パソコン修理請負(全国対応) 土日祝日も10:30-19:30まで営業中です。  
      TEL 03-6904-3176  FAX 03-6904-3177 (火曜日定休)
      E-MAIL info@saws-project.com


パソコン修理サービス
パソコン教室
















 パソコン修理事例集

パソコン修理の事例集です。

●液晶ディスプレイの故障  ●液晶ディスプレイの割れ、故障  ●パソコンの故障 (電源が入らない)   
●パソコンの故障 (起動しない)   ●パソコンの故障 (異常終了する)   
●Windowsが起動できない、起動を繰り返す  ●ノートパソコンのACアダプタの接触不良  
●データ取り出し、ハードディスク交換  ●光学ドライブ交換  ●メディア取り出し  ●容量アップ  
●パソコンの分解清掃  ●その他 (キーボード不良など)                修理実績をもっと見る・・・

    −部品代はバックライトなど一部を除き時価となりますので、変動する可能性があります。−


 液晶ディスプレイの故障例1

    【症状】ノートパソコンの液晶ディスプレイが暗い。(NEC LaVie PC-LL5504D1K) 大阪府

    【対処】バックライトを替えて欲しいとのお申込みを受けたが、バックライト交換では直らず、インバー
             ターも交換した。画面は明るくなったが、充分な明るさでは無く原因を調査したところバック
             ライトとインバーターの相性と判明。再度、バックライトを交換して正常な明るさとなった。

    【料金】●診断                          ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500
                         インバーター交換    ¥6,300 (から同時交換で3150円引き)
            ●部品  バックライト+インバーター 
    
             合 計                             ¥14,700 +部品代

                                                                                          お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例2

    【症状】ノートパソコンの液晶ディスプレイが暗い。(compaq nx9005) 愛知県

    【対処】お客様がバックライトを交換したが、直らないのでインバーターを変えて欲しいというご依頼。
             元々付いていたDELTAのインバーターと互換性があるAMBITのインバーターを入手し交換
             したが状況変わらず。液晶パネルを分解して見たら、バックライトが折れていると判明。
             また、インバーターも不良だったので、バックライト及びインバーターを交換。

    【料金】●診断                          ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500
                         インバーター交換    ¥6,300 (から同時交換で3150円引き)
            ●部品  バックライト+インバーター 
    
             合 計                             ¥14,700 +部品代

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例3

    【症状】液晶ディスプレイの輝度を上げるとバックライトが消える。(ThinkPAD R40e) 富山県

    【対処】電源を入れて見ると、液晶全体が赤味掛かっている。バックライトの劣化と判断できたが、
             念のため別のバックライトを付けて輝度調整ができるか確認。問題無かったので、
             バックライト交換。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500
            ●部品   バックライト          ¥5,250

             合 計                         ¥15,750

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例4

    【症状】ノートパソコンの液晶ディスプレイが暗い。(コンパック Evo N1015v) 葛飾区

    【対処】他の業者に修理に出したら、インバーターの故障だが部品が入手できないと返却された
             もの。インバーターが入手可能かというお問合せを受けた。在庫を確認し、お見積りを
             回答。インバーターを入手して交換し、画面表示良好となった。

    【料金】●診断                               なし。
            ●修理代 インバーター交換   ¥6,300
            ●部品  インバーター 

             合 計                         ¥6,300 +部品代(8000円程度)

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例5

    【症状】起動後、1分程経過で画面が真っ暗になる。画面全体が赤味を帯びている。
                                                                 (FMV BIBLO NB16B)   中野区

    【対処】診断にてバックライト及びインバーター不良となったが、インバーターの単体テストはOK
             のため、バックライトを交換したところ画面表示良好となった。
             

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500
            ●部品  バックライト          ¥5,250

             合 計                         ¥15,750

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例6

    【症状】起動時画面が赤く、後に真っ暗になる。(ThinkPad T42 2373-8YJ) 千代田区

    【対処】典型的なバックライトの劣化症状なので、診断不要でバックライトを交換したところ画面
             表示良好となった。翌日からの出張で必要との事で、部品も在庫があったので午前中お
             預りし、夕方お引渡し対応となった。

    【料金】●診断                              ¥0(なし)
            ●修理代 バックライト交換      ¥10,500(からクーポンで1050円引き)
            ●部品  バックライト           ¥5,250
            ●即日仕上料                  ¥5,250

             合 計                          ¥19,950

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例7

    【症状】画面が真っ暗で薄く表示されている。(Fujitsu SIEMENS LifeBook T3010) 調布市

    【対処】製造番号などの表示が消えており、メーカーに修理を拒否されたとの事。診断の結果イン
             バーター不良と判明したが、国内では販売されていないレアなパソコンだったので、部品
             入手に3週間かかった。部品入手して交換した結果、表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換     ¥6,300
            ●部品  インバーター            

             合 計                           ¥8,400+部品代       

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例8

    【症状】昨日使えたパソコンの液晶画面が暗くなっている。(NEC ラヴィ PC-LL7005D)江戸川区

    【対処】バックライトかインバーターのどちらの不具合かを診断した結果、インバーターと判明。
             SUMIDAのインバーターが付いていたが、互換性があるAMBITのインバーターを入手。
             インバーターを交換して正常な明るさとなった。

    【料金】●診断                          ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター 

             合 計                          ¥8,400 +部品代      

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例9

    【症状】液晶画面が暗くなっている。 (Mebius PC-CB1-C9) 福島県

    【対処】診断した結果、@インバーター不良Aバックライト劣化Bインバーターケーブル断線と判明。
             処置は@インバーター交換Aバックライト交換Bインバーターケーブル修復。

    【料金】●診断                                                          ¥2,100 
            ●修理代 バックライト+インバーター交換、ケーブル修復  (13,650+8,400=)¥22,050 
            ●部品  バックライト+インバーター                           ¥13,020
            ●値引  クーポン割引                                        -¥1,050

             合 計                                                           ¥36,120      

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例10

    【症状】時々ノートパソコンの液晶が暗くなる。 (NEC LaVie PC-LC700J/34DL) 千葉県

    【対処】しばらく放置で再現したので、他のバックライトに差替えてのテストでは再現せず。インバー
             ター交換し、元のバックライトでテストでは再現した。再現中にバックライトを差替えると
             点灯する。バックライトを交換して修復。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換    ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例11

    【症状】画面表示が暗い。薄く何か映っている (NEC LaVie LL700R/7) 渋谷区
             (NEC LaVie LL800R/7) 富山県 (NEC LaVie LL5001D) 福島県

    【対処】バックライト、インバーターケーブルをチェックしたがOK。インバーター不良のため交換。

    【料金】●診断                          ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター          ¥6,300

             合 計                        ¥14,700     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例12

    【症状】画面表示が暗い。薄く何か表示されている (FMV BIBLO MG12C) 東久留米市

    【対処】別のバックライトをインバーターに接続すると点灯するので、バックライトを交換したが修復
             せず。インバーターケーブルなどチェックしたがOK。バックライトケーブルを交換した所
             OKとなった。バックライト及びバックライトケーブルの不良。

    【料金】●診断                                          ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト+ケーブル同時交換    ¥12,600 
            ●部品  バックライト (ケーブル代は無償)   ¥5,250

             合 計                                         ¥18,900     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例13

    【症状】画面表示が暗い。薄く何か表示されている (DELL INSPIRON 500m) 川崎市

    【対処】別のバックライトをインバーターに接続すると点灯するので、バックライトを交換して修復。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換    ¥10,500 
            ●部品  バックライト          ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例14

    【症状】画面表示が暗い。薄く何か表示されている (NEC Lavie L LL800R/7) 福井県
             (Lavie L LL550/3) 日野市

    【対処】診断の為、テスト用バックライトをインバーターに接続したが点灯しないので、インバーター
             を交換して修復。

    【料金】●診断                          ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター          ¥6,300 (時価)

             合 計                        ¥14,700     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例15

    【症状】液晶パネルを前後に動かすと、画面が暗くなる。 (FMV LOOX T60D) 川崎市

    【対処】診断の結果、マザーボードからインバーターに接続している6本の信号線の内1本が断線
             していたので、半田付け補修したところ、正常に表示される様になった。

    【料金】●診断                          ¥2,100
            ●修理代 信号線補修        ¥8,400 

             合 計                        ¥10,500     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例16

    【症状】パソコンを落としてから画面が暗くなった。 (DELL PP03S X200) 大田区

    【対処】別のバックライトをインバーターに接続すると点灯するので、バックライト不良と判明。液晶
             パネルを分解しバックライトを取り出して見たら、片側が粉砕状態だった。バックライトを交
             換し点灯する様になったが破片が1つ入り込んでしまったらしく3mm程度の暗い影が画面
             にできてしまったので、再度分解し、取り除いて表示OKとなった。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例17

    【症状】画面全体が赤味を帯びている。起動後、数分以内に画面が暗くなる。
                                                               (NEC Lavie LC700/8D)    石川県

    【対処】典型的なバックライトの劣化症状なので、バックライトを交換した結果表示良好となった。
             このパソコンについているIDTechのIASX12Gという液晶パネルは、パネル全体がフレーム
             にスッポリと納まっているので、バックライトを交換するにはフレームからパネルを取り出す必
             要があります。

    【料金】●診断                             ¥0 (不要のため)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 (からクーポンで1050円引き)
            ●部品  バックライト            ¥5,250

          

             合 計                        ¥14,700     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例18

    【症状】液晶画面が赤く、後に真っ暗になる。 (FMV ビブロ NB19B) 大田区

    【対処】診断にてバックライト及びインバーター不良と判明したが、以前にも相性の関係で別の
             バックライトを付けても点灯しない事があったのでバックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト            ¥5,250
            ●値引  撫子キャンペーン   -¥1,050 (現在、キャンペーンはやっておりません。)

             合 計                        ¥14,700     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例19

    【症状】液晶画面が赤く、後に真っ暗になる。 (FMV BIBLO NB50E) 大和市

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。できれば当
             日中に引き取りたいというご希望だったので、作業時間3時間で即日修理対応しました。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250
            ●即日仕上料                  ¥5,250

             合 計                          ¥21,000     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例20

    【症状】液晶画面が突然暗くなった。薄く映っている (ThinkPad i1400 2611-454) 杉並区

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。このタイプ
             のパソコンで使用されているLGのLP133X3-Aという液晶パネルはバックライトが縦方向
             に入っており、液晶パネルを全部分解しないとバックライトを取り出す事ができないため、
             交換はかなり難しいです。

    【料金】●診断                          ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例21

    【症状】液晶画面が突然暗くなった。薄く映っている (FMV BIBLO NB10L) 大田区

    【対処】暗くなる前に液晶下部から焦げ臭いにおいがした。診断の結果バックライト不良のため
             交換。液晶パネルを分解すると、バックライト収納部付近が放電による熱で一部溶け
             ていた。バックライトも焼き切れた様な状態だった。交換後は表示良好。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト            ¥5,250

         

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例22

    【症状】液晶画面が突然暗くなった。薄く映っている (DELL インスパイロン 1100) 新宿区

    【対処】診断の結果インバーター不良と判明。インバーターは液晶パネル裏面についていたAMBITの
             K02I044.01。取り寄せて交換したところ表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター          ¥8,400 (時価)

         

             合 計                        ¥16,800     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例23

    【症状】液晶画面が赤く、後に真っ暗になる。 (FMV BIBLO NB18D/F) 伊勢原市

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。できれば当
             日中に引き取りたいというご希望だったので、作業時間3時間でこちらも即日修理対応
             しました。
             メーカー見積りでは8万円位と言われたとの事で喜ばれていました。


    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト            ¥5,250
            ●即日仕上料                   ¥5,250

             合 計                        ¥21,000     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例24

    【症状】液晶画面が突然暗くなった。 (DELL INSPIRON 1300) 大阪府

    【対処】診断にてバックライト不良と判明。バックライト取出し中にバックライトのケーブルが抜け
             落ちた。抜けたケーブルをバックライトに半田付けし直した所、点灯する様になったので、
             そのまま液晶パネルを組み上げて修理完了。液晶自体の製造不良の可能性有り。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト修理     ¥10,500 

             合 計                         ¥10,500     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例25

    【症状】液晶画面が暗い。 (Lavie LL750/A) 墨田区

    【対処】診断にてインバーター不良と判明。インバーター交換して表示良好となった。
             この液晶パネルは2灯式でした。

    【料金】●診断                           ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター(新品)  ¥12,600

             合 計                          ¥21,000     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例26

    【症状】液晶画面の輝度が安定しない、後に真っ暗になる。
                                        (FMV BIBLO NB9/1130M) 東村山市

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                          ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例27

    【症状】液晶画面が赤く、後に真っ暗になる。 (FMV BIBLO MG13D) 横浜市

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                          ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例28

    【症状】液晶画面が真っ暗。 (SONY VAIO PCG-FR55/B) 茨城県

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト            ¥5,250
            ●割引 撫子キャンペーン     -¥1,050 (現在、キャンペーンは実施しておりません。)

             合 計                         ¥14,700     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例29

    【症状】液晶画面が暗い。 (DELL INSPIRON 8200) 世田谷区

    【対処】診断にてインバーター不良と判明し、インバーター(AMBIT K02I044.00)を取り寄せて
             交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥2,100 
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター          ¥8,400

             合 計                        ¥16,800     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例30

    【症状】液晶画面が暗い。 (FMV BIBLO MG17D/A) 福岡県春日市
            (東芝 Dynabook G8/X20PDEW2) 横浜市

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例31

    【症状】液晶画面が暗い。 (SONY バイオ PCG-FX33S/BP) 横浜市

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例32

    【症状】液晶画面が暗い。 (Dynabook EX/522CDE3) 杉並区

    【対処】診断にてバックライト不良と判明し、バックライトを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 バックライト交換     ¥10,500 
            ●部品  バックライト           ¥5,250

             合 計                        ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例33

    【症状】液晶画面が暗い。 (SOTEC WinBook WA2220C5) 大阪府

    【対処】診断にてインバーター不良と判明し、インバーターを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥2,100
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
            ●部品  インバーター          ¥6,300 (時価)

             合 計                        ¥14,700     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例34

    【症状】液晶画面が暗い。 (HP compaq nx5000) 横浜市

    【対処】他のバックライトを付けても点灯せずインバーター不良。また、液晶パネルを他のパソコン
             に接続すると画面が赤くバックライトも不良と判明し、インバーター及びバックライトを交
             換して表示良好となった。

    【料金】●診断                           ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 インバーター交換    ¥6,300 
                        バックライト交換    ¥10,500 (から同時交換で3150円引き)
            ●部品  インバーター          ¥7,350 (時価)
                        バックライト          ¥5,250

             合 計                        ¥27,300     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例35

    【症状】液晶画面が赤くなっている。(HP コンパック nx9005)  静岡県

    【対処】赤いノイズが入る。縦に帯状に赤いラインが入る。円の一部が赤いという症状なので、
            液晶パネルを交換しようとしたが、作業中に元のパネルで正常に表示される事が判った。
            液晶パネルへの接続ケーブルの接触不良で解決。

    【料金】●診断                               ¥2,100
            ●修理代 動作異常トラブル解決  ¥5,250 

             合 計                             ¥7,350     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例36

    【症状】画面が暗くて見えない。(東芝 ダイナブック SatelliteJ40)  茨城県

    【対処】診断のため、インバーターを取り外そうとしたらコネクターが外れてしまった。コネクターの接続
            不良と判明。コネクターを押し込んで、解決。

    【料金】●診断                               ¥2,100
            ●修理代 動作異常トラブル解決  ¥5,250 

             合 計                             ¥7,350     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例37

    【症状】画面が赤味を帯びている。色ずれを起こしている。(SHARP メビウス PC-GP1-C7M)  
                                                                               岡山県

    【対処】診断のため、液晶パネルを交換したが同じなので、LCDケーブル不良と判明。
            交換して解決。

    【料金】●診断                              ¥2,100
            ●修理代 LCDケーブル交換      ¥6,300 
            ●部品  LCDケーブル           ¥7,350 (時価)

         

             合 計                          ¥15,750     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの故障例38

    【症状】画面が色ずれを起こしている。(NEC Lavie LL550/4D)  埼玉県朝霞市

    【対処】診断の結果、LCDケーブルが1本断線していた。断線したリード線を半田付け修理。

    【料金】●診断                            ¥2,100
            ●修理代 LCDケーブル修理    ¥8,400 

             合 計                          ¥10,500     

                                                                                           お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 液晶ディスプレイの割れ、故障例1

    【症状】起動直後から画面がチラチラして、正常に表示されない。 (NEC Lavie L LL800R/7) 
                                                                               広島県

    【対処】診断にて液晶パネルの不良と判明、液晶パネル交換で正常に表示される様になった。

    【料金】●診断                           ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 液晶パネル交換     ¥10,500 
            ●部品  液晶パネル           ¥28,000〜 時価

             合 計                         ¥11,550+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例2

    【症状】液晶割れ。液晶パネルの左上部の一部が割れてしまった。 (FMV 7100MT5) 大田区

    【対処】液晶パネルを交換して表示良好となった。

    【料金】●診断                             ¥0 (なし)
            ●修理代 液晶パネル交換     ¥10,500 (からクーポンで1050円引き)
            ●部品  液晶パネル           ¥30,000〜 時価

             合 計                         ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例3

    【症状】液晶パネルが割れてしまった。 (Panasonic Let's Note CF-W2) 北九州市
            (Panasonic Let's Note CF-R1) 大田区

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                             ¥0 (なし)
            ●修理代 液晶パネル交換     ¥13,650 (からクーポンで1050円引き)
            ●部品  液晶パネル           ¥33,000〜 時価

             合 計                        ¥12,600+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例4

    【症状】液晶画面が白く何も映らない。 (NEC Lavie LM500/1) 川崎市

    【対処】LCDケーブル交換で変わらず、液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                            ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 液晶パネル交換     ¥10,500 
            ●部品  液晶パネル           ¥22,000〜 時価

             合 計                         ¥11,550+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例5

    【症状】液晶画面の上半分は正常、下半分が砂嵐状態。 (ThinkPAD T42) 港区

    【対処】液晶パネル不良、液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                           ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 液晶パネル交換     ¥10,500 
            ●部品  液晶パネル            ¥25,000〜 時価

             合 計                          ¥11,550+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例6

    【症状】画面が真っ白になった。 (HP Compaq nc4000) 神奈川県川崎市

    【対処】LCDケーブルチェックで異常ありと診断し交換したが変わらず、液晶パネル不良と判明、
             液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                           ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 液晶パネル交換     ¥10,500 
            ●部品  液晶パネル            ¥21,000〜 時価

             合 計                          ¥11,550+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例7

    【症状】液晶が割れた。 (FMV BIBLO MG50J) 神奈川県川崎市

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                            ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                ¥10,500 (からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(スーパーファイン)   ¥23,000〜 時価

             合 計                                         ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例8

    【症状】液晶が割れた。 (DELL Inspiron 700m) 埼玉県朝霞市

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                 ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                     ¥10,500 (からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(スーパーファインワイド)  ¥26,000〜 時価

             合 計                                           ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例9

    【症状】液晶が割れた。 (FMV BIBLO MG70G) 清瀬市

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                    ¥10,500 (からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(スーパーファイン)       ¥23,000〜 時価

             合 計                                            ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例10

    【症状】液晶が割れた。 (FMV BIBLO NB50M) 埼玉県所沢市

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                               ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                   ¥10,500 (からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(スーパーファイン)      ¥25,000〜 時価

             合 計                                            ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例11

    【症状】液晶表示でソラリゼーション的な色むらが出る。 (FMV BIBLO NE8/900) 長崎県

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                         ¥2,100  (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 液晶パネル交換                  ¥10,500  
            ●部品  液晶パネル                        ¥25,000〜 時価

             合 計                                         ¥11,550+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例12

    【症状】液晶が割れた。 (Dynabook PAAX530LL) 練馬区

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                     ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                       ¥10,500(からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(15インチスーパーファイン) ¥26,000〜 時価

             合 計                                              ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例13

    【症状】液晶が割れた。 (SONY VAIO PCG-TR2/B) 大阪府堺市

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                             ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                        ¥10,500(からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(10.6インチスーパーファインワイド) ¥45,000〜 (時価)

             合 計                                                 ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例14

    【症状】液晶が割れた。 (HP Pavillion DV6000) 目黒区

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                            ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                        ¥10,500(からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(15.4インチスーパーファインワイド) ¥25,000〜 (時価)

             合 計                                                 ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例15

    【症状】液晶が割れた。 (Dynabook AX/2528PDS) 茨城県

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                     ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                      ¥10,500 (からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(15インチスーパーファイン)   ¥25,000〜 (時価)

             合 計                                                  ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例16

    【症状】画面の下半分程度が真っ暗。(Dynabook A9/422CE)  広島県

    【対処】診断の結果、液晶パネル不良と判明。交換して解決。

    【料金】●診断                                            ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 液晶パネル交換                     ¥10,500 
            ●部品  液晶パネル                           ¥19,000〜 (時価)

         

             合 計                                                 ¥11,550+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例17

    【症状】液晶が割れた。 (SONY VAIO VGN-T90S) 東京都調布市

    【対処】液晶パネルの交換。

    【料金】●診断                                                             ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                        ¥10,500(からクーポンで1050円引き) 
            ●部品  液晶パネル(10.6インチスーパーファインワイド)   ¥49,000〜 (時価)

         

             合 計                                                      ¥9,450+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ

 液晶ディスプレイの割れ、故障例18

    【症状】液晶が割れた。HDDを換装して欲しい。 (Panasonic レッツノート CF-W2) 東京都

    【対処】液晶パネルの交換及びハードディスクを100GBに換装。

    【料金】●診断                                                            ¥0 (診断なし)
            ●修理代 液晶パネル交換                      ¥13,650 (からクーポンで1050円引き) 
                               HDD換装                      ¥10,500  
            ●部品  液晶パネル(12.1インチ)              ¥33,000〜 (時価)
                       ハードディスクはお客様持込 (持ち込み料別途)

             合 計                                                      ¥23,100+液晶パネル代     

                                                                                           お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 パソコンの故障 (電源が入らない例1) デスクトップ・ノートパソコン 

    【症状】自作デスクトップパソコンの電源が入らず。

    【対処】診断の結果、電源の故障とマザーボード上のコンデンサ7個パンクを発見。
             電源ユニット交換。マザーボードの修理(コンデンサを新品と交換)。

    【料金】●診断                               ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 マザーボード修理         ¥15,750
                             電源交換            ¥4,200    
            ●部品 コンデンサ×7、電源  

             合 計                               ¥22,050 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例2) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】自作デスクトップパソコンの電源が入らない。

    【対処】診断したところ、マザーボード上のコンデンサのパンクを発見。コンデンサの交換で症状変わ
             らずのため、CPU、メモリー、電源を交換して見たが直らず。マザーボード不良のため、同じ
             シリーズのマザーボードと交換した所問題なく起動できた。
             (Windowsの認証はそのままでOK!)  

    【料金】●診断                               ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 マザーボード交換        ¥12,600 
            ●部品 マザーボード             

             合 計                               ¥14,700 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例3) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】メーカー製キューブ型デスクトップパソコンの電源が入らない。 多摩市

    【対処】診断したところ、パソコンの電源不良。電源の電圧が出ていない。電源内部を検査した結
             果、コンデンサ4個のパンクを発見。小型の特殊形状電源のため、入手が困難なのでコン
             デンサの交換を実施。電源内部のホコリをクリーニング。(クリーニングはサービス)

    【料金】●診断                               ¥3,150 
            ●修理代 電源分解・修理         ¥13,650 
            ●部品 コンデンサ                

                 合 計                          ¥16,800 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例4) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】飲み物をキーボードにこぼし、ノートパソコンの電源が入らず。 横浜市

    【対処】飲み物がマザーボードの配線に入ったためのショートによるトラブル。パソコンを分解し、M/B
             表面、液晶パネルのフィルムケーブル、M/B裏面などに付着した液体を除去したところ起動
             できる様になった。奇跡的にキーボードも無事でした。

    【料金】●診断                                 ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 パソコン分解、液体除去  ¥10,500 

             合 計                                 ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例5) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源が入らない。 (SOTEC AFiNA AFM386C1) 大田区

    【対処】急に電源が入らなくなった。パソコンを分解し、他のATX電源を繋ぐと起動するので電源の
             不良と診断。電源交換したが、状態が不安定(すぐハングアップする)。電源交換用に同じ
             パソコンを入手したので、M/B、メモリー、フロッピーを交換したところ安定した。バックアップ
             バッテリーも消耗していたので交換。パソコン内部は、相当なホコリが溜まっていたので、分
             解清掃。

    【料金】●診断                                 ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 パソコン分解清掃          ¥4,200 
                      バックアップ電池交換        ¥2,100 
                      電源交換                   ¥4,200 
            ●部品代 電源他 ¥10,080 電池 ¥210 

             合 計                                ¥22,890
             ※部品入手に時間が掛かり、当初電源のみ交換で修復予定だったので、M/B、メモリー、
             フロッピーの交換費用は特別にサービスとしました。
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例6) デスクトップ・ノートパソコン 

    【症状】自作デスクトップパソコンの電源が入らない。(自作パソコン) 埼玉県所沢市

    【対処】診断の結果、マザーボード上のコンデンサ3個パンクを発見。念のため、電源も内部を
             チェックした所、コンデンサ2個パンクしていた。
             電源ユニット交換。マザーボードの修理(コンデンサを新品と交換)。

    【料金】●診断                               ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 マザーボード修理        ¥15,750
                             電源交換            ¥4,200    
            ●部品 コンデンサ×3、電源  

          

             合 計                            ¥22,050 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例7) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】デスクトップパソコンの電源入らず。 (NEC VALUESTAR NX VT450J/7) 北区

    【対処】汎用のATX電源を取り付けて見たところ、正常に起動したので電源の不良と判明。
             同タイプの電源を入手し、交換。

    【料金】●診断                               ¥3,150
            ●修理代 電源交換               ¥4,200 
            ●部品 電源             

             合 計                              ¥7,350 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (電源が入らない例8) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】デスクトップパソコンの電源入らず。 (e-machines N4510) 大田区

    【対処】電源及びマザーボード不良のため、両方とも交換。
             同タイプの電源を入手し、交換。

    【料金】●診断                               ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源交換               ¥4,200 
                    マザーボード交換      ¥12,600 
            ●部品 電源                        ¥6,300   
                  マザーボード                ¥9,450   

             合 計                              ¥34,650
                                                                                           お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 パソコンの故障 (起動しない例1) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、パソコンが起動しない。メーカー製デスクトップ。 川崎市

    【対処】RAIDを構成している2台のハードディスクの内PORT0のものがエラーとなっている。代理OS
             で起動し、データを救済したが一部は救えず。リカバリーDVDを作成し、ディスクを2台とも
             交換。RAIDの再構成後、リカバリーしてデータを元に戻した。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 データ救済+ディスク交換+リカバリー(DVD作成込み) ¥27,300
            ●部品 SATA HDD2台        

             合 計                               ¥29,400 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例2) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、パソコンが起動できない。メーカー製デスクトップ。 川崎市

    【対処】パソコン内部をチェックしたところ、グラフィックボードのファンが回っていない。グラフィックボード
             を交換したが変わらず。LANボードを外したところ起動できる様になったが、LANボード
             を交換しても直らず。LANボードの位置変更で解決となった。LANボードが挿し込まれて
             いたコネクタが不良と判明。二重トラブル。

    【料金】●診断                               ¥3,150 
            ●修理代 起動トラブル解決        ¥5,250
            ●部品 グラフィックボード     

             合 計                               ¥8,400 +部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例3) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】ノートPCの起動不良。選択メニューからどれを選んでもブルーバックのエラー画面になる。
                                                                    (NEC Lavie LL500/4) 川崎市

    【対処】CDベースのOSで起動し、必要なデータをDドライブに保存。一部壊れていたが、影響は
             無いとの事なので続けてディスクの修復を実施。修復後も現象変わらず、システムファ
             イルが壊れていると思われるのでリカバリーを実施して起動可能になった。

    【料金】●診断                               ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 データバックアップ         ¥3,150
                          ハードディスク修復      ¥5,250  
                        Windowsのリカバリー1    ¥7,350  

             合 計                               ¥17,850
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例4) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、パソコンが起動しない。(DELL OPTIPLEX SX260) 大田区

    【対処】BIOSでハードディスクもCDも認識していない。お客様が「BIOSパスワードクリア」ソフトで
             BIOSの設定値を変えたため。BIOSの初期値をリロードし、起動可能にした。Windowsの
             バージョンアップもご希望だったので、Windows XPをクリーンインストール、ドライバ類を
             DELLのホームページからダウンロードしてインストール。

    【料金】●診断                                 ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 BIOS初期化              ¥1,050
                          Windowsのリカバリー2   ¥9,450  

             合 計                                ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例5) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、画面には何も表示されないまま。 (Victor XV-831) 千葉県

    【対処】BIOSのPOSTが終了していないため、BIOS設定値が壊れている可能性があるトラブル。
             パソコンを分解し、C-MOSをクリアしたところBIOSが起動した。初期値を設定して、
             正常に起動できる様になった事を確認。

    【料金】●診断                                  ¥3,150 
            ●修理代 C-MOSクリア              ¥8,400 

             合 計                                 ¥11,550
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例6) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、起動中におかしくなる。 (DELL OptiPlex GX60) 港区

    【対処】ディスクを取り出してデータを保存後、ディスクを修復。ディスクをパソコンに戻し起動してみる
             と、システムファイルが無いというメッセージが出るので、Windowsの修復インストールを実施。
             正常に起動できる様になったが、アプリケーションが動かないため、再インストールし、動くこと
             を確認。

    【料金】●診断                                 ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 データ保存                ¥1,050 (データ量が極小のため)
                  ハードディスク修復              ¥5,250 
                  OS修復セットアップ             ¥6,300 
                  ソフトウェアインストール          ¥2,100 

             合 計                                 ¥16,800
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例7) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】起動時「CMOS CHECKSUM ERROR」と表示される。(DELL Latitude X200)品川区

    【対処】「バックアップ電池が切れているらしいので交換して欲しい。」とのお持込み。この機種のバック
             アップバッテリーはニッケル水素電池とボタン電池の2種類使用されているため、取り出して
             チェックした結果、ボタン電池の方が不良と判明したので交換。BIOS初期化実施。

    【料金】●診断                                  ¥0 (なし)
            ●修理代 電池交換                 ¥8,400 
                        BIOS初期化             ¥1,050 
            ●部品 ボタン電池     

        

             合 計                                  ¥9,450+部品代
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例8) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、パソコンが起動しない。(自作デスクトップ) 調布市

    【対処】部品の交換などを行い診断した結果、マザーボード及び電源不良と判明。取り付けて
             あったマザーボード(ABIT NF-7S)と同じものを入手して、交換。電源も交換し、各種
             I/Fなどの機能チェックを実施。

    【料金】●診断                                       ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 マザーボード交換+電源交換   ¥16,800
            ●部品代 マザーボード+電源             ¥16,800  (時価)

             合 計                                       ¥35,700
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (起動しない例9) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】電源は入るが、パソコンが起動しない。(DELL Latitude L400) 世田谷区

    【対処】部品の交換などを行い診断した結果、マザーボード及びバックアップバッテリー不良と判明。
             マザーボード及びバックアップバッテリー交換。各種I/Fなどの機能チェックを実施した所、
             LAN接続が出来ず、デバイスを一旦削除して見たら正常になった。
             「あちこちの修理業者に問い合わせて見たが、対応してくれたのはここのお店だけだったので
             助かりました。」というお言葉を頂戴しました。

    【料金】●診断                                        ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 マザーボード交換                  ¥12,600
            ●部品代 マザーボード+バックアップ電池   ¥9,450  (時価)

             合 計                                        ¥24,150
                                                                                           お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 パソコンの故障 (異常終了する例1) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】Windows起動後操作不能。メーカー製デスクトップ。 

    【対処】セーフモードでも同じ。代理OSで起動し、ディスクの修復を行ったが同じ。Windowsのファ
             イル破損と判断し、データをDドライブに保存後、リカバリーしてデータを元に戻した。

    【料金】●診断                                        ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 データ保存+リカバリー           ¥10,500

             合 計                                        ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (異常終了する例2) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】プリンタドライバをインストール後、起動時にBEEP音が鳴る。ノートブック。

    【対処】セーフモードで起動して、プリンタ削除。スタートアップ項目からプリンタの常駐プログラムを
             削除しプリンタドライバを再設定。

    【料金】●診断                                         ¥3,150
            ●修理代 起動トラブル解決                  ¥5,250

             合 計                                         ¥8,400
                                                                                           お問い合わせ

 パソコンの故障 (異常終了する例3) デスクトップ・ノートパソコン

    【症状】使用中にエラーでストップする。(ブルーバック)。

    【対処】メモリー交換などを行い不良部品の診断をした結果、ハードディスク不良と判明。データの
            バックアップを行いディスク交換(30GBから60GBへ容量アップ)。OS及びドライバーの個別
            インストール、アンチウィルスソフトインストール、バックアップデータを元に戻した。

    【料金】●診断                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 ディスクトラブル対応パック(ディスク交換+リカバリー+アンチウィルスソフト導入)
                                                ¥11,550
                      データ移行代            ¥5,250  (データ救済より割安のデータ移行を採用) 
            ●部品 ハードディスク 2.5インチ 60GB  

             合 計                            ¥18,900+部品代
                                                                                           お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例1 

    【症状】Windowsが起動できない。選択メニューが繰り返し表示される。セーフモードでも同じ。

    【対処】診断の結果、システムファイル破損と判明。Windowsの修復インストールで起動できる様に
              なった。ディスプレイアダプタ及びUSB2.0のドライバをインストールして終了。

    【料金】●診断                                             ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 修復インストール+ドライバインストール¥10,500

             合 計                                             ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例2 

    【症状】Windowsが起動できない。セーフモードでもだめ。ノートブック。

    【対処】起動不良の原因を調査した結果、ハードディスク不良と判明。データバックアップ不要との
             事なので、ハードディスクの修復作業を行ったが、途中でハングアップ。ハードディスクが完
             全に壊れたため、ハードディスクを交換し、OSを再セットアップして終了。

    【料金】●診断                                           ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 ディスク交換+リカバリー            ¥11,550
            ●部品 ハードディスク 2.5インチ 40GB   

             合 計                                          ¥13,650+部品代
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例3 

    【症状】Windows起動できず。選択メニューから進まない。セーフモードもだめ。

    【対処】診断をした結果、ハードディスク不良と判明。RAIDミラーリング構成のため、修復はせず
             ハードディスク交換。RAID構成後Windows及びドライバのインストール。元々入っていた
             ハードディスクからデータを移行。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 ディスク交換                           ¥4,200
                  OS再セットアップ(含ドライバ)               ¥9,450
                  データ移行代                                ¥10,500 (100GBまで) 
            ●部品 ハードディスク SATA 250GB 2台   

             合 計                                            ¥26,250+部品代
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例4 

    【症状】Windowsが起動しない。

    【対処】診断をした結果、ハードディスク不良と判明(何度もアクセスに行く)。データのバックアップ
            は不要なのでディスク修復を行ったところ、エラーは出なくなったが起動はできず。修復イン
            ストールも不可なので、フォーマットして、OSの再インストール実施。

    【料金】●診断                                           ¥3,150 
            ●修理代 リカバリー                             ¥7,350

             合 計                                           ¥10,500
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例5 

    【症状】Windowsが起動中ロゴ画面で止まる。ノートブック。

    【対処】お客様がハードディスクにBIOSでパスワードをかけたため、パスワードを外したら起動する様
             になったが、@マウスカーソルが出ないADVDマルチドライブ認識しないB動作がおかしい
             C起動毎に日付・時間がリセットされるなど不具合が多発。対処は@Windows修復セッ
             トアップ及びドライバ入れ直しADVDマルチドライブ交換(ベゼル加工)Bスパイウェア駆除
             Cバックアップ電池交換。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 Windows修復セットアップ(含ドライバ)¥10,500 
                  光学ドライブ交換                             ¥5,250
                  バックアップ電池交換                         ¥2,100
                  スパイウェア駆除 (サービス)
            ●部品 DVDマルチドライブ 電池(サービス)  

                 合 計                                         ¥19,950+部品代
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例6 

    【症状】Windowsが起動中ロゴ画面で止まる。ノートブック。

    【対処】システムの復元では直らず、内蔵無線LANカードを外したら起動できる様になったがインター
             ネットに接続できない。セーフモードではインターネットに接続できるので、接続しスパイウェア
             を駆除したが、まだ通常モードでインターネット接続不可のため、スタートアッププロセスを半
             分無効にしたところ、接続可となった。Windowsアップデート及びS/W自動更新を実施した
             結果正常になった。無線LANカードも正常に動作する事を確認。

    【料金】●診断                                           ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 起動トラブル解決                    ¥5,250
                             スパイウェア駆除                 ¥10,500 
              Windows及びS/Wアップデート                 ¥5,250

             合 計                                           ¥23,100
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例7 

    【症状】Windowsが起動中ロゴ画面で止まる。(ブルーバック)。

    【対処】使用中誤っていきなり電源を落としてしまったためにシステムファイルが破損したと判明。
             代理OSで起動しディスク内を見ようとしたがファイルマネージャが起動できないため、
             ディスク修復を実施。

    【料金】●診断                                            ¥3,150
            ●修理代 ハードディスク修復                    ¥5,250

             合 計                                            ¥8,400
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例8 

    【症状】Windowsが起動できず、選択メニューでループする。

    【対処】ディスクの内容は読み取り可能。メモリーテストも異常なし。ディスクをチェックしたところ不良
             クラスタが見つかった。ディスクを修復したら、セーフモードで起動できる様になったので、デー
             タを保存し、その後システムの復元を行った結果、通常モードで起動できる様になった。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 起動トラブル解決                     ¥5,250
                              データ救済                       ¥15,750 

             合 計                                            ¥23,100
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例9 

    【症状】Windows起動しない。

    【対処】システムファイルの破損と判明したので、修復セットアップ実施したが、最後のプラグ&プレイ
             機器の設定で例外エラーとなってしまう。周辺機器は全て外してもその状態なので、リカバ
             リーに切り替えた。一太郎2005のインストール。無線LANカードの再設定でMACアドレス
             がFF-FFとなるため、カードを挿し直したところOKとなった。Outlook ExpressとInternet
              Explorerのバージョンが古くなったため、バージョンアップ実施。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 リカバリー                              ¥7,350
                 ソフトウェアインストール                       ¥2,100
                 メール、インターネット設定                    ¥3,150
                  I.E、O.Eバージョンアップ     (サービス)

             合 計                                           ¥14,700
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例10 

    【症状】Windows起動しない。途中で止まる。

    【対処】診断をした結果、ハードディスク不良と判明。ハードディスクを交換したが、リカバリー情報
             が元のハードディスク内にあるため、その情報を交換後のハードディスクにコピーし、MS-
             DOS起動ディスクで立ち上げて、リカバリー実施。元のハードディスクは、データ復元を実
             施したがディスクの一部に読めない部分があり、必要なデータは取り出せず。

    【料金】●診断                                             ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 ディスク交換                            ¥4,200
                  Windowsリカバリー3                         ¥12,600
            ●部品 ハードディスク           

             合 計                                            ¥18,900+部品代
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例11 

    【症状】Windows起動時、選択メニューが表示され、どれを選んでもブルーバック画面で止まる。
                                                       (FMV DESKPOWER C/8SA)   大田区

    【対処】データ不要との事でハードディスクのチェックを行いセクターエラーが見つかったので、修復を
             実施。正常に修復は完了したが、Windowsのシステムファイルが破損しているため、起動
             はできず。リカバリー実施後、Officeのインストールなど実施。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 ハードディスク修復                    ¥5,250
                  Windowsリカバリー1                        ¥7,350
                  Officeインストール                          ¥3,150

             合 計                                            ¥17,850
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例12 

    【症状】パソコンが起動しない。 (dynabook SX/210LE) 大田区

    【対処】ハードディスクを取り外し、他のPCに接続しても中が見えない。USB接続し、データの復元
             を実施した所データの取り出しに成功。リカバリー領域のデータも取り出した。新しいハード
             ディスクにリカバリー情報をコピーして、パソコンに戻し、MS-DOS起動ディスクから立ち上げ
             てリカバリー実施。データを元に戻して終了。

    【料金】●診断                                            ¥3,150 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 データ復元                            ¥10,500
                     ディスクトラブル対応パック                ¥13,650
            ●部品代 ハードディスク                         ¥12,600

             合 計                                           ¥38,850
                                                                                           お問い合わせ

 Windowsが起動できない、起動を繰り返す例13

    【症状】電源は入るが、Windowsが起動しない。(自作デスクトップ) 大田区

    【対処】起動中にエラーが発生してストップする。パソコン内部を調べた結果、サウスブリッジのクーリ
             ングファンが回っていない。手で回して見たら、回転しだしWindowsも起動する様になった
             が、ファンの回転が不安定で、何回かの起動テストで回転しない事もあったので、ファンを
             交換した。

    【料金】●診断                                             ¥3,150
            ●修理代 クーリングファン交換                    ¥4,200
            ●部品代 クーリングファン                        ¥3,150 

          

             合 計                                            ¥10,500
                                                                                           お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例1 

    【症状】本体側電源コネクタ差し込み口部分の接触が悪く、電源が入らなくなった。

    【対処】パソコンを分解しマザーボードを取り出して、電源ソケット部分を一旦取り外す。ソケットを
             基板面に接着し、端子を半田付けして修理。パソコンを組み立てて、各機能の動作確認
             を行い終了。

    【料金】●診断                                           ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部修理                 ¥12,600

              合 計                                          ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例2 

    【症状】電源ソケット部を下に差し込み口にプラグを挿したまま、60cm位の高さから落下させて
             しまって電源が入らなくなった。

    【対処】パソコンを分解しマザーボードを取り出してみたところ、電源ソケット破損とコンデンサ1個の
             足が断線していた。ソケットを取り外し、破片を取り除き平らにして、ソケット補修後接着
             及び半田付けして修理。コンデンサも半田付けで修理。パソコンを組み立てて、各機能の
             動作確認を行い終了。

    【料金】●診断                                            ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部修理                 ¥12,600

            合 計                                            ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例3 

    【症状】電源が入らず。

    【対処】ACアダプターの出力チェックでは正常に16Vの電圧が出ている。パソコンを分解しマザーボ
             ード側で電源ソケットの電圧を計測すると6V程度しか出ていない。ソケット内部へ接点復
             活剤を吹き付けたところ、接触が改善して電圧が正常に戻った。

    【料金】●診断                                            ¥1,050 
            ●修理代 起動トラブル解決                    ¥5,250

             合 計                                           ¥6,300
                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例4 

    【症状】ACアダプター接続部分の本体側の端子がぐらぐらしている。(FMV BIBLO NE7/75)
                                                                                            東大和市

    【対処】電源が全く入らない。パソコンを分解している最中に電源ソケット部が転がって落ちて来た。
             ソケットの下部を平らに加工して基板面に接着。端子を半田付けで補修して、電源が
             入る様になった。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理             ¥12,600

             合 計                                            ¥12,600
                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例5 

    【症状】ACアダプタ接続部分の本体側ソケット部分が割れて、接触部分がむき出しになっている。
                                                               (FMV-BIBLO MG50J) 大田区

    【対処】パソコンを分解して電源ソケット部を交換修理。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600

          

             合 計                                             ¥12,600+部品代

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例6 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ソケット部分の破損。奥に押し込まれている。
                                                        (NEC Versa Pro R VA10H) 大田区

    【対処】パソコンを分解して電源差込口の交換。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600

             合 計                                             ¥12,600+部品代

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例7 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ソケット部分の割れ、半田剥がれ。
                                                            (FMV BIBLO NE2 1450LR) 埼玉県

    【対処】パソコンを分解して電源ソケット部を交換修理。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600

             合 計                                             ¥12,600+部品代

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例8 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ソケット部分がグラグラする。
                                                            (NEC Lavie M LM500/3) 世田谷区

    【対処】電源ソケット破損及び液晶割れのパソコンを電源が入るが起動できないジャンクパソコンを
            使って修理して欲しいというご依頼。ジャンクパソコンの電源ソケット部分を取り外し、もう
            一方のパソコンへ移植した。液晶パネルもジャンクパソコンのものと交換して問題なく起動で
            きる様になった。最初は自分で修理しようと思って、ジャンクパソコンを購入したが、どうにもな
            らず諦めていたとのお話でした。

    【料金】●診断                                            ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理             ¥12,600
                        液晶ユニット交換                    ¥8,400

             合 計                                            ¥22,050+部品持ち込み料

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例9 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ソケット部分がグラグラする。
                                                                  (NEC ラヴィ LL750/2) 板橋区

    【対処】パソコンを分解したところ、特殊な形状の電源ソケットのため、補修修理を実施。構造的
            に上下の力に弱いのでソケットを基板面に接着。更に端子と基板をジャンパー接続した。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600

             合 計                                             ¥12,600

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例10 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ソケット部分の接触不良。
                                                       (SOTEC WinBook WJ4160C4B) 世田谷区

    【対処】パソコンを分解したところ、電源ソケットの接点が半田割れしていたので補修修理を実施。

    【料金】●診断                                            ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理             ¥12,600

             合 計                                            ¥12,600

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例11 

    【症状】AC電源が供給されない。
                                                                 (NEC Lavie LF550/5) 神戸市

    【対処】パソコンを分解したところ、電源ジャックのプラス端子(突起部)の接合部が接触不良を起こ
            していたため、補修修理を実施。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600

             合 計                                             ¥12,600

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例12 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ジャック部分が取れている。
                                                           (東芝 ダイナブック E7/418CUE) 調布市

    【対処】パソコンを分解したところ、特殊な形状の電源ジャックだったが、部品を取り寄せて交換。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600
            ●部品代 DCジャック                              ¥5,250 (時価)

             合 計                                             ¥17,850

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例13 

    【症状】電源ソケット部がぐらぐらして電源が入らない。
                                                   (SHARP Mebius PC-CL1-5CD) 千葉県柏市

    【対処】パソコンを分解したところ、電源ジャック部分が破損していた、接着して補修したが強度的
             に不安が残るので、部品交換をお客様に提案。すぐに使いたいとの事でお客様納得の上、
             修理完了。

    【料金】●診断                                            ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理             ¥12,600

             合 計                                            ¥12,600

                                                                                           お問い合わせ

 ノートパソコンのACアダプタの接触不良例14 

    【症状】電源(ACアダプタ)接続部分のパソコン側ジャック部分が取れている。
                                                          (SOTEC WinBook WV2150) 北海道

    【対処】パソコンを分解したところ、特殊な形状の電源ジャックだったが、部品を取り寄せて交換。

    【料金】●診断                                             ¥1,050 (からクーポンで1050円引き)
            ●修理代 電源ソケット部分の修理              ¥12,600
            ●部品代 DCジャック                              ¥2,100 (時価)

             合 計                                             ¥14,700

                                                                                           お問い合わせ
この他の実績、(FMV-BIBLO MG50K) 川崎市、(FMV-BIBLO NB19D/D) 荒川区など。


                                                                               とりあえず・・・

 データ取り出し、ハードディスク交換例1 

    【症状】パソコンが起動できない。S・M・A・R・Tのエラー表示が出ている。

    【対処】データを救済し、リカバリー情報が元のハードディスク内にあるため、その情報を新しいハードディ
             スクにコピーし、MS-DOS起動ディスクで立ち上げて、リカバリー実施。データを元に戻し終了。

    【料金】●診断                                  ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
             ●修理代 ディスク交換              ¥4,200
                  Windowsリカバリー3            ¥12,600
                  データ移行                        ¥5,250  
             ●部品 ハードディスク 120GB   

                 合 計                              ¥23,100+部品代
                                                                                                             お問い合わせ

 データ取り出し、ハードディスク交換例2 

    【症状】パソコンが起動できない。

    【対処】ハードディスクを取り出して、他のパソコンに接続してデータを救済。DVD-R2枚へ保存。
             ハードディスクを元に戻し、リカバリー実施。DVD-Rのデータをパソコンに元に戻し終了。

    【料金】●診断                                  ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
             ●修理代 データ救済DVD-R2枚 ¥18,900
                       Windowsリカバリー1       ¥7,350

                 合 計                              ¥27,300
                                                                                                             お問い合わせ

 データ取り出し、ハードディスク交換例3 

    【症状】パソコンを起動するとC-MOS関係のエラーとなり、起動できない。

    【対処】代理OSで起動するとハードディスクの内容は無事なので、お客様所有の他のパソコンと
             LANケーブルで接続してデータを転送。データ救済のみ。

    【料金】●診断                                  ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
             ●修理代 データ救済                ¥15,750 

                 合 計                               ¥16,800
                                                                                                             お問い合わせ

 データ取り出し、ハードディスク交換例4 

    【症状】パソコンが起動しない。ブルーバックのエラーが発生する。(HP Compaq nx9005) 大田区

    【対処】代理OSも起動出来ず。HDD取り出して、他のパソコンへUSB接続したが認識できない。IDE接続に
             て漸く内容が見れたのでデータ救済。リカバリー作業中ファイルコピーでエラー発生。チェックの結果
             メモリー1枚不良と判明。メモリー交換してリカバリー実施。データを戻し、MS-Officeのインスト
             ールなど実施。

    【料金】●診断                                  ¥2,100 (からクーポンで1050円引き)
             ●修理代 データ救済                ¥10,500 
                ディスクトラブル対応パック        ¥11,550 
                メモリー交換                        ¥3,150 
                 Officeインストール                ¥3,150 
             ●部品代 ハードディスク            ¥12,600 
                             メモリー                 ¥3,675 (時価) (時価) 

                 合 計                              ¥45,675
                                                                                                             お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 光学ドライブ交換例1 

    【症状】DVDマルチドライブの増設。自作デスクトップ。

    【対処】DVDマルチドライブ追加、ライティングS/Wインストール。
             DVD−RWへの書き込みテスト。

    【料金】●診断                               ¥0 (なし)
             ●修理代 DVD増設               ¥5,250
             ●部品 DVDマルチドライブ   

                 合 計                            ¥5,250+部品代
                                                                                                             お問い合わせ

 光学ドライブ交換例2 

    【症状】CD-RWでCDが認識できない。デスクトップ。

    【対処】CD-RW装置交換、ライティングS/Wインストール。CD−RWへの書き込みテスト。

    【料金】●診断                               ¥1,050 
             ●修理代 CD-RW交換           ¥5,250
             ●部品 CD-RW                   

                 合 計                           ¥6,300+部品代
                                                                                                             お問い合わせ

 光学ドライブ交換例3 

    【症状】DVDマルチドライブでCDが読めない。ノートブック。

    【対処】DVDマルチドライブの故障。DVDマルチドライブ装置交換、ライティングS/Wインストール。
             CDの読み込み、DVDの再生テスト。

    【料金】●診断                                  ¥1,050 
             ●修理代 DVDマルチドライブ交換  ¥5,250
             ●部品 DVDマルチドライブ   

                 合 計                               ¥6,300+部品代
                                                                                                             お問い合わせ

 光学ドライブ交換例4 

    【症状】CD-ROMドライブでCDが読めない。ノートブック。

    【対処】CD-ROMドライブの故障。コンボドライブへの交換。CDの読み込み、DVDの再生テスト。

    【料金】●診断                                ¥1,050 
             ●修理代 コンボドライブ交換    ¥5,250
             ●部品 DVDマルチドライブ   

                 合 計                            ¥6,300+部品代
                                                                                                             お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 メディア取り出し例1 

    【症状】MINI SDカードをケースに入れずにそのままパソコンのカードスロットに入れてしまった。

    【対処】パソコンを分解してみたが、SDカードスロットは箱になっているので、箱の入り口から取る以外の方
             法がない。簡易ツールを使用して、スロットの内部の上下から出ているカードとの接触端子に引っ
             掛からないように奥から無事救出。SDカードの機能チェックも異常なし。

    【料金】●診断                           ¥0  
             ●修理代 SDカード取り出し ¥4,200

                 合 計                        ¥4,200
                                                                                                             お問い合わせ

 メディア取り出し例2 

    【症状】MINI SDカードをケースに入れずにそのままパソコンのカードスロットに入れてしまった。
                                                                                          (FMV BIBLO NB40M) 大田区

    【対処】SDカードスロットの箱の入り口から簡易ツールを使用して、スロットの内部の上下から出ている
             カードとの接触端子に引っ掛からないように奥から取り出し。メーカーの見積りは7万円だったの
             で、ネットで弊店を探してお持込みされました。

    【料金】●診断                           ¥0  
             ●修理代 SDカード取り出し ¥4,200

                 合 計                        ¥4,200
                                                                                                             お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 容量アップ例1 

    【内容】ハードディスクの容量を元々の10GBから40GBへアップする。(Libretto L2/C60TNML) 川崎市

    【対処】当該機種はCD装置がついていないので、ハードディスクを取り出し、交換用のものと2台を別のパソ
             コンに接続して作業した。元ディスクのセクターチェックを行ってから、全環境をそのまま移行先ディ
             スクへ移した。移行先ディスクをパソコンへ戻し、PCIカードスロット、USB、LANなどの機能チェックと
             アプリケーションの動作確認を行い作業完了。 (作業期間1日 お預り日の翌日返送)

    【料金】●作業代                        ¥14,700 (からクーポンで1050円引き)  
             ●部品代                      ¥12,600 (時価)

                 合 計                        ¥26,250
                                                                                                             お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 パソコンの分解清掃例1 

    【症状】DVDの再生などを行うとパソコンの電源が落ちる。ノートブック。

    【対処】CPUクーラーファンの排気口が熱くなるとの事で、パソコンを分解しファンの回転をチェックしてみた
             が、問題なし。ファンを取り外して見た所ホコリがフェルト状に詰まっていた。ホコリを取り除き、パソ
             コンを組み立てて、DVD再生テスト。排気口の温度も問題なし。

    【料金】●診断                                     ¥3,150  
             ●修理代 ノートパソコンの分解清掃 ¥8,400

          

                 合 計                                  ¥11,550
                                                                                                             お問い合わせ


                                                                               とりあえず・・・

 その他 例1 キーボード不良 

    【症状】起動時音がして、「e」キーが入りっぱなしになる。(dynabook Qosmio E10/2KCDTW) 大田区

    【対処】症状が時々しか出ないとの事なので、お預りして毎日様子を見てたら6日後に再現した。メモ帳を
             起動すると「e」キーが連続で入っている。改行すると一旦収まったので、キーを入力して見ると、
             「e」キーは入らず、「t」キーを入力すると同時に「e」が連続で入ってしまう現象が発生。キーボード
             を外してチェックしたところ、フレキシブルケーブルに折り曲がった部分がある。その部分を延ばし
             て、補強後、取り付けて見たら現象は消滅した。これで様子を見て駄目ならキーボード交換という
             事になりました。

    【料金】●診断                                    ¥3,150  
             ●修理代 動作異常トラブルの解決 ¥5,250

          

                 合 計                                ¥8,400
                                                                                                             お問い合わせ

 その他 例2 NASのインターネット接続設定 

    【内容】LAN内のNASを外出先からアクセスできるようにして欲しい。
                                                                        (Link Station HD-H160LAN) 江戸川区

    【対処】DDNSサービスを利用し、アドレス解決を行い、外出先から自社のNASにアクセス出きる様に設定。
             ブロードバンドルータ設定、NAS(Network Attached Storage)設定、DDNS自動更新設定、
             DDNSサービス契約代行などを実施。

    【料金】●出張費、作業料金、部品代                                  

                         合 計                        ¥63,000
                                                                                                             お問い合わせ

 その他 例3 キーボード不良 

    【症状】キーが2個外れて、壊れてしまった。(FMV 613MG5) 座間市

    【対処】キーの受け部分が壊れてしまっているとの事で、キーボードを手配して入手後お客様に連絡
             し、ご来店頂きその場で交換。

    【料金】●診断                           ¥0(なし)  
             ●修理代 キーボード交換   ¥4,200
             ●部品 キーボード   

                 合 計                        ¥4,200+部品代
                                                                                                             お問い合わせ

 その他 例4 キーボード不良他 

    【症状】入力できないキーが4,5個ある。(NEC Lavie LL700R/7) 品川区

    【対処】キーボードに水を掛け、長期間放置したらしく、パソコン内部も錆が出ている。キーボードはピン
             ポイント修理用のPPKB2のキーボードが機種適合したので、それを使用。アンチウィルスソフトも
             期限切れのため、ウィルスチェックとフリーのアンチウィルスソフトをインストール。

    【料金】●診断                                ¥0(なし)  
             ●修理代 キーボード交換        ¥6,300(ピンポイント修理適用)
               ウィルスチェック                  ¥3,150   
             アンチウィルスソフトインストール ¥3,150   

                 合 計                             ¥12,600
                                                                                                             お問い合わせ

 その他 例5 キーボード不良 

    【症状】キー入力がおかしい (Lavie LL5006D) 川崎市

    【対処】キーボード「b」キーが入力できない。勝手にNUM LOCKになる。SHIFTキーが勝手に入る。「b」キー
             が勝手に入るなどでキーボード不良のため交換。

    【料金】●診断                                 ¥0(なし)  
             ●修理代 キーボード交換         ¥4,200
             ●部品 キーボード                 ¥10,500 (時価) 

                 合 計                             ¥14,700
                                                                                                             お問い合わせ




Windowsのロゴが薄く表示されています。

液晶パネルを分解して

バックライトを交換。インバーターも交換しました。

元の明るい画面が復活!


■修理サービス ■パソコン教室 ■サービス内容 ■修理事例集 ■ご利用料金 ■ピンポイント修理 ■キャンペーン ■持込 ■郵送 ■アクセス ■お問合せ  
Copyright(c)2006 [SAWS-PROJECT-TEAM] All Rights Reserved.