RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年6月5日(金) 19:30
棚田の見学ツアーが行われる
米を作るだけなく生活環境の保護にも役立っている棚田について知ってもらおうと言う試みです。棚田の見学ツアーが行なわれました。

見学ツアーには400人余りの応募者の中から抽選で選ばれた、20代から70代の岡山県内の男女100人が参加しました。
岡山県中北部に棚田が多いことから、JA岡山中央会と岡山県が行っているもので今回で5回目です。
雨水を溜め洪水の防止に役立つことや、水を浄化し川へきれいな水を供給していることなど、棚田の様々な役割を知ってもらおうというのが目的です。
参加者はまず、日本の棚田百選にも選ばれている850枚もの田んぼが広がる美咲町の大垪和西棚田などを見学しました。
参加者は、全国的にも珍しいすり鉢状の棚田を見て回りました。
また昼食は大垪和西棚田で作られた米、キヌヒカリを使った弁当が振舞われました。
JA岡山中央会では、今後棚田を見直してもらい、棚田の米の地産地消に力を入れていきたい話しています。

[05日12:05] 愛媛県警の巡査部長を逮捕

[05日19:30] 宙に浮く排水ポンプ管理問題

[05日12:05] 倉敷市の住宅密集地で火事

[05日19:30] 高齢運転者の講習予備検査始まる

[05日19:30] 企業経営者に雇用確保申し入れ

[05日19:30] 瀬戸内のマダコ養殖に挑戦

[05日19:30] 棚田の見学ツアーが行われる

[05日19:30] 岡山県、インフル対策縮小へ

[05日19:30] 直轄負担金廃止を要望して行くことに

[05日19:30] 岡山県とサンクスが地産地消で連携

[05日12:05] 全日本女子柔道大会を告知する看板

[04日19:30] 美作市の河会川でホタルの舞

[03日12:30] 日本伝統工芸の染織を集めた展覧会

[02日19:20] 林原美術館所蔵の陶磁器を一堂に展示

[28日12:15] 竹久夢二の生誕125年記念展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.