日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元謙任、以下、オウケイウェイヴ)は、株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市、代表取締役社長:本村郁、以下、ムーンスター)との連携によるQ&Aコミュニティー『靴の質問箱』を、株式会社ピーエイチワンドットネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松崎早人)を通じて、2009年6月4日に開設しました。
『靴の質問箱』は、ムーンスターのWebサイト( (リンク ») )と、「OKWave」( (リンク ») )とのQ&Aパートナーサイトです。『靴の質問箱』は、ムーンスターのWebサイトのお得な情報や靴のプレゼント等が満載の「コミュニケーション」ページ内に設置され、ユーザ参加(コミュニティー)型コンテンツとして提供されます。『靴の質問箱』から投稿された質問はムーンスターのサイト利用者同士のみならず、「OKWave」及び他のパートナーサイトからも閲覧可能なため、147万人以上が登録する「OKWave」および100社以上のパートナーサイト利用者からのすばやい回答が期待できます。さらに、「OKWave」に蓄積された1,850万件以上のQ&Aコンテンツも『靴の質問箱』から閲覧可能なため、過去の有益なQ&Aをユーザは問題解決として活用できるため、サイト全体のPVアップへの寄与と、マーケティングデータの一助として活用することが可能です。
「OKWave」は、2008年4月にベータオープンし、グローバル展開本格化を図る「OKWave英語版/中国語版」や、2008年11月に開始した音声・動画・画像を添付して質疑応答できる「マルチメディアQ&Aサービス」を活かし、国内外問わず、今後も引き続き様々な知識や経験を備えた企業とのパートナーサイト連携を図り、いつでも、どこでも、どのような方法でも問題解決できる場を広げてまいります。
■パートナーサイトと「OKWave QA Partner」について
(リンク »)
オウケイウェイヴは9年間にわたるQ&Aサイトの運営実績から、Q&A形式の有用なクチコミCGMの生成を促進するノウハウを確立し、「OKWave QA Partner」として、NTTレゾナント『教えて!goo』、マイクロソフト『MSN相談箱』、楽天インフォシーク『みんなで解決!Q&A』等のポータルサイトや、EC、顧客サポートサイト等、100サイト以上のパートナーサイト網を構築しています。メンテナンスフリーで導入時から1,850万件以上ものQ&Aコンテンツが利用できるCGMコミュニティー機能がサイト活性化や販売促進、顧客サポート等の一助に活用されています。
■日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」について
(リンク »)
2000年1月オープンの日本初、最大級のQ&Aサイト。会員ユーザからの質問に、別の会員ユーザが回答する、インターネット上の助け合いの場を提供。ユーザの知識・経験・知恵を引き出してコンテンツを生成するCGMの仕組みはWeb2.0そのもの。「OKWave」の1,850万件以上のQ&Aコンテンツは147万人以上の会員ユーザをはじめ、毎月4,100万人以上の閲覧ユーザに利用されています。iモード公式版をはじめとするモバイル版(3キャリア対応)も提供しています。「OKWave」は2008年度グッドデザイン賞を受賞しました。
■株式会社ムーンスターについて
(リンク »)
明治6年(1873年)創業。130年余年に渡って、靴・履物メーカーとして製造業を行う。2006年7月グローバル化事業に対応すべく、新生ムーンスターとして、社名を月星化成株式会社より株式会社ムーンスター(英文表記は「MoonStar Company」に変更。「ザ・フット・フォート・カンパニー」をコンセプトに“快適な靴”をお客様に提供することに注力しています。
■株式会社ピーエイチワンドットネットについて (リンク »)
広告代理店。
インターネット事業では、クライアント企業ホームページの新たな価値を提案、提供し続ける。WEB戦略立案のコンサルティン
グを行うことで、クライアント企業の目的を明確化し、目標を必ず達成するWEBコンサルティング会社。
■株式会社オウケイウェイヴについて (リンク »)
世界中の人と人を信頼と満足で繋いでいくことを理念に、1999年7月設立。米国で今日注目を集めるQ&Aサイトを2000年1月にいちはやく「OKWave」として開設。更に、その運営ノウハウを応用し、拡大を続けるサポート市場を中心にエンタープライズQ&Aソリューション「OKBiz」やFAQ(よくある質問と回答)作成管理ツール「OKWave Quick-A」、Q&A情報活性化ツール「OKWave ASK-OK」等のソリューションを国内大手企業を中心に200社以上に導入。2006年6月に名証セントレックスに株式上場(証券コード:3808)。2007年10月に楽天株式会社、2008年3月には日本のオンラインサービス事業会社としては初めて米国マイクロソフトコーポレーションとの業務・資本提携を締結、2008年11月19日「動画」「音声」「画像」添付による日本初となる、“マルチメディアQ&Aサービス”を開始。今後は、Q&Aの課金市場創出、2010年の10言語、100ヶ国への事業展開を目指します。
オウケイウェイヴ のプレスリリース
オウケイウェイヴ の関連情報
-
オウケイウェイヴ、企業向けソリューションを一新--「OKBiz」としてプラットフォーム化進める
オウケイウェイヴは、エンタープライズ向けの新Q&Aソリューション「OKBiz」を発売する。これまで単体で提供してきたナレッジ向けツール製品群を新プラットフォームのモジュールとして提供することで、Q&A以外の広範囲なエンタープライズ製品との連携を図る。 - 電話に話して疑問を解決--Q&AサイトのOKWave、音声通話との連動サービス開始
- Solaris 10対応の切替器を探しています--今週も4大OStipsをまとめ読み
- オウケイウェイヴ、医療・健康業界向けに代理店経由でFAQ管理ツール販売へ
- トランスコスモスとオウケイウェイヴ、ウィルコムに「OKWave Support Through」を提供
- オウケイウェイヴ
- オウケイウェイヴ の記事一覧へ »
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japan Essential Topic
-
ストレージ、イチから勉強しませんか?
ネットワークに仮想化、ストレージの流行も教えます -
業務効率化への第一歩はプロセス指向
まずは晩飯づくりからプロセスに分解してみよう!
企画特集
-
情報をビジネスの「力」に変える魔法の箱
4月14日に行われたESBセミナーを徹底レポート -
導入事例から知る、自社にあったパッケージ
ERP導入をホワイトペーパーとWebcastで簡単解説 -
【徹底対談】運用管理ツールの賢い使い方
市場背景〜仮想化管理までアナリストが解説! -
◆エン・ジャパン厳選求人☆毎週更新◆
不況下でも急成長の秘訣とは?注目企業の取組みも公開! -
ビジネスインテリジェンス活用ガイド
中小企業向けにBI活用事例をご紹介! -
セキュリティ&ユーザ事例【SIer Club】
最新のセキュリティ情報と提案事例が満載 -
集積度も性能も、業界最高水準のブレードPC
サーバの実装技術を、シン・クライアントへ応用 -
インターネットを標準に導くブラウザとは
キーパーソンが語るインターネットの歩みとIE8の真実 -
マネジメントの「コラム」と「コネタ」
今日のキーパーソンは誰? -
SOA、BPM、SaaS −今、企業に必要なこと
ビジネス・アプリケーションの今を網羅する特設サイト -
ストレージメディア特設サイト開設
仮想化環境において最適なソリューションを! -
■ストレージ容量50%削減保証■
ネットアップによる削減保証キャンペーン実施中 -
ビジネス部門に貢献するIT組織
プロセスを最適化 - パフォーマンス主導型の組織 -
監視・運用コスト50%以上削減が可能に!
サーバー監視・運用の決定版≪パトロールクラリス≫
ZDNet Japan イベント
- 開催日:2009年6月10日(水)
- イベント一覧へ»
-
7. ホットスポットと同時並列性分析について
この3分間のビデオは、Intel Parallel Studioの一部であり、アプリケー... -
8. Valarray
この5分間のビデオでは、Intelコンパイラの1次元Valarrayデータ構造に対...