« ふぁ~、眠いス・・・ | メイン | 今日も疲れました~ »

2009/05/31

●TTRPG土曜会2009第二回のお知らせ

●TTRPG土曜会2009第二回のお知らせ
 TRPGのキャンペーンプレーを楽しむ会『TTRPG土曜会』の開催をお知らせ致します。

・第二回 2009/6/21(日) 10:00~17:00 柏市中央公民館 5階和室(3)

10時まで柏市役所横の柏市中央公民館3階のロビーに集合後、部屋へ移動します。
参加費は基本100円ですが、交通費が500円以上かかる方は無料とさせて戴いてます。
道の判らない方には、9時半にJR柏駅で待ち合わせしてから移動する事で対応させて戴いております。完全予約制ですので、メールにて連絡をお待ちしております。
現在、ブログにクラウン(道化)が一匹出没しておりますので、駄文は御気になさらぬ様、御気お付け下さいませ。

<その後の予定>
・第三回 2009/6/28(日) 10:00~17:00 柏市中央公民館 5階和室(4)

・第四回 2009/7/26(日) 10:00~17:00 柏市中央公民館 5階和室(2)


●TTRPG土曜会2009第二回 RtoL改悪版キャンペーン第二回予告
「あ~っはっはっはっは!! あの様な老人の作る、ガラクタゴーレムなど必要が無い事を、私が証明してみせよう!! 来い!! ブラック・ホーン!!!」
【ぴきゅぃぃぃぃぃぃぃん!!!】

 夜陰に怪音鳴り響き、祭りに沸く人々の度肝を抜いた。

「ハリコフさん!?」
「大変だ! 手当てを!!」
 血溜りに倒れ伏す老人を、巨人の少女と虹色の髪の男が抱き起こす。
「どうしよう!? 血が止まらないよ!」

「あのドサンピン!! お嬢を!! 親分をキズモノにしやがって!!」
「アニキ!!」
「ハラワタァ~引きずり出して、五体バラバラにしても飽きたらねぇっ!!」
「アニキィィィィッ!!!」
 ドスやダンビラはらはらと、白刃閃く漢華。

「若ぁ~っ!!」
「若様ぁ~っ!!」
「若様はいずこ~っ!!?」

 大地を揺らし漆黒の影が浮き上がり、燦然と輝く星々をその鋭角な先端で抉ってゆく。

「ふふふ・・・Bの奴、最初からそのつもりであったのだろう。だが良い! これで破壊されるなら、はなから我々には不要のモノ! Bよっ! せいぜい楽しむが良い!!」

●TTRPG土曜会2009第三回 SWセッション第一回予告
シナリオタイトル「父の名誉のために」
内容:一人のファリスの神官戦士の騎士が、モンスターの討伐に失敗し不名誉を受けた。事前に受けた村人の証言を聞く限り、彼が遅れを取るようなモンスターとは思えないのだが。
 同僚の騎士や彼に地位を脅かされるのではないかと不安になっている貴族たちは、彼の沈黙をいいことに、彼が臆病風に吹かれたとあることないことを噂し、この機会にライバルの失脚を目論み始める。そんな状況にいたたまれなくなった神官戦士の娘は、「父の名誉の回復のために」自分がモンスターを退治するため、冒険者の宿を訪ね、PCたちに自分に同行して欲しいと依頼してきた。

コメント

あなたが自由に行動し、自由にネットでの酷評をされたのですから、他人がしても許せるってことでしょうか?

それとも、あなたは行っていいが、他人がしたら許せないのでしょうか?

ここで宣言できますか?
猿蟹のキャンペーンが面白くない、またTRPGのプレイにおける考え方が違うので、猿蟹と縁を切ろうとするものを許せると。

p.s.
>私のセッションに対する批評は、客観的に見た全てを書いたつもりです。

客観的の意味を辞書で調べてみてはいかがでしょう?
間違ってないと思うなら、少し冷静になってみてはいかがですか?

>言わないでおいてあげるのも一つの優しさだと思いますが、お前らおかしいんじゃねぇの?と言ってあげるのも一つの勇気だと思います。全部を全部言ってしまうと、時には受け止め難い事となりますが、まぁ~時間が経てば意味があった事になるかも知れません。

ちゃんと言われてるじゃん。
キモい40過ぎのパラサイトが妄言吐いて悦に浸ってるって。
キモいおっさんを見逃さずにちゃあんと「お前おかしいよ」って言ってあげてたのに、お前は真実を告げるコメントを顔真っ赤になりながら消して勝利宣言しただけだもんな。
全部を全部言われて受け止め難い事になってたのは判るけど、逃げちゃだめだよ。
ちゃんと向き合えよ、現実と。
両親もいつまでも生きてるわけじゃないんだぞ?

いらっしゃいませ、白玉楼さん☆

すいませんね。妙な作戦行動も同時に遂行してしまいまして(苦笑)。
幾つかの狙いがあっての事ですが、そちらもほぼ達成されつつあると感じています。

2ちゃんねら~の方々も、投げかけたブツを御気に召していられる様で何より。

とんびさんも頑張って下さい。

私のセッションに対する批評は、客観的に見た全てを書いたつもりです。ブルフォレの場合は、根本的に公正なジャッジメントがなされてないと感じたから、NOを言っただけの事。それは、どう変えるべきかと感じたか、私の個人的な意見に過ぎませんが、それをどう受け止めるかは彼の自由です。彼の名誉の為に言っておきますが、彼なりに自分のストーリーを追及した結果だと思います。また、参加されていたPLの皆さんも、FEAR系の考えなくても良いゲームをやり過ぎた結果、コネクションが無い状態からお互いのキャラのつながりを構築する術を見失い、自分のキャラを表現する術を知らずに、動けないだけでいると感じられました。

私が言わないでおけば、波風も立たずに平和な時間が過ぎた事でしょうね。
ですが、思い悩んだ結果として、それらを私のブログで表記する事にしました。どう受け止めるかは、彼らの自由です。
TRPGはコミュニケーションのゲームなので、外からの入力に対して、内部で処理し、どう返していくのか、そしてその答えが返ってきたら、どう内部で処理し・・・その繰り返しです。それらは全てにおいて言える事ですが、残念な事に一番活発に動く人を疎み、出来てない方がゲーム外でどうその方の動きを排除すべきかを相談するという、あまり健全でない動きになってしまいました。それを傍で見ていて、どうしてロールプレイに対して、ロールプレイで対抗しようとしないのか、一プレイヤーとして残念でなりませんでした。
だから、視点の話や、ロールプレイとしてどの程度の思考をキャラがするだろうかと、表記してみたりもしました。
言わないでおいてあげるのも一つの優しさだと思いますが、お前らおかしいんじゃねぇの?と言ってあげるのも一つの勇気だと思います。全部を全部言ってしまうと、時には受け止め難い事となりますが、まぁ~時間が経てば意味があった事になるかも知れません。意味が無かったかも知れません。取り合えず、あのままじゃ私にはゲームと呼べないので、失礼させて戴く事となりました。それは仕方の無い事だと思います。

今回、こちらで集まってくれた面子は、今までの私のTRPG人生において、確実に上位へ入る人間です。
私のわがままで半年以上連絡を絶っていた彼らが、キャンペーンをするので参加して欲しいと呼びかけた折に、応えてくれたのは嬉しい限りです。
その感性は、一緒に卓を囲んだ白玉楼さんならお判りの事と思います。いくら外野が外で何を言おうと、真実は一つなのですから。

>28日参加予定のみなさんへ
 どうも、白玉楼です。28日予定のSWですが、いくつか補足を書いておきます。
 追加経験点プラス5000点
 追加所持金プラス1500ガメル
 
 ちなみに舞台はファーランドにする予定なので、西方語と東方語は、ファーランド語に置き換えてください。(ラインハルトのPLさんが、また会話の出来ないキャラを作りそうで怖いな。)

 ところで、書くべきかどうかだいぶ悩んだんですが、実際のセッションは面白いと思うけど、ここのブログでの猿蟹さんの発言は、正直、肯定的には思ってません。
 猿蟹さんが何故、サークルに人を集めようと宣伝してる最中に、アリアンロッドに関するあのような発言をしたのか、ちょっとわからない。24日の当日にブログの件を話題にされたら、帰ろうかなと考えていたほどで。
 それと猿蟹さんが参加していたというブルフォレのセッションでのGMへの発言も、いくらんでも言いすぎだと思ってます。正直なところ28日のセッションが不安になりますね。というのも、私が猿蟹さんと知り合ったのは、わずか一ヶ月前の話で、私が猿蟹さん相手にGMしたことは一度もないんです。今は妙に期待されてる風ですが、猿蟹さんの思うようなセッションにならなかったら自分もあそこまで言われるんじゃないかと、気は重くなりますね。
 21日も28日も楽しく遊びたいけれど、そうするにはひっかかるものが多すぎるので、心境を発言してみました。

コメントを投稿

OCN 検索

最近のトラックバック