|
|
|
|
| 実に美しい景色・写真ですね。 バンビ、可愛い♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 動作も、今年生まれましたっ!という初々しさと子供っぽさがあって可愛らしかったですよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| natukiukeさんは一足早く、私の夢のひとつを叶えてしまった。 雄大ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 行けば、誰もが自分なりの魅力的な経験(失敗も含めて)の出来る場所かと思われますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 綺麗ですね@写真本作れるレベルじゃないですかwこの黒い額縁はどのソフトでつけてるんですか?? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| PhotoshopElementで新しいファイル作って黒で塗りつぶしてから、そこにコピーした写真を貼り付けてるだけです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 非常に良い写真です. 都市生活にくたびれた私をもってはこの写真を見て余裕が感じられました. ありがとう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| こちらこそ見てくださってありがとう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 北の風景には「高倉健」が似合うw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 夕張とか寂れた牧場や小さな駅の辺りを走ってるとそんな感じですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 野生鹿ですか? わ‾ 本当に平和に見えますね. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 野生の鹿です。今回、北海道の多くの地域で鹿を見かけました。増えているらしいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| やはり聞こえてきますね♪ラ~ラーラララララ~ラ、ララーラララララー♪ ”蛍、来てごらん~””ほらっ、鹿がいるよ~”。”ルールルルルルルル、ルールルルルルルル”・・・??? ・・・~(>_<。)ゝ”それは鹿じゃなくて狐だろ!” (^◇^)ゞ 俺っ、夜中に何やってんだろう。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| テンション高すぎですw |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| (・∀・) イイ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| それが何回も訪れてしまう理由です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| わいたずらではないですね. 完全惚れました. あそこは必ず行かなければならなく. どんなに良いか. 本当にその気持ちが, 望むことが伝わって感じられます. 北海道は東京人々もよく行って見られないという所ではないですか? 東京から北海道行こうとすればいくら位の予算が必要となるんですか? お金いくらかかりましたか? そして, 北海道なまり聞き分けることができるんですか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 北海道は日本の北端にあるので、東京からはかなり遠いです。一般的にどのくらいの予算が必要なのか分かりませんが、私の場合は10万です。そして北海道のなまりはあまり強くないので問題ないです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 昔北海道を車で旅行したけど、すれ違う同士でサインを出し合う自転車とバイクが羨ましかったです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あれね~。最初は格好良いライダーの仲間入りしたようで凄く気分がいいんだけど、あれがず~と続くと次第に面倒臭くなって、”もういいよ”って言いたくなってしまうんだよね。凄い時など20台位連続して来るからそのたびに手を挙げるでしょ、あれは事故の元になる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 初めて北海道にバイクで行った時は初日で自転車を入れて3台ぐらいしか会わなかった。次の日が4台くらいかな?バイクブームの前だけどね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 面白い風習だと思いますよ。特に道北、道東ではやることにしてます。相手が返してくれないと気まずいし、北海道以外ではやる気がしませんが。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 80年代初めまではツーリングの時はみんなやってたんだよね。レプリカ全盛のバイクブーム以降から減ったと思う。バイクも道も変わったしね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 良い写真です. 私の個人的な趣向ではあるがコントレストを少しあげて灰色を少しとり除くのがもっとさわやかなカラーが出るからもし編集機を使うことができる与件ならお勧めしたいです. 構図は本当に良いです. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| いろいろ試して自分の好みを探しているところです。あまり綺麗ではっきりした絵より、少しくすんだ色のほうが好きなようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 感じよし, 背景よし, 写真よし, 北海道私が思ったよりずっと素敵な所みたいです.
日本は鹿たちがあのように歩き回っても良いようです. もしや鹿に後足に飛ぶのではないか..www |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 北海道は日本の中で少し異質な開放感を感じます。沖縄もそうらしいですが。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 俺も来年の夏はバイクで北海道をまわります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 気をつけて行ってきてください。無事に家に帰ってこられれば、概ね旅は成功かと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日本皇国万歳。天皇陛下万歳。天照大神万歳。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アニメ万歳。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 感歎!! 本当に良いです.
私も必ず行って見たくなりますね.^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 天気さえ良ければ、良い景色に出会えると思います。特に北海道の北と東の地域には好きな場所が多いです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| サロベツがDARTの時に行きたかった・・・「今年は!」と思って行ったら「今年舗装したからね」・・しょぼ~ん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| そこそこ年がいってからバイクの免許を取った私にとっては縁の無かった時代のことですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 写真を見て惚れてしまいました. 日本へ行ったら北海道に必ず行って見たいですね. 鹿とあいさつしたいです ^^ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 人の少ない郊外を走り回ると、高い確率で出会えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 凄い東京や大阪みたいな大都市よりこんな所を旅行したいですね |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 都市部に住んでいる人間にとっては特にそうですよね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| クッチャロ湖!!浜頓別ですか。私は中頓別の人間です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 道北の各地に日帰りで行き放題ですね。冬の北海道にも興味があるのですが、寒さは厳しいんでしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 北緯45度通過証は今も発行してるんでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 「流氷 溶けて~♪ 春風 吹いて~♪ ハマナス 揺れる~♪ 宗谷の岬~♪」>♀(´〇`)y-xxx |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| www |
|
|
|
|