|
|
第51回全国蒲鉾品評会 受賞者一覧 |
|
|
|
鳴門市大会(平成10年11月14日〜15日) |
|
|
|
農林水産大臣賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
おとうふかまぼこ笹 |
塩釜市 |
株式会社 直江商店 |
かじきはんぺん |
銚子市 |
大丸水産株式会社 |
極上黄金ちくわ |
防府市 |
株式会社 岡 虎 |
こがね揚げ |
観音寺市 |
福弥蒲鉾株式会社 |
板付むし蒲鉾 |
鳴門市 |
八木蒲鉾店 |
大板蒲鉾 |
高知市 |
有限会社 松岡かまぼこ店 |
|
▲上へ戻る |
水産庁長官賞(一般)
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
鮭丸くん |
札幌市 |
株式会社 かね彦 |
さゝ揚げ |
塩釜市 |
有限会社 増友商店 |
笹蒲鉾「吉祥」 |
名取市 |
株式会社 ささ圭 |
手造り半ペン |
東京都保谷市 |
大清かまぼこ店 |
鱚板かまぼこ |
静岡県由比町 |
株式会社 いちうろこ |
厚 焼 |
大阪市 |
魚浅蒲鉾本店 |
あご地伝五本松 |
島根県東出雲町 |
有限会社 新見商店 |
大和華焼き |
長門市 |
大和蒲鉾株式会社 |
白 波 |
下関市 |
市村蒲鉾有限会社 |
さしみ天ぷら |
高松市 |
有限会社 田井蒲鉾店 |
鱧蒲鉾 |
徳島市 |
有限会社 青木蒲鉾店 |
山芋はんぺん |
徳島市 |
株式会社 池添蒲鉾店 |
祝儀蒲鉾 |
徳島市 |
有限会社 岡久蒲鉾店 |
竹 輪 |
徳島市 |
株式会社 笹田蒲鉾店 |
板付むしかまぼこ |
小松島市 |
有限会社 湯浅蒲鉾店 |
竹ちくわ |
鳴門市 |
阿部商店 |
土佐さしみかまぼこ |
高知市 |
株式会社 依光蒲鉾老舗 |
かまぼこトーフ |
室戸市 |
山本蒲鉾店 |
昔の味天 |
福岡市 |
有限会社 豊島蒲鉾 |
博多ちくわ |
福岡市 |
株式会社 魚 嘉 |
鰻もどき |
久留米市 |
株式会社 平戸屋 |
てんぷら |
八女市 |
有限会社 下妻蒲鉾店 |
やきぬき |
佐賀市 |
有限会社 萩原蒲鉾店 |
いわし半月揚 |
長崎市 |
船津蒲鉾有限会社 |
イワシバーグ |
長崎市 |
株式会社 杉永蒲鉾 |
チーズ巻 |
島原市 |
木下蒲鉾店 |
天草かまぼこ「天領」 |
本渡市 |
合資会社 松下蒲鉾店 |
島津揚 |
鹿児島市 |
株式会社 徳永屋本店 |
えそかまぼこ |
串木野市 |
日高水産加工有限会社 |
ひじきカマボコ |
糸満市 |
一郎かまぼこ屋 |
|
▲上へ戻る |
水産庁長官賞(細工)
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
丹頂鶴の舞 |
帯広市 |
帯広水産食品株式会社 |
祝儀用もよう入れ紅白 |
富山市 |
有限会社 女傳商会 |
芽出鯛 |
京都市 |
株式会社 茨木屋 |
|
▲上へ戻る |
徳島県知事賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
かに甲ら |
小樽市 |
株式会社 かま栄 |
チョウザメかまくん |
名寄市 |
かまくん本舗えびす食品株式会社 |
里の秋 |
仙台市 |
株式会社 阿部蒲鉾店 |
かまぼこ村の仲間たちキンキン君 |
塩釜市 |
株式会社 笹の浦 |
うめ笹 |
塩釜市 |
有限会社 渡 幸 |
しそ風味チーズささかまぼこ |
塩釜市 |
有限会社 マルヨ鈴木商店 |
きちじ入り笹蒲鉾 |
名取市 |
株式会社 佐々直 |
浜小判 |
宮城県亘理町 |
有限会社 土手屋かまぼこ店 |
半ぺん |
東京都千代田区 |
有限会社 構雄造商店 |
手作り玉子焼きレーズン |
焼津市 |
有限会社 川 雄 |
きみ巻 |
静岡県由比町 |
さすぼし水産 |
切り出し蒲鉾「兎」 |
名古屋市 |
株式会社 茶福水産 |
鮨蒲「甘えび」 |
魚津市 |
株式会社 河内屋 |
細工蒲鉾箱入り10品セット |
新湊市 |
株式会社 新湊かまぼこ |
特撰鯛100%ちくわ |
三重県川越町 |
株式会社 カマイチ |
鯛竹輪 |
三重県川越町 |
朝明水産有限会社 |
湯葉茶 |
京都市 |
株式会社 はま一 |
北がた |
京都市 |
株式会社 茨木屋 |
板付焼蒲鉾 |
大阪市 |
鴫野 湯浅蒲鉾店 |
大阪あげ |
豊中市 |
服部蒲鉾 |
オランダ揚げ |
姫路市 |
株式会社 若松蒲鉾 |
一口天ぷらねぎ |
兵庫県夢前町 |
ヤマサ蒲鉾株式会社 |
クネール・ビットチーズころん |
長門市 |
藤光蒲鉾工業株式会社 |
板 魚 |
萩市 |
有限会社 大草章弘商店 |
ジャコ竹 |
防府市 |
株式会社 松 富 |
焼ちくわ |
下関市 |
株式会社 阿川靖商店 |
千銀(大) |
山口県三隅町 |
千銀蒲鉾株式会社 |
金印清風 |
山口県三隅町 |
山久水産株式会社 |
ジャンボ若布入りイカ天 |
鳴門市 |
株式会社 鳴門蒲鉾 |
ごぼうささがき天ぷら |
徳島県由岐町 |
新矢蒲鉾店 |
じゃこ天「水軍揚」 |
今治市 |
檜垣蒲鉾有限会社 |
大板(白) |
高知市 |
株式会社 永野蒲鉾店 |
雑魚 厚天 |
高知市 |
立石天ぷら店 |
地魚天 |
須崎市 |
株式会社 けんかま |
八女茶だんご |
久留米市 |
有限会社 石井蒲鉾店 |
明太子蒲鉾 |
柳川市 |
関屋蒲鉾株式会社 |
板付むしかまぼこ |
大川市 |
西蒲鉾店 |
しわよせ |
大牟田市 |
有限会社 紀文かまぼこ |
バレンタインかまぼこ・ハート |
大牟田市 |
有限会社 近藤かまぼこ店 |
だてまき |
佐賀市 |
横尾蒲鉾店 |
むぎわらっと |
佐賀県太良町 |
株式会社 玉川屋 |
揚 蒲 |
佐賀県久保田町 |
江越蒲鉾店 |
特大竹輪 |
長崎市 |
山下蒲鉾店 |
日奈久揚げ |
八代市 |
有限会社 日奈久竹輪今田屋 |
大竹輪 |
熊本県城南町 |
合資会社 竹士蒲鉾商店 |
さつま揚げ(とうふ入り) |
鹿児島県志布志町 |
有限会社 岡留屋本店 |
紅いも平丸 |
那覇市 |
かねこかまぼこ |
かしていら |
那覇市 |
八重山屋かまぼこ |
ゴボウ入りかまぼこ |
糸満市 |
西南門小かまぼこ屋 |
アーサ入ボーボー揚げ |
石垣市 |
マーミヤかまぼこ |
|
▲上へ戻る |
徳島県市長会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
オードブル板ベーコン入り |
北海道森町 |
いなみ食品工業株式会社 |
笹かまぼこ「宮城路」 |
仙台市 |
海風堂株式会社 |
石臼づくり |
塩釜市 |
渋谷食品有限会社 |
真空松島笹 |
塩釜市 |
株式会社 カネコ橋沼商店 |
素朴な味のさつま揚 |
塩釜市 |
マルブン食品株式会社 |
具だくさん |
塩釜市 |
高浜食品工業株式会社 |
五目だんご |
塩釜市 |
東海魚味株式会社 |
炭火焼「笹かまの郷」 |
宮城県亘理町 |
株式会社 馬上かまぼこ店 |
炭火焼極上笹かまぼこ |
宮城県松島町 |
株式会社 松島蒲鉾本舗 |
極上かまぼこ |
小田原市 |
株式会社 土岩商店 |
だて巻 |
焼津市 |
入万商店 |
わかめかまぼこ |
江津市 |
若女食品株式会社 |
すまきかまぼこ |
大田市 |
松下蒲鉾店 |
焼抜蒲鉾「忠小兵衛」 |
萩市 |
有限会社 忠小兵衛蒲鉾本店 |
竹ちくわ |
徳島市 |
丸福蒲鉾有限会社 |
グルメちくわ「山菜」 |
八女市 |
有限会社 中山蒲鉾 |
甘鯛蒲鉾詰合せ |
長崎市 |
株式会社 まるなか本舗 |
特上竹輪 |
長崎市 |
有限会社 宮嶋竹輪 |
手やきはんぺん |
串木野市 |
株式会社 高浜蒲鉾 |
タラシ揚げ |
那覇市 |
マミヤ食品 |
|
▲上へ戻る |
徳島市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
きんぴら天平 |
塩釜市 |
津久浦水産株式会社 |
だて巻 |
焼津市 |
株式会社 ウエダ |
焼ちくわ |
蒲郡市 |
株式会社 蒲サ食品 |
オホーツク「ツイン」 |
新潟市 |
一正蒲鉾株式会社 |
大関門 |
下関市 |
株式会社 奥野寿久商店 |
|
▲上へ戻る |
鳴門市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
特上伊達巻 |
新潟県聖籠町 |
株式会社 堀 川 |
むし焼かまぼこ「和」 |
大阪市 |
和田八蒲鉾製造株式会社 |
竹ちくわ |
小松島市 |
有限会社 天龍蒲鉾 |
鯛 天 |
鹿児島県志布志町 |
株式会社 岡留蒲鉾本舗 |
たらし揚げ |
石垣市 |
金城蒲鉾店 |
|
▲上へ戻る |
栄誉大賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
五色板味のれん |
青森市 |
カネセ高橋蒲鉾店 |
鯛入り笹かまぼこ |
仙台市 |
株式会社 松澤蒲鉾店 |
本焼笹蒲鉾 |
石巻市 |
株式会社 高重商店 |
キングソフト |
塩釜市 |
株式会社 カネマル森田商店 |
紅鮭の寿司蒲 |
塩釜市 |
株式会社 大 膳 |
あつ焼笹かまぼこ |
塩釜市 |
ヤマトモ水産食品株式会社 |
笹かまぼこカルテット |
宮城県志津川町 |
株式会社 及善商店 |
扇はんぺん |
銚子市 |
株式会社 上総屋 |
東京揚げ |
東京都中央区 |
株式会社 佃 權 |
ゆず半月 |
東京都中央区 |
有限会社 神 茂 |
あらびき鰯つくね |
東京都中央区 |
株式会社 紀文食品 |
はんぺん |
東京都武蔵野市 |
塚田水産食品株式会社 |
角 焼 |
小田原市 |
株式会社 籠 清 |
イサキかまぼこ |
小田原市 |
株式会社 丸う田代 |
ふくふく揚げ |
小田原市 |
鈴廣かまぼこ株式会社 |
オードブルチーズロール |
新潟市 |
伏見蒲鉾株式会社 |
磯の王様 |
新潟市 |
マルス蒲鉾工業株式会社 |
ふくらぎ(ハマチ)蒲鉾 |
氷見市 |
有限会社 三権商店 |
黒ごまちくわ |
四日市市 |
まる勇食品工業株式会社 |
特撰たい丸天(あわび入) |
三重県川越町 |
株式会社 山武食品 |
あなご |
八尾市 |
株式会社 浪花大源 |
南蛮焼 |
田辺市 |
株式会社 たな梅本店 |
棒ちらし |
広島市 |
株式会社 大崎水産 |
すまき |
江津市 |
有限会社 住京蒲鉾店 |
地伝酒入あご野焼 |
島根県東出雲町 |
寿隆蒲鉾株式会社 |
天然魚 |
宇部市 |
宇部蒲鉾株式会社 |
炭焼かまぼこ |
長門市 |
大留蒲鉾株式会社 |
焼抜かまぼこ「天佑」 |
長門市 |
有限会社 大市蒲鉾 |
天ぷら |
観音寺市 |
福吾蒲鉾株式会社 |
豆ちくわ |
徳島市 |
水穂蒲鉾株式会社 |
かまぼこ |
八幡浜市 |
有限会社 丸栄商会 |
折 板 |
大洲市 |
株式会社 伊予正食品 |
手造りじゃこ天 |
愛媛県三間町 |
有限会社 安岡蒲鉾店 |
大板かまぼこ |
高知市 |
内藤蒲鉾店 |
焼板付 |
高知市 |
山本蒲鉾店 |
ふぐちく |
北九州市 |
株式会社 山 吹 |
焼抜蒲鉾 |
大川市 |
株式会社 志岐蒲鉾本店 |
むし板 |
大牟田市 |
有限会社 宮ア蒲鉾 |
めんたいかまぼこ |
福岡県瀬高町 |
合資会社 吉開かまぼこ |
大ちくわ |
長崎市 |
合資会社 石橋蒲鉾店 |
山海竹輪 |
諫早市 |
株式会社 村川蒲鉾 |
山菜揚 |
熊本県多良木町 |
あらたけ蒲鉾店 |
さつま揚つけあげコロッケ |
串木野市 |
有限会社 勘場蒲鉾店 |
ひじき平天 |
糸満市 |
次郎屋かまぼこ |
モズクかまぼこ |
石垣市 |
カミヤーキ小かまぼこ屋 |
|
▲上へ戻る |
技術大賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
裸 婦 |
黒部市 |
生地蒲鉾有限会社 |
細工蒲鉾「手まり」 |
大川市 |
株式会社 志岐蒲鉾本店 |
五色板付ちりめん「しわよせ」 |
大牟田市 |
有限会社 近藤かまぼこ店 |
|
▲上へ戻る |
細工蒲鉾金賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
切り出し |
東大阪市 |
かね万蒲鉾 |
|
▲上へ戻る |
細工蒲鉾銀賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
額 装 |
高岡市 |
有限会社 広又蒲鉾商店 |
|
▲上へ戻る |
大日本水産会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
珍味鮭 |
紋別市 |
出塚水産株式会社 |
青森市場 |
青森市 |
株式会社 丸石沼田商店 |
本造りさつま揚 |
塩釜市 |
株式会社 阿部善商店 |
ひとくち笹 |
塩釜市 |
株式会社 小島蒲鉾店 |
やなぎかま |
いわき市 |
カネサン蒲鉾株式会社 |
湯葉づつみとうふ |
東京都中央区 |
味の浜藤株式会社 |
地魚さつまあげ(ニザダイ) |
東京都文京区 |
清水煉製品合資会社 |
うずら天 |
東京都江東区 |
株式会社 富久屋 |
鮮魚だんご |
東京都大田区 |
有限会社 福新商店 |
極(きわみ) |
小田原市 |
有限会社 山上蒲鉾店 |
なると巻 |
焼津市 |
株式会社 カクヤマ |
だて巻 |
焼津市 |
川村商店 |
焼 角 |
富山市 |
有限会社 女傳商会 |
京蒲鉾およばれ(焼板) |
京都市 |
有限会社 丸常蒲鉾店 |
たこかま |
京都市 |
株式会社 丸石沼田商店関西支社 |
焼蒲鉾 |
大阪市 |
株式会社 かゞや蒲鉾 |
焼 板 |
大阪市 |
株式会社 丸 廣 |
焼 板 |
大阪市 |
大安蒲鉾店 |
珍味天ぷら「エビワン」 |
八尾市 |
有限会社 魚 甚 |
紀州名産なんば焼 |
田辺市 |
米(こめぎ)儀 |
南蛮焼 |
田辺市 |
株式会社 店 喜 |
焼通し「はも板」 |
神戸市 |
株式会社 丸八蒲鉾 |
すまき |
大田市 |
上野屋蒲鉾店 |
焼抜かまぼこ「銀鱗」 |
長門市 |
株式会社 藤辰商店 |
ちくわ |
観音寺市 |
讃岐蒲鉾株式会社 |
じゃこ天 |
徳島市 |
光洋蒲鉾株式会社 |
伊達巻 |
徳島市 |
株式会社 徳島厚焼 |
たいちくわ |
小松島市 |
有限会社 山秀谷商店 |
フィッシュカツ |
小松島市 |
津久司蒲鉾有限会社 |
数の子入り黄金あげ |
福岡市 |
株式会社 博 水 |
大ちくわ |
長崎市 |
有限会社 石崎蒲鉾店 |
超極上板 |
長崎市 |
長崎蒲鉾有限会社 |
チーズ蒲鉾 |
島原市 |
有限会社 杉永蒲鉾店 |
いわしかりんとう「カルカリーナ」 |
牛深市 |
原かまぼこ店 |
平天(小) |
那覇市 |
有限会社 ジランバ屋 |
|
▲上へ戻る |
ホクレン会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
味 彩 |
苫小牧市 |
一印伊藤水産株式会社 |
よしの巻 |
鶴岡市 |
有限会社 竜泉・滝川 |
板付むし蒲鉾 |
小田原市 |
株式会社 田代吉右衛門本店 |
いかやわらか |
滑川市 |
滑川蒲鉾株式会社 |
タイ蒲鉾(小) |
糸満市 |
石川かまぼこ店 |
|
▲上へ戻る |
いわし食用化会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
いわし角天 |
新潟県聖籠町 |
野崎蒲鉾株式会社 |
|
▲上へ戻る |
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
フライ風揚物 |
東京都足立区 |
出雲屋蒲鉾店 |
板付むし蒲鉾 |
小田原市 |
有限会社 山一蒲鉾店 |
なると巻 |
焼津市 |
株式会社 ヤマ正商店 |
揚げもの |
焼津市 |
株式会社 山 北 |
板附むし蒲鉾 |
藤井寺市 |
味大蒲鉾 |
ひめじ |
長門市 |
有限会社 山仙蒲鉾工場 |
白梅蒲鉾 |
高松市 |
滝川蒲鉾店 |
竹ちくわ |
鳴門市 |
瀬戸蒲鉾 |
|
▲上へ戻る |