ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 東京 > 記事です。

東京

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

石原語録:知事会見から 直轄事業負担金/都議選 /東京

 ◇全廃にはゆがみも--直轄事業負担金

 ◇仲間の応援は当然--都議選

 【直轄事業負担金】

 ◆5月29日と6月1日にかけてだな、ぎりぎり、5月中って言ったんだけどな、平成20年度直轄事業負担金の内訳書が明らかにされましたが、まだまだわからないところも多いですな。いつになったらしっかりしたものが出てくるのかまだわからない。いいかげんにしてほしいと思いますな。なんで埼玉県の事業を東京が金払わないといかないのかね。誰も納得できるものじゃない。

 今度の議会でも共産党が「他の知事は全部やめろと言っているのに何で東京はそこまで言わないんだ」って言っているけど、これは問題ありましてね。国は国で事業やってくれと言うと道路なら道路の建設の優先順位、誰が決めるんだってことなんだ。ますます族議員がばっこする。外環道でもどうやって計算してもコストアンドベネフィットの指数が高いですよ、そういったものまでが無視されて。非常に大きなゆがみが出てきかねないんですよ。しっかり議論しないで全廃だけを言うと、国が勝手なことをやりかねない。

 きちんとしたものを早く示してくれれば都は支払うべきものについては支払うことについては決してやぶさかではありません。

 --十分な情報の開示はされているか。

 ◆されてませんね、全くね。かなりずさんでね、イージーな、あそこの県困ってるから東京につけといてやろうか、ということでやられたらかなわない。

 ぼったくりバーじゃないけどね、橋下君の表現が強すぎたんでね、負担金全廃しろという声があるが、それはちょっと問題が出てくると思いますよ。

 【浅野元宮城県知事】

 --知事選でライバルだった浅野史郎元宮城県知事が急性白血病で入院した。

 ◆周りにも白血病の方いますけれども、浅野君に限らず本当にお気の毒だと思うし、厄介な病気だと思いますな。まあ、激しく戦った覚えはないけどね。

 【都議選】

 --候補者の支援に行くのか。

 ◆行きますよ、はい。(要請は)いくつかあります。どういう風な応援になるかわからんけど、当然でしょう、仲間の応援するのは。

毎日新聞 2009年6月6日 地方版

東京 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

特集企画

おすすめ情報