6月7日(日)
- ドロウヒー、パエス組がV/全仏テニス [7日06:58]
- クズネツォワが初優勝/全仏テニス [7日02:39]
6月6日(土)
- 入江200背でVも世界新ならず/競泳 [6日20:20]
- 朝原さんがSスケート条治らに走り方指南 [6日19:21]
- 水谷、岸川組が決勝へ/卓球 [6日18:30]
- 内村が銀の貫禄、個人総合で首位/体操 [6日18:29]
- フェデラーに6人目グランドスラムの好機 [6日17:27]
- 国際ハンド連盟ムスタファ会長が再選 [6日17:26]
- 入江、全体1位で予選通過/競泳 [6日16:42]
- 羽生名人が冬季五輪選手らに決断力を指南 [6日13:39]
- 太田がW杯で5年ぶり優勝/フェンシング [6日11:28]
- フェデラー4年連続決勝進出/全仏テニス [6日10:37]
- 山本12位、松下15位/W杯アーチェリー [6日10:19]
- 主要大会4年2カ月ぶり日本新ゼロ/競泳 [6日08:38]
- 中西100mバタフライで復活優勝/競泳 [6日08:36]
- 入江「許可水着」で記録更新できず/競泳 [6日08:31]
6月5日(金)
- 入江100背優勝も日本新ならず/競泳 [5日19:43]
- 入江100背予選全体1位で決勝へ/競泳 [5日12:45]
- 入江レーザー・レーサーで1位通過/競泳 [5日12:44]
- 愛ちゃんと平野2回戦へ、佳純敗退/卓球 [5日23:48]
- 冬季五輪合同合宿初日で親睦深める [5日22:09]
- JOCなどが「スポーツ省」設置へ要望書 [5日21:47]
- 国枝が車いすの部で3連覇成/全仏テニス [5日21:23]
- 石原都知事「五輪招致へ人心一新する」 [5日20:01]
- バスケbjリーグ福岡の新監督に小川氏 [5日18:51]
- バスケ日本リーグ来季から6回戦総当たり [5日18:41]
- ソフト代表にJOCスポーツ賞最優秀賞 [5日18:19]
- 体操内村が会見「世界選手権経験したい」 [5日18:11]
- リュージュ原田サポート企業タニタに感謝 [5日17:40]
- 10年冬季五輪入場券に不正入手防止策も [5日16:46]
- リュージュ小口が1人乗りで五輪挑戦 [5日16:40]
- 浜口京子サクランボPR「気合だ」10連発 [5日16:37]
- ソフト五輪復帰に向け、上野が親善大使に [5日11:41]
- ジャンプ葛西がテレビCMデビュー [5日11:12]
- 日本勢が決勝Rへ/W杯アーチェリー [5日10:27]
- ゲイが疲労のため競技会を欠場 [5日10:09]
- 入江が北島流ストローク減で再び世界新だ [5日08:20]
- 潮田イケシオ命名に「子供できたみたい」 [5日08:12]
- クズネツォワ3年ぶり決勝へ/全仏テニス [5日07:57]
6月4日(木)
- 一番しっくりきた「イケシオ」に正式決定 [4日20:38]
- 国枝が単で決勝進出/車いすテニス [4日19:50]
- 競泳入江200背世界新の期待に笑顔 [4日19:12]
- ハンド宮崎「やっとここまで来られた」 [4日18:19]
- 体操NHK杯男子個人総合は内村ら軸 [4日18:09]
- 五輪招致担当の都副知事が突然の退任 [4日17:35]
- ロンドン五輪の前線基地に英大学と提携 [4日17:05]
- ジャンプ岡部「まとまって五輪に臨む」 [4日16:50]
- レスリング米国代表五輪メダルに高額賞金 [4日16:13]
- 「レーザー・レーサー」新モデルを販売 [4日13:17]
- 山本が5位で決勝Rへ/W杯アーチェリー [4日11:37]
- 五輪復帰に向け8月にソフトU16W杯開催 [4日10:58]
- フェデラー5年連続4強/全仏テニス [4日08:21]
- 赤羽ロンドン五輪後引退「第2子欲しい」 [4日07:08]
- 池田&潮田ペアの愛称は結局「イケシオ」 [4日07:07]
6月3日(水)
- セリエAベルガモが荒木と契約延長せず [3日23:50]
- ロンドン五輪体操は金4含む9個が目標 [3日21:53]
- 内紛クレー協会が新執行部信任の採決へ [3日20:56]
- 水連、記録公認へレース直後水着チェック [3日20:46]
- 16年東京五輪招致委が筑波大と提携 [3日20:01]
- JOC五輪メダル量産へ競技ランク見直し [3日19:59]
- 赤羽、世界陸上マラソンで上位争い誓う [3日19:30]
- 12年冬季国体、愛知フィギュアなど開催へ [3日19:04]
- 北島の近況は“絶不調”再出発見据える [3日18:49]
- 米WNBA挑戦の大神が戦力外に [3日12:39]
- マラソン赤羽「見られる効果」40キロ走破 [3日08:42]
- サフィナ4強シャラポワ完敗/全仏テニス [3日08:36]
- 柔道全日本男子が緊急強化合宿、奮起促す [3日07:29]
- 冬季五輪候補に将棋の羽生が「極意」注入 [3日07:27]
- 男子複の江原、関口組が2回戦へ/テニス [3日02:36]
6月2日(火)
- ラドクリフ、ヤマウチが世界陸上英国代表 [2日22:58]
- ユニバのバスケ代表に阿部、広瀬ら選出 [2日22:13]
- ハンド宮崎スペインのアルコベンダス移籍 [2日22:13]
- 競技別強化拠点にJヴィレッジなどを指定 [2日20:52]
- 柔道穴井がロシア国際惨敗で危機感 [2日19:30]
- 女子マラソン赤羽、長女の応援受け40キロ [2日19:20]
- チーム青森が早期始動、連戦で自信を [2日15:44]
- グランドスラム大会に平岡、塘内らを派遣 [2日12:09]
- bjリーグ参入決定の秋田、週末の娯楽に [2日11:09]
- レラカムイ、米大学でプレーの松井を獲得 [2日09:05]
- 男女で8強出揃う杉山組敗退/全仏テニス [2日08:29]
- 杉山組敗退、日本勢姿消す/全仏テニス [2日08:07]
- 織田信成が本能寺参拝、信長の声聞こえた [2日07:55]
- 入江が公認水着で世界新宣言、雑音封印だ [2日07:49]
- 愛子黒髪、和風で五輪シーズンに突入 [2日07:49]
- ナダル、ボルグ越えならず/全仏テニス [2日07:46]
- 卓球ジャパンOP、インフルで中国不参加 [2日07:45]
- ベテラン附田が「五輪は今度が最後」 [2日07:43]
- 八木沼純子今秋結婚!交際4年37歳会社員 [2日07:08]
6月1日(月)
- バレー植田日本が合宿で3分間スピーチ [1日21:06]
- 京都教育大の暴行事件で競技学連対応検討 [1日21:02]
- セリーナとクズネツォワ8強/全仏テニス [1日20:44]
- バレー男子愛称に「龍神 NIPPON」 [1日20:33]
- 入江が公認水着で「しっかり記録を狙う」 [1日20:02]
- 織田信成が本能寺訪問、信長の声聞いた? [1日19:51]
- 東京五輪招致委が近大と連携協定締結 [1日19:45]
- マツケン弟、丹羽ら卓球中国オープンへ [1日19:29]
- マラソン世界代表尾崎が米国高地合宿出発 [1日19:28]
- アイスホッケー西武から小原ら3人が移籍 [1日19:17]
- 地域密着活動のリンク栃木代表らを表彰 [1日19:06]
- 愛子らウオータージャンプでエアの練習 [1日17:54]
- 正代、寺本らを剣道日本代表に選出 [1日16:39]
- ゲイ、今季初戦で歴代3位の好タイム [1日16:37]
- バレー堺の新監督に酒井氏が昇格 [1日16:31]
- セーリング田畑が所属変更 [1日12:21]
- デサントが“入江”水着を一般発売 [1日12:05]
- 三重・伊勢市開催の世界新体操が7日間に [1日12:00]
- 上田10位、細田は29位/トライアスロン [1日10:30]
- 太田と淡路が3位/フェンシング [1日10:14]
- シャラポワ2年ぶりの8強/全仏テニス [1日09:46]
- 複合小林「五輪金で不況に勝つ」 [1日09:35]
- 複合小林が五輪メダル獲得で不況打破誓う [1日09:16]
- ソフト日本代表遠征の蘭大会が資金難中止 [1日09:04]
- 杉山組8強「手応えあった」/全仏テニス [1日08:54]
- 真央GP開幕戦でいきなりヨナと激突 [1日08:52]
- ナダル「いつか起きること」/全仏テニス [1日08:50]
- ナダル敗退、杉山組8強入り/全仏テニス [1日07:52]