<< 2009年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

言葉狩り? ニュース記事に関連したブログ

2009/06/06 02:04

 

意味がわからない、

イタチごっこだろ、

結局「イタチごっこですよ(苦笑)」って言うはめになるのが目に見えているのにマゾかよ、

意味の無いことはやめましょう、知力と労力と電力の無駄です。

 

我が国はこういう話になると判でついたように「原因」を撲滅するのに必死でさ、それはそれでいいけど、結局は「撲滅」なんか絶対に無理なんだから、「結果」の方もなんとかすりゃいいのに、具体的には麻薬やアルコールの中毒を治療するダルクとか全然じゃん、売春の結果の性病の方も人も金も足りてないじゃん、

掛け声ばっか、そんなもんで世の中どーにもならんっつの。

 

同じ言葉狩りするなら「部落」って言葉も狩ったらどーなの、

「支那」は狩ったおかげで死語化したじゃん、Chinaの語源をなんで狩ったのか全く意味不明なんだけど、とにかく狩ってしまえばレゾンデートルごと吹っ飛んじゃうんだからさ、「部落」って言葉も言葉自体狩っちゃえば、現在から未来にかけて部落差別が無くなるって訳で、もちろん過去にあったという事実は無くならない、がしかし、当たり前に「過去は変えられない」、という事は、それを幾らほじくり返して、記憶にとどめたところで結局恨みの連鎖さ、あくまで「単なる事実の記録」という意味以外の意義、レゾンデートルが無いでしょ、そんなことより未来の方が大事でしょ、未来において部落差別を無くそうってことなら、今、この時点で「部落」という「単語」を死語化させるのが最適解だと思うんだけどな。

 

 

カテゴリ: 事件です  > 事件    フォルダ: 社会・事件・世相

コメント(0)  |  トラックバック(0)

 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ajapoo.iza.ne.jp/blog/trackback/1071096

トラックバック(0)