あんてな

カレンダー

05 2009/06 07
S M T W T F S
2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
新宮
性別:
男性
自己紹介:
喪男。34歳。

大阪民国在住の働くおじさんのコピペブログです。

母ちゃんごめん。まだまだ孫の顔は見せられそうにありません。







アクセスランキング






フィードメーター - 喪男の書き留めたい事。
あわせて読みたい

最新コメント

(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/05)
(06/05)
(06/05)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

なんで今の女の子って髪明るくしてマキマキしたがるんだろ・・・

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 19:58:30.09 ID:Qo+KywGQ0
絶対黒髪のほうがかわいいのに・・・
もともとかわいい子がギャルっぽくなっちゃうからますます惜しい



2
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 19:59:36.32 ID:wVBNyuunO
マキマキかわいいじゃんマキマキ



3
名前: キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw 投稿日: 2009/01/02(金) 19:59:57.56 ID:bnmdmXTg0 ?DIA(202809)
ケツからはうんこモリモリ



4
名前: あまみち ◆OCTOBERj8c 投稿日: 2009/01/02(金) 20:00:46.24 ID:/e0ruamc0 ?2BP(8223)
容姿外見じゃなくて本当の自分(笑)を見て欲しいからなんじゃね?



 


6 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:01:26.21 ID:Qo+KywGQ0
なんでわざわざ自分を劣化させるのかな
一般に芸能界でかわいいといわれてる奴らもほとんど黒髪だってのに気付けよ・・・・



9 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:02:08.45 ID:VKWxNuuS0
染めてる奴って不潔っぽいよな。
女もそれに気づいてほしい



12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:03:15.20 ID:MMDbaG010
逆に男ってなんでそんなに黒髪好きなの?



14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:03:26.69 ID:s9UqmAJb0
次スレ黒髪ショートですがなんで今の男の子って見向きもしないんだろ・・・・・・



22 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:05:19.54 ID:CjiZwS280
>>14
狙われてるぞ



25 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:05:57.37 ID:s9UqmAJb0
>>22
需要がない。マジでない。いや出会いそのものがない



21 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:05:14.37 ID:Qo+KywGQ0
ホラ、世間でかわいいといわれる堀北だって黒じゃねえか・・・



26 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:06:02.70 ID:uQDPXQLA0
>>21
だよな滝川クリステルも黒だし



24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:05:50.97 ID:h5d3FyO+0
キャバクラの行きすぎです



27 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:06:59.16 ID:UBbbWyaF0
つまりこういうことだ

黒髪美人>茶髪美人>茶髪ブス>黒髪ブス
 



28
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:06:59.32 ID:+rktkZxSO
女友達が「黒髪だと重く見えるよね~」とか「暗く見えるよね~」って言ってた
女には黒髪の良さがわからんのだな



33 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:08:07.03 ID:zrzGtU7QO
ギャルはマキマキじゃなくてストレートで頭頂部盛り髪だろ。
エビちゃんみたいなスイーツ(笑)系のマキマキならかわいい。



36 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:08:33.88 ID:IwwjpEtS0
でも黒ショートは年食ったらやっちゃいけない
どんなに若いやつでも30まで



40 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:10:05.59 ID:Qo+KywGQ0
>>36
YUKIをお忘れか


ポイントは30超えた世代のあたりの奴は「かわいい黒髪」を知らないことが多いってことだろうが



45
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:11:41.99 ID:IwwjpEtS0
>>40
YUKI google画像で検索してきた
ない


 
51 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:14:02.60 ID:Qo+KywGQ0



39 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:09:38.97 ID:s9UqmAJb0
年増の黒髪ロングも重ったるくていや。竹内まりや的な



42 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:10:41.59 ID:1kysjajFO
ストレートのが絶対いい
少しぐらい茶髪でもいいよ



46 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:11:50.61 ID:BzPAqn/w0
黒髪ロングは風が吹いた時たまに妖怪の山姥化するよな

それ見て以来黒髪ロングが妙に見えるようになった
しかし茶髪は茶髪で微妙



48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:12:30.03 ID:VQ1jD0ACO
マスカラでまつげギュイーン
シャドウで目力アップ
グロスで唇てっかてか
茶色い髪の毛クールクル

こんなんなんだろ 世の女性は



56 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:15:23.75 ID:MAoUAHAU0
かわいい女がマキマキするのは必然
ブーな雌豚がマキマキすんのもまた必然



60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:16:27.04 ID:u0HxziWHO
化粧薄めの可愛いギャルとかいないもんかね
人間的にバカじゃないギャルは好きなんだよな



63 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:17:31.88 ID:Qo+KywGQ0
茶髪でもこういうのなら許せるだろ?
http://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/002_20080928231706.jpg



70 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:19:54.80 ID:Qo+KywGQ0
黒ベースに若干色入れるくらいならまだ許容範囲内、むしろそれでもっと良くなる可能性アリとは思うが・・・
もう日本人の域を超えてしまった色はアウト



73 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:21:05.72 ID:/4fgIuqI0
まぁ可愛いの基準が違うのだから仕方ないだろ

素朴さを可愛いと思うのが男
派手に着飾ることを可愛いと思ってるのが女



81
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:22:38.20 ID:dRAE8g790
>>73
私男だけど派手な子も可愛いと思う



75 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:21:21.01 ID:6fP+yzfi0
だってブサイクだから黒髪だともっさりして見えるんだもん。染めてないけど。



77 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:21:51.71 ID:Qo+KywGQ0
>>75
知ってるか?不細工が髪染めて巻き髪なんかやってたら殺意抱くんだぜ



83 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:23:06.83 ID:6fP+yzfi0
>>77
ちょっと茶色くするぐらいいいじゃないか!やっぱり染めてないけど。
巻くのは嫌だ。あんなぐりんぐりんしたって絶対似合わない。



84
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:23:11.45 ID:BzPAqn/w0
>>75
美容院で梳いて切って貰えよ
もっさりしてるように見えないようにさ
>>77に激しく同意 染めたら勘違いしてるようにも見られるよ



87 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:23:42.31 ID:Qo+KywGQ0
スイーツも十分かわいいんですよ。いい素材持ってるんです。
しかしそれを自分でダメにしてしまっているのをみると「あああっっ・・・・!!」ってなるんですよ。



92
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:25:52.38 ID:zrzGtU7QO
>>87
スイーツってCanCamとかそのあたりの感じだろ?
俺はああいう系統が一番可愛さを生かせてると思う。



 
89 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:24:56.53 ID:Qo+KywGQ0
http://ageha-shop.com/index.html
理解できない、理解できないぜ・・・!



99 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:27:01.79 ID:LWUNUldV0
>>63
これはYUKIがかわいいだけだ
他の参考画像よこせ



101 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:28:30.76 ID:Qo+KywGQ0
>>99
むしろYUKI以外かわいくねーんだよ!

http://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/016_20080928234853.jpg



102 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:29:29.52 ID:rr9KofNw0
黒髪メガネだとキモオタが寄ってくるので茶髪コンタクトにする法則



109 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:33:20.46 ID:rr9KofNw0
黒髪に似合う服は喪服ぐらいしかない
仲間ゆきえがおしゃれしてもパッとしないだろ
 



110
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:33:40.33 ID:94Cgg4KGO
黒髪だといくら色々頑張っても素材が悪いとどうにもならない
が、髪を明るくすればメイクなり髪型なり色々工夫する事でそこそこの水準まで水増しする事ができる

ブサイクが生き残る為に見いだした蜘蛛の糸なんだ、大目に見てやれ



111 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:34:44.21 ID:u2imgHXHO
>>110
可愛いは作れる!ってやつか



114 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:35:50.04 ID:Qo+KywGQ0
かわいいは、つくれません。
つくろうとしたら、ダメになります。

かわいい人だけが、かわいいのです。



116 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:36:59.26 ID:1vDmVYtEO
縦ロールはどうかと思うけど
黒髪おしゃれって難しいからな



118 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:37:13.76 ID:xC2v/fi40
黒いので少しマキマキしてるのが一番かわいいだろ



119
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:38:06.56 ID:qnRmgeK60
黒髪ロング前髪パッツンは栗山千明一人で十分、ほかはいらん



123 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:40:33.62 ID:7s0YfPLaO
ぱっつんはたいてい顔面偏差値下がる



124
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:41:41.61 ID:Qo+KywGQ0
>>123
いや、あれはギャンブルだ。
一気にかわいくなるか、それともがっかりになるか。


しかし結局は

顔がかわいい→ぱっつん→うおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
顔がブサイク→ぱっつん→うわっ・・・・・・・・・・・・



126 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:42:26.19 ID:KnQrMEJN0
黒髪ショートは本当に素材が良い子しか似合わないので・・・
ブスはとにかく髪で顔を隠さなければならないから、
前髪パッツン、ロングヘアはブス隠しに最適なんですよ



128 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:43:11.92 ID:Wzt5F2f60
夏帆がNo.1だという事が今ここで明らかにわかりました
染めてない&巻いてない
夏帆たんテラカワユスハァハァ



129
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:43:15.84 ID:LDpY1waH0
黒髪でストパーかけてるよ。
柴崎コウとか栗山千秋最高だろjk



130
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:43:27.00 ID:0ZmC3SzXO
お前らわかってないな
元から可愛かったら今までずっとちやほやされてるだろ?
つまり本当に可愛くて黒髪ストレートの奴なんてかなり性格悪いに決まってるだろ
茶髪とか色々着飾ってアピールしてる女の子は少しでも見て欲しい頑張ってるわけよ



134 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:44:59.44 ID:Qo+KywGQ0
>>130
しかしそういったスイーツ女は見た目もスイーツであるこの現実をどう説明する・・・!?



151
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:51:20.29 ID:0ZmC3SzXO
>>134
それは若干ちやほやされて自分が変われたと思ってるから
自分にプライドが出来たから自分が認めた男以外には冷たい
自分が頑張って変わったんだから何もしてない地味な男なんかと話すわけない
って思ってるわけ

まあ黒髪ストレートでいい子ってのは高校までやな



 
131 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:43:46.18 ID:2ZZAyrRF0
黒髪ぱっつんは目鼻立ちのはっきりした人しか似合わないけど
ちょっと茶色くしてぱっつんにすると、目ヂカラ(笑)とやらが強調されるから
ほんのちょっとだけマシになる・・・筈。

でも、ちょっとだけな、ちょっとだけ。



139 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:46:56.44 ID:2ZTUvIm90
>>132
女のファッションは女にもファッショナブルと認められつつも
いかに男にもてるかというところがポイント

ただし男が本当にそれを求めているかは微妙

流行りものほど男からはハァ?となる傾向が強い
今の流行でいいと思えるのはニーハイスタイルくらいなもんだ



122
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:40:08.80 ID:Qo+KywGQ0
産まれたときからの画像が並べてあって、最後の2コマくらいで茶髪になっちゃったある女の人の比較画像を誰かあげてくれ



 
141 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:47:02.21 ID:vj1OqKQl0
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg028164.jpg
ほらよ
この髪の色は役作りらしいけど



142 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:47:06.34 ID:MAoUAHAU0
お前ら中学生を忘れてるぞ
黒髪の宝庫だぞあそこwww



145 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:48:23.96 ID:ZFnlwzNw0
>>141
結局中学生なんだよな



146
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:48:58.45 ID:Qo+KywGQ0
>>141
そうそうこれこれ。
一目瞭然。

>>142
じ、実は最近の中学校はな・・・
い、いやなんでもない



143 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:47:35.28 ID:IwwjpEtS0
でも黒髪ショートでぱっとしなかった子が
茶髪でちょっと長めにしたらかわいかったってことはあったな



150 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:50:54.19 ID:2ZTUvIm90
なんで髪を明るく巻き巻きしたがるのかっつーと
それが適当に遊んでそうに見えて男が寄ってくるからだろ

黒髪が本当に持てる髪ならば誰もが黒髪でいるはずだ
わざわざ金をかけて髪をいじめる必要性などない

でもチャラい格好の方がすぐヤラせそうだから男が寄って来やすいんだよ

まあそんな関係には結局遊ぶか遊ばれるかの騙し合いしか待ってないんだがね
それでもいい男と付き合うことが女の全てだから



152 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:51:55.46 ID:dyOkYd3L0
新垣など男に人気のある女優やアイドルは黒髪率が高いだろ
でも黒髪じゃ見れたもんじゃないブスばかりなので染めたりマキマキして誤魔化す



155 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:53:46.85 ID:2ZTUvIm90
>>152
それはいろんな制約があるから
個人的にはドラゴン桜のときのガッキーがオレの至高のガッキーだしな



156
名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:54:10.83 ID:1vDmVYtEO
まあオタクの理想の外見を3次で実現しようとすると、
高確率で残念な女の子が出来上がるだろうな
棲み分け出来てていいんじゃない?



 

2009.01.04 | Comments(198) | Trackback(0) | 2ch系

コメント

無題

マキマキ^^

2009-01-04 日 15:56:21 | | 喪男歴774年 #2892fcd7c6 [ 編集]

無題

黒髪ロング好きの大半はキモヲタだって事だろ
別にキモヲタの好みに合わせる必要がないってだけ
世界はイケメンの為に回ってるんだよ

2009-01-04 日 16:03:03 | | 喪男歴774年 #526c15add7 [ 編集]

無題

茶髪でもかわいい子はいくらでもいるだろ
AV女優の黒沢愛なんてかわいすぎ
あの巨乳にボリュームある茶髪は神
あの茶髪だけで髪コキで抜いてもらいたいわ

2009-01-04 日 16:05:41 | | 名無しさん #4fa3a7344e [ 編集]

無題

オタクが彼女できない理由がわかったw
黒髪の美人清楚系なんて二次元にしかいないだろう。
二次元にいてもそういう女はエリート系とくっつくんだからお前らには回ってこねーよw

2009-01-04 日 16:06:28 | | 喪男歴774年 #294e2b43dc [ 編集]

無題

彼女にこのエントリーみせたら
「ちょww ありえないよーww ばかじゃないの?」という反応ですた…

女の子たちのファッションの基準ってのを先に理解したほうがよさげですね。
今のままじゃ単なる価値観の押し付けってだけに終わってしまうオチ。

2009-01-04 日 16:08:24 | | テムテム #5551408fc1 [ 編集]

無題

おしゃれな人よりおしゃれじゃない人のほうがはるかに口説きやすいぞ。

2009-01-04 日 16:10:49 | | 喪男歴774年 #9b10e14ef2 [ 編集]

無題

ブサイクほど自分をデコレートするんですよ

2009-01-04 日 16:17:10 | | 喪男歴774年 #986cfae6de [ 編集]

無題

男はぽっちゃりが良いって言ったり
女はガリガリが良いって言ったり
男と女じゃキレイの考え方がちがうんだろ

2009-01-04 日 16:17:54 | | 喪男歴774年 #5494f9a8b5 [ 編集]

無題

俳優やってる俺がマジレスすると、女優さんは黒髪のほうが役がまわってくるからしてるだけ。 
みんな本当はマキマキしたがってる

2009-01-04 日 16:19:52 | | 喪男歴774年 #92c65a0d44 [ 編集]

無題

画像流れてるってレベルじゃねーぞ!

2009-01-04 日 16:20:43 | | 喪男歴774年 #99ae22db49 [ 編集]

無題

米5
妄想しすぎで大丈夫?キモオタ君。
価値観の押し付けって自分のことですか^^
あんまり真に受けてばっかりだと生きてくの大変だと思います。

2009-01-04 日 16:22:23 | | 喪男歴774年 #93624aa8d6 [ 編集]

無題

変態同士の雑談に一般人視点からつっこむなよ

2009-01-04 日 16:28:59 | | 喪男歴774年 #9a639f7dce [ 編集]

無題

urlをクリックじゃなくてコピペしたら見れるよ

2009-01-04 日 16:32:53 | | 喪男歴774年 #553b12c791 [ 編集]

無題

茶髪マキマキ好きだけどなー

2009-01-04 日 16:38:55 | | 喪男歴774年 #9a60c6d381 [ 編集]

無題

マキマキ可愛いって

2009-01-04 日 16:47:03 | | 喪男歴774年 #57740f37ce [ 編集]

無題

ヲタ本当にきもい

2009-01-04 日 16:58:50 | | 喪男歴774年 #990ea1198a [ 編集]

無題

オタどもに好かれてもなぁ・・

2009-01-04 日 17:00:11 | | 喪男歴774年 #28a4dbd247 [ 編集]

無題

男は黒髪ロングが好きなのに女はわかってない、だとか…
キモヲタ男は黒髪ロングが好きなのに、の間違いだろjk
女だけじゃなく、リア充男だって染めたりもったりしてるだろ?
つまりそういうことだ

2009-01-04 日 17:02:55 | | 喪男歴774年 #985a04ffe3 [ 編集]

無題

翠星石が黒髪でストレートだったら
俺の中での評価は下がっていただろうな

2009-01-04 日 17:07:38 | | 名無しさん #5496eaa55f [ 編集]

無題

マキマキのフェラ顔最高だろ

2009-01-04 日 17:07:55 | | 名無しさん #57740f37ce [ 編集]

無題

マジレスすると、リア充イケメンに好かれたいから。

黒髪ストレート薄化粧で地味だけど可愛い子が良いなんていってるの、キモヲタだけだし

キモヲタになんか好かれたくないわ。

普通に社交性があって明るい男で「黒髪がいい」なんていう男は殆どいない。

周り見ても、イケメンで社交性があって性格の良い男はたいてい茶髪の可愛い子連れてるだろ?

2009-01-04 日 17:11:03 | | 喪男歴774年 #29ef210c70 [ 編集]

無題

染めたり盛ったりしてるのはセンスがないから周りの真似してるだけ
そいつらの中学時代の卒アルとか見ればみんなダサいから

2009-01-04 日 17:12:38 | | 喪男歴774年 #29f3f50e6b [ 編集]

無題

>マジレスすると、リア充イケメンに好かれたいから。

妄想もほどほどにしとけ。
単に髪が明るいと服が選びやすくなるからだ。

2009-01-04 日 17:23:14 | | 喪男歴774年 #54932ec07f [ 編集]

無題

マジレスすると自分が染めたいから
染めたいから染める。

リア充にもてたいからなんか考えてない。

2009-01-04 日 17:24:45 | | 喪男歴774年 #99c5ecf2a4 [ 編集]

無題

うざっ

2009-01-04 日 17:24:53 | | 喪男歴774年 #985b76f781 [ 編集]

無題

ホント、黒髪好きなのはヲタだけなんだよ…気づけよ…

2009-01-04 日 17:27:12 | | 喪男歴774年 #532dbb9c23 [ 編集]

無題

茶髪マキマキとか個性が無いよな

もっと自分に合った奴をやるべきじゃないのか

とマジレス

2009-01-04 日 17:30:38 | | 喪男歴774年 #99d0a914ac [ 編集]

無題

男も女も金髪だけはやめておいたほうがいい。日本人の顔立ちと肌色に金は滅多に合わない。
白人の真似したいのか知らんが、当の白人には「似合ってねえwww」と笑われてるのが現実。
それでも日本人の女のほうが外国で人気なのは、簡単に股を開き、生でやらせてくれるから。

まともな神経の白人男なら、日本人女はやりまくっても結婚だけは絶対したくないと言う。

2009-01-04 日 17:32:07 | | 喪男歴774年 #54932ff00c [ 編集]

無題

姉が気付いたらモテカワスイーツになってた

2009-01-04 日 17:35:40 | | 喪男歴774年 #56ae464169 [ 編集]

無題

私女だけど、黒髪の女の子って茶髪の子より好感持てるんだけどなぁ・・・。
私がキモヲタだからですか?サーセン

2009-01-04 日 17:40:39 | | 喪男歴774年 #9363027350 [ 編集]

無題

黒髪マンセーするのはヲタクのみって・・・・それこそ先入観や固定観念じゃないのか!?

いや貶すわけじゃないけどさ・・・・でも日本人の容姿に茶髪や金髪は合わないんじゃないのか?

ダメなの?黒髪神聖視はただの幻想に過ぎないの?

2009-01-04 日 17:43:53 | | 喪男歴774年 #2883c4f32b [ 編集]

無題

男のと言うかオタ系の好む女や、女の化粧や服装って、
自分のカーチャン世代の若い頃の流行がモデル
何でかと言うと、オタにとって一番身近で親しみ持てる異性モデルが、自分のカーチャン
同年代の女は問題外。怖いから
で、ここ大事だが、女は基本的に自分が一番綺麗に見えた頃の化粧や服装で生きる
自分が歳食って似合わなくなっても、そのまま続ける
それを身近で見ていたオタにとって、その化粧や髪型が女の理想モデルとして組み込まれる
だから世間の女とオタの理想像には、一世代のギャップが出来るわけ
今の女の子供世代がオタになったら、女は茶髪巻き髪が至高!ダサい黒髪はウンコwって言う
これ真面目な話な

2009-01-04 日 17:48:32 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

ルーズソックスやらガングロなんか典型的だったが
スイーツの流行はたいてい周りから白い目で見られてるな。
ヲタとスイーツが同類ってのが良く分かる。

2009-01-04 日 17:49:57 | | 喪男歴774年 #986cfea801 [ 編集]

無題

まきまきして流行の化粧したら区別がつかないんだよ
おまえらは量産型かと

2009-01-04 日 17:50:28 | | 喪男歴774年 #99ab9c7db7 [ 編集]

無題

今の宮崎あおいさんが最高です

2009-01-04 日 17:52:48 | | あ #92ca4cbe84 [ 編集]

無題

黒髪で可愛いのなんて極一部じゃん。 しかもちやほやするのはキモヲタって・・

それに比べて髪明るくてマキマキしてるこは偏差値高め お洒落にも気を使っててさいこーだね!


フツメンよりは雰囲気イケメンのほうがいいだろ? そういうこと

2009-01-04 日 17:55:10 | | 喪男歴774年 #4fc0fbad24 [ 編集]

無題

動物と一緒だろ?強いオス惹きつけて、弱いオスは排除するための戦略
そのためにマキマキ茶髪にするんだろ
股ユルそうに見せて男引き付けるんじゃなくて、
リア充階級の男は積極的に引き寄せ、
性的弱者のキモオタには忌避されるようにしてるだけ
女にしたら世間を渡っていけるリア充に好かれるのが一番
キモオタが陰でどれだけ悪口垂れ流しても関係無いし

2009-01-04 日 17:56:51 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

>男のと言うかオタ系の好む女や、女の化粧や服装って、
>自分のカーチャン世代の若い頃の流行がモデル
トンデモ理論きましたw

2009-01-04 日 17:57:26 | | 喪男歴774年 #986cfea801 [ 編集]

無題

黒髪は髪の傷み方なんかがもろ分かっちゃうから嫌がるんじゃないのか?
明るい色にしたら分かりにくいし、けどそんなことしてるから痛むという事でもあるが。

2009-01-04 日 17:58:23 | | 喪男歴774年 #56ae7dec6e [ 編集]

無題

>トンデモ理論きましたw
目の前の箱で調べてみろ
結構昔から既出の説だから

2009-01-04 日 18:00:22 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

141って誰ですか?
名前忘れてしまった

2009-01-04 日 18:01:40 | | 喪男歴774年 #56c256220a [ 編集]

無題

黒髪の良さも茶髪の醜さもどうでもいいんだよ
女の大多数にとって、キモオタは恋愛相手として存在しないだけ
存在しない奴の好みなんかどうでもいいだけだってw

2009-01-04 日 18:02:49 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

流行ってるからですよ
オタとかリアとか関係ない
辮髪とか髷と一緒

2009-01-04 日 18:03:43 | | 名無しさん #527b9b1e9b [ 編集]

無題

>結構昔から既出の説だから
確かにこのテの話でたまに出てくるのは知ってたけど
これに納得する人がいるとは・・
あ、自分がそうなのかw

2009-01-04 日 18:06:21 | | 喪男歴774年 #986cfea801 [ 編集]

無題

まぁ人それぞれだろね。人を見ずに黒髪がいいとか茶髪がいいとかは言えん。
栗色ショートが似合ってた子もいるし、ストレート黒髪が似合ってた子もいるが、
逆にしたらたぶんどちらも強烈に変になると思うよ。顔とのバランスもあるし。

余談だけれど、黒髪ロングはストパー云々で茶髪より金や手間がかかることがある。
それぐらい気にしてケア出来ている子なら、安く金髪の子にしている子より良いと思うね。

2009-01-04 日 18:06:40 | | 名無しさん #56af06907d [ 編集]

無題

結局は顔なんですね

2009-01-04 日 18:09:39 | | 喪男歴774年 #936220208c [ 編集]

無題

ヲタってことで全て切り捨てようとしている奴がいるな…
ヲタだけどカップルとして成立してる奴、最近多く見るぞ,俺は。
むしろヲタ叩いて優越感抱いてないで現実見ろよ。茶髪黒髪は別として。

2009-01-04 日 18:11:10 | | 名無しさん #56af06907d [ 編集]

無題

スレタイだけ見たら、一瞬「聖子ちゃんカット流行ってんのか?」と勘違いしてしまった。

2009-01-04 日 18:12:01 | | 喪男歴774年 #99be6147e8 [ 編集]

無題

服に合わせやすいからだろ。

2009-01-04 日 18:16:18 | | 名無しさん #5287398701 [ 編集]

無題

まあ、キモオタの求めるものが現実にも当てはまるわけがないな

っていうか今日び男も染めたり立てたりしてるしね

2009-01-04 日 18:19:26 | | 喪男歴774年 #99156632fc [ 編集]

無題

厨房だけど
茶ショートストレート
も可愛いと思うよ

2009-01-04 日 18:20:32 | | 喪男歴774年 #5493834cf8 [ 編集]

無題

黒髪は重いし誤魔化し効かないから色々大変なわけだが、そこらへんわかってんのか?
まともにスタイリング出来ない奴の黒髪とか見るに堪えないぞ?

2009-01-04 日 18:29:31 | | 喪男歴774年 #9b1339ce5d [ 編集]

無題

女ですがマジレスすると、黒髪ストレートは女でも憧れるけど、髪質が艶々でサラサラで小顔で色白じゃないと無理。
自分は髪質が悪く艶の艶がないタイプだから黒髪だと顔色がすごく悪くみえる。
こげ茶色にしたら良くなったけど。

2009-01-04 日 18:29:57 | | 喪男歴774年 #294e2b43ee [ 編集]

無題

黒髪でも茶髪でもいいけど金髪だけはやめてくれ><

2009-01-04 日 18:31:55 | | 喪男歴774年 #526c68b7d1 [ 編集]

無題

まぁ可愛いと綺麗は違うし

2009-01-04 日 18:34:04 | | 喪男歴774年 #9a6177f95b [ 編集]

無題

画像は・・・?

2009-01-04 日 18:36:05 | | 喪男歴774年 #4fa96536d3 [ 編集]

無題

個人的にウェーブかけてる人ってなんかおばさんくさく見えるんだよね

2009-01-04 日 18:45:27 | | 喪男歴774年 #99be0d2e35 [ 編集]

無題

色白でないとだめなんですね
黒は
ってことは
茶は自分に自信がないことか

2009-01-04 日 18:48:13 | | 喪男歴774年 #5493834cf8 [ 編集]

無題

黒髪好き=オタ説を推してる奴必死すぎ
金で雇われてるレベルの必死さだぞ、何か意図でもあるのか?

2009-01-04 日 18:50:32 | | 喪男歴774年 #29f2e3b951 [ 編集]

無題

単なる流行だろ。
おかっぱ頭やショート、パーマネントが流行った時代もあった。

2009-01-04 日 18:51:44 | | 名無しさん #9361f547fc [ 編集]

無題

>>141って誰?

2009-01-04 日 19:00:56 | | 喪男歴774年 #4fbb768f18 [ 編集]

無題

茶髪にしている人が総て自分の髪や顔に自信がないとは思えないけど、黒髪ストレートは素材が良くないと野暮ったくなることは間違いないです。
仲間由紀恵や栗山千明は栗山ロングストレートすごく似合ってますよね。
庶民の平均女性があの髪型をすると厳しいかも。

2009-01-04 日 19:04:10 | | 先ほどコメントした女です #294e2b43e8 [ 編集]

無題

茶髪はツヤ出しとか楽なんだよ。
多少ルーズにしてても黒髪ほど見苦しくない。
巻きに関しては、色々スタイリングするのは楽しい。
ノリの合う人たちと似た格好した方が便利っていうのもたまにある。

でも「ホスト風の髪型はあり得ん、男は黒髪短髪が最高」
と断固思っているので、反対する人の気持ちもわかる。

2009-01-04 日 19:07:00 | | 喪男歴774年 #9a62042566 [ 編集]

無題

画像がのきなみ 403 なんだが...
YUKI、みてぇ。

2009-01-04 日 19:09:22 | | 名無しさん #985b9e0e9d [ 編集]

無題

簡単に垢抜けられるからっていうのが理由だと思う
髪の毛が明るいと服と合わせやすいし顔も明るく見えるんだよ

だから逆に、黒髪でももさくならないでまとまったスタイルにできる人は
確かにすごいと思う

2009-01-04 日 19:10:51 | |   #5297829c50 [ 編集]

無題

単純に皆、自分の理想と美的センスを晒しあってるだけだろ?
オタクも非オタクも何でお互いの価値観を押し付けあってるんだ?
それに黒髪好き=オタクとかリア充=茶髪or流行好きとかなんで固定化すんの?

お前ら皆、人生つまらなそうだな。もちろん俺も非リア充さ。

2009-01-04 日 19:13:52 | | ああ #28a4d617cb [ 編集]

無題

マキマキは暗器を隠してんだよ。

2009-01-04 日 19:14:14 | | 喪男歴774年 #56ae7616b8 [ 編集]

無題

ウンコ巻きだろ

>お前ら皆、人生つまらなそうだな。もちろん俺も非リア充さ。

泣いた

2009-01-04 日 19:20:06 | | 名無しさん #9a7ecfbf11 [ 編集]

無題

流行好きな日本人だからだろjk
髪だけじゃなくなんでも長いものには巻かれる人種だからな。

2009-01-04 日 19:22:45 | | 喪男歴774年 #4fbae6c44f [ 編集]

無題

童貞どものビッチ嫌いは相変わらずなんだなw

2009-01-04 日 19:23:13 | | 喪男歴774年 #5296455578 [ 編集]

無題

当方女ですが茶髪の人は男女関係なく不潔で計画性なさそうな人ばかりだと思います。
内面内面と騒ぐけど人が内面を見るのはまず目に見える外見を見てからなんだと理解した方がいいのでは。

2009-01-04 日 19:24:00 | | 喪男歴774年 #99d87c07a8 [ 編集]

無題

>>141はマジレッドの同級生の子か

2009-01-04 日 19:25:26 | | 喪男歴774年 #9a7f8a3ba6 [ 編集]

無題

あれだろ※ただし可愛い子に限る ってやつだろ
ブスの黒髪ロングって見るに耐えないぞ

2009-01-04 日 19:29:40 | | 喪男歴774年 #8d24c5e10f [ 編集]

無題

周りがやってるからだろ。ただそれだけ

2009-01-04 日 19:30:51 | | 喪男歴774年 #532db3822d [ 編集]

無題

マジレスすると、顔が白いほど茶髪が似合いやすくなり、
顔が黄色いほど黒髪が似合いやすくなるんだよ。

つまり、美白を意識しだした段階から、女は茶髪にしたくなるのよ。
考えてみ?健康肌してる子供って、どう考えても茶髪より黒髪が似合うだろ?
黒髪美人って言い換えれば、若々しい健康美人の象徴なんだよ。

美白を意識し、茶髪にしたときから、多分ほとんどの女は黒髪に戻せないよ。
んで、結局大人の女に茶髪が多くなり、茶髪が大人の女性像としても定着し、
カッコイイ大人の女性スタイルとして、高校生ぐらいからマネしちゃうんだよね。

美白ブームが去らない限りは、まだまだ茶髪の女は減らないと思うよ。
だからこそ、黒髪美人が映えるのかもしれんけどね。

2009-01-04 日 19:38:04 | |   #28a4d617cb [ 編集]

無題

マジレスすると、楽なんだよ、くるくるにしちゃうと。
一度パーマかけちゃえば、毎日の手入れとかストレートの時より断然楽。
周囲の子も「楽だからやめられなくなった」てのがほとんどだ。
黒髪ロングなんてどんだけ手入れ大変だと・・・。
そして手入れがきちんとしていない黒髪ロングほど見苦しいものはない。

2009-01-04 日 19:56:47 | | 喪男歴774年 #9a7f831729 [ 編集]

無題

茶髪でも構わんが
目の回り黒くしたりするような化粧はあんまり好きじゃないな

2009-01-04 日 19:59:45 | | 喪男歴774年 #99b4c3a709 [ 編集]

無題

そもそも日本人の髪って黒じゃない。黒に近い茶色。

って外人が言ってた。

2009-01-04 日 19:59:57 | | 喪男歴774年 #5773b0ec8d [ 編集]

無題

でも、オタの好きそうなエロゲとか萌え系アニメのキャラって
皆、ど派手な色の髪してるよね…真っピンクとか黄緑色してたりしてさ
アレは良いのか?って疑問

2009-01-04 日 20:00:25 | | 名無しさん #9a69dede55 [ 編集]

無題

※ただし可愛い子に限る
ブサと可愛い子を同列で語ろうとするから平行線なんだろ

2009-01-04 日 20:00:33 | | 喪男歴774年 #28833b1c62 [ 編集]

無題

>でも、オタの好きそうなエロゲとか萌え系アニメのキャラって
>皆、ど派手な色の髪してるよね…真っピンクとか黄緑色してたりしてさ
>アレは良いのか?って疑問
三次と二次比べんなよ

2009-01-04 日 20:11:14 | | 喪男歴774年 #56ae4a8287 [ 編集]

無題

マジレスすると、過去15年くらいの女のおしゃれって、男の子のみなんか気にしてないよ。
ガングロはやった頃だって、男で「ガングロが好き」なんて奴いなかったし。

今の女は、男にもてるためのおしゃれなんてしてない。
女同士で「かわいー」と言ってもらうためのおしゃれなんだよ、あれは。

キモオタが黒髪ほめて、リア充が茶髪ほめてるんじゃない、
女口説くのになれてる男が、女の基準に合わせほめてるだけだよ。

2009-01-04 日 20:19:23 | | 喪男歴774年 #50711e656b [ 編集]

無題

画像くらい自分とこにのせろやデブ

2009-01-04 日 20:23:10 | | 喪男歴774年 #5296f7148e [ 編集]

無題

くせつ五年美容師やってた俺から言わせると
そめて可愛くなるは全然ありえるし
お前らが黒がイイってゆうのも全然わかるわw
タイトに見せたいならやっぱり理想は黒であるべきだし
しょうじき黒も茶もどちらも可愛い子には似合うしブスには・・・
ねもとが黒で5cm異常はなれて茶とかは染める資格なしwww

2009-01-04 日 20:26:36 | | 喪男歴774年 #9a695e4818 [ 編集]

無題

俺もなんとなく色入れてるけど別に女にもてたいとかじゃないな・・
新しい服買うのと一緒で気分転換みたいな。
女も男にもてたいからおしゃれするって奴は少ないだろ。

2009-01-04 日 20:30:32 | | 喪男歴774年 #52879e97f7 [ 編集]

無題

個人的に勝手に
80年代 聖子ちゃんカット
90年代 工藤静香
00年代 茶髪クルクル(海老ちゃん?)
って分類してる。たぶん間違ってないと思う

2009-01-04 日 20:37:33 | | 喪男歴774年 #99d2975608 [ 編集]

無題

染めた髪って色あせて見えるよな
外人の豊かなブロンドのイメージと比べちゃうからダメなんだろうけど

2009-01-04 日 20:37:45 | | 喪男歴774年 #29450b9367 [ 編集]

無題

美容師の姉が言うには「(同系統の雑誌では)ViViは我が道を行ってておもしろい、
CanCan、with、JJなんかは男に媚びることしか考えてなくて、ファッション的にはダサダサ」
とな
んでああいう雑誌はみんな髪マキマキ

実際アレに引っかかる男がいるわけで
このスレの奴らなんかはそういう狙いの範疇に入ってないと

別世界のことに熱くなっても無駄w

あと
>マジレスすると、リア充イケメンに好かれたいから。
これを否定する女は阿呆だな
本能的に生物が自分を飾る理由もわからんのか、まぁ人間の場合それだけではないのは確かだが

2009-01-04 日 20:39:38 | | 名無しさん #8dd9e9ee61 [ 編集]

無題

線香の一つでも上げてやりたい気分だ。
染め髪は黒髪美人になれない消去法。要は黒髪“自然素体”による個人の感性そのもの。
保守的な変化による対抗センス。たとえ理由に後付があっても、本質は年齢を経て尚、黒髪以外は、そこに支店があるわけだ。整形も化粧もピアスもドレスアップにファッションチェンジも、周囲と自分に対する配慮と摩擦が所以と言えなくもないわけだ。

2009-01-04 日 20:46:36 | | 知の歴史 #937820c6bd [ 編集]

無題

何で流行と逆行して、一部のキモオタのために黒髪にしなくちゃならない?
日本人のくせに?頭軽そう?髪の毛が痛む?
ほっときゃいいんだ、本人が良かれと思ってやってるんだから。
日ごろ3次には興味ないとか言ってるくせに、なに自分の理想押し付けようとしてんだ?
アニメに理想を求めた奴が何言ってんだ?

2009-01-04 日 20:54:57 | | 名無し #29f2de3a57 [ 編集]

無題

黒髪好きなら黒髪の子と付き合えばいい
でなきゃ彼女にケア代出して、黒髪にしてもらえばいい
それで終了

自分は服装や髪型のダサさ指摘されたら、
自由だ自分のセンスだ人の勝手だと逆上するだろ
なら赤の他人に自分のセンス押し付けてあれこれ言うな

2009-01-04 日 21:04:48 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

>>2009/01/04 Sunday 20:37:45
外人というか害人ってあれ大体染めてるから。生粋のブロンドなんてまずいない大体赤毛か腐った茶色でそれを染めるのではなくて大体脱色するから豊かなwブロンドに見える。

2009-01-04 日 21:05:18 | |   #2aa3e2f4c8 [ 編集]

無題

まずは自分の彼女に言え
俺は黒髪が好きだって
話はそれからだ

よその女?
知らんがな

2009-01-04 日 21:11:45 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

いつもどおりのコメ欄のきもさ
安心しました

2009-01-04 日 21:12:05 | | 喪男歴774年 #92ca49c373 [ 編集]

無題

キモオタが良く
「アメェリカ~やユ~ロピアンでは黒髪の方が良いって言われてるんだぜwwwウェハハハハハ<丶`∀´>」

って書き込み良く見るが・・・外国人が考える日本人って「釣り目 鰓はり 黒髪 三角形顔」の女の方が良いと・・・
どこのチョ○ですか???そんなんが良いならどうぞお隣さんへ
黒髪で外国からみた日本人美の女性()笑 とお付き合いできると思います

2009-01-04 日 21:12:23 | |   #2aa3e2f4c8 [ 編集]

無題

とりあえず上手く染めて欲しい
上から黒、茶、薄茶、三色団子か!

2009-01-04 日 21:16:24 | | 喪男歴774年 #5497d6da6d [ 編集]

無題

うん。だからイメージって言ったんだろうけどね

2009-01-04 日 21:21:23 | | 喪男歴774年 #29450b9367 [ 編集]

無題

なんか固定観念の塊みたいな※欄ですね

2009-01-04 日 21:22:49 | | 喪男歴774年 #9a64e5ec2a [ 編集]

無題

茶髪まきまきって髪洗うときすげーめんどくさそうなイメージがある

2009-01-04 日 21:32:09 | | 喪男歴774年 #2a1337f318 [ 編集]

無題

141はデコビッチだろ?
こいつが黒髪から茶に染めたとき
キモオタ共が発狂しまくってて面白かったwww

2009-01-04 日 21:34:04 | | 喪男歴774年 #8ddeebb5ba [ 編集]

無題

以前から腑に落ちなかったが
リア充の米で何だかスッキリした

2009-01-04 日 21:34:52 | | 喪男歴774年 #9a7fb459f4 [ 編集]

無題

マジレスするとマキマキした方が実は手入れが楽
ストレートを綺麗に見えるように維持するには手間と金がもっとかかる

2009-01-04 日 21:48:49 | | 喪男歴774年 #2a9ff90d13 [ 編集]

無題

この手の話題は毎回ループしていて面白い
しかし、黒が好き=オタという図式は長年に渡って言われているよな
リア充イケメンは髪の色に拘っていないのは確かなようだけど

2009-01-04 日 21:54:17 | | 名無しさん #289326977c [ 編集]

無題

オタクが寄ってくると困るからに尽きるだろjk

2009-01-04 日 22:01:22 | | 喪男歴774年 #990ea1197b [ 編集]

無題

黒髪ロング
長身
ツリ目
クール

最高だわ。二次に限るが・・・

2009-01-04 日 22:02:13 | | 喪男歴774年 #553bcb7bb4 [ 編集]

無題

>女友達が「黒髪だと重く見えるよね~」とか「暗く見えるよね~」って言ってた
>女には黒髪の良さがわからんのだな

本人が活動的であるかどうかは色合いではなく姿勢や歩き方で活発さが分かる。
見た目だけごまかして最初を乗り切ったらあとは「契約しただろうが養え!」でゴリ押ししていける、
そんな時代は終わったんだよ。
茶髪巻紙がスイーツ(笑)って言われて世間で笑われてるのは上記条件を一言にまとめた内容だからなんだな。

2009-01-04 日 22:05:28 | |   #9b391f1991 [ 編集]

無題

うちの妹の黒髪が可愛い
だから黒髪は可愛い

てか久々にテレビ見ても茶髪女ばっかで誰が誰かわかんねんだよ

2009-01-04 日 22:11:02 | | 喪男歴774年 #990ea1195d [ 編集]

無題

反発具合からブ女の黒髪に対するコンプレックスの酷さがよくわかる。
キモオタだって誰でも黒髪が良いと言ってるわけじゃないのだが。

黒髪は高望み。理想の象徴だから、当然といえば当然だなw

2009-01-04 日 22:13:35 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

お前らのイメージしてるオタクは
三次女なぞに興味ないから近寄ってこねーよバーカ

2009-01-04 日 22:14:06 | | 名無しさん #92c73fbfcf [ 編集]

無題

黒髪ぱっつんとか田舎の中学生の髪型じゃ・・・

2009-01-04 日 22:16:24 | | 喪男歴774年 #92d08c13e0 [ 編集]

無題

>マジレスすると、顔が白いほど茶髪が似合いやすくなり、
>顔が黄色いほど黒髪が似合いやすくなるんだよ。

ねえよ。バカか。逆だろ
白ければ白いほど黒は似合う。というか、際立つ
肌が汚い人間ほど茶色に染めたがる。目立たなくなるからな
あぁ・・色彩能力がとんと落ちてるんだな

色白の肌には金髪も似合うが、日本人では無理。キモくなるだけ
金髪は外国人のような掘りの深さがないとな
ついでに言うと地毛の栗色と呼ばれる茶色と、染めた茶色は雲泥の差
まぁ、染めた茶髪は汚いよね。という結論

2009-01-04 日 22:17:10 | | の #9900d669e2 [ 編集]

無題

お前ら馬鹿?こんなの簡単な問題だよ。
茶髪の彼女に「たまには黒髪にしてみて、みてみたい。」って頼めばいい話だろ。
てか自分はそうした。茶色の方が彼女は似合っていたけど。
渋谷とかにいる女とか最初から興味ないから金髪でも構わないし。どうでもいい。

2009-01-04 日 22:19:54 | | 喪男歴774年 #9a72188a4f [ 編集]

無題

↑のやつが言ってるけど、黒髪が似合う人間は顔がよくないとだめなんだよな
ブサイクが黒髪だと目も当てられないから茶色に逃げる。そうすりゃ紛れるからな
まぁ、コンプレックス乙としか言いようがない

2009-01-04 日 22:22:03 | | 喪男歴774年 #9900d669e2 [ 編集]

無題

黒髪に執着する男はブサ・運痴・依頼心強いのトリプルコンボ
例外見た事無いな

2009-01-04 日 22:24:05 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

人の好みに口出すなよ……
お前らだって好きで小汚いブサ顔のままで生きてるじゃん
お互い好きでやってるんだから、ほっとけばいいだろう

2009-01-04 日 22:26:07 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

似合っていれば何色でも良いと思う

2009-01-04 日 22:27:00 | | 喪男歴774年 #554f19467f [ 編集]

無題

>黒髪に執着する男はブサ・運痴・依頼心強いのトリプルコンボ
>例外見た事無いな

うわ、キモ!

2009-01-04 日 22:30:12 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

ふわモテカール(笑)

2009-01-04 日 22:32:56 | | 喪男歴774年 #553ab4bef5 [ 編集]

無題

裏の理由に一度染めたらもう綺麗な黒髪に戻せない、戻せても長い時間が掛かるってのがあるんじゃない?

黒髪は光沢で髪質が一目瞭然だから脱色染色で一度傷んだ髪を綺麗に見せるのは難しいんじゃ?
黒の染色はなんともいえない違和感でばれるしね

2009-01-04 日 22:33:21 | | 喪男歴774年 #54951f3098 [ 編集]

無題

声の大きい黒髪好きな奴らがこんなのじゃ
そりゃ茶色く染めて巻きたくもなろうよ。

2009-01-04 日 22:42:46 | | 喪男歴774年 #4fbe22f3b9 [ 編集]

無題

マキマキで明るい髪で良いじゃない。
むしろ周りにそういう髪の人が全然居ないから逆に見てみたいくらいだ。
ただ、居ても自分は全く相手にされないだろうけど。

2009-01-04 日 22:43:03 | | 喪男歴774年 #549916f82f [ 編集]

無題

結局、茶髪派の酷い意見が、黒髪派の一理まで極論で全てレッテル張りするよな。
茶髪しようが何色だろうが、そりゃ本人の自由だけどなw
コンプレックスを他人様が受け止めるのはネットの本音意見で言えば当然じゃねーってことじゃん。

2009-01-04 日 22:43:24 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

>声の大きい黒髪好きな奴らがこんなのじゃ
>そりゃ茶色く染めて巻きたくもなろうよ。

ネット見て臆面もなく犬のように意味もなく吠える腐女子だって、大概に思うがな。

2009-01-04 日 22:46:16 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

逆に女に聞いてみたい
金髪のホストみたいな長髪男と爽やか野球少年どっちがいいのかと

2009-01-04 日 23:06:19 | | 私女だけど #526cf25282 [ 編集]

無題

所詮ネットの意見だからって気づけよいい加減

2009-01-04 日 23:07:21 | | 喪男歴774年 #9a6537c40c [ 編集]

無題

似合っていて清潔感があれば黒でも茶でも構わん
個人の趣味だしな

ただし、ブスはヘアメイク(化粧含む)に凝るなら控え目に抑えとけよ
ブスが下手にヘアメイクに凝ると悪い意味で存在感が凄いんだよ
わざわざ自分のブスさを全力で周囲にアピールしているのかと思えるくらい

2009-01-04 日 23:22:10 | | 喪男歴774年 #9a7ecb880d [ 編集]

無題


















最近マジレス多いけど流行ってんの?

「俺は知ってるんだぜ」ってか?
















2009-01-04 日 23:34:09 | | 名無しさん #5611d32ffa [ 編集]

無題

何故かキモオタに限って理想が高い

2009-01-04 日 23:44:34 | | 喪男歴774年 #553c22c66c [ 編集]

無題

キモオタキモオタ言うけどさ

2ちゃんにキモオタしかいないって言う考えはどうなの?
俺普通の会社員だけど利用してるよ

2009-01-04 日 23:51:00 | | 名無しさん #5611d32ffa [ 編集]

無題

こんなキモオタの定義=黒髪好きってなっちゃったら、ただ純粋に黒髪ロングが好みって奴まで煙たがられて可哀想だな。

2009-01-05 月 00:01:02 | | 喪男歴774年 #553ab4bef5 [ 編集]

無題

2ちゃんのことを「世間」っていうのやめてほしい

2009-01-05 月 00:14:21 | | 喪男歴774年 #986c166eb1 [ 編集]

無題

茶髪にすると、肌が白く見えるから染めるって人もいる。

ていうか似合ってればそれでいいと思うんだけど。

2009-01-05 月 00:18:24 | | 喪男歴774年 #554f4bda40 [ 編集]

無題

ポリのカヨ最強!!!!

2009-01-05 月 00:27:11 | | 喪男歴774年 #990de476a5 [ 編集]

無題



あのさスレのやつらは
「こうしたほうがいいのに」って言ってるだけで
「こうしろ」とか言ってるのはごく少数で

これだからキモオタはっていうのは見当違いなレスだと思うんだけど

2009-01-05 月 00:32:27 | | 名無しさん #5611d32ffa [ 編集]

無題

そう言えば俺がここ数年女に興味あんまりないのも
スイーツなファッションが論外なせいもあるかもしれん

茶髪や今風の格好しているだけでまず恋愛対象として
本能的に考えてない部分があるなぁ

2009-01-05 月 00:48:15 | | 喪男歴774年 #5611a3f138 [ 編集]

無題

黒髪ストレートの超ロングはキモオタよりむしろインド人にモテる。ソースは自分。

2009-01-05 月 00:53:23 | |   #8d4498b137 [ 編集]

無題

ナマステwwwwwwww

2009-01-05 月 01:08:23 | | 名無しさん #5611d32ffa [ 編集]

無題

似合ってりゃいいとは思うけど。
顔が地味な人って染めることでだいぶ変わるような気がする。
髪明るくすることでなんかごまかせるというか・・・w
逆にパーツはっきりな人は染めると違和感。山田優しかり

2009-01-05 月 01:21:38 | | 喪男歴774年 #99bd575db6 [ 編集]

無題

一方、アメリカの女達はオシャレ男子を

「H&Mのスカーフで首が締まってしまえばいい」

と馬鹿にした。

2009-01-05 月 01:46:14 | | 喪男歴774年 #5297854277 [ 編集]

無題

>>逆に女に聞いてみたい
金髪のホストみたいな長髪男と爽やか野球少年どっちがいいのかと

そんなもんイケ面な方に決まってるだろ。
黒髪ロングと茶髪巻き巻きでどっちが良いかときかれても
やたら長い黒髪の腐女子風キモフリルファッションだったら
浜崎風でも茶髪を選ぶ。

気になっていた大学の黒髪眼鏡の可愛い地味娘が
キモオタ風の男に清純そうと擦り寄られて嫌気が差したらしく
茶髪パーマになっていたでござるの巻。
一種の防衛本能なんだろうか。でも可愛い子は茶髪でも似合う。

2009-01-05 月 02:07:19 | | 喪男歴774年 #99b5a4a3a6 [ 編集]

無題

キモい連中がキモい奴にキモいと言ってる米欄はここですか

別に茶だろうが黒だろうがどうでもいいんだが、一斉にみんな同じ髪型になるよな女って
自分を磨くとか言ってる割に個性がないというか。
男と違って服のバリエーションも多いのにみんな似たような格好になってる

2009-01-05 月 02:23:00 | | 喪男歴774年 #8d29120372 [ 編集]

無題

女って個性大事とか言ってるけど上辺だけで中身がない
趣味なんてかぶり具合が異常だよ
あんまひとくくりで言いたくないけど本当にそう感じる

2009-01-05 月 02:45:55 | | 名無しさん #9a63c85363 [ 編集]

無題

世間の女はお前らに好かれたくて
茶髪だのお洒落してるわけじゃないからな

2009-01-05 月 02:50:18 | | 喪男歴774年 #4fbdf7e160 [ 編集]

無題

椿とかアジエンスはあれは黒髪が流行ってたって事じゃないの?
それともファッション二極化?高所得・高学歴と低所得・低学歴で?
下流社会の嗜好表見ても高所得層はユニクロとか地味なの好きらしいし、
低所得者ほどファッソンに金掛けるらしいが。

2009-01-05 月 03:01:13 | | 喪男歴774年 #527fbd015f [ 編集]

無題

正直茶髪もありなんだけど、結局は素材だよな

栗山千明様こそが至高

2009-01-05 月 03:29:25 | | 喪男歴774年 #92c7461210 [ 編集]

無題

めんどくせーなー

自分の彼女以外の女がどんな格好してよーと、どうでもいいだろw

所謂、ギャル系?みたいな髪がもさもさして、ファッション雑誌のモデルみたいな服着てる奴は同じ化粧だから顔まで同じように見えて個人の区別がつかないけど、本人達はそれでいいんだからいいじゃん。関係ないねぇ~

2009-01-05 月 03:35:28 | | VIPPERなお茶 #29fd0ac313 [ 編集]

無題

縦ロール天然パーマで小学生の時さんざんワカメ頭といじめられ
縮毛矯正代は出せないので茶色マキマキになりました。ごめんなさい。
黒髪ストレートを染めて巻いてる奴らもったいなさ過ぎ

2009-01-05 月 03:43:57 | | 喪男歴774年 #2abf15ac98 [ 編集]

無題

キモオタもみんな同じ格好だよな
痩せてても太っていても締まりの無い体型に、
脂ぎって臭そうな髪と肌
有り合わせ引っ掛けただけのみすぼらしい服装
茶髪スイーツの方が人間に見えるだけよっぽどマシ

2009-01-05 月 04:20:03 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

おれも色入れてたけど
あんなん気分だろ
入れたくなったからとしか答えられん

2009-01-05 月 04:31:45 | | 喪男歴774年 #553bf727d6 [ 編集]

無題

かわいいと思うのおれだけ?
気の強そうなの大好きなんですけど

2009-01-05 月 04:35:16 | URL | 引っ越し難民 #532bbbf739 [ 編集]

無題

俺の周りの奴らはほとんど黒髪が好きだなー
俺は茶髪でも黒髪でも似合ってればいいと思うけど

2009-01-05 月 04:37:49 | | 喪男歴774年 #294fa2e861 [ 編集]

無題

男が思う可愛いと、女が思うカワイイは違う。ってことだろ

2009-01-05 月 05:37:44 | | 喪男歴774年 #53221beb97 [ 編集]

無題

パーマとかウェーブとかは良い、あれはアリだ
でもな、最近流行りのあのやたらと盛るのはいただけない
なんだよあれ、フルーツの山盛りを頭の上で担いだ南の国の人かっつーの
重くないのかあれ

2009-01-05 月 08:09:08 | |    #9a7f862a5e [ 編集]

無題

黒が似合う子がいれば似合わない子もいる。
茶にすると勿体無い子もいれば、黒だと重さ暗さが際立つ子もいる。

良くないのは、流行り廃りに流されて自分に何が似合うのかを無視して
同じ髪色、同じ髪型ばかりしたがる女が多いことだと思う。

2009-01-05 月 08:49:15 | | 喪男歴774年 #99c6f93251 [ 編集]

無題

定期的に立つ似たようなスレ
そして似たような流れ

2009-01-05 月 09:07:01 | | 喪男歴774年 #2ab18149a3 [ 編集]

無題

まあ白人から見ると金とかに染めてる日本人は侮蔑の格好の対象ですけどね。
所詮おまえらは偽の金髪、そんなに白人様がうらやましいのかと。

2009-01-05 月 09:37:58 | | 名無しさん #5ad77d9e9e [ 編集]

無題

>ヲタだけどカップルとして成立してる奴、最近多く見るぞ,俺は。

そんなに上から目線で語るのなら尚更、簡単に落とせるヲタ女じゃなくて可愛い非ヲタ女を狙えばいいじゃん
俺みたいなキモヲタですら、茶髪でストパーかけてる美人の非ヲタの彼女がいるってのに

正直、キモヲタ同士のカップルを見ると
「こいつら第一希望じゃなくて妥協した結果ってのを忘れてるんだろうなあ」
って思っちまうよ・・・

かわいい子に告白しても付き合えないのが解ってるから、
自分でも脈のありそうな手近で仲のいいヲタ女を狙ったようにしか見えないんだ

2009-01-05 月 10:44:41 | | 喪男歴774年 #526c9f0d87 [ 編集]

無題

>白人から見ると金とかに染めてる日本人は侮蔑の格好の対象

うわあ・・・このひと全然世間を知らなそう・・・

白人でも生粋のブロンドは少なくて脱色して金髪にしてるのが多いよ
つまり金髪に憧れてるのは他ならぬ白人

2009-01-05 月 10:46:28 | | 喪男歴774年 #526c9f0d87 [ 編集]

無題

ブスで黒髪ショートの俺涙目wwww
でもこれしか似合わないんです

2009-01-05 月 10:48:24 | | 喪男歴774年 #99d0a8b788 [ 編集]

無題

黒髪、ストレートがいいって言うやつって童貞か異常にもてないやつって相場が決まってる。
多分、素朴に見えると純真で少し頭が悪く見えるんだろう。
自分に自身が無いから、少しでも頭が悪く、世間を知らなそうな外見に惹かれる。
そうやって女を見た目でカテゴライズしているくせに、自分の外見を問題にされる事は我慢できない。
髪染めて巻くのが嫌だけど、茶髪、ウェーブも嫌なんだろw

2009-01-05 月 11:05:18 | | 喪男歴774年 #527f8f51e8 [ 編集]

無題

>うわあ・・・このひと全然世間を知らなそう・・・

お前、ネットでアンチして、世間を使うのやめようぜ。すぐ上に指摘があるのにマジ馬鹿女か?
後、外国人が日本人の染め髪を“変”に思っているのは事実。
外国人の脱色と日本人の染め髪は意味が違う。

お前の言質を借りれば、白人は天然物の金髪に憧れており、脱色でなれるが、日本人はそうならない。
染め髪で近づくにしても、顔の素材が駄目すぎて汚い“茶髪”で誤魔化すしかない。
天然の黒髪なんて、もってのほか。

しかし、外国人の目から見れば、日本人に染め髪は色彩そのものから考えるとかなり中途半端な結果となる。
それを踏まえた上で、日本人の染め髪は外国人のどっちつかずで異常そのものと認識している。

2009-01-05 月 11:10:28 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

やはり、米欄の茶髪の必死っぷりをみると茶髪が凡俗で黒髪が理想とわかるな。
確かに素材が良くなくても、相当酷くない限りは、化粧と染め髪すれば平均以上の女として大体見栄をクリアできる。

2009-01-05 月 11:10:44 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

※11:05:18
>黒髪、ストレートがいいって言うやつって童貞か異常にもてないやつって相場が決まってる。

カスすぎるな。
全否定で駄目なら理由を日本語で話せ。米欄に理路整然とした意見もあるのだが……
論破されるとキモイ奴ほど、馬鹿とか童貞とかしかレッテル張りしか返せなくなるよね。

2009-01-05 月 11:14:42 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

>そうやって女を見た目でカテゴライズしているくせに、自分の外見を問題にされる事は我慢できない。

ブ女の屑意見すぎてワロタw 女も男を見た目でも選ぶし。それはブーメラン論法。
我慢できない。自分は黒髪でもてないことに我慢できないから、黒髪肯定派というか趣味自体を理由もなく全力で叩くんだよね。てか、それはもはやお前が嫌うキモオタ意見そのものじゃねーのwww

2009-01-05 月 11:22:56 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

>>27が真理
女性間ではマキマキはウケがいいみたいだけど、実際男からしたらそうでもないという現実・・・。
ところがどっこい夢じゃありません・・・現実です・・・これが現実・・・

2009-01-05 月 11:47:27 | |   #29f0333453 [ 編集]

無題

化粧板では
Q:私、キモヲタにしか好かれません
A:それはあなたが垢抜けておらず、キモヲタどもから
「こいつくらいなら落とせそう」と舐められてるからです
さあ髪型もメイクも変えて、垢抜けましょう!
ってなってんだけどねww

2009-01-05 月 11:54:52 | | 喪男歴774年 #985a5e37a6 [ 編集]

無題

黒髪だと地味、暗く見えるからじゃない?
黒髪で野暮ったくならないためには、やっぱり顔が可愛くないと駄目なんだよ…

2009-01-05 月 12:18:34 | | 喪男歴774年 #553cb0472d [ 編集]

*

私は自分がしたいようにしてるだけだよ(´ω`)染めてるが捲きはしない

確かにファッション雑誌買いまくってる子や人に合わせる子はいるが、みんながやってるからとかそういう理由はないなあ。ムートンブーツはデテールが好きじゃないから履かないし。雑誌もかわん。

モテるモテないいってる人はまだ自分を出せないだけ。ファッションや外見くらい、プライベートは好きなようにすればいい。意見を持つのはいいことじゃないの?可愛い子は黒だとか、いるよ、いるけど、人は人だろ

2009-01-05 月 12:38:23 | | #56b6aeb647 [ 編集]

無題

まぁ髪の毛染めても眉毛は黒いんですけどねwwwwwww
眉も染めるんすかwwwごくろうぃっしゅwwwwwwwww

2009-01-05 月 14:25:37 | | 喪男歴774年 #5495803dc0 [ 編集]

無題

日本人は黒髪以外あまり似合わないと俺はおもうんだが・・・

2009-01-05 月 14:46:08 | | 喪男歴774年 #9a707f91a6 [ 編集]

無題

可愛くて清純な黒髪美少女にこのスレと米欄読ませてみろ
即効で茶髪巻き髪に変えるぞ
こんな醜い奴らに好かれるなんて、女にはただの悪夢

2009-01-05 月 15:02:06 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題















































お前が言うな







































お前が言うな
































お前が言うな^^

2009-01-05 月 17:01:18 | | 喪男歴774年 #5611d32ffa [ 編集]

無題

まぁ女の子の多いコメント欄ですこと。

2009-01-05 月 17:13:58 | | 喪男歴774年 #99b4608a80 [ 編集]

無題

茶髪発狂しすぎワロチwwwwwwwwwwwwwww

2009-01-05 月 17:49:23 | | 喪男歴774年 #5611d32ffa [ 編集]

無題

画像がっ!画像がないぞぉぉぉぉ!YUKIの画像をみせてくれぇぇぇぇ

2009-01-05 月 18:22:33 | | 喪男歴774年 #5611d188ca [ 編集]

無題

毎回思うのだが、黒髪批判女ってネット利用者の意見を“お前らキモイ”と黒髪肯定派を叩くくせに自分はその気持ち悪い場所にわざわざ利用して意見を押し付けるという自爆に気づかない。

2009-01-05 月 18:23:09 | | 喪男歴774年 #937820c6bd [ 編集]

無題

随分とマジレス三昧な米欄なことで。

自己満足なんだから各々好きな髪型にしてニコニコしてるのがみんな幸せなんじゃないのかな。
(男に見せる||お前らに見てもらう)為だけに髪型作ってるわけでもないんだし。

2009-01-05 月 18:49:57 | | 喪男歴774年 #5ad77d9e9e [ 編集]

無題

実力を見せたくないから
茶髪マキマキのオシャレで目をそらしてる
黒髪だともう逃げ場が無いガチ勝負になってしまうから

と思う

2009-01-05 月 18:49:57 | | 喪男歴774年 #92ca510bdb [ 編集]

無題

実力を見せたくないから
黒髪だともう逃げ場が無いガチ勝負に追い詰められてしまう

2009-01-05 月 18:52:35 | | 喪男歴774年 #92ca510bdb [ 編集]

無題

表現が悪かった
黒髪だと「遊び」が無いから

2009-01-05 月 18:57:28 | | 喪男歴774年 #92ca510bdb [ 編集]

無題

>>01/04 Sunday 16:08:24
氏ね

2009-01-05 月 19:04:10 | |   #56a3361139 [ 編集]

無題

男でもそうだけどどんな髪型が似合うかは
その子の顔の形、肌色、ファッション、人となり次第だかんねえ。

黒ストロングにした方がいいと思う子もいれば、
ウェーブの髪を生かしてふんわかさせた方が可愛い子もいる。

原理主義的に話してもしょうがないぽ

2009-01-05 月 19:08:11 | | 喪男歴774年 #5ad77d9e9e [ 編集]

無題

もうね、黒髪だからヤれそうとか茶髪だから遊んでそうとか
そういうのを判断材料に考える事自体がキモい
皆自分がやりたいようにやってんだからそれくらいほっとけよ

2009-01-05 月 19:50:33 | | 喪男歴774年 #54938ae696 [ 編集]

無題

日本人に茶髪は合わないよ。
日本人の髪は直毛で、太い。
だから染めると、「重いものや太いものは濃い色をしている」という
自然界の原則に背いているため、不自然で歪に見える。
日本人の肌との相性も悪いね。
生まれつき茶髪の女にそこまで違和感を感じないのは、
肌の色素も弱いからだってことを知っておくべき。
大体薄い色をしているものは老化や不健康さを想起させる。
黒髪と茶髪、どちらがより白髪に近いかと聞かれたら自明だよね?
茶髪に染めたって顔がでかく、ふけて、不健康に、ミスマッチに見え、
おまけに髪の質も悪くなるだけ。自分を劣化させてるだけなのに、何故それが分からんのかね。
そりゃ自称美容専門家(笑)や芸能人は髪を染めるが、それはそうした方が美容業界が
潤うからだったり、ライトの異常にばんばん当たる大味なスタジオでは茶髪にしてもデメリットが
少なく、黒髪より目立つという意味で向いているからだったりするだけのこと。
要するに染めてる奴は美的感性が鈍いんだよ。だから美容師の金目的の言葉や、
男の適当な感想をうかつに信じる。
黒髪の人間の方が自分の美意識ってもんを持ってる。
街で見かける茶髪の女って背筋の曲がった奴ばっかじゃねえか。

2009-01-06 火 01:36:35 | | 喪男歴774年 #54938cc600 [ 編集]

無題

茶髪はまだいいとして盛り髪ってやつは5年後位に写真みて、あちゃーってなるだろな
90年代ビジュアル系にのっちゃった奴みたいに

2009-01-06 火 11:41:13 | | 喪男歴774年 #9a6cc2927e [ 編集]

無題

好きになってもらいたい男は黒髪も茶髪も似合ってれば好き
そばに寄られたくないキモい男はキチガイじみた茶髪アレルギーで黒髪好き
そういう事だ

2009-01-06 火 12:26:10 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

結局二次でいいやの結論にたどり着くわけですね

2009-01-06 火 14:49:57 | | 喪男歴774年 #52879a1d1c [ 編集]

無題

黒髪の女の子の方がとっつきやすいからこういうんじゃない?
茶髪の女の子でも可愛い人はたくさんいるけど、壁が高いように感じる

ブサが茶髪にしたり色々するのはデブスがゴスロリ着るのと同じ感じがする

2009-01-07 水 12:27:48 | | 喪男歴774年 #9a7f2ee816 [ 編集]

無題

結局俺たちオタの理想は現実的じゃないんだよ
周りのリア充の彼女とかサークルで可愛いと言われてる子で黒髪ストレートなんて皆無だぞ
芸能人はイメージが大切だし整形(天然もいるが)&演出で黒髪でも可愛い子は確かにいるがな
ただ、芸能人で性格いい奴はほんとにいないぞ。特に女は
これは大学1年の時から4年間テレビ局で働いてたからガチだ
お前等そんなにアイドル好きなら1ヶ月くらいテレビ局で働いてみろ
芸能人の裏がめちゃくちゃ見れるぞ

ってことで俺は2次元に走る。

2009-01-07 水 13:18:49 | | 喪男歴774年 #92c746125e [ 編集]

無題

人の容姿や嗜好にいちゃもんつけるヤツって何なの?

2009-01-07 水 15:39:53 | | 名無しさん #8de3911ec5 [ 編集]

無題

まさにお前が言うなだな

2009-01-07 水 18:27:08 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

本当は黒髪でカワイイ子が理想なんだが
いても無理そうでアタックできない

ある程度軽い・遊んでそうでそれなりにカワイイ茶髪女と付き合う

女「黒髪はもてない。男は茶髪&派手なメイクが好き」と勘違い

ってなってるんじゃないかと思う

2009-01-08 木 20:35:04 | | 喪男歴774年 #8d4499a91a [ 編集]

無題

分かってないな
茶髪はキモオタ避けなんだよ
可愛い子の自衛手段なわけ
臭くて陰湿で被害妄想まみれのキチガイキモオタ回避するため、
わざわざ髪染めているんだよ

2009-01-09 金 10:05:54 | | 喪男歴774年 #99b34b2e65 [ 編集]

無題

>>黒髪ロング好きの大半はキモヲタだって事だろ
>>別にキモヲタの好みに合わせる必要がないってだけ
>>世界はイケメンの為に回ってるんだよ

同意すぎる
お前らって何でいつも上から目線なわけ??wwwwww

2009-01-12 月 09:30:57 | | 喪男歴774年 #9a75acfc84 [ 編集]

無題

茶髪の方が色的に化粧と相性良いんじゃないの

茶髪でもいいんだが、カールしてるやつ多すぎで量産型にしか見えなくなってくる。

2009-01-12 月 11:45:43 | | 喪男歴774年 #56a19d9c5d [ 編集]

無題

適当に女の心理よもうとしすぎわろた^0^

コメ欄熱すぎわろた

2009-01-21 水 16:42:12 | | 喪男歴774年 #4fc1319749 [ 編集]

無題

>>3
ふわ丸久しぶりにみた

2009-02-05 木 22:31:38 | | 喪男歴774年 #9362197274 [ 編集]

無題

>ねえよ。バカか。逆だろ
>白ければ白いほど黒は似合う。というか、際立つ

黒髪は黄色系の色白の人が似合うよね
金髪茶髪は白人みたいなピンク系の色白肌じゃないと似合わない
黄色系の色白が金髪茶髪にすると醜い

2009-05-26 火 15:40:45 | | 喪男歴774年 #28926a5ba2 [ 編集]

コメントの投稿


トラックバック

http://mootoko.blog.shinobi.jp/TrackBack/2307/

« | HOME | »

漫画チャット 忍者ブログ