322+00
帝京大の鑑定結果を無視した最高裁判事を殺人罪で起訴しようぜ
そしたら裁判員に呼んでくれ。
死刑求刑してあげるから。

503 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:00:51 ID:kAULMHhy0
>>500
軽っ

懲役二年以下て詐欺罪とかよりもずっと軽いんだな

504 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:01:12 ID:SLYvQqc3O
次から次へと発覚する冤罪事件。
そして今度は冤罪死刑の可能性かよ。
もういい加減にして欲しいわ。

冤罪を生み出した警察官・検察官・裁判官には、
何かしらの処罰を与える法律を作って欲しい。
そこまでしないと、こいつら本気で仕事しないだろ?


505 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:02:07 ID:ahV9+Gha0
調子のんな
お前らは一生絞殺=ちょうちょ結び説でも唱えてろ

506 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:02:12 ID:LUsoPz1T0
死刑制度と結びつけようとしてるやついるけど、当時から鑑定の不正確性は指摘されていた。
むしろ鑑定人の権威に縛られた裁判官を非難すべきで、死刑制度の是非とは区別すべきだな。

507 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:02:43 ID:D4tII52n0
弁護側がどれだけ熱心に反証を集めようと、検察側の証拠提出や保存を求めようとしても
「その必要を認めない」と裁判官が一言言えばどうしようもないんだな。

んで、検察が出した自分に都合いい証拠だけを見て、有罪判決を下されちゃ、たまったもんじゃないな。

508 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:06:05 ID:GDF06mMN0
サンデープロジェクトに菅谷氏が出演していて、任意同行後の取調べでは何も暴力はなかったって言ってたね。
確か、釈放後の記者会見では髪の毛引っ張られたり、蹴飛ばされたりしたっていってなかったっけ?
どっちが本当なんだよ。
菅谷氏はテレビで自分の体験した事実と想像した事実を区別して話せてなかったし、田原さんも戸惑っていたみたい。
冤罪に引き込まれたことは気の毒だけど、無理な捜査が行われたパターンとは違う感じだな。


509 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:09:40 ID:P6jd3G1e0
それにしても、未解決事件自体が多くないか?

女の子が被害者の類の事件。シリアルキラーのようなものまで。

捕まって無い奴どれだけいるんだろうな。

510 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:10:38 ID:PLiUY5CH0
柳の下にドジョウは2匹だか3匹だか、いるらしいね

511 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:10:53 ID:l7nErffh0
>>508
軽い知的障害があったというけど、そこらへんに出てるのかな?
ガセだという説もあったが

512 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:15:12 ID:NBvVc4/O0
誰か今回のDNA鑑定の信頼性がどれくらいあるのか説明してちょ。

513 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:16:25 ID:GDF06mMN0
>>511
 IQがどうかは知らないけど、サンプロでは、本当は自分がやりましたって突然自白し始めたかと思って、びっくりしてしまったよ。

514 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:16:50 ID:GvzWE9bw0
判決文によると、1000分の1.2の精度

515 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:18:48 ID:moDy8v2LO
>>504
再犯した場合の弁護士の罰則もほしいな

516 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:20:52 ID:GDF06mMN0
>>512
 検察側推薦の鑑定人の鑑定については検察も信用できると認め、釈放に至したわけだけど、
 弁護側推薦の鑑定人の鑑定については信用できないって争っている。
 弁護推薦の鑑定人の鑑定結果は当時のDNA鑑定の型判定自体が間違っていたという内容になっているので、
 この点は検察としても容認できないのではないかと思う。
 でも当時の科警研の技官と今の筑波大の法医学の教授の鑑定と比較すれば、どっちの言い分が正しいか分かるだろ。
 まあ、このあたりはいずれ裁判ではっきりするでしょ。

517 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:22:57 ID:G1U2QLcG0
>>515
誰も弁護する人がいなくなって裁判が開かれなくなるよ。

518 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:27:41 ID:/FmLl6F60
足利事件のような冤罪事件は氷山の一角!

足利事件と同じく、冤罪でDAN鑑定方法により、すでに多数の無実の人たちが処刑された! 

飯塚事件の久間三千年氏は冤罪で処刑された! 
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=208268

飯塚事件と足利事件
足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm


519 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:30:14 ID:kAULMHhy0
>>517
そもそも一度裁判で無罪になってるなら「再犯」とは言わないので大丈夫

520 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:32:27 ID:G1U2QLcG0
もし自分が検察&警察ならあとで無罪に覆る可能性がある証拠は
さっさと消したいと思うわ。

当時の担当者が叩かれないなら別だけだけど
かならず責任を追及してくるだろ?

521 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:33:37 ID:4lbeKkft0
ついに冤罪の縛り首が確定するのか。

522 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:38:17 ID:ARuPQnLoO
>>515
それは止めてくれ

523 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:43:25 ID:9WESQug20
もしかして、鮫島事件も冤罪だったんじゃあ…

524 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:48:21 ID:GDF06mMN0
まあ足利再審請求で鑑定の必要認めなかった第一審の裁判官は叩かれて当然だと思うけど。


525 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:58:09 ID:bdXBGBnsO
>>521
これで死刑廃止論の勢いが増すな。
フランスでも30年程前まではギロチンによる死刑を実施していたが、
冤罪打ち首があったせいで世論は一気に死刑廃止に傾いて死刑廃止になってしまったよ。

526 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:02:22 ID:q3asLBugP
テレ朝の生放送で、まるで自分が見て聞いて歩いてヤッタように自白してたな
これだけリアルな演技を見たら警察も犯人だと信じちゃうだろな

527 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:02:49 ID:h5P8RiYHO
「有罪の直接証拠がないまま、ひとりの人間に『死』を宣告してはばからないこの国の司法に対して『否』を貫きます」

飯塚事件元死刑囚:久間三千年
2008年10月28日死刑執行(70歳没)

飯塚事件に関し、法務省関係者は「森英介法務大臣は、久間三千年死刑囚が自白していないことなどから、死刑の執行をためらったが、刑事局から『誤判はない』と説明され、了承した」と打ち明けた。

528 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:15:38 ID:GDF06mMN0
>>527
その法務関係者っての、何で今頃そんなリークしてんだよ。法務大臣に泣き疲れたか?

529 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:15:49 ID:G5YD/dDd0
>>65
無罪を主張→反省の色がない→死刑


530 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:17:06 ID:oREcYuse0
>>381
>古畑鑑定って知ってる?
>DNA鑑定が確立されたら、これまでの古畑鑑定結果が全て覆されそうで怖い。

古畑鑑定が眉唾物というのは法曹界の常識。
で、古畑の孫夫婦が、揃って裁判官を務めているという皮肉。

531 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:25:03 ID:NB+uKbwp0
人を殺したら命をもって償うべきと考えてる死刑賛成厨に責任取ってもらわなきゃ。
久間さんを絞殺したんだから当然死刑で。w
死刑賛成厨は輪になって、各々前の人の首に縄をかけて一斉に床抜けボタンを押すこと。

532 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:30:08 ID:SDtRbUP0O
>>531

冤罪を生み出した当事者(刑事、検事、判事)を死刑台に送るのが先だろ

533 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:31:05 ID:oREcYuse0
>>457
> 出し渋ったのは、科捜研がマニュアルに反して、
> すべての試料を使いきってしまった不祥事を隠すためだったと言われてるね。

科学論文では、再現性が確認できないものは、事実として認められない。
この世に他にない試料を使い切ったということは、再現性が確認できないということ。
証拠そのものを無効にするのが、科学的な考え方。

そういう科学の基本的な考え方が理解できないのなら、
裁判所は、判決に際して、>>478
安易に科学技術を利用してはならない。

534 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:35:34 ID:GDF06mMN0
科警研の技官が123ラダーマーカーといういい加減な方法で鑑定するのやめますって反省したのは、飯塚事件で証言したすぐ後のころだっけ。
せめてマーカーの問題に気付いていたなら、資料保存しておいてほしかった。


535 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:41:08 ID:oREcYuse0
>>533
>>478」のレスアンカーは間違えて入ったもの。訂正します。


>>339
帝京といえば、横田めぐみさんの件では、
遺骨をDNA鑑定して、横田めぐみさんのものじゃないと判定したところ。
当時から、科警研よりもDNA鑑定技術はあったのでは?

536 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:41:28 ID:xYux4e6J0
冤罪は、犯罪の大小関係なく人の人生を
破壊する殺人といってもいい行為。

しかも、冤罪と言う殺人を犯したものは、
全くさばかれない。彼らには、犯人逮捕
という建前の元に罪の意識すらないよう
に見える。

犯罪を防ぎ裁くものたちは、冤罪と言う
殺人を軽く見すぎていないか?

537 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:42:52 ID:E83R3BCn0
>>535
別人と判定するのはむずかしくないだろ。
同一人物と判定するのとは違って。

538 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:46:16 ID:GDF06mMN0
そのいい加減な123マーカーって旧式の方法でも最高裁はお墨付きだしたんだよな。
その判決書いた裁判裁判事は全員丸坊主にしろよ。

539 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:46:34 ID:oREcYuse0
>>537
昨日の報道特集でも、DNA鑑定の専門家が、
DNA鑑定とは、第一義的に「別人かどうか」を判定するものであると言ってたよ。

だから、2つの試料の鑑定結果が不一致であれば、別人(これは100%確定)
一方、2つの試料の鑑定結果が一致していたからといっても、必ずしも同一人物とは限らない、とのこと。


540 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:52:46 ID:NtPvq4C30
>>381
任三郎?


541 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 12:57:36 ID:S+Oin/k60

>>526
警察の取調調書は、容疑者に喋らせて、警察が勝手に作文するからね。
心情などは当たり前に、警察の作文だな。印鑑を押したら出来上がり。

菅家利和さんは淡白そうな人だし、事件発生から長時間経ってから逮捕されても、
反証を揃えることも難しかったんじゃないかな。
警察は傷跡が残らないように暴行したり、精神的に追い詰めるしね。
いま、時効の延長や時効を無くす話があるが、慎重にやらないと容疑者の防御権を
奪うことに成りそうだな。

この件は、冷静な経過検証を行って、警察・検察・裁判所の改革を行って欲しい。
菅家利和さんも佐藤博史弁護士も感じのよい人だったな。

542 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:08:34 ID:eAjPxvkV0
フン 今後は他人の血液や体液キープしといて事件起こした際
そいつを塗ったくっときゃワイは無罪放免ちゅうわけやな 完全犯罪成立や
もしくは売るか?俺の血液と体液売るか、どんな事件にも対応できまっせって
ワイボロ儲けやな ワレ



543 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:17:11 ID:67+SHb0R0
『維新政党・新風』東京都本部広報委員長の「冤罪について」

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51214895.html

余談ながら死刑囚の冤罪について言わせてもらうと、疑われるにはそれに足る理由があるのも否めないのではないか。

例えば、殺人や強盗の前科があったりして、また普段からの生活態度にしても極道社会に足を踏み入れていたり、
常習的な犯罪者予備軍に位置づけられているような者らが「強盗は確かにやったが、その被害者を殺したりはしていない」
と言っても通用しないだろう。

私事で恐縮だが、まだ小学生の頃、私は悪友らと共に校舎の至る所に落書きをしてまわるというイタズラを繰り返していた。
ある時、自分がやってもいない落書きについて教師から酷く叱責され、私は無実を主張したが、
それを証明する術もなく、結局は私の所業とされてしまった。

その時は非常な腹立たしさを覚えたが、後になって考えてみれば疑われるに足る、
犯人に仕立て上げられるに足る普段からの素行の悪さがあったのも事実だろう。

普段から悪行を繰り返していた者が、その時だけ「私はやっていません」などと言っても通らない。
死刑を宣告された死刑囚も同様である。

殺人や強盗の前科があって普段からの生活態度が好ましくなく、反社会性の極めて強い者はあらぬ疑いを受けた時に、
自ら無実を証明する術がなければ自らの言い分にも到底説得力を持たせられない。

そんな奴は死ねばいい! 死刑に処されて死ねばいい!

法の適用という観点から言うなら、私の発言が適正でないことは百も承知だが、
私は官僚・役人でもなければ法の執行官でもないので、このくらいのことは言わせてもらう。



544 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:18:34 ID:SUz9N0AtO
死刑は廃止されないと思います。意外に国民はよく理解していて、明らかな凶悪な現行犯には死刑適用という考えを持っています。冤罪問題と死刑は別です。
今回問題になったのは無期懲役囚の冤罪可能性でした。死刑囚の冤罪ではありません。
かといって無期懲役刑はなくせ、との議論になっていません。取調べの透明化が焦点となっています。

秋葉原事件のような現行犯の大量殺人に関しては死刑を適用しない事と、冤罪者に死刑を適用しない事は全く別次元の問題です。

今回においても過剰に警察を批判している人は、前科者などが多い事を統計的データから政府も警察も把握しており、一般市民が警察を過剰に批判する事はありません。

545 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:23:12 ID:aoQOLzGh0
国連に日本を名指しして死刑批判されたのに
それに反発して急いで死刑実行した結果
実は冤罪でしたw
こんな間抜けな国他にないぜwww

546 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:24:03 ID:IFEL8u050
けさのサンプロで足利事件の受刑者の人を見たけど、
軽い知恵おくれっていうが、
ほんと何を言おうとしてるのか、よほど注意しないと
間違えて受け取ってしまうよねえ。

真犯人がコンドームしてたら、今でも無期懲役の受刑者だったんだな。

547 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:24:53 ID:FKYXpUvoO
>>544
スレタイくらい嫁真性
ここは冤罪で死刑が執行された疑いがある元死刑囚を論ずるスレだヴォケ。

548 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:25:48 ID:GDF06mMN0
冤罪で死刑になる可能性がある以上、死刑の公益性を優先することは、政治家としてすべきでないと思う。


549 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:25:48 ID:tcWFJArU0
>>543
コイツラが一議席でもとったら日本崩壊だな

550 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:26:39 ID:SUz9N0AtO
警察を批判している人は前科者が多く、自分がまたいつ容疑をかけられたらどうしょうなどと考えている人ばかりです。
他にも、いかがわしい行為の常連者や精神病者、又は周りの評判がよくない人などが冤罪を極度に恐れ警察を批判しています。

大多数の普通の市民は冤罪よりも犯罪を脅威に感じる傾向が強いため、わざわざ電話をかけてまで警察を批判するような事はしません。

昔から警察に苦情を言うパターンは決まっていまして、前科者、精神病者(統合失調症)に限られます。

551 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:26:41 ID:IFEL8u050
>>439
おまえは、警察や検察が司法権だとおもってるのかw

>>544
タクマとか加藤とかのように、現行犯に限る運用をすべきだな

552 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:27:14 ID:rLz3Pk4r0
>>543
「愛国新とはならず者の最後の隠れ蓑」
悪い奴がはずかしもなく、正義を訴える
その点,同じ悪でも山口組のほうがはるかにマシ

553 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:28:12 ID:l7nErffh0
>>551
ずるがしこい殺人犯は全部逃げきっちゃうよね
(´・ω・`)

554 :世界史に学ぶ:2009/06/07(日) 13:30:03 ID:S+Oin/k60

>>544
>今回においても過剰に警察を批判している人は、前科者などが多い事を統計的データから政府も警察も把握しており、
ソース出せよww

>>545
>国連に日本を名指しして死刑批判されたのに
中国や北朝鮮はどうなってるんだ?

555 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:30:03 ID:wQKzaFSe0
>>508
そういうあっちこっちに発言がぶれるのが軽い知的障害のなぜるわざだから
そんなのにしょっちゅうお目にかかってる警察に見抜けないはずないよ
容疑者を「軽い池沼では?」と疑うのはむしろデフォみたいなもん
警察はその足りないっぷりを利用したふしすらあるね

556 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:30:03 ID:YK0+iSelO
>>551

映像が捏造、入れ替わってる可能性も限りなく0に近いが可能性はある

冤罪を完全になくしたければ、有罪判決を禁止するべき

あとは確率論の差でしかない

557 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:32:47 ID:YK0+iSelO
>>545

間抜けだが、国民が決めたのだからそれでよい
まわりを気にすることはない
冤罪死刑も国民が選んだ結果、仕方がないと判断したら仕方がない
完全になくすのは不可能


558 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:34:41 ID:mVfnGpFZ0
将来、中国がこの鑑定ミスを
毒ギョーザ事件の日本側捜査の批判に利用する
に100人民元

559 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:36:38 ID:ZyS4d5tV0
ハンラッティ事件(James Hanratty)とは1961年にイギリスで発生した
殺人事件である。なおタイトルは刑事被告人となり処刑された人物の
名であるが、事件発生現場(幹線道路)にちなんでA6事件とも呼ばれる。
なお裁判では決定的な証拠も得られぬまま有罪となり、死刑が執行されたため、
一部で冤罪との指摘もあったが、当時は出来なかった遺留品のDNA鑑定が
行われ、犯人であったと断定されている。




560 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:39:23 ID:J9/WeCk20
>>535
あの鑑定は眉唾もの
再鑑定して同じ結果が出ないから、科学の領域ではないらしい


561 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:39:27 ID:ZyS4d5tV0
A6における惨劇の真犯人について論争が長年続いており、
様々な人物が容疑者として名指しされたほか、調査も行われてきた。
また捜査機関が元死刑囚に有利な目撃証言を握りつぶしていたことも
判明するなど論議を呼んでいた。

しかし2001年に凶器が包まれていたハンカチに付着していた粘液の
DNA検査が行われ、それと照合する為にハンラッティの遺体が発掘され
照合された。その結果両者のDNAが一致した。

そのため2002年に裁判所は再審裁判のなかで彼の事件への関与は明らかで
あると確定された。

以上のことから、ハンラッティ事件は長年恐れられていた冤罪による
死刑執行ではなかったことが確定した。



562 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:40:30 ID:FgbX6I5Z0
>>544
「せめて中学校ぐらいはちゃんと卒業しといたら良かったなぁ」と思うこと、よう有るやろ。

563 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:40:43 ID:m+r9R5VcO
>>508
本人のためにも生出演はしない方が良いのにね


564 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:41:31 ID:i/Xuwvh+0
これから科警研の裁判所への証拠提出は
証拠としてはいけない法案とか作った方がいい

損保会社のアジャスター並の信頼性しかありゃしない

565 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:44:49 ID:l7nErffh0
>>563
そこの辺を、警察に利用された、とは思うよね
警察犬の探索にしても、自供と正反対の道筋を辿っているらしいし


サイト、「事件史探究」より
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage155.htm
菅谷は一旦犯行を自供したが、一審公判中に自供を全面否認し、無実を訴える。
菅谷の自供は矛盾点が多い。
犯行に及んだ経緯は、自分では殆ど供述できない。
捜査官が「こうなのか?」の問いに「多分そうです」という会話が続く。
弁護士との面会でも「つい、しゃべっちゃったんです」というような軽い会話をする。

パチンコ店でマミちゃんに声をかけて、自転車で渡良瀬川に連れだして犯行したという道順も、
遺体発見直後の警察犬の探索では、まったく異なる道順をたどった(供述した道順とは反対方向)。
警察は、警察犬の探索報告は一切公判で明らかにしていない。
絞殺した方法も矛盾点が多く、マミちゃんの顔に付いていた砂も明確にできていない。

566 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:46:03 ID:i/Xuwvh+0
>>508
グーでは殴られなかった。
つまり暴行はなかったが、
ひじ鉄などの暴力はあった。

と言うことかもね

567 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:46:39 ID:wQKzaFSe0
菅家の自供に振り回された警察可哀想とかぬかしてるおめでたい人間て本当に心底警察好きなんだろうな

568 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:47:13 ID:4zevuUa10
>>269
何で今の政権のせいなんだよw

569 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:50:56 ID:i/Xuwvh+0
菅家自供の曖昧なところの裏付け捜査をちゃんとやらないから
こうなる。

つまり栃木県警の無能さが警察すべてのメンツをつぶした
戦犯は栃木県警のもりりんで間違いナス

570 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:51:50 ID:mAif3o4C0
まあ、やっぱり、国がその一部である国民を合法的に殺すってのは間違ってるわな


571 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:53:17 ID:O0XuIwAq0
>>569
ちゃんとやらないどころか、不利な証言を知ってて握りつぶしてる

572 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:54:44 ID:wQKzaFSe0
>>516
くだらない事で争ってる暇に検察も自分たちで当時の検査方法で検査してみればいいんじゃないの?
当時の科捜研が正しいならそれと同じ結果が出るだけだろうし

573 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:56:06 ID:i/Xuwvh+0
>>571
だなw

栃木県警の足利署って犯罪捜査したこと
今まで無かったんじゃないの?っていうぐらい
適当なつじつま合わせだよな

戦犯はもりりん
警察庁も退職金返せバカヤロー状態だろうなw

574 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:58:01 ID:tTHUi8JJ0
未だに死刑賛成してるのはネトウヨだけだからなw

575 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:59:25 ID:wQKzaFSe0
>>573
菅家相手に命がけとか言ってるくらいだからなw

池沼も見抜けず自白に振り回されたんだとしたら、本当に犯罪の容疑者ってもんに
免疫がなかったんだろう

そもそも仕事のやり方を1からしらないのかもね

576 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:00:01 ID:5Ig1ZxS00
死んだ人はDNA鑑定できる程度に残しておいたほうがいい時代か

577 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:00:52 ID:i/Xuwvh+0
>>575
たぶん今までけちな暴行犯と同じくらいの感覚でしか
仕事出来ないんだろうな、と小一時間w

578 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:03:47 ID:wQKzaFSe0
まずは栃木県警がかつての方法で検査しなおしてみなさいよ。

そっからはじめないと話にならん

当時と違った検査結果が出たらどう言い訳するのか見物

579 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:05:26 ID:jtJi8Rl/0
冤罪の可能性があるんだったら
死刑は執行してはいけないよな

少なくとも無罪を歌えてる事件だったら
きちんと最新のDNA鑑定すべきだろう

もし後から本当に無罪だったのに死刑執行されたとわかったら
取り返しがつかないなんてもんじゃねーぞ

死刑執行される本因果お前だったと考えてみろ

580 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:15:04 ID:D4tII52n0
たしか、医事裁判に対応するため、裁判官の中に医学知識を持った人を
何人か設けたよね。

科学調査の信頼性を理解・判断できる裁判官も必要だな。


581 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:16:04 ID:wQKzaFSe0
カソウケンとか警察の御用部署はいらねえな、もう

582 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:17:41 ID:VqPpZWMO0

「将来、科学が進歩したらDNAの再鑑定をやって欲しい」といって死んだって
のは本当の話?

583 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:23:32 ID:wQKzaFSe0
遺骨からDNA採取とか無理なのかな
家族ならそうまでしても再鑑定して欲しい所じゃないかと思うが

できるのなら捜査した側にも悪い話じゃないと思うんだけどなあ
いい加減な検査したわけでないなら、自分たちが正しい事が再度証明されるわけだから

584 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:24:54 ID:ziPmi33Z0
法科学鑑定研究所のHPからの引用
口腔内細胞採取綿棒 成功率95%以上 自然乾燥したもの
血液 95%以上 新鮮か冷凍されていたもの(1か月以内)
FTA血液カード 92% 検査可能
精液 90% 新鮮か冷凍、または綿球に付着で保管
骨髄 87% 検査可能
検査用ろ紙に付着した血液 86% 染みのサイズ、保管年数、保管状況による
毛根つき毛髪 82% 毛根があること(5本以上、同時に採取したもの)
体組織(筋肉、内臓) 81% 保管状況による(医療資料に限る)
コンドーム内精液 81% 綿球に付着させる、保管状況による
タバコのフィルター 72% 保管状況による(汚れていないもの5本以上)
抜歯した歯 71% 保管状況による(乾燥状態で半年以内)
切った爪 69% 量と保管状態による(手足10個以上)
歯ブラシ 69% 20日以上、毎日使用し自然乾燥したもの
鼻をかんだティッシュペーパー 67% 付着した量と保管状態による
布に付着した血液のしみ 67% 付着した量と保管状態による
布に付着した体液のしみ 65% 付着した量と保管状態による
へその緒 64% 保管状況による(乾燥したもの5cm以上)
チューインガム 61% シュガーレスに限る
布に付着した精液のしみ 58% 付着した精液の量と保管状態による
血液の付いた絆創膏 54% 付着した血液量による(経年、汚染不可)
切手/封筒のフタ 54% 付着した唾液の量と保管状況による
タンポン 43% 付着した血液の量と保管状況による
飲料用ストロー 43% 5本以上必要 自然乾燥したもの
使い捨てカミソリか刃 41% 使い捨てのカミソリ全体、もしくは替え刃
電気カミソリ 38% 使用年数、保管状況による


585 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:25:19 ID:oREcYuse0
>>561
たいへん参考になります。

「冤罪だったかもしれない」という状況は、死刑賛成派にとっても望ましくはないはず。
科学技術の発達によって、白黒はっきりつけることができるのだから、そうすべきでしょう。

586 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:27:44 ID:4rRC2RD20
え、鮫島事件も再捜査?

587 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:30:31 ID:oREcYuse0
池本寿美子判事の責任を追及しよう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1244272734/29

29 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 投稿日:2009/06/07(日) 13:19:49 ID:04pVrtb10
この人が速やかに再審認める決定をしていたら、
飯塚事件の久間さんだって生きているうちに再審請求できていただろう。
そう考えると、ある意味、殺人者だと言えよう。


その通りだな。
足利事件が冤罪であることが、1年早く判明していれば、久間氏の死刑執行は
見送られ、科学的な再検証が可能だったはずだ。
池本寿美子も、日本の司法史上に汚点を残した者の1人だ。

588 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:30:33 ID:cJmj1OUo0
思い起こせば、この足利事件、当時は何か宮崎的にロリコンっぽい容疑者ってテレビで散々叩いていた気がする・・・

これから、児童ポルノとやらの単純所持だけで容疑者引っぱられる日が来たら、家でひっそりとエロゲーやってるだけ
の青年が、第二第三の、いや、何十人ものこの手の冤罪の被害者になるだろう事は、もう火を見るより明らかだな。

本当に怖いのは、児童ポルノ単純所持禁止が今国会で通ったあとの話だ。
・・・世の中が、この法案の通過を黙って見過ごせば、な。

589 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:30:39 ID:ziPmi33Z0
飲み干した缶、グラス 成功率33% 5本以上、自然乾燥したもの
帽子 32% 使用年数と保管状態による
銃器/刀剣のグリップ 17% 使用年数と保管状態による
古い凝結した血液 8%未満 1カ月以上経過したもの、ほとんど可能性はない
切った毛髪 5%未満 ほとんど可能性はない
火葬した骨 5%未満 ほとんど可能性はない
研究資料化した組織 5%未満 ほとんど可能性はない
生理用品(下着含む)  5%未満 ほとんど可能性はない
汗/涙/唾液 5%未満 ほとんど可能性はない  
  


590 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:31:30 ID:wQKzaFSe0
>>589
遺骨はだめなんだ?
じゃ横田めぐみさんの検査ってどうやったんだ?

591 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:33:08 ID:aoQOLzGh0
麻生の地元だから、人気取りのためにさっさと殺したんだよな
おぉ、こわっ

592 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:34:56 ID:zigSUD6IO
やれやれ…
調子こいて「運動のため」の再審請求か


593 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:36:29 ID:oREcYuse0
>>588
つ菅家さんが持っていたのは、ロリビデオではなく、ふつうの成人女性が出てくるAV。
にもかかわらず、福島章は、菅家さんを小児性愛者と診断した。

594 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:36:31 ID:l7nErffh0
麻生さんは、あんまり関係ないっす

595 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:37:24 ID:aoQOLzGh0
>>32
死刑GJの嵐だな。
こいつら今となってはそんなこと忘れて
足利事件の警察を叩いてるんだろうなw

596 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:39:49 ID:wQKzaFSe0
>>593
福島も菅家さんに会ってもう一度鑑定するべきだよな

597 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:40:24 ID:SUz9N0AtO
おそらく、本当はこの人が犯人ではないだろうか・・と思ってる人は結構いると思います。

いくら冤罪可能性があるとはいえ、100%信じる事はできないと思います。
世の中にはニ面性を持った人間など想像を絶する変質者はいろいろいますから。その人を24時間見ているわけではないから分かりません。
24時間一緒にいると「おや?」と思うような行動もしていると思います。

世間一般の人が見聞きする情報は、主に人権屋さんのHPや弁護士ばかりからの情報です。これらは印象が良くなるようにかなり脚色されているのが実態です。

警察を批判している人は常日頃から警察に怨みを持った人達が多く、冤罪とは関係なしに、この冤罪を利用して警察を叩きまくろう!が目的となっています。

その人が実際に冤罪かどうかは本当はどうでもよく、警察を叩く事が目的なので、どうかその点は距離を置いてレスを見たほうが良いです。

警察への苦情は、意味不明な言動の人からの電話は二割、共産党関係者とも思われる苦情が四割、暴力団関係者や前科者と思われる人からは三割です。
人権屋さんからは一割です。


598 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:40:35 ID:eh2JM/2E0
>>590
まず、引用元がどうなっているか確認しないと。
何年頃の知見に基づくデータか、どういった研究者の弾いたデータか。

599 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:42:55 ID:FjvaAeB40
>>598
引用元、20年ぐらい前のDNA鑑定技術じゃないの?w



600 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:45:34 ID:DdwTEvFoP
>>473
そういえば図書館の本が盗まれ、数十年後に数百冊が捨てられた場所が飯塚の山道だったよ。


601 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:46:51 ID:wQKzaFSe0
へんにDNAなんか導入したおかげで被疑者の身の潔白を証明するばっかりに役立ったりしてなw

602 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:47:58 ID:OAX435eRO
世の中の警察援護者。なんらかの利権があるのかな

http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=23672164

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=1838338&

603 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:50:58 ID:GDF06mMN0
>>597
 おそらく、本当はこの人が犯人ではないだろうか・・と思ってる人は結構いると思います。

おそらくあんただけだよ。

604 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:53:02 ID:oREcYuse0
>>32
16 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:19:02 ID:8SIkCjS80
森法相GJ!
もっと死刑執行してくだい。
タダ飯食わせてる死刑囚なんかいりません。

71 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:24:42 ID:A5ANEG7y0
>>48
三千年きたー!
飯塚で女の子殺した鬼畜やね

164 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:35:01 ID:ceSrx9TD0
久間か。
麻生内閣になって最初の執行が麻生の地元飯塚で起きた殺人事件の犯人。
まぁ、とりたてて何も無いだろうとは思うけど、なんかいろいろ裏で思惑とか
あったのかもしれないとか妄想がふくらんでしまう。

361 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:59:58 ID:G9NRFpwBO
飯塚の事件かぁ…
めっちゃ地元で覚えてるよ。当時小学生だったっけ。
近くの林道脇で死体が見つかった!って町内大騒ぎだったよ。しかも女の子二人は当時飯塚に住んでた私の従兄弟と同級生で、この少し前におきた失踪事件と合わせて三人も!って皆びびってた。
犯人の久間は従兄弟と同じ団地に住んでて遺体発見されて間もない頃から近所の聞き込みがあったから早い段階から久間が犯人って噂はあったなー。
団地周辺の池や公園、駐車場や細部まで大捜査してたのはすごかったって記憶してる。

605 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:54:02 ID:wQKzaFSe0
>>603
久間に関してはそうでもないんじゃないか?

606 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:55:08 ID:2m+yklnA0
>>597
万が一にも無いな。
検察が白旗あげて無条件降伏してる時点で確実にシロ。

607 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:55:28 ID:oREcYuse0
>>32
391 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:04:49 ID:ae71bk2+0
ああ、飯塚の事件ね。

麻生のお膝元での殺人事件だから
さっさと執行したんじゃないの?

450 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:13:00 ID:q3wHHKm70
久間の方つて状況証拠のみでDNA鑑定結果に基づいて死刑になってるな精度について裁判で争ったみたいだが
時期的についこの間再鑑定が決まった足利女児殺害事件と同時期だろ、鑑定方法が同一だとしたらもしかしたら冤罪かもしれん

747 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:49:27 ID:gO9P4kl40
きちんと証拠があり、冤罪の可能性は全く無い。
やったクズ人殺し久間三千年本人が冤罪だって騒いでるだけ。
冤罪では無い。間違い無く人殺し。


608 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:56:16 ID:cJmj1OUo0
>>593
今、児童ポルノ単純所持規制やエロゲ規制を今国会で成立させたいとアグネスチャンと公明党が血眼になっているみたい
(ソース、NHKのニュース)なのだが、それ関係のスレがわざとの様に下げられているのが気にかかる。
当然、足利事件も当時ロリコン扱いだったよね?なんて書けば一気にsageられる。

わざとじゃないのかと、何か絡められたくない誰かがいるんじゃないのかとしか、思い様が無い。

609 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:56:22 ID:4QP0+WjL0
>>550
現状では警察こそ危険人物の吹きだまり

610 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:56:45 ID:DdwTEvFoP
俺、この死刑になった人が逮捕される直前に助けを求められたんだけど、
俺の親戚の車屋さんに車を預けてるときにこの事件が起きたんだって。
俺の親戚の車屋の社長は、工場の裏で0歳児の赤ちゃんをさかさまにして水に入れて殺して、僕に「持ってろ」って持たせて、僕に殺人の濡れ衣を着せた。
この人たちはいつも人を殺してる。
多分飯塚事件の犯人は僕の親戚だと思うよ。

実際、この親戚が車検とかで預かった車を使って毎日毎日僕を追い掛け回して、僕を跳ね飛ばして逃げていってた。
だからこの事件の犯人はいしまつひろたかかいしまつよしたか、もしくはいしまつやすたかで間違いないと思う。


611 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:57:46 ID:oREcYuse0
>>32
785 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:54:28 ID:HyRWCIGe0

::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::父ちゃん、吊られちゃった久間…
::::::::::::\::::::::::::::: ∩" ̄ ゙゙̄`∩:::::::
:::::::::::::::::\::::::::::/   ,ノ  , ヽヽ:::::::::::::::::::::::::_,,,,___
 :::::::::::::::::::\::::i  。●  ●。i:::::::::::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::\彡  (_●_) ミ:::::::::: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::/ヽ  ヽノ__ノ__:::::::::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。 お父ちゃん逝かないで〜
  ::::::::::::::::::::::::::/   ̄ ̄_)___):::::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::○/    ̄ ̄ ノ::::::::::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::|  __  /:::::::::::::::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::| /::::::::::: )  )::::::::::::::::::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::∪:::::::::::::(_ )::::::::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

612 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:01:12 ID:oREcYuse0
293 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 13:45:23 ID:ujKu58WQ0
サンプロでも、「当時のDNA鑑定は185分の1割合で他人が犯人と判定される
可能性があった」と、検査の精度が低かったことが誤判定の原因のように放送
していたけど、そうじゃないよ。

1991年に科警研がDNA鑑定をやって、「遺留品と菅家氏のDNA型が一致して
いる」と判定したわけだが、今回、当時の方法でもやり直してみたら、遺留品と
菅家氏と両方の判定が間違っていて、両者は一致していなかった。

当時のDNA鑑定は、DNA液を電気泳動してできた縞模様を人の目で判定していた。
ゲルプレートが均一にできていないと縞模様がぼやけてしまい、正確な判定が
できないのに、無理矢理「一致した」と判定していたんだよ。

「科警研の技術、拙劣の一語」足利事件で識者
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/262581/


613 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:04:51 ID:oREcYuse0
足利事件の関係者
・福島章 (精神科医)上智大学名誉教授
3回面会しただけで小児性愛者であると断定。証拠として提出する
再審、無罪が決まりそうになると面会を録音したテープを破棄して隠滅、
全力で逃げ切りを図る。持論は「ネット利用者やオタクは性犯罪者予備軍」

・池本寿美子 (宇都宮地裁の裁判長)
格段に精度が高くなった現在の技術でDNAを再鑑定すべきという
再審請求を棄却した女裁判官。再審が遅れている間に時効成立。
無実確定後、面会を求められるも拒否し逃亡

614 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:06:15 ID:cIS4QH7c0
>>590
火葬した遺骨、だろ?
日本の火葬場のボイラーで火葬した遺骨で検出出来ないとしても、
火葬じゃなかったり、もっと温度の低いボイラーで焼いたら検出出来る可能性は十分にあるよ。

615 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:07:15 ID:wQKzaFSe0
>>614
なるほど、じゃあ久間さんの鑑定は不可能に近いって事か

616 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:07:38 ID:oREcYuse0
>>610

>>610

>>610



617 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:12:05 ID:oREcYuse0
>>600
>>610

kwsk

618 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:14:56 ID:MT7x8bWAO
DdwTEvFoP

619 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:17:03 ID:4QP0+WjL0
等質?

620 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:17:20 ID:cIS4QH7c0
>>615
何で?
再審請求するためにもっと状態の良いサンプルを残しておいたかも知れないよ。
よく知らないけど。

621 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:18:28 ID:tkKqTF1F0
エセ人権屋弁護士歓喜wwwwwwwwwwwwwwww

622 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:19:48 ID:wQKzaFSe0
>>620
1みると再鑑定は無理って書いてあるからサンプルなんか残ってないのかなと思ったんだ

遺骨からの鑑定が可能ならサンプルなしでも検査できると思った

623 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:21:41 ID:cIS4QH7c0
>>622
あ、確かに。
どうやらサンプル残ってないんだな。
遺族からサンプル取るらしいね。

624 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:23:03 ID:l7nErffh0
>>606
それは足利事件のほうでしょ

625 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:24:50 ID:wQKzaFSe0
>>623
遺族からって意味あるのかなあ
結局曖昧な結果しか出ないなら逃げ道作っちゃうだけだと思うんだけどね

弁護側にしてみたら「過去の検査は怪しかった」という結論すら導きだせればいいのかもしれないが

626 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:27:12 ID:2u3Ku4xG0
こんな大スキャンダルないい加減なDNA鑑定やっていた科警研を
賛美するドラマをキムタク主演で作るTBSは最低のカスだな。

627 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:28:41 ID:ziPmi33Z0
久間さんの場合、当時の試料が残ってないのでDNA鑑定はできないということだ。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090606-OYS1T00214.htm

628 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:29:48 ID:wQKzaFSe0
再鑑定希望の人間は精子を冷凍保存でもしとかにゃならんな

629 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:29:51 ID:oREcYuse0
>>626
大失態(というか、犯罪行為に近いが)を覆い隠すための、ドラマ制作協力でしょう。

630 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:33:19 ID:oREcYuse0
>>627
科学的に考えれば、再現性のないものに、証拠価値を認めることはできないのだが。
日本の裁判所の言う「科学」とは、「似非科学」でしかないわけだ。

631 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:33:25 ID:8e5l8tdwO
死刑執行後にやっぱり無罪でしたってなれば
日本の司法は終焉ですね

検察や裁判所は意地でも認めないだろうが

632 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:35:02 ID:Evd3sblo0
>>1
ついに鮫島事件も真相が明らかになるんだろうか・・・・。

633 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:36:34 ID:AcbNdSi3O
冤罪で死刑判決だした検事と判事は懲役にするなど刑事罰を創設して抑止しないとだめだな

裁判員も財産召上げぐらいの罰則もうけて、疑わしきは罰さずの原則を徹底させ冤罪防止させんとな

634 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:37:20 ID:BFueCKQm0
>>489
おしっこつまってなかったとか?


635 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:38:22 ID:GDF06mMN0
気の毒だが、飯塚事件の決め手はDNA鑑定じゃないので再審は簡単じゃないだろうな。
昔、DNA証拠はいまいち信用できなかったので、それ抜きでも有罪維持できる自信ができてから起訴したって
当時の担当検事が言っていた。


636 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:39:06 ID:UdA9XGYx0
>>635 それ、嘘だから。

637 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:39:26 ID:vLPy3xwh0
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

き.そけ.んじ.の 裁判員制度 の.どうにゅ.うがなん.たらうん.ぬんの.こめん.と マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン

【社会】偽造判決書で「振り込め詐欺」口座凍結解除の事件 逮捕された書記官 偽造で戸籍取得し架空の人物に成りすましていた疑いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228752619/
【社会】上司のPCで人事のぞき見 横浜地裁、書記官を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227609458/
【社会】女性職員に「もうお風呂入った?」などのメール 宇都宮地裁判事(55)に罷免判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230098652/
【社会】 19歳女子学生の下半身衣類に付着した物と、DNA一致…逮捕された判事、高速バスでのわいせつ認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235542453/
【鹿児島】17歳少女にみだらな行為 家裁書記官を淫行で逮捕 出会い系サイトを通じて知り合う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235630157/
【社会】「上司に怒られるの怖かったから」 甲府地裁の書記官 不動産競売関係の書類を2年間、机の中に放置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244206218/

638 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:40:47 ID:kAULMHhy0
>>596
すべき事は鑑定ではなく謝罪だな
福島章は嫌いじゃないんだがこの事件にかんしてはもりりんと同罪

639 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:41:45 ID:oREcYuse0
日本国民は、裁判官に弾劾による罷免の事由があると考えるときは、
訴追委員会に、罷免の訴追をするように求めることができます。

罷免の訴追の請求をするには、その事由を記載した書面を提出しなければなりません。
なお、罷免の訴追を請求するための費用及び手数料は、不要です。


訴追請求状の記載例
http://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html

訴追請求状の提出先
〒100-8982 東京都千代田区永田町2−1−2
 衆議院第二議員会館内 裁判官訴追委員会

640 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:42:13 ID:RxtAeUdP0
死んだ人間には人権ナシ


641 :名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:46:29 ID:cIS4QH7c0
>>625
遺族から、ってのは、血縁関係を疑う余地がなければきちんと結果が出る。
しかしこの場合、違う、という結果が出ても、血縁関係の存在が疑われる、という解釈も成り立つ。

192 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【まったり】BTRON/超漢字初心者スレ/5版【質問】 [OS]
【労働】中国人研修・実習生への依存--外国人の単純労働を認めない日本で、産業を支える存在に [05/05] [ビジネスnews+]
【足利事件】 森下昭雄元捜査本部長(75)こと「もりりん」がコメント削除に疲れ果て閉鎖逃亡!!★9 [ニュース速報]
OSを1行で作るスレ [OS]
【芸能】吉川ひなのが29歳で初のビキニ姿!推定Dカップ&キュッと締まったくびれボディー披露(画像あり)★2 [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)