散歩の道すがら病院のコンクリート壁とアスフアルト路面のすき間から山百合2本がたくましく育ち・ラツパ状の純白色の花が咲いているのを発見した。土がほとんど無いのによく育ったものだとその生命力に驚嘆した。おそらく入院患者を楽しませている共に勇気を与えているのではと思いました。
この百合の名前は、別名「テッポウユリ」ともいわれるようですが。はつきり分かりません。これぞ「ど根性ユリ」。
ユリの花の育っている状況を写真でご覧下さい。1枚、名も知らない花の写真をつけ加えました。
*** WZMG02-UE ***
この百合の名前は、別名「テッポウユリ」ともいわれるようですが。はつきり分かりません。これぞ「ど根性ユリ」。
ユリの花の育っている状況を写真でご覧下さい。1枚、名も知らない花の写真をつけ加えました。
*** WZMG02-UE ***
< | < | < | < | < |