自宅から西方約100メートルにある宇都宮市立陽光小学校の校庭にある紅梅が満開に咲いて香りがただよい春を感じられます。紅梅は、白梅より早く咲くようです。朝散歩の道すがら写真に撮りました。。
陽光小学校は、昭和55年4月開校した。自宅は、昭和50年12月に現在地に新居を構えたことから、長女の康子は、昭和51年1月・1年生の3月期から陽南小学校から1.5キロくらい離れた横川西小学校へ転入校して5年間通学した。
陽光小学校の開校に伴い再び6年生として転入学して昭和56年3月19日第1期生として卒業した。わずか1年間でありましたが、通学には近くて便利でした。
宇都宮市立陽光小学校
※陽光小学校の建物、紅梅、遊具等の写真を掲載します。






陽光小学校は、昭和55年4月開校した。自宅は、昭和50年12月に現在地に新居を構えたことから、長女の康子は、昭和51年1月・1年生の3月期から陽南小学校から1.5キロくらい離れた横川西小学校へ転入校して5年間通学した。
陽光小学校の開校に伴い再び6年生として転入学して昭和56年3月19日第1期生として卒業した。わずか1年間でありましたが、通学には近くて便利でした。
宇都宮市立陽光小学校
※陽光小学校の建物、紅梅、遊具等の写真を掲載します。