ありきたりのシアワセ UK

Silly little things in Britain

フォトセッション2

2005-08-21 | work
コンサルテーションで初めてサロンに来たときは
普通のかわいいコンサバティヴな女の子って感じだったけど。

これはサロンでやったフォトセッションの中の一つのスタイル
ボスによるカットはサスーンからインスパイアされたんだろうなというシェイプにテクスチュア、ディスコネクション

カラーはシンプルにブリーチでハイライト、そしてトーナー。シルバリーで一般のお客さんにも受け入れられそうな色味。
でも今年はどちらかと言うと暖かみのある色味が人気
ハニーブロンド、ゴールデンブロンド、コパー、タバコ、キャラメル、チョコレートetc...
そしてスタイルも去年までの超ストレート、フラットから少し柔らかくボリュームのあるテクスチュアへ。
でも相変わらず流行りは流行り自分は自分って言う人が多いけどね
コメント (3) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

3 コメント

Unknown (kimi)
2005-08-22 14:25:54
私も作品作りしたりしないといけないと・・・って最近あせってます、なおこさん!やっぱりロンドンにいたときはやりやすかったけど。今は上から続けて自分の作品はやれと言われてもなかなか・・・。サスーンっぽい!!メイクもナチュラルですねぇ lipのカラーモデルのこにあっててかわいい感じですね!!

羨ましいーー
to kimi (naoko)
2005-08-22 17:09:24
こういうのってやれっていわれても自分の気持ちが盛り上がらないと難しいよね。この子で創りたい!とかいいフォトグラファーに会ったりとか...そう言う意味ではロンドンはやりやすい場所かも、横のつながりが見つけやすいというか。kimiはメイクもヘアも両方出来るからそう言う意味では自分の本当に創りたいものが出来そう。このメイクの子はナチュラルメイクは上手だったけど他のモデルではもう少しパンチの効いたものも欲しかったりしたんだよね。君がいたらね...
かっこいいですね (池田)
2005-08-26 00:08:57
凄いですね。良いですね。アドレナリンが常に出てる感じです。  とてもきれいな写真。ヘアーでがらっと人が変わるこの写真のモデルさんは、もっと違う面を持ってるんでしょうね。僕がこのモデルさんを創ったらどんなだろう。なおこさんが創ったらどんなでしょう。
 なおこさんの事もっと知りたいです。お店のことも知りたいです。町のことも。おすすめの音楽も聴いてみます。ああああ、楽しいです。文章にするのがとても苦手なのですいません。変態ではありませんので・・・。色々教えてくださいね。おつかれさまです。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。