掲載日: 2008年 02月 29日
簡単!ビニール素材で作る、手さげバッグ
市販の綿テープを持ち手に利用すれば、さらに簡単
| キャラクターがプリントされたビニール素材を使えば、子供も大喜び |
【準備するもの】
■布(ビニール素材)
■綿やアクリルテープ(持ち手用)
■ミシン(針、糸)
■はさみ など
今回ガイドが作ったのは、出来上がりサイズ約35×40センチ、マチは約10センチ。ビニールコーティングの生地を使用しました。持ち手には、綿やアクリルテープ、カラーベルトなどを利用します。
ビニール素材って、どうやって縫うの?
| 生地が送りにくく、ミシンでは縫いにくいビニール素材。今回は、ハトロン紙を乗せて縫ってみました |
紙がずれないように、生地に固定するのですが、マチ針の穴が目立ちそうだったので、テープで紙を固定しました。テープを縫ってしまわないように気をつけてくださいね。後で取るのに、ひと苦労します。生地の縫う場所に紙を固定し、そのままミシンで縫って紙をはずします。ミシンはいつもより、少しゆっくりめにかける方がいいと思います。
針は今回、通常のものを使用しましたが、厚みや固さによっては、皮革用針や厚地用針を用いた方がいいかもしれません。心配なようなら、生地を購入する際に、お店の方に尋ねてみてくださいね。
>>次のページ から、作り方をご紹介します。