MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース: 政治 政局政策地方行政写真RSS feed

【麻生ぶら下がり】普天間移設「どこの県に移転か教えてほしい」(5日夜) (1/4ページ)

2009.6.5 21:22
「梅娘」の表敬を受け、特産品を受け取る麻生首相=5日午後、首相官邸「梅娘」の表敬を受け、特産品を受け取る麻生首相=5日午後、首相官邸

 麻生太郎首相は5日夜、民主党の鳩山由紀夫代表が沖縄県の米軍普天間飛行場の県外移設を主張していることに関し「どこの県に移転されるのかをぜひ教えていただきたい。国防を預かる立場としては極めて無責任なことになるのではないか」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

地球温暖化

 −−よろしくお願いします。TBSです

 「はい」

 −−まず地球温暖化対策の温室効果ガス削減に向けた日本の中期目標について今日、電話会談をした潘基文国連事務総長は…

 「ああ、潘基文やったね」

 −−日本に「先進国として野心的な目標設定をしてほしい」と述べたが、日本は閣僚の意見も分かれている状況だ。どのようにリーダーシップを発揮して取りまとめるか

 「ずっと前にも言ったと思いますけれども、いろいろな人がいろいろなことを言っているけれども、世界中でね。基本的にはこの目標がきちんと実行可能、立てた以上は、かつそれが地球の温暖化に資する。そしてそのためには参加国は主要排出国がみな入るというような条件を満たされないで、日本だけというようなことになるということは避けねばならぬと思っています。いろいろな意見がありますので、野心的な目標を出して、日本だけがなんていうことになるようなことにはなると、これは日本の産業競争力にも影響しますし、また各家庭の負担というものも考えなくちゃいかんし、いろんなことを考えなきゃいかんと思っていますので、それを判断した上で、決めさせていただきたいと思っています」

このニュースの写真

「梅娘」の表敬を受け、特産品を受け取る麻生首相=5日午後、首相官邸
[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。