アメリカに渡ったどーも(Domo)くん | 3005|共感10
38346| JAPANhowwow | 2008.10.26 12:49:22
TOP

アメリカに滞在した方はご存知かと思いますが、TargetはWalmartと並び、衣類、日用品がなんでもそろう便利なアメリカのお店です。スーパーみたいに食料品も売ってるSuper Targetも増えてきました。全米に1500店舗あります。

日本のNHKキャラクター「どーもくん」が、Targetでハロウィーンのマスコットとして活躍してるのでお知らせします。ハローキティーはよく見かけましたが、Domoも本格的にキャラクターとして人気がでてきたようです。

 

お店に入ったら天井はDomoだらけでびっくりしました。ハロウィーンの販促物は全てDomoでした。

新しいDomoグッズも販売されています。とてもかわいいので、グッズの写真がとれなかったのが残念....

 

....と思っていたら、私のようなDomoファンがグッズについての動画を上げてました。^^;;
 

Domo for Targetと題して動画も作成されたようです。こちらはTargetのホームページで観られますよ。

http://www.target.com/halloween

これからハロウィーンのパンプキンはDomoくん風に切ることに決定です。

何を着せてもかわいいDomoです。

Happy Halloween!

 
 

DomoくんのTargetハロウィーン販促物の写真はこのサイトで見られます。

http://www.i-mockery.com/halloween/bag/domo-kun-target-halloween.php  
 


IP xxx.192.xxx.220
domotarget.JPG 55KB)
domogoods.JPG (30KB)
qmc|10-26 12:07
だっちの声の人はかわいい。
mentaikoman|10-26 12:08
NHKはこのパテントを受信料値下げに還元するように。
 → howwow|10-26 13:31
受信料高すぎですよね~。
 → tinita|10-26 19:09
は、払ったことがない・・・
kmw|10-26 13:15
このキャラ、元々、衛星放送PRだけのためで、期間限定でしたから、ここまでになるとは思ってもみなかったでしょうねえ。 まあ、得てして売れるキャラクターというのは、こんなものですがw。 で、こんな場合、広告代理店などが味をしめて、大きな期待を受けて出した次のキャラは…w。
 → howwow|10-26 13:30
ハロウィーンだけでなく、学校が始まる時期には、Domoのノートやフォルダーがたくさん売られ、よく売れてました。小さい子も、ティーンも、大人も好きみたいです。
kaki500|10-26 16:34
シカゴにいた時はよくターゲット行ってました、懐かしい写真どうもですwあとWalgreensとか安くていいですよね。
 → howwow|10-27 01:01
私もTargetが好きで、よく行きます。Targetはデザインに力を入れてるし、お店が綺麗ですね。WalgreenやWalmartは安くていいですね。^^
max2max|10-26 17:40
この間日本に来たアメリカ人に話したら子どもがポケモンに夢中なのだそうだ。Puffyのアニメのことを聞いたら知っていた。正直、日本人としては何故日本のキャラクターが海外で人気が出るのかよく分からない。
densshi|10-26 18:05
DOMO君 きも可愛いですよね。^^ うさじい や いたちちゃん?も良い味出してます。
nabenabe|10-26 18:45
日本ってかなりのマスコット大国らしいからね。
howwow|10-26 23:07
Domoくんの凄いところは、最初から商品やアニメ番組ではなくて、あの短いBSの広告が、YouTubeと、ファンのサイトと、主には口コミで広がったところです。それくらい可愛いと思われたみたいです。
masac|10-27 10:51
どーもくん ? …ああ、茶色の
sunmkyo|10-27 23:46
domokunが受け入れられたならmonchicchiも受け入れられるんじゃないかな?私は両方同じくらい好きですw
ponpokorin|10-28 01:14
アメリカって少し不気味なほうが人気が出るらしいね。ポケモンだとニャースが人気だとか
韓国のスキー場 [12]
- アメリカに渡ったどーも(Domo)くん [15]
鹿児島旅行漫画 [16]