中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

呉・松山フェリー廃止検討 '09/5/13

 呉市の阿賀港と松山市の堀江港を結ぶ呉・松山フェリー(呉市)が、航路廃止の検討を始めたことが12日、分かった。3月からの高速道の休日大幅値下げで利用者が急減し、採算が悪化したのが要因。同社は「存続の可能性は探っているが、このままの状況では厳しい」としている。

 会社の説明ではフェリー料金は乗用車(4メートル以上―5メートル未満)と乗客1人で片道9000円。本四連絡橋などの土日祝日の料金が、自動料金収受システム(ETC)搭載の乗用車の場合は上限1000円になってから特に落ち込みが目立つという。

 4月の乗用車の利用台数は約1600台で前年同月比で約5割。乗客数と貨物トラックの台数も、それぞれ約6割にとどまった。

 休日は前年対比で乗用車の利用が3割台の日もあり、ここ5年続く赤字経営に追い打ちがかかっているという。約60人の従業員には4月末に廃止の可能性を説明。中国運輸局にも「廃止の検討」を伝えた。

【写真説明】廃止が検討されている呉・松山フェリー


  1. マツダ、営業損失283億円
  2. ナベコウ、広島県に初飛来
  3. 「米大統領の広島訪問期待」
  4. 全国神楽祭、1月9日―11日
  5. 女性暴行未遂容疑で行員逮捕
  6. 福山バラ花壇、中国・常州に
  7. CATV、民放地デジ再送信
  8. 広島県内レジ袋が有料化へ
  9. 新型インフルで訪問団に明暗
  10. 無理な横断で列車運休相次ぐ
  11. 漫画本で内山完造を学ぶ
  12. ツガの巨木見つかる 岩国
  13. 周南市、特典付き商品券発売
  14. 水田に再生紙 無農薬米栽培
  15. 呉にコンフォートホテル開業
  16. 本郷小に被爆アオギリ植樹
  17. 倉本プロ、母校へゴルフ用具
  18. 「国府の瓦」せんべいに
  19. 福山DI、過去最低を更新
  20. カンナ彩る芦田川へ球根植え
  21. 冠山公園バラのトンネル完成


MenuTopBackNextLast
安全安心