回答4 (この回答は回答2に対する回答です)
- 投稿ID:A2009100204
- 投稿日時:2009/06/06 21:44
また、貴方が出てきましたか・・・残念ですネ・・・お話になりません!
回答5 (この回答は回答2に対する回答です)
- 投稿ID:A2009100216
- 投稿日時:2009/06/06 22:41
人の過去を引っ張り出して、揚げ足を取ったり誹謗中傷するような事が、あなたのご趣味なんでしょうかネ・・・質問内容をよ〜く見て書き込みを願います。
回答6 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2009100218
- 投稿日時:2009/06/06 22:59
5/
>質問内容をよ〜く見て書き込みを願います。
質問をよく見ました。
「四度目」ということで、今までも質疑を行えなかったことで、
貴方はまず、PCのことよりも
・自分がよければどうでもいい
・質疑の対しての応答が満足にできない。
ということから直すべきと判断します。
回答7 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2009100224
- 投稿日時:2009/06/06 23:30
回答5 Latin21
>人の過去を引っ張り出して、揚げ足を取ったり
4回目という言葉を用いて過去にも質問をしているよう示唆したのは貴方ですが。
また揚げ足を取っている部分を是非提示ください。
私の前回答(回答2)のどこが揚げ足取りなのでしょうか?
>誹謗中傷するような事が、
誹謗でしょうか?中傷でしょうか?またどの部分が該当するのかご提示ください。
>質問内容をよ〜く見て書き込みを願います。
回答2の内容をよ〜く見て書き込みを願います。
こう書いてありますね?
>まともに受け答えができれが解決策を投稿する準備があると言った筈ですが、
>それさえもご理解いただけないのでしょうか?
回答4や5のように何故か私を非難するようなお門違いな書き込みをなさるということは
またしてもご理解いただけなかったようですネ。
きちんと受け答えをするだけで回答が得られるのに面白い方ですね^^
貴方に一縷の希望を持っているからこそこうやって何度も何度も何度もチャンスを与えているのですがやはりご理解いただけなかったようで残念でなりません。