なんで今の女の子って髪明るくしてマキマキしたがるんだろ・・・
もともとかわいい子がギャルっぽくなっちゃうからますます惜しい
2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 19:59:36.32 ID:wVBNyuunO
3 名前: キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw 投稿日: 2009/01/02(金) 19:59:57.56 ID:bnmdmXTg0 ?DIA(202809)
4 名前: あまみち ◆OCTOBERj8c 投稿日: 2009/01/02(金) 20:00:46.24 ID:/e0ruamc0 ?2BP(8223)
一般に芸能界でかわいいといわれてる奴らもほとんど黒髪だってのに気付けよ・・・・
女もそれに気づいてほしい
狙われてるぞ
需要がない。マジでない。いや出会いそのものがない
だよな滝川クリステルも黒だし
黒髪美人>茶髪美人>茶髪ブス>黒髪ブス
28 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:06:59.32 ID:+rktkZxSO
女には黒髪の良さがわからんのだな
エビちゃんみたいなスイーツ(笑)系のマキマキならかわいい。
どんなに若いやつでも30まで
YUKIをお忘れか
ポイントは30超えた世代のあたりの奴は「かわいい黒髪」を知らないことが多いってことだろうが
45 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:11:41.99 ID:IwwjpEtS0
YUKI google画像で検索してきた
ない
少しぐらい茶髪でもいいよ
それ見て以来黒髪ロングが妙に見えるようになった
しかし茶髪は茶髪で微妙
シャドウで目力アップ
グロスで唇てっかてか
茶色い髪の毛クールクル
こんなんなんだろ 世の女性は
ブーな雌豚がマキマキすんのもまた必然
人間的にバカじゃないギャルは好きなんだよな
http://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/002_20080928231706.jpg
もう日本人の域を超えてしまった色はアウト
素朴さを可愛いと思うのが男
派手に着飾ることを可愛いと思ってるのが女
81 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:22:38.20 ID:dRAE8g790
私男だけど派手な子も可愛いと思う
知ってるか?不細工が髪染めて巻き髪なんかやってたら殺意抱くんだぜ
ちょっと茶色くするぐらいいいじゃないか!やっぱり染めてないけど。
巻くのは嫌だ。あんなぐりんぐりんしたって絶対似合わない。
84 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:23:11.45 ID:BzPAqn/w0
美容院で梳いて切って貰えよ
もっさりしてるように見えないようにさ
>>77に激しく同意 染めたら勘違いしてるようにも見られるよ
しかしそれを自分でダメにしてしまっているのをみると「あああっっ・・・・!!」ってなるんですよ。
理解できない、理解できないぜ・・・!
これはYUKIがかわいいだけだ
他の参考画像よこせ
むしろYUKI以外かわいくねーんだよ!
http://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/016_20080928234853.jpg
仲間ゆきえがおしゃれしてもパッとしないだろ
110 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:33:40.33 ID:94Cgg4KGO
が、髪を明るくすればメイクなり髪型なり色々工夫する事でそこそこの水準まで水増しする事ができる
ブサイクが生き残る為に見いだした蜘蛛の糸なんだ、大目に見てやれ
可愛いは作れる!ってやつか
つくろうとしたら、ダメになります。
かわいい人だけが、かわいいのです。
黒髪おしゃれって難しいからな
119 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:38:06.56 ID:qnRmgeK60
124 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:41:41.61 ID:Qo+KywGQ0
いや、あれはギャンブルだ。
一気にかわいくなるか、それともがっかりになるか。
しかし結局は
顔がかわいい→ぱっつん→うおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
顔がブサイク→ぱっつん→うわっ・・・・・・・・・・・・
ブスはとにかく髪で顔を隠さなければならないから、
前髪パッツン、ロングヘアはブス隠しに最適なんですよ
染めてない&巻いてない
夏帆たんテラカワユスハァハァ
129 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:43:15.84 ID:LDpY1waH0
柴崎コウとか栗山千秋最高だろjk
130 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:43:27.00 ID:0ZmC3SzXO
元から可愛かったら今までずっとちやほやされてるだろ?
つまり本当に可愛くて黒髪ストレートの奴なんてかなり性格悪いに決まってるだろ
茶髪とか色々着飾ってアピールしてる女の子は少しでも見て欲しい頑張ってるわけよ
しかしそういったスイーツ女は見た目もスイーツであるこの現実をどう説明する・・・!?
151 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:51:20.29 ID:0ZmC3SzXO
それは若干ちやほやされて自分が変われたと思ってるから
自分にプライドが出来たから自分が認めた男以外には冷たい
自分が頑張って変わったんだから何もしてない地味な男なんかと話すわけない
って思ってるわけ
まあ黒髪ストレートでいい子ってのは高校までやな
ちょっと茶色くしてぱっつんにすると、目ヂカラ(笑)とやらが強調されるから
ほんのちょっとだけマシになる・・・筈。
でも、ちょっとだけな、ちょっとだけ。
女のファッションは女にもファッショナブルと認められつつも
いかに男にもてるかというところがポイント
ただし男が本当にそれを求めているかは微妙
流行りものほど男からはハァ?となる傾向が強い
今の流行でいいと思えるのはニーハイスタイルくらいなもんだ
122 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:40:08.80 ID:Qo+KywGQ0
ほらよ
この髪の色は役作りらしいけど
黒髪の宝庫だぞあそこwww
結局中学生なんだよな
146 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:48:58.45 ID:Qo+KywGQ0
そうそうこれこれ。
一目瞭然。
>>142
じ、実は最近の中学校はな・・・
い、いやなんでもない
茶髪でちょっと長めにしたらかわいかったってことはあったな
それが適当に遊んでそうに見えて男が寄ってくるからだろ
黒髪が本当に持てる髪ならば誰もが黒髪でいるはずだ
わざわざ金をかけて髪をいじめる必要性などない
でもチャラい格好の方がすぐヤラせそうだから男が寄って来やすいんだよ
まあそんな関係には結局遊ぶか遊ばれるかの騙し合いしか待ってないんだがね
それでもいい男と付き合うことが女の全てだから
でも黒髪じゃ見れたもんじゃないブスばかりなので染めたりマキマキして誤魔化す
それはいろんな制約があるから
個人的にはドラゴン桜のときのガッキーがオレの至高のガッキーだしな
156 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/02(金) 20:54:10.83 ID:1vDmVYtEO
高確率で残念な女の子が出来上がるだろうな
棲み分け出来てていいんじゃない?
2009.01.04 | Comments(198) | Trackback(0) | 2ch系