無差別に技術をついばむ鳥

情報処理技術全般を気まぐれにつつくゆるいブログです

中の人の徒然草217

こんにちわ。今日もルンルンなインドリです♪先ず始めにお知らせがあります。現在仕事が立て込んでいて、落ち着いて書ける状態ではありません。それで、今多くの連載がストップしていますが必ず続きを書きます。もちろんAdaもPrologもインドリ用語辞典も・・・兎に角全てですよー。
効率という点からいいますと、どれか一つに集中した方がいいと思いますが、でもそんな事したら面白くないので、分散してちびちび書きます。毎日どの続きが書くか自分でも分かりませんのでお楽しみに♪
業務報告終わり♪♪という事でここから日記を書きます。
ここ最近夜眠れない日々を送っています。何か寝苦しいですよねー。それに、蚊が物凄く鬱陶しい!彼らも生きるのに精一杯なのは分かっているつもりなのですが、それでもあの鬱陶しさはもう我慢できません。蚊取り線香をバンバン焚きます。ちょっと煙たいですが、私は幼い頃から線香の匂いが好きなので無問題です♪それもあって実は私お寺が好きです。妹もお寺が大好きで、小さい頃はお坊様のお嫁さんになるのが夢だったそうです。
何故そんなに私たち兄妹が宗教建造物が好きなのかと言いますと、匂いや空気もいいし、教会もお寺も行くと、産まれ故郷の様な懐かしさを感じて、とても気持ちがいいからです。といっても私は無宗教です。私は神仏どっちでもいいじゃん♪という多神教のゆるい考えの持ち主です。色々いって統一したがる人も居ますが、邪教でなければ宗教にも多様性があった方がいいと思います。私の考えは万事そうです。何か一つに拘ると危険だと思います。
兎に角、ゆる〜く生きましょう♪其の方が絶対に人生楽しいと思います♪
別窓 | 日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 無差別に技術をついばむ鳥 | 中の人の徒然草216>>

この記事のコメント

∧top | under∨

コメントの投稿

 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| 無差別に技術をついばむ鳥 |